月刊総務オンライン編集部

(げっかんそうむおんらいんへんしゅうぶ)
logo@4x

「月刊総務オンライン」では、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース、コラムなどを平日毎日発信しています。また、「総務のマニュアル」「総務の引き出し」といった有料記事や本誌『月刊総務』のデジタル版「月刊総務デジタルマガジン」が読み放題のサービス「月刊総務プレミアム」を提供しています。

記事一覧

AdobeStock_295867444_20250430

5年間で1割上昇した法定福利費、減収でも2割超の企業が負担増、収益を圧迫か TSR調査

記事公開日(最終更新日):2025年4月30日(水)
ogp20250430na_1

社員へコメを配って福利厚生×地域貢献×農家支援を実現 ファストコムがプラットフォームを開始

記事公開日(最終更新日):2025年4月30日(水)
AdobeStock_510992638_20250430

2025年版中小企業白書を閣議決定 円安・物価高・人手不足に立ち向かう「経営力」の強化とは

記事公開日(最終更新日):2025年4月30日(水)
更新情報(2)

「総務のマニュアル」と「総務の引き出し」更新情報(2025年4月掲載)

記事公開日(最終更新日):2025年4月30日(水)
dict_heatadapt

暑熱順化

記事公開日(最終更新日):2025年4月30日(水)

シェアードサービス

記事公開日(最終更新日):2025年4月30日(水)

チャイルドペナルティ(子育て罰)

記事公開日(最終更新日):2025年4月30日(水)

DE&I

記事公開日(最終更新日):2025年4月30日(水)

不当労働行為

記事公開日(最終更新日):2025年4月30日(水)

暑さ指数(WBGT)

記事公開日(最終更新日):2025年4月29日(火)

企業健診

記事公開日(最終更新日):2025年4月29日(火)

ジョブ・クラフティング

記事公開日(最終更新日):2025年4月28日(月)
posts5615

【全国】バックオフィス向けセミナー・イベント開催スケジュール一覧

記事公開日(最終更新日):2025年4月28日(月)
AdobeStock_414105607

連載「スタートアップバックオフィスの始め方」記事一覧

記事公開日(最終更新日):2025年4月28日(月)
AdobeStock_502892684_20250425

AI業務活用率90%超のGMOグループ 非エンジニア従業員のAIスキルを社内ポータルで可視化

記事公開日(最終更新日):2025年4月25日(金)
photoAC_25575562_20250425

「隔週休3日制・1日あたり8.5時間」で生産性向上、疲労感減少を スタートアップの働き方改革

記事公開日(最終更新日):2025年4月25日(金)
ogp20250425tu_1

勤務時間外に仕事での嫌な記憶が蘇る人が増加、課題解決のカギは「コミュニケーション」 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年4月25日(金)
ogp20250424na_1

ロンドンで環境とウェルビーイングを重視したオフィス開発 三菱地所の大規模プロジェクト

記事公開日(最終更新日):2025年4月24日(木)
ogp20250424ka_1

情報持ち出し被害は4、5月に多発、内部通報をきっかけに発覚 社内不正事案に関する民間調査 

記事公開日(最終更新日):2025年4月24日(木)
ogp20250424tu_1

全国の有名ホテルに最大8割引で宿泊できる福利厚生サービス「リゾートワークス」 対象施設を拡大

記事公開日(最終更新日):2025年4月24日(木)
photoAC_1498800_20250423

シャウエッセンのストライプ柄が「位置商標」に登録 広がる企業のブランド保護と知的財産戦略

記事公開日(最終更新日):2025年4月23日(水)
ogp20250423ka_1

妊活は職場で学ぶ時代、制度や福利厚生を見直すきっかけに パナソニックコネクトが全社研修

記事公開日(最終更新日):2025年4月23日(水)
AdobeStock_393776174_20250423

社員プロフは「400文字以上」で学生の関心が1.3倍に OB/OG訪問サービスにAIを活用

記事公開日(最終更新日):2025年4月23日(水)
AdobeStock_506874232_20250422

従業員の金融リテラシーが向上しても離職率は上がらない、企業価値向上の可能性も 信託銀行調査

記事公開日(最終更新日):2025年4月22日(火)
AdobeStock_488100681_20230804

ゴールデンウィークに入る前に、職場の情報セキュリティ対策を IPAが呼び掛け

記事公開日(最終更新日):2025年4月22日(火)
AdobeStock_565498473_2023106

中労委、組合の労働者救済申し立てを棄却 高島屋の業務委託社員をめぐる問題で「使用者」が争点に

記事公開日(最終更新日):2025年4月22日(火)
ogp20250421sa_2

約50年前に建設の厚生施設をリニューアル ウェルビーイング空間を具現化した「文化発信基地」に

記事公開日(最終更新日):2025年4月21日(月)
AdobeStock_404419179_20250421

ゆめみ、週5日の出社原則を「JIKKEN」 顧客への価値提供を最優先にした働き方を導入

記事公開日(最終更新日):2025年4月21日(月)
AdobeStock_348942031_20250421

環境問題・SDGs未対応がビジネスリスクを招く 取り組み不足はイメージダウンに直結 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年4月21日(月)
ogp20250418sa_1

機能的役割と企業のアイデンティティ体現を兼ねる空間づくり クラシコムの新オフィス活用事例

記事公開日(最終更新日):2025年4月18日(金)
ogp20250418ka_1

「適切にハラスメント対応してくれる」企業は2割未満 逆ハラ、ホワハラが起きた職場も 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年4月18日(金)
ogp20250418mo_1

ワーケーションでチームワークや議論の質が向上 イトーキ、瀬戸内国際芸術祭の舞台で実証実験

記事公開日(最終更新日):2025年4月18日(金)
ogp20250417ka_1

環境保全や地域の交通安全活動などに1.3億円の助成 住友ゴム工業、社員募金にマッチングで拠出

記事公開日(最終更新日):2025年4月17日(木)
illustAC_23126706_20241106

企業間決済も給与支払いも「脱・現金」進む キャッシュレスの波、BtoBの現場に広がる

記事公開日(最終更新日):2025年4月17日(木)
photoAC_3733884_20250417

2026年7月からの障がい者雇用の法定雇用率引き上げ、人事担当で「知っている」は半数止まり

記事公開日(最終更新日):2025年4月17日(木)
photoAC_25491368_20230524

育児・介護休業法改正で事業主の対応は? 始業時刻等の変更、フレックスタイム制が導入予定トップ

記事公開日(最終更新日):2025年4月16日(水)
photoAC_31954896_20250416

ドライバーの人手不足「適正運賃・料金で待遇改善を」 物流2024年問題でヒアリング調査

記事公開日(最終更新日):2025年4月16日(水)
AdobeStock_356565250_20250416

オフィス什器などの再資源化に向けた実証実験を開始 サーキュラーエコノミー実現に向けた取り組み

記事公開日(最終更新日):2025年4月16日(水)
AdobeStock_405766760_20240412

飲み会は職場コミュニケーション施策で効果あり、でもお花見を開催する企業は2割強まで減少?

