「人は休憩でやさしくなれるのか」、花王とJTが共同実験を開始 従業員の対人ストレス軽減目指す

月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2024年10月07日

花王(東京都中央区)とJT(東京都港区)は10月4日、従業員の対人ストレス軽減を目的に、心身にアプローチする良質な休憩「心とからだが休まる休憩体験」が個人の「やさしさ」にもたらす影響に着目した共同実験を10月17日から開始すると発表した。

花王「オフィスめぐりズム」とJT 「呼吸する休憩所」が共鳴、心と身体が休まる休憩体験を提供

花王は企業のオフィスに「蒸気でホットアイマスク」と専用BOXの設置を提案する「オフィスめぐりズム」を、JTはR&D 組織であるD–LAB(ディーラボ)が開発した呼吸するクッション「fufuly(フフリー)」などを体験できる「呼吸する休憩所」を展開。身体だけでなく心の豊かさにも着目した良質な休憩の提供に取り組んできた。

こうした休憩に取り組む姿勢に両社が共鳴。テレワークの導入など働き方が多様化する社会で職場の人間関係などのストレスを軽減するための環境を整備することは、「健康経営の最重要事項の一つ」との考えの下、今回の連携に至った。

花王の「オフィスめぐりズム」は働く人々が「蒸気でホットアイマスク」をきっかけに、スキマ時間を利用して休息を取り、リフレッシュすることで、仕事の効率を高めてほしいという想いから生まれ、現在5社で導入されている。

同社によれば、休憩を取り入れた働き方について、9割が「業務パフォーマンスを向上させる」と感じているとの調査結果もある。

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

プロフィール


月刊総務オンライン編集部

「月刊総務オンライン」では、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース、コラムなどを平日毎日発信しています。また、「総務のマニュアル」「総務の引き出し」といった有料記事や本誌『月刊総務』のデジタル版「月刊総務デジタルマガジン」が読み放題のサービス「月刊総務プレミアム」を提供しています。


特別企画、サービス