ウイルス対策
ワクチン
コンピュータウイルスを除去するソフトウェア。ウイルスに感染したファイルを修復し、コンピュータを感染前の状態に回復するアプリケーションソフトのこと。「ワクチンソフト」「アンチウイルスソフト」などとも呼ばれる。他のコンピュータとの通信状況を監視し、ウイルスの侵入を予防する機能を備えるものもある。ワクチンソフトは予め用意されたウイルス検知パターンとファイルを比較してウイルスを検出するため、検知パターンが登録されていない新種のウィルスを検出することはできない。検知パターンはワクチンソフトメーカーによって定期的に更新され、最新のパターンはインターネットなどを経由して取得できるようになっている。感染力の強い新種ウイルスが発見されると、大規模な感染を防ぐため、そのウイルスを除去するためだけの機能限定のワクチンが無償で配布されることもある。

- 総務
- 経費削減
- 購買
- 文書管理
- ファイリング
- ファシリティマネジメント
- 車両管理
- コンプライアンス
- イベント
- ワーク・ライフ・バランス
- 経営
- 助成金
- 年末調整
- CSR
- 経営手法
- 人事
- 労務管理
- 雇用
- 人材育成
- 労災(労働災害)
- 福利厚生
- 法定福利、法定外福利
- カフェテリアプラン
- 寮・社宅
- 保養所
- 企業年金
- 法務関連
- 会社法
- 民法・役員責任
- 労働法
- 株主総会
- 知的財産権・著作権
- 税務
- リスクマネジメント
- 企業危機管理
- 情報セキュリティ
- 防災・地震対策
- 企業保険(生保)
- 企業保険(損保)
- 社葬
- BCP/BCM
- メンタルヘルス
- パンデミック対策
- 広報
- 社内広報
- 社外広報
- 社歌