記事公開日(最終更新日):2025年4月15日(火)
ogp20250415tu_1

平日の祝日の前後を年間休日に 「オセロ休暇」で年間休日128日、仕事にゆとりとメリハリを

記事公開日(最終更新日):2025年4月15日(火)
AdobeStock_288221133_20240216

仕事、家事、育児に「時間が足りない」背景に睡眠や余暇の不足? 働く意欲や子育てにも悪影響

記事公開日(最終更新日):2025年4月15日(火)
news20250414na_2

2025年度「DX銘柄」決定 グランプリにソフトバンクなど2社、デジタル技術の活用などが評価

記事公開日(最終更新日):2025年4月14日(月)
ogp20250414mo_1

女性の健康支援、95.8%が実施も「進歩的」と評価した企業は25%止まり 経団連調査

記事公開日(最終更新日):2025年4月14日(月)
illustAC_22004208_20241128

日本気象協会が「暑熱順化予報」を公開 デスクワーカーも暑さ到来前に熱中症リスクへの備えを

記事公開日(最終更新日):2025年4月14日(月)
AdobeStock_430732549_20250411

日本生命、健康経営や人的資本投資に取り組む企業向け商品を提供 スタートアップ2社と連携

記事公開日(最終更新日):2025年4月11日(金)
ogp20250411mo_1

異業種3社が連携し、こども食堂で「食」と「健康」を学ぶ体験イベント SDGs貢献のモデルに

記事公開日(最終更新日):2025年4月11日(金)
AdobeStock_308429162_20250411

丸井グループ、失効した有給休暇も使える新たな休職制度 「好き」を起点にキャリアを再設計できる

記事公開日(最終更新日):2025年4月11日(金)
2025-04-10_03 _ogp

物流2024年問題、老朽化への対応は? 国交省が物流拠点の今後について報告書を公開

記事公開日(最終更新日):2025年4月10日(木)
2025-04-10_02_ogp

産休・育休取得者の業務フォローで手当、平日連続10日間の有給 老舗石けんメーカーの取り組み

記事公開日(最終更新日):2025年4月10日(木)
2025-04-10_01_01_ogp

内定者の「ありがたかった支援」は先輩や同期とのつながり作り 入社前に求められる支援とは

記事公開日(最終更新日):2025年4月10日(木)
photoAC_26101038_20250409

第二新卒など、若手の求職者が上司に求める指導は「任せる」より「伴走」? 民間調査結果

記事公開日(最終更新日):2025年4月9日(水)
photoAC_26925407_20250409

マイナ免許証で何が変わるの? 2枚持ちできる? デジタル庁でよくある質問を更新

記事公開日(最終更新日):2025年4月9日(水)
photoAC_29678386_20250409

時短勤務の「ショート正社員」導入でキャリアアップを支援 女性管理職の割合、業界平均を上回る

記事公開日(最終更新日):2025年4月9日(水)
SO-U-M-U-trend

2025年の総務のトレンドは? 注力テーマはDX、社内コミュニケーションなど

記事公開日(最終更新日):2025年4月9日(水)
photoAC_409963_20250408

立候補休暇や「おかえり支援」で社員の挑戦を応援 社会変革に向けた人事制度を新設

記事公開日(最終更新日):2025年4月8日(火)
AdobeStock_735038875_20241009

報連相がうまくいかない職場に共通する課題とは? 重要性は9割が認識するも、実践には壁

記事公開日(最終更新日):2025年4月8日(火)
AdobeStock_423961002_20230119

多様な人材をいかす経営は企業の競争力向上につながる 経産省、「ダイバーシティレポート」を公表

記事公開日(最終更新日):2025年4月8日(火)
youtube036

【トレンド予測】2025年の総務(前編)注目ポイントを解説!

記事公開日(最終更新日):2025年4月8日(火)
youtube037

【トレンド予測】2025年の総務(後編)注目ポイントを解説!

記事公開日(最終更新日):2025年4月8日(火)
ogp20250407na_1

入社する社員のアルムナイ比率が3年で4.6倍に大幅増加 リファラル採用の対象拡大が奏功

記事公開日(最終更新日):2025年4月7日(月)
photoAC_28360867_20250407

「コンプライアンス違反」倒産、過去最多の300件超 雇調金等の不正受給で倒産に至るケースも急増

記事公開日(最終更新日):2025年4月7日(月)
photoAC_2214772_20250407

労災保険メリット制、厚労省研究会で在り方を議論 「労災隠しを誘導」など廃止検討に向けた意見も

記事公開日(最終更新日):2025年4月7日(月)
4月の総務デビューを応援! 編集部オススメ「総務1年生向け」コンテンツ20選【2025年版】-(3)

4月の総務デビューを応援! 編集部オススメ「総務1年生向け」コンテンツ20選【2025年版】

記事公開日(最終更新日):2025年4月7日(月)
illustAC_26206478_20250404

退職代行サービス利用者の4割が「賃金アップ」 約7割が正社員として再就職 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年4月4日(金)
AdobeStock_279455824_20250404

社員の健康向上に関する業務を専門的に取り組む「健康推進課」を新設 日鉄物産などの健康経営施策

記事公開日(最終更新日):2025年4月4日(金)
AdobeStock_107397435_20250404

アスクル、内部通報制度を取引先にも対象拡大 コンプライアンス体制の一層の強化が狙い

記事公開日(最終更新日):2025年4月4日(金)
photoAC_30200715_20240725

改正育児・介護休業法の施行で企業各社も取り組み 人的資本経営の一環として一歩先を進む企業も

記事公開日(最終更新日):2025年4月3日(木)
AdobeStock_593970623_20250403

東京都、中小企業の脱炭素化をトータルに伴走支援 省エネの無料相談・診断から受け付け

記事公開日(最終更新日):2025年4月3日(木)
AdobeStock_515758248_20250403

派遣で「さまざまな仕事・職場を経験できた」が約4割 適した働き方を探す過程として利用する人も

記事公開日(最終更新日):2025年4月3日(木)
ogp20250402na_1

新入社員に最大200万円の祝い金 優秀な若手人材の採用、定着率向上目指す 愛知・シンニチ工業

記事公開日(最終更新日):2025年4月2日(水)
AdobeStock_471779195_20230608

先輩が新入社員に期待することや、NGな行動とは? 上司ガチャ、配属ガチャへの意見も 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年4月2日(水)
AdobeStock_263183022_20250402

カフェインの摂取量を意識して社員の健康的な働き方をサポート 健康経営につながるコーヒー習慣

記事公開日(最終更新日):2025年4月2日(水)
202405g_00

【業界別】カスタマーハラスメント対応方針の一覧

記事公開日(最終更新日):2025年4月2日(水)
ogp20250401ka_1

2025年度の新入社員、理想の職場文化は互いに協力できるチームワーク重視の環境 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年4月1日(火)
ogp20250401tu_1

パーソル、性的マイノリティ社員の支援拡充 専門相談窓口を設置、結婚祝い金や通称使用も

記事公開日(最終更新日):2025年4月1日(火)
AdobeStock_285731151_20250401

フジテレビ、再生に向けすでに社内の対話を開始 改革プランと人権・コンプライアンス強化策を公表

記事公開日(最終更新日):2025年4月1日(火)
ogp20250331mo_1

育児・介護休業法改正で子の看護休暇が拡充、共育て推進のための給付金も開始 企業も制度対応進む

記事公開日(最終更新日):2025年3月31日(月)
AdobeStock_447396074_20250131

4月から雇用保険制度が改正 女性の健康課題に対応した事業主やテレワーク導入企業も助成対象に

記事公開日(最終更新日):2025年3月31日(月)
photoAC_28047002_20240201

社内コミュニケーションは飲み会や食事会が最も効果的 ノンアル需要も増加 アサヒビールら調査

記事公開日(最終更新日):2025年3月31日(月)
更新情報(2)

「総務のマニュアル」と「総務の引き出し」更新情報(2025年3月掲載)

記事公開日(最終更新日):2025年3月31日(月)

合理的配慮

記事公開日(最終更新日):2025年3月31日(月)

経営力向上計画

記事公開日(最終更新日):2025年3月31日(月)

事業継続力強化計画

記事公開日(最終更新日):2025年3月31日(月)

障害者雇用優良中小事業主認定制度(もにす認定制度)

記事公開日(最終更新日):2025年3月31日(月)

財形貯蓄制度

記事公開日(最終更新日):2025年3月31日(月)

下請法(下請代金支払遅延等防止法)

