賠償責任保険
生産物賠償責任保険
PL保険の「PL」とは英語の「Product Liability」、つまり製造物責任のことで、その頭文字をとった略語です。日本では「生産物賠償責任保険」という名称をつけている会社が多いようです。生産物賠償責任保険では、製品を製造もしくは販売した商品などの財物を他人に引き渡した後、または仕事を行い終了した後、その財物の欠陥や仕事の結果に伴って生じた偶然な事故により、他人の身体または財物に損害を与え、法律上の損害賠償責任を負うことによって被る損害に対して保険金が支払われます。損害保険金のほか、争訟費用・応急手当費用等が支払われますが、欠陥製品の回収・修理・交換費用等は補償されません。なお、補償の対象となるには製造日は関係なく、保険事故の発生日が保険期間内であることが必要です。
(執筆: 株式会社プラネット 専務取締役 鈴木伸尚)

- 総務
- 経費削減
- 購買
- 文書管理
- ファイリング
- ファシリティマネジメント
- 車両管理
- コンプライアンス
- イベント
- ワーク・ライフ・バランス
- 経営
- 助成金
- 年末調整
- CSR
- 経営手法
- 人事
- 労務管理
- 雇用
- 人材育成
- 労災(労働災害)
- 福利厚生
- 法定福利、法定外福利
- カフェテリアプラン
- 寮・社宅
- 保養所
- 企業年金
- 法務関連
- 会社法
- 民法・役員責任
- 労働法
- 株主総会
- 知的財産権・著作権
- 税務
- リスクマネジメント
- 企業危機管理
- 情報セキュリティ
- 防災・地震対策
- 企業保険(生保)
- 企業保険(損保)
- 社葬
- BCP/BCM
- メンタルヘルス
- パンデミック対策
- 広報
- 社内広報
- 社外広報
- 社歌