『月刊総務』2016年07月号

201607_cover
商品種別
雑誌・書籍

月刊総務 2016年7月号(発売日2016年06月08日)の目次

特集

チェックだけで終わらせない“本気”のメンタルヘルス対策
CHAPTER1 総論/ラインケアとしてのメンタルヘルス ストレスチェックを活用した強い組織作り 〔監修〕株式会社ユコラ 代表取締役 宮本義信さん
CHAPTER2 クラウド型健康管理 従業員の病気予防を促進する「ウェブ上の保健室」 株式会社iCARE 代表取締役 CEO 山田洋太さん
企業事例 ―― AJS株式会社 人事部・保健師・産業医がチームで従業員の健康管理
企業事例 ―― 社会福祉法人 県央福祉会 職場分析の結果を生かし所長研修で職場改善を促進
CHAPTER3 寄稿/高ストレス者への対応 ストレスチェック実施における産業医の役割と責任 勝田台メディカルクリニック 院長/東邦大学名誉教授 黒木宣夫さん

企画

7月のこよみと今月のトピックス
企業トップインタビュー 株式会社内田洋行 代表取締役社長 大久保 昇さん
総務の現場から 日東電工株式会社 取締役 上席執行役員CTO 全社技術部門長 西岡 務さん、経営インフラ統括部門 人財統括部 人財育成センター長 桂 常敦さん
総務のプロに聞く 戦略総務的“場”の発想 ジョーンズ ラング ラサール株式会社 ファシリティ マネジメント コーポレート ソリューションズ アカウント マネージャー川村 裕さん
小島豪洋の人事酒場談義 ポラス株式会社 人事部長 石田 茂さん

総務の引き出し

【法規】政府の兼業・副業の促進問題
【労務管理】配偶者手当の見直し促進、報告書を発表
【人事教育研修】企業における「人事機能」の行方
【安全管理】衛生委員会の設置
【リスクマネジメント】想定外から想定内へ
【ICT】総務が仕掛ける全社情報の経営ダッシュボード
【健康管理】健康診断の実施と体制の整備
【広報】情報収集を得意分野にできる広報マンの心得

連載企画

人本経営 小林秀司
歴史の中の総務部長 374 日野富子 第10回 貨幣を造れない足利幕府 童門冬二
編集長オススメ!今月のおみや
総務のNEWS
今月の気になるキーワード
哲ちゃんギャラリー
読者アンケート

総務のマニュアル

総務担当者が知っておきたい会社の数字
CHAPTER1 総務が把握しておくべき会社の数字
CHAPTER2 決算書の仕組み
CHAPTER3 決算書の読み方
CHAPTER4 原価計算の考え方

第2特集

早期復旧を実現するための 企業のクライシスマネジメント

特別企画

第3回「人を大切にする『良い会社』ベンチマーク」リポート 株式会社ランクアップ

『月刊総務』2016年07月号の内容に関連する記事

特別企画、サービス