記事公開日(最終更新日):2025年3月31日(月)
AdobeStock_322656037_20250328

企業の人的資本経営推進を金融機関が後押し ミサワホームが「人的資本経営評価型ローン」を成約

記事公開日(最終更新日):2025年3月28日(金)
AdobeStock_377701204_20230623

テレワーク導入する事業所はわずか1割、勤務間インターバルは8割近くが導入予定なし 厚労省調査

記事公開日(最終更新日):2025年3月28日(金)
AdobeStock_472775029_20250328

育休取得者の同僚へ最大10万円支給 エスエス製薬「BeliEVE Project」の一環で

記事公開日(最終更新日):2025年3月28日(金)
photoAC_31953831_20250327

4月に「出生後休業支援給付金」が創設 男性育休取得を後押し、企業の取り組みが加速

記事公開日(最終更新日):2025年3月27日(木)
AdobeStock_442875849_20250327

精密検査の検査費用を企業が負担する団体保険を導入、ウェブ請求で手間も小さく ALSOK

記事公開日(最終更新日):2025年3月27日(木)
AdobeStock_768771776_20250327

リスキリングが組織成果を高めるには心理的安全性が鍵 村田製作所とベネッセ、学びの効果を可視化

記事公開日(最終更新日):2025年3月27日(木)
AdobeStock_363996797_20250205

大阪・関西万博の期間中、通勤困難や物流の遅延が予想 混雑緩和にコワーキングスペース利用を

記事公開日(最終更新日):2025年3月26日(水)
ogp20250326ka_1

育休からの復職時や小学校入学時、親だって慣れる時間が必要 出社頻度などを細かく調整

記事公開日(最終更新日):2025年3月26日(水)
ogp20250326mo_1

福利厚生に積極的な企業を表彰する「ハタラクエール2025」 大幅増加の202法人が認証

記事公開日(最終更新日):2025年3月26日(水)
20250326_MobilityOne-月刊総務用素材1

レンタカーの安全運転管理も可能! コストを抑え、車両管理にかかわる日常業務の負担を減らす方法

記事公開日(最終更新日):2025年3月26日(水)
AdobeStock_454248685_20231109

同僚の退職で7割が転職意欲アップ、「3年は在籍すべき」が過半数 福利厚生で思いとどまる人も

記事公開日(最終更新日):2025年3月25日(火)
ogp20250325kami_1

2024年度「なでしこ銘柄」23社選定 女性活躍・性別かかわらず子育て両立可能な環境を評価

記事公開日(最終更新日):2025年3月25日(火)
AdobeStock_570571030_20250325

職場の情報漏えいにつながる「ヒヤリハット」事例も 個人情報保護の研修で活用できる資料を公開

記事公開日(最終更新日):2025年3月25日(火)
ogp20250324sa_1

TDKが世界各地で「国際女性デー」に関するイベント開催 日本でも健康やキャリア推進を議論

記事公開日(最終更新日):2025年3月24日(月)
ogp20250324na_1

紅麹問題発覚から1年の小林製薬、全社員で品質向上に向けた研修を実施 再発防止に企業風土を変革

記事公開日(最終更新日):2025年3月24日(月)
photoAC_4739309_20250324

日本の中間層の「暮らし向き」、実は良くない? 妻の正規雇用は有効でも「生活の質」に課題

記事公開日(最終更新日):2025年3月24日(月)
AdobeStock_481985158_20231211

Google、天気関連のキーワードを検索すると花粉情報がわかるサービスを開始 独自の予測モデル

記事公開日(最終更新日):2025年3月21日(金)
AdobeStock_216222306_20250321

正社員不足の中、「管理職になりたくない」若手は多数 企業の7割がリーダー人材不足に危機感

記事公開日(最終更新日):2025年3月21日(金)
ogp20250321ka_1

「国連グローバル・コンパクト」にキユーピーが署名、ビジネスを通じて持続可能な社会を実現へ

記事公開日(最終更新日):2025年3月21日(金)
AdobeStock_212028997_20250319

健康経営に取り組む先進企業、18社の事例集を公開 各社の課題意識や取り組みが一覧できる

記事公開日(最終更新日):2025年3月19日(水)
AdobeStock_490673636_20250319

社員の笑顔を寄付に変えたパーソルHDなど、ユニークな企業の寄付事例を表彰する寄付月間とは

記事公開日(最終更新日):2025年3月19日(水)
AdobeStock_397198390_20240228

心理的安全性が高い職場づくりの考え方、総務と人事にギャップ? ハード・ソフト両面から見直しを

記事公開日(最終更新日):2025年3月19日(水)
illustAC_799556_20250318

企業の就活ハラスメント対策支援サービス開始 就活生のメンタルケア支援や実践型研修などを提供

記事公開日(最終更新日):2025年3月18日(火)
photoAC_25017304_20230515

「企業文化2.0」を掲げる丸井Gが初任給引き上げ 若手が早期に活躍できる人的資本投資の一環

記事公開日(最終更新日):2025年3月18日(火)
ogp20250318tu_1

度重なるメールやチャットの通知に、若手社員は混乱気味 エクセルのデータ管理にも不満 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年3月18日(火)
ogp20250317mo_1

住友林業の木造オフィスビル、世界的デザイン賞で最高評価 ネットゼロカーボンビルの実現目指す

記事公開日(最終更新日):2025年3月17日(月)
ogp20250317na_1

レッツノート、導入先の企業の「多様な働き方の実現」に貢献 頑丈なブランドイメージも奏功

記事公開日(最終更新日):2025年3月17日(月)
illustAC_25662488_20250317

企業間で広がる「旧姓の通称使用」への理解、約6割が容認 課題は社外手続きの負担 TDB調査

記事公開日(最終更新日):2025年3月17日(月)
ogp20250314ka_4

環境と社員のウェルビーイングに配慮した新社屋 環境性能の向上に着目したオフィスづくり

記事公開日(最終更新日):2025年3月14日(金)
AdobeStock_415079231_20250314

産業医体制を刷新し、気軽に体調やメンタル不調の相談可能に 明治、健康経営のための新施策を発表

記事公開日(最終更新日):2025年3月14日(金)
AdobeStock_327677803_20231108

20〜60歳代の労働者の8割が日本人の平均睡眠時間以下という調査結果に 特に20歳代は深刻

記事公開日(最終更新日):2025年3月14日(金)
illustAC_23929630_20250313

企業などへの誹謗中傷の対応義務をさらに促す 総務省、改正「情プラ法」施行は4月1日から

記事公開日(最終更新日):2025年3月13日(木)
20220602_2ogp

職場での熱中症対策を罰則付きで義務化、6月に施行 初期症状の放置・対応の遅れが致命傷に

記事公開日(最終更新日):2025年3月13日(木)
ogp20250313ka_1

上司がウェブ会議中に声をかけてしまった……5割が気まずい経験アリ、自己防衛の対策は?

記事公開日(最終更新日):2025年3月13日(木)
AdobeStock_471601451_20250312

政府、下請法改正案を閣議決定 支払い遅れや不当な減額要求などの「下請けいじめ」を防ぐ目的

記事公開日(最終更新日):2025年3月12日(水)
AdobeStock_334103787_20230914

卵子凍結費用を上限40万円までサポート 三菱UFJ銀行、不妊治療などを支援する福利厚生を導入

記事公開日(最終更新日):2025年3月12日(水)
ogp20250312kami_1

経年変化に耐え得る家具など導入 オフィス企画の企業が新設の自社オフィスに施した工夫とこだわり

記事公開日(最終更新日):2025年3月12日(水)
AdobeStock_241381663_20220804

自己都合退職者の失業給付制限が緩和へ 2025年4月から教育訓練受講で即時受給可能に

記事公開日(最終更新日):2025年3月12日(水)
ogp20250311na_1

不動産業界も働きやすさを追求 ボトムアップで「次世代育成」「女性活躍推進」チームを発足

記事公開日(最終更新日):2025年3月11日(火)
photoAC_22893135_20250311

ミドル・シニア「職場で自分の技能が活用されない」7年で悪化 436万人のストレスチェック結果

記事公開日(最終更新日):2025年3月11日(火)
ogp20250311sa_1

経産省「健康経営銘柄2025」に53社を選定 スズキやカシオ、TOYO TIREなどが初認定

記事公開日(最終更新日):2025年3月11日(火)
illustAC_2669728_20250310

名鉄、新たなKPIに「介護離職ゼロ」 介護休業5年間・介護短日数勤務制限なしで職場環境を改善

記事公開日(最終更新日):2025年3月10日(月)
AdobeStock_317245464_20240426

富士通、新卒一括採用を廃止 職務に応じた通年採用でジョブ型雇用の定着と報酬底上げ目指す

記事公開日(最終更新日):2025年3月10日(月)
ogp20250310mo_1

国際女性デーに企業や自治体がジェンダー平等の取り組みを推進 調査では「逆差別」の声も

記事公開日(最終更新日):2025年3月10日(月)
youtube035

【エンプロイーサクセス】推進できている企業は約3割。総務が意識すべきポイントとは?

記事公開日(最終更新日):2025年3月9日(日)
AdobeStock_426820378_20230720

「良好な人間関係で、公平に扱われる職場環境」など評価 働きがいのある会社・女性ランキング公表

記事公開日(最終更新日):2025年3月7日(金)
AdobeStock_189447803_20250307

健康促進のために歩数や野菜摂取量を競い合う企業対抗企画 カゴメなど賛同企業8社が参加

記事公開日(最終更新日):2025年3月7日(金)
ogp20250307tu_1

従業員エンゲージメント向上には、賃上げよりも働き方改革やウェルビーイングが重要 NTT調査

記事公開日(最終更新日):2025年3月7日(金)
illustAC_25250379_20250306

保険証提示やセルフレジで理不尽にキレられる……実際に受けたカスハラ被害とは? 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年3月6日(木)
ogp20250306tu_1

産前産後の「本音」を短歌に乗せて同僚に伝える 社内コミュニケーションを促進するカードゲーム

記事公開日(最終更新日):2025年3月6日(木)
ogp20250306na_1

資生堂、「女性の健康経営アワード推進賞」受賞 独自のヘルスリテラシー向上の取り組みなどを評価

記事公開日(最終更新日):2025年3月6日(木)
illustAC_24719515_20250305

「静かな退職」職場への影響、実践者の4割は自覚なし 中間管理職やほかの社員に波及する恐れも

記事公開日(最終更新日):2025年3月5日(水)
AdobeStock_573779082_20250305

仕事での「疲労・睡眠・不安感」それ、鉄分が足りてません 適切な情報提供でパフォーマンスが改善

記事公開日(最終更新日):2025年3月5日(水)
ogp20250305ka_1

東京都、障がい者の雇用と定着に取り組む実例を紹介するオンラインセミナーを開催 ポイントも解説

記事公開日(最終更新日):2025年3月5日(水)
ogp20250304mo_1

社会・環境に配慮した企業に対する国際認証「B Corp」をスタートアップが取得 国内54番目

記事公開日(最終更新日):2025年3月4日(火)
ogp20250304ka_1

子連れ出社や育業体験などでママ社員をサポート 産休・育休復職率100%、ランクアップの支援策

記事公開日(最終更新日):2025年3月4日(火)
photoAC_29344391_20240402

4月から育児・介護休業法が改正 半数以上の企業が対応開始する中、課題は勤怠・給与管理

記事公開日(最終更新日):2025年3月4日(火)

B Corp認証(Bコーポレーション認証)

記事公開日(最終更新日):2025年3月4日(火)
AdobeStock_569420662_20241030

専門家「肥満は生活習慣だけが原因ではない」一方、患者の9割が「自己責任」 偏見が阻害要因に?

記事公開日(最終更新日):2025年3月3日(月)
ogp20250303tu_1

シニア人材を正社員で採用、時短勤務や従業員持株会への入会もOK 家事代行のカジーが新施策

記事公開日(最終更新日):2025年3月3日(月)
AdobeStock_377503300_20230831

健康経営の推進は経営層に浸透、今後はマネジャー層への教育を 担当は「総務人事」が7割弱

記事公開日(最終更新日):2025年2月28日(金)
AdobeStock_338218364_20250228

東京メトロの社員寮に居住者向けカーシェアリングを導入 少し安価に設定、福利厚生の一環として

記事公開日(最終更新日):2025年2月28日(金)
AdobeStock_280664608_20250228

3月1日から春の全国火災予防運動 リチウムイオン電池による火災にも注意を呼び掛け

記事公開日(最終更新日):2025年2月28日(金)
更新情報(2)

「総務のマニュアル」と「総務の引き出し」更新情報(2025年2月掲載)

記事公開日(最終更新日):2025年2月28日(金)
AdobeStock_479564969_20250227

自宅で採取した尿や唾液を分析し、早期がんリスクを検査 健康経営につながるソリューション

記事公開日(最終更新日):2025年2月27日(木)
AdobeStock_404669209_20250227

企業や社員にとっての「職務給」導入のメリットとは? 厚労省、ジョブ型雇用の手引きなどを公表

記事公開日(最終更新日):2025年2月27日(木)
20220428ogp2

約2割の企業、個人データ消し忘れで情報漏えい 3割強はデータ管理のルールもなし 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年2月27日(木)

NISA

記事公開日(最終更新日):2025年2月26日(水)

産業保健総合支援センター(さんぽセンター)

記事公開日(最終更新日):2025年2月26日(水)

カーボンフットプリント

記事公開日(最終更新日):2025年2月26日(水)

プレゼンティーイズム・アブセンティーイズム

記事公開日(最終更新日):2025年2月26日(水)
photoAC_26913608_20230705

育児休業につきまとう「休む」イメージを刷新 東京都、管理職向け「育業」研修の出前教材を公開

記事公開日(最終更新日):2025年2月26日(水)
ogp20250226kami_1

「お祝い花」を取りまとめて業務負荷を軽減するサービス 企業間コミュニケーションのサポートも

記事公開日(最終更新日):2025年2月26日(水)

福利厚生費の税務上の取り扱い

記事公開日(最終更新日):2025年2月26日(水)

福利厚生費とは

記事公開日(最終更新日):2025年2月26日(水)
AdobeStock_478459493_20240520

古いと感じる企業風土は? 「前例に固執し効率が悪い」「時代遅れのルールが多い」などの反対意見

記事公開日(最終更新日):2025年2月26日(水)

福利厚生制度の定義

記事公開日(最終更新日):2025年2月26日(水)
AdobeStock_496404192_20230615

そのマスクの付け方、本当に花粉の侵入を防げてますか? 鼻の下にズレると効果は8割も減少

記事公開日(最終更新日):2025年2月25日(火)
ogp20250225tu_1

福利厚生を活用し賃上げを実現 「第3の賃上げ」の全国展開に向け、愛知県で地域企画第1弾が始動

記事公開日(最終更新日):2025年2月25日(火)
illustAC_24765581_20240705

企業の人手不足感が止まらない 約7割が賃上げ実施予定、中小には厳しい局面に 帝国データバンク

記事公開日(最終更新日):2025年2月25日(火)
AdobeStock_315743218_20250221

日本企業では、「謙虚なリーダーシップ」の育成が職場の心理的安全性を向上させる研究結果が公開

記事公開日(最終更新日):2025年2月21日(金)
ogp20250221sa_2

人的資本調査2024 「人的資本リーダーズ」をはじめ、人的資本経営品質に優れた企業を選出

記事公開日(最終更新日):2025年2月21日(金)
AdobeStock_216298105_20250221

航空業界に初の「パワーナップ」導入、作業員の脳疲労を軽減 専用チェアで目覚めすっきり

記事公開日(最終更新日):2025年2月21日(金)
ogp20250220ka_1

コロナ禍で社内イベント中断、一体感醸成が課題に オンワードコーポレートデザインが初の社員総会

記事公開日(最終更新日):2025年2月20日(木)
ogp20250220mo_1

東京から3時間の好立地、豊かな自然 長野県木曽町・御嶽山ふもとに企業向けワーケーション施設

記事公開日(最終更新日):2025年2月20日(木)
ogp20250220na_2

サイバー攻撃被害の中小企業、7割で取引先にも影響 経産省が警鐘鳴らす「サイバードミノ」の脅威

記事公開日(最終更新日):2025年2月20日(木)
photoAC_24389294_20250219

早まる就活、2月1日時点の内定率は4割近く 学生からは戸惑いの声も リクルート調査

記事公開日(最終更新日):2025年2月19日(水)
AdobeStock_321963518_20250219

健康経営にも花粉症対策取り入れて 西日本では過去10年で最大レベルの花粉飛散量の予想

記事公開日(最終更新日):2025年2月19日(水)
AdobeStock_412603500_20230526

職場のメンタルヘルス対策は十分? 9割が実施も50人以下の小規模事業場で差、義務化の動きも

記事公開日(最終更新日):2025年2月19日(水)
ogp20250218sa_1

DEI推進活動として社内セミナーを3か月で3回開催 ミネベアミツミグループの社内意識改革

記事公開日(最終更新日):2025年2月18日(火)
AdobeStock_471292838_20250218

首都圏企業の地方移転、363社で最多に 従業員のワークライフバランス向上のメリットが浸透

記事公開日(最終更新日):2025年2月18日(火)
ogp20250218tu_1

電通、「えるぼし認定」最高位の3つ星取得 専門人材育成や社内サイト活用などの働き方改革を実践

記事公開日(最終更新日):2025年2月18日(火)
202502j_00

【10月・年内施行など】進む建設業の働き方改革 2025年に施行される法改正まとめ(3)

記事公開日(最終更新日):2025年2月18日(火)
AdobeStock_168955763_20250217

労働時間を巡って価値観が二分、「短くすべき」「柔軟に調整すべき」がほぼ同数 Indeed調査

記事公開日(最終更新日):2025年2月17日(月)
ogp20250217na_1

「家族がいることを負い目に感じてほしくない」金融教育スタートアップが2つの休暇を新設した理由

記事公開日(最終更新日):2025年2月17日(月)
illustAC_22176969_20250217

カシオ、「G-SHOCK」誕生の地を建て替えへ ABW適応のオフィス・風土改革を同時に推進

記事公開日(最終更新日):2025年2月17日(月)
illustAC_1047315_20231109

新入社員の奨学金、全額を企業が直接返済 LINK&M、完済までを継続支援する仕組みを導入

記事公開日(最終更新日):2025年2月14日(金)
photoAC_27084246_20250214

部下を疲れさせる上司の特徴は? 「一貫性がない」「ずっと見張っている」などの不満 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年2月14日(金)
AdobeStock_382329708_20250214

4月施行「新物流2法」を前に ウイングアーク1stら3社が荷主・運送事業者の法対応支援を開始

記事公開日(最終更新日):2025年2月14日(金)
ogp20250213sa_2

レジに椅子を導入したら、7割が負担軽減を実感! 安全で働きやすい職場づくりのヒントを紹介

記事公開日(最終更新日):2025年2月13日(木)
AdobeStock_442083880_20230719

宅配便の再配達でCO2が約14%増 佐川急便、カーボンフットプリントを算定 伝票に表示

記事公開日(最終更新日):2025年2月13日(木)
AdobeStock_384748855_20250213

Windows10のサポート終了、中小企業を中心にPC入れ替えに積極的 セキュリティ対策は?

記事公開日(最終更新日):2025年2月13日(木)

サプライチェーン攻撃

記事公開日(最終更新日):2025年2月13日(木)
AdobeStock_504556458_20240109

オムロン、トランスコスモスと間接業務の効率化を目指したシェアードサービスセンターを設立

記事公開日(最終更新日):2025年2月12日(水)
AdobeStock_745756475_20250212

2月13日はNISAの日 新NISA開始から1年で稼働口座数は1.6倍に増加、資産運用が進む

記事公開日(最終更新日):2025年2月12日(水)
ogp20250212mo_1

2025年「働きがいのある会社」上位100社発表 最も改善した項目は「働きに見合った報酬」

記事公開日(最終更新日):2025年2月12日(水)
202502g_00

【4月施行】ついに65歳までの「雇用確保」義務化へ 2025年に施行される法改正まとめ(2)

記事公開日(最終更新日):2025年2月12日(水)
AdobeStock_216082900_20230911

再雇用のシニア社員に現役と同等の等級制度を導入 インセンティブも支給しモチベーションをアップ

記事公開日(最終更新日):2025年2月10日(月)
photoAC_26089839_20240227

就活生の親、企業からの「オヤカク」に7割が好印象 「お祈り」「オワハラ」は約2割が認知

記事公開日(最終更新日):2025年2月10日(月)
ogp20250210na_1

アシックス、初のCDP気候変動「Aリスト」入り 環境情報への取り組みを国際NGOが格付け

記事公開日(最終更新日):2025年2月10日(月)
youtube034

【高齢者雇用】65歳までの雇用確保、内容のおさらいと対応のポイント

記事公開日(最終更新日):2025年2月10日(月)
202412seniorcitizenquestionnaire

約8割がシニア人材の再雇用に前向き。期待することは「即戦力としての経験・スキル」「若手指導」

記事公開日(最終更新日):2025年2月10日(月)
AdobeStock_1154630386

何となくで選んでない? 実は重要なオフィスの「照明」。空間に合った明るさや色味が与える効果

記事公開日(最終更新日):2025年2月10日(月)
AdobeStock_479030951_20221121

花粉の季節は花粉のない地域で働けば? 生産性向上にワーケーション費用を最大30万円支給

記事公開日(最終更新日):2025年2月7日(金)
AdobeStock_502682916_20250207

神奈川県、企業の誘致施策を集約した情報サイトを公開 特区や県内企業の再投資を促進

記事公開日(最終更新日):2025年2月7日(金)
AdobeStock_524970217_20250207

定年延長で就業環境が整ってきた60歳代、基幹戦力人材としての役割認識が活躍のカギに 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年2月7日(金)
AdobeStock_679753462

「交通事故ゼロ」を目指して 社員の安全運転意識の向上や事故リスクの低減に取り組む企業を表彰

記事公開日(最終更新日):2025年2月7日(金)
AdobeStock_356351072_20250206

3か月で3000時間超の残業削減 個人のウェルビーイングにつながるパーソルHDのプロジェクト

記事公開日(最終更新日):2025年2月6日(木)
AdobeStock_265230413_20231102

女性活躍推進、今後注力すべきは「男性や管理職の意識改革」 公平な評価制度整備も必要 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年2月6日(木)
ogp20250206tua_1

築50年ビルを「生かしきる」改修 優秀FM賞の損保ジャパン、コスト削減とオフィスづくりを両立

記事公開日(最終更新日):2025年2月6日(木)
ogp20250205kami_1

タニタカフェの食事をオフィスで楽しめる 健康経営を促進する「置き社食サービス」が提供開始

記事公開日(最終更新日):2025年2月5日(水)
AdobeStock_363996797_20250205

約8割が荷物を床置きしない席を希望 フリーアドレス勤務経験者が対象の「職場の居心地」の調査

記事公開日(最終更新日):2025年2月5日(水)
ogp20250205na_1

「AI社長」が企業理念や業務効率化のアイデアを教えてくれる 福岡県・健康住宅のDX推進策

記事公開日(最終更新日):2025年2月5日(水)
ogp20250204sa_1

6000人に自社独自の生成AI「相棒」を導入 サッポロの全社員DX人財化計画とは

記事公開日(最終更新日):2025年2月4日(火)
AdobeStock_481120987_20250204

王子HDが人権や企業行動に関する苦情の通報窓口を設置 全てのステークホルダーを対象

記事公開日(最終更新日):2025年2月4日(火)
photoAC_25532287_20221226

4日から北日本、西日本で大雪 国交省、テレワーク活用など不要不急の外出自粛を呼び掛け

記事公開日(最終更新日):2025年2月4日(火)
AdobeStock_272764294_20250203

週の後半は、休憩時間が減って集中力もダウンするという調査結果 効果がある休憩の方法とは?

記事公開日(最終更新日):2025年2月3日(月)
ogp20250203tu_1

エンタメ企業らしい「見せるオフィス」を開設 さまざまなコンセプト特化型ルームをそろえた背景

記事公開日(最終更新日):2025年2月3日(月)
ogp20250203na_1

「スポーツエールカンパニー」に1491社認定 部活やスポーツ同好会など健康経営の取り組み評価

記事公開日(最終更新日):2025年2月3日(月)
202501r_00

【1月~4月施行】育児・介護休業法はどう変わる? 2025年に施行される法改正まとめ(1)

記事公開日(最終更新日):2025年2月3日(月)
illustAC_25253331_20240905

従業員をカスハラから守れ! 企業に対策を義務付け 厚労省ほか関係省庁の対策会議が開始

記事公開日(最終更新日):2025年1月31日(金)
AdobeStock_447396074_20250131

不妊治療での休職OK、女性は1年、男性1か月 長時間の拘束に対する不安に応える新制度

記事公開日(最終更新日):2025年1月31日(金)
AdobeStock_413854629_20221117

テレワーク実施率、緊急事態宣言以降最低を更新 自宅勤務の整備も進まず 日本生産性本部の調査

記事公開日(最終更新日):2025年1月31日(金)
LkzKU9dO12FsLwiMRTECg921PmXSmt4VB7f3ktiQ

2024年下半期に読まれた記事ランキング トップ20

記事公開日(最終更新日):2025年1月31日(金)
更新情報(2)

「総務のマニュアル」と「総務の引き出し」更新情報(2025年1月掲載)

記事公開日(最終更新日):2025年1月31日(金)
AdobeStock_268666822_20250130

パナソニックG、省エネ大賞を4件受賞 物流効率化でCO2排出量約71%削減など取り組み評価

記事公開日(最終更新日):2025年1月30日(木)
ogp20250130ka_1

DX推進で「出勤簿は総務部が直してくれる」意識を変革 年間4000時間の業務時間削減を実現

記事公開日(最終更新日):2025年1月30日(木)
illustAC_1300289_20230630

意味がないと感じた会議の特徴は? 「議論ではなく報告中心」「目的が不明確」などの声 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年1月30日(木)
ogp20250129kami_1

ソーシャルインテリア、オフィス移転先選定から家具選びまでサポート 社風を生かす内装デザインも

記事公開日(最終更新日):2025年1月29日(水)
ogp20250129ka_1

優秀な人材が退社意思を示す前に社内スカウトで流出を防ぐ 「社内版ビズリーチ」のサービス開始

記事公開日(最終更新日):2025年1月29日(水)
photoAC_3190651_20250129

営業社員の約半数が「紙の名刺」の管理の煩雑さに不満、デジタル名刺に約5割が関心 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年1月29日(水)
bestbuy(2)

あなたの推しアイテムは? 【文具から什器まで】総務パーソン25人が選ぶ「ベストバイ2024」

記事公開日(最終更新日):2025年1月29日(水)
photoAC_1806297_20250128

社用車選び、コスパの次に何を重視する? 半数近くが「アルコールチェック」アプリを使用

記事公開日(最終更新日):2025年1月28日(火)
eIZzAmyqWDSkza5BIFnhI2X2TzLoPeUdk48gO86L

HIS、雇調金等の不適正受給で約62.6億円を返還 170万日分のデータで短時間の就業を確認

記事公開日(最終更新日):2025年1月28日(火)
ogp20250128tu_1

東京ガス、2024年度「東京都女性活躍推進大賞」大賞受賞 育休の平均取得日数約60日を達成

記事公開日(最終更新日):2025年1月28日(火)
illustAC_25165213_20240530 (2)

厚生労働省、カスハラ防止措置の義務化を含む、改正労働施策総合的推進法案を諮問

記事公開日(最終更新日):2025年1月27日(月)
ogp20250127na_2

アルムナイネットワーク構築を促進する取り組み 退職者との懇親会をフードデリバリーで支援

記事公開日(最終更新日):2025年1月27日(月)
ogp20250127tu_1

パナソニック コネクト、社内コラボ活性化狙うオフィススペース 今後は「ABW」推進の方針

記事公開日(最終更新日):2025年1月27日(月)
AdobeStock_454855200_20230919

業務上不可欠な日祝日出勤の負担を軽減 三井不動産リアルティの新しい育児両立支援策

記事公開日(最終更新日):2025年1月24日(金)
AdobeStock_270010728_20230714

大塚製薬が健康経営をサポート 企業向けに従業員のウェルビーイング向上のための養成講座を提供

記事公開日(最終更新日):2025年1月24日(金)
illustAC_1046505_20250124

40歳代に「職場のミッドライフ・クライシス」の兆し 上下の世代と価値観のギャップ 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年1月24日(金)

アンコンシャス・バイアス

記事公開日(最終更新日):2025年1月24日(金)
AdobeStock_298433292_20221208

社内イベント企画などでコミュニケーション活性化 東京システムハウス、専任チーム発足後に好結果

記事公開日(最終更新日):2025年1月23日(木)
AdobeStock_314547801_20250123

厚労省、非正規雇用労働者の処遇改善について議論 「同一労働同一賃金部会」の6年ぶり再開も公表

記事公開日(最終更新日):2025年1月23日(木)
AdobeStock_481215668_20250123

カスハラ防止、4割の企業が対策強化 一方で被害を受けた社員のケアなど課題山積 経団連調査

記事公開日(最終更新日):2025年1月23日(木)
AdobeStock_119442823_20250122

社内の古紙や製造過程の残りかすから、名刺やオリジナルグッズへ 地元企業やベンチャーと協業

記事公開日(最終更新日):2025年1月22日(水)
photoAC_871187_20250122

2024年の企業の休廃業・解散件数は前年比で約1万件増加、2年連続 直近の損益悪化が原因

記事公開日(最終更新日):2025年1月22日(水)
news20250122ka_1

ジョブ・カードを活用 厚労省がキャリア形成とリスキリングに取り組む企業をサポート

記事公開日(最終更新日):2025年1月22日(水)
illustAC_25872383_20250121

年収の壁、手取り減少による「働き損」のゾーンは2つ 日本人材派遣協会が提案する3つの対策とは

記事公開日(最終更新日):2025年1月21日(火)
AdobeStock_591452517_20250121

住友林業、日系企業で初となるロンドンでの木造増改築のオフィス開発 CO2排出量を大幅削減

記事公開日(最終更新日):2025年1月21日(火)
AdobeStock_376023970_20240830

ロート製薬、健康経営のための独自アプリ「W-UP」開発 ウオーキングイベント企画などに利用

記事公開日(最終更新日):2025年1月21日(火)
AdobeStock_414246450_20250120

厚労省、労働安全衛生対策を取りまとめ 個人事業者を含めた災害防止策などを明記

記事公開日(最終更新日):2025年1月20日(月)
ogp20221107ku_1

事業報告と有価証券報告書の一体開示、バーチャル株主総会など 経産省研究会で効率化を提言

記事公開日(最終更新日):2025年1月20日(月)
AdobeStock_193080902_20250120

社食がない企業でも手軽においしく食生活を改善 味の素、企業向け健康増進プログラムを開発

記事公開日(最終更新日):2025年1月20日(月)
AdobeStock_368901716_20250117

休暇の取得はもっと自由に、仕事を通じて社会とつながりたい 働き方に関する意識調査

記事公開日(最終更新日):2025年1月17日(金)
photoAC_30275650_20250117

LINEヤフー、能登の被災地とスキルを持つ企業・社員を結ぶプロボノプラットフォームを構築

記事公開日(最終更新日):2025年1月17日(金)
ogp20250117tu_1

プライバシー保護はトップダウンで JIPDECがPマーク取得で危機管理を呼び掛ける動画を公開

記事公開日(最終更新日):2025年1月17日(金)
AdobeStock_297048053_20250116

「EVP」策定で従業員の成長をあと押しするランスタッド カードゲームなどで社内に浸透はかる

記事公開日(最終更新日):2025年1月16日(木)
photoAC_29638373_20240722

在籍期間中の生涯上限として315万円サポート メルクバイオファーマ、不妊治療の支援制度を改定

記事公開日(最終更新日):2025年1月16日(木)
AdobeStock_534628885_20250116

「なんとなく不調」と感じる人が増加、2024年は約8割が経験 気候の変化も一因 ツムラ調査

記事公開日(最終更新日):2025年1月16日(木)
AdobeStock_544018835_20231017

日本企業のOJTに存在する「6つの不足」とは? Z世代への評価にも要注意 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年1月15日(水)
ogp20250115kami_1

オンワード、社員参画型の働き方改革推進 「マイナビ転職BEST VALUE AWARD」大賞

記事公開日(最終更新日):2025年1月15日(水)
AdobeStock_295444384_20250115

企業で進む、トヨクモ「安否確認サービス2」導入 人事労務管理ソフトとのデータ連携可能

記事公開日(最終更新日):2025年1月15日(水)
202501d_00

総務マネジャーのキャリアパス、どう考える? 評価スキルも自分のスキルも上げて価値の高い人材に

記事公開日(最終更新日):2025年1月15日(水)
ogp20250114ka_1

地域企業とコラボした社食メニューでSDGs貢献、日本製機がリニューアル社員食堂で提供

記事公開日(最終更新日):2025年1月14日(火)
AdobeStock_468784232_20250114

第二新卒採用、6割の企業が「前職の勤続期間」を重視、「学歴」は8割が「重視せず」

記事公開日(最終更新日):2025年1月14日(火)
ogp20250114mo_2

埼玉県、企業内保育所のポータルサイトを開設 開設や運営アドバイスも受けられる

記事公開日(最終更新日):2025年1月14日(火)
ogp20250110mo_1

オフィスの古紙を、花が咲く再生紙「シードペーパー」に 名刺やカレンダーへの活用事例も

記事公開日(最終更新日):2025年1月10日(金)
AdobeStock_379990186_20250110

企業が求める即戦力人材の特徴とは? ビズリーチ、「2024レジュメ検索トレンド」を発表

記事公開日(最終更新日):2025年1月10日(金)
ogp20250110ka_1

ファミレスを意識した空間づくり コクヨ、事業間シナジーの最大化を目的とする新人材育成施設

記事公開日(最終更新日):2025年1月10日(金)
gs20250109c_ogp

ハッカズークが設立7年半で経団連に入会 急成長するアルムナイ市場、年間1兆1500億円に

記事公開日(最終更新日):2025年1月9日(木)
gs20250109a_ogp

東京都、中小企業の省エネ対策効果を簡単にシミュレーションできる診断ツールを公開

記事公開日(最終更新日):2025年1月9日(木)
gs20250109b_ogp

ファストリ、国内従業員の報酬を引き上げ 新入社員で500万超、グローバルでの競争力強化

記事公開日(最終更新日):2025年1月9日(木)
photoAC_5140931_20231220

思い返すと……職場のあの一言、あれはセクハラだった? 男女の認識に大きなズレ 民間調査

記事公開日(最終更新日):2025年1月8日(水)
AdobeStock_487001880_20250108

退職してからも行使できるストックオプション制度 スタートアップ企業が1か月で導入

記事公開日(最終更新日):2025年1月8日(水)
AdobeStock_521408802_20240418

青山商事が障がい者雇用促進と安定雇用のため新会社を設立、特例子会社の認定を目指す

記事公開日(最終更新日):2025年1月8日(水)
20250109

アルムナイネットワークを構築している企業は1割。OB会の開催や定期的な情報発信などを実施。

記事公開日(最終更新日):2025年1月8日(水)
ogp20250107mo_1

年末年始の長期休暇明け、どう乗り切る? 「出勤するのが億劫になった経験がある」が7割以上

記事公開日(最終更新日):2025年1月7日(火)
ogp20250107tu_1

メタバースオフィスで社内コミュニケーションできる「ViKet Town」 新年のアイテム登場

記事公開日(最終更新日):2025年1月7日(火)
AdobeStock_245467426_20240107

クラレ、「サステナブル調達」をサプライチェーン全体に拡大へ 人権尊重などを方針に盛り込む

記事公開日(最終更新日):2025年1月7日(火)
youtube033

【アルムナイ】企業の競争力を高める“アルムナイネットワーク“とは

記事公開日(最終更新日):2025年1月7日(火)
ogp20250106sa_1

都内から好アクセス、埼玉でワーケーションのススメ ご当地の魅力を満喫できるモデルコースを紹介

記事公開日(最終更新日):2025年1月6日(月)
AdobeStock_428024443_20230905

企業年金の運用、人材配置・育成に課題 政府が検討する情報開示については半数近くが反対

記事公開日(最終更新日):2025年1月6日(月)
photoAC_4111834_20240805

中企庁が下請法改正へ意見募集 「買いたたき規制の見直し」や「下請け」の用語変更も

記事公開日(最終更新日):2025年1月6日(月)
202412m_00

成果が見えにくい総務の仕事、どう評価する? モチベーションがアップする目標設定のコツ

記事公開日(最終更新日):2025年1月6日(月)
更新情報(2)

「総務のマニュアル」と「総務の引き出し」更新情報(2024年12月掲載)

記事公開日(最終更新日):2024年12月27日(金)

人権デュー・ディリジェンス

記事公開日(最終更新日):2024年12月26日(木)

ホワイト企業アワード

記事公開日(最終更新日):2024年12月26日(木)

グッドキャリア企業アワード

記事公開日(最終更新日):2024年12月26日(木)

雇用保険法

記事公開日(最終更新日):2024年12月26日(木)

心理的安全性

記事公開日(最終更新日):2024年12月26日(木)

副業・兼業

記事公開日(最終更新日):2024年12月26日(木)

労働組合

記事公開日(最終更新日):2024年12月26日(木)
photoAC_5032084_s

厚生労働省、次期年金制度改革の方向を示す報告書を公開 「年収の壁」以外でも検討事項が残る

記事公開日(最終更新日):2024年12月26日(木)
ogp20241226kami_1

ペットの通院や介護、忌引きを理由とする「ケア休暇」 大東建託、新しい福利厚生を導入

記事公開日(最終更新日):2024年12月26日(木)
illustAC_25307108_20241226

東京都、カスハラ防止ガイドライン策定 民間調査では企業の約8割がカスハラ対策「未整備」

記事公開日(最終更新日):2024年12月26日(木)
AdobeStock_317081413_20231016

メンタル不調経験者の退職、20歳代で約4割 ほかの世代よりも高く パーソル総研調査

記事公開日(最終更新日):2024年12月25日(水)
photoAC_30826152_20241225

孫の子育てやボランティア活動をあと押し リンガーハット、2つの特別休暇制度を導入

記事公開日(最終更新日):2024年12月25日(水)
illustAC_25904767_20241225

それは闇バイトの手口! オープンハウス、従業員対象に「トクリュウ型犯罪」防止研修を実施

記事公開日(最終更新日):2024年12月25日(水)

生活習慣病予防習慣

記事公開日(最終更新日):2024年12月25日(水)
AdobeStock_270187631_20240426

「非喫煙者向け時間休」導入で社内喫煙率の低下目指す 健康経営に関するユニークな取り組み

記事公開日(最終更新日):2024年12月24日(火)
photoAC_2214771_20231227

雇用保険料率が8年ぶり引き下げ、4月から1.45%に コロナ禍の収束で雇用情勢が上向き

記事公開日(最終更新日):2024年12月24日(火)
AdobeStock_293999376_20241224

オフィスづくりのキーワードは心理的安全性、個性、出社回帰 ヴィス、2025年のトレンドを予想

記事公開日(最終更新日):2024年12月24日(火)

トモニン

記事公開日(最終更新日):2024年12月24日(火)

東京都スポーツ推進企業

記事公開日(最終更新日):2024年12月24日(火)

くるみん認定・プラチナくるみん認定

記事公開日(最終更新日):2024年12月24日(火)
AdobeStock_476832149_20241223

新入社員が1日3回以上歯磨きを習慣化し、8割がデンタルフロス利用 ライオンの取り組みを紹介

記事公開日(最終更新日):2024年12月23日(月)
ogp20241223mo_1

厚生労働省が「グッドキャリア企業アワード2024」事例集を発刊、受賞企業の取り組みを紹介

記事公開日(最終更新日):2024年12月23日(月)
AdobeStock_393812221_20240422

2025年は「40歳代から60歳代の転職が活発化」 パーソルキャリアが転職市場の見通しを公表

記事公開日(最終更新日):2024年12月23日(月)
AdobeStock_410340813_20241220

2030年に約318万人、ビジネスケアラーとの協働を考えるイベント 社内アイデアソンで発案

記事公開日(最終更新日):2024年12月20日(金)
ogp20241220na_1

裁量労働では働く時間が長くても満足度アップ? 東大・早大の研究グループ調査

記事公開日(最終更新日):2024年12月20日(金)
ogp20241220tu_1

コスト増、価格にいくら反映させればいい? 中小機構が無料シミュレーションツールを提供開始

記事公開日(最終更新日):2024年12月20日(金)
AdobeStock_178085797_20241219

7割以上が老後資金に不安感、3割がiDeCoなどを活用 野村アセットマネジメント調査

記事公開日(最終更新日):2024年12月19日(木)
photoAC_4142607_4161897_20241219

「笑顔に見えない」60歳代男性、表情筋のトレーニングでコミュニケーションを改善 マンダム

記事公開日(最終更新日):2024年12月19日(木)
ogp20241219ka_1

リモートワーカー50人超を採用、中抜けOKで子育てとフルタイム勤務を両立 角川ドワンゴ学園

記事公開日(最終更新日):2024年12月19日(木)
ogp20241218kami_2

「快適なオフィス環境がモチベーションに影響する」が約7割 働く場所についてのイトーキ調査

記事公開日(最終更新日):2024年12月18日(水)
ogp20241218mo_2

カヤック、FC琉球と企業向け人材出向プログラムを開始 Jリーグクラブの運営業務を体験できる

記事公開日(最終更新日):2024年12月18日(水)
20241217a_ogp

組織への貢献意識で20歳代と40歳代以上に「年代の壁」 世代間ギャップが浮き彫りに 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年12月17日(火)
20241217b_1ogp

厚労省、「カスハラ」の対策を義務付けへ 就活セクハラ、自爆営業についても防止指針を示す

記事公開日(最終更新日):2024年12月17日(火)
20241217c_ogp

三菱電機、社内外副業制度「EGG」をスタート 未知の仕事にチャレンジする従業員を支援

記事公開日(最終更新日):2024年12月17日(火)
AdobeStock_376025356_20241216

岡三証券グループ、「東京都スポーツ推進企業」に認定 健康経営のためにウォーキングイベント開催

記事公開日(最終更新日):2024年12月16日(月)
photoAC_25494710_20241216

2025年分の年賀状を送る企業は3社に1社、5割の企業がすでに「年賀状じまい」 TDB調査

記事公開日(最終更新日):2024年12月16日(月)
AdobeStock_315456717_20231213

大和ハウス、シニア人財活用で希望者の定年を「67歳」に引き上げへ 従来の65歳から

記事公開日(最終更新日):2024年12月16日(月)
AdobeStock_309072967_20241213

厚労省、「106万円の壁」の撤廃を了承 短時間労働者の保険加入が拡大、企業負担への特例を検討

記事公開日(最終更新日):2024年12月13日(金)
ogp20241213ka_1

理想の働く空間を「見える化」するツール オカムラ、オフィススタイル診断サイトを公開

記事公開日(最終更新日):2024年12月13日(金)
ogp20241213tu_1

企業が選ぶ、2024年の漢字は「変」 物価高や人手不足、情勢不安に悩んだ一年を示す結果に

記事公開日(最終更新日):2024年12月13日(金)
ogp20241212ka_1

2025年の働き方は「人材不足を肌身で感じる」 オカムラがトレンドを8つのキーワードで紹介

記事公開日(最終更新日):2024年12月12日(木)
AdobeStock_106015470_20231121

今シーズンの忘・新年会、コロナ禍以降最高を記録する一方で「実施しない」が4割 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年12月12日(木)
AdobeStock_378939288_20241212

日本製鉄、USスチールの買収が成立したら従業員に「クロージングボーナス」 労組を通じて提案

記事公開日(最終更新日):2024年12月12日(木)
ogp20241211na_3

福利厚生に「サラダビュッフェ」や「お野菜定期便」を導入 社員と家族の健康意識を向上

記事公開日(最終更新日):2024年12月11日(水)
ogp20241211ka_1

過半数が賃上げされたのに、満足できたのは半数以下 希望と実態にギャップ Indeed調査

記事公開日(最終更新日):2024年12月11日(水)
ogp20241211mo_1

サマリー、法人向け文書溶解サービスを開始 文書の保管から廃棄までワンストップ

記事公開日(最終更新日):2024年12月11日(水)
ogp20241210ka_1

ドライバーの時間外労働時間数、約1割を削減 味の素ら大手食品メーカー5社出資のF-LINE

記事公開日(最終更新日):2024年12月10日(火)
photoAC_25575561_20241210

トラスコ中山、週休3日制度を本格導入 従業員の1日の労働時間は週休2日より「1.5時間」長く

記事公開日(最終更新日):2024年12月10日(火)
AdobeStock_374803404_20241210

体調より仕事を優先する昭和文化に20歳代の半数が共感 職場での「昭和あるある」に関する調査

記事公開日(最終更新日):2024年12月10日(火)
youtube032

【総務の未来予想図】目指すは足元の業務のプロではなく◯◯のプロ

記事公開日(最終更新日):2024年12月10日(火)
AdobeStock_507970140

エンゲージメントを高めるオフィスの条件とは? 事例から学ぶトレンドを押さえた空間づくり

記事公開日(最終更新日):2024年12月10日(火)
photoAC_25515305_20241209

ZUU、従業員持株会の奨励金付与率を20%に引き上げ 金融経済教育などで社員の資産形成を促進

記事公開日(最終更新日):2024年12月9日(月)
AdobeStock_333754296_20231107

インフルエンザが流行の兆し 患者が前週から倍増、感染防止対策もチェック

記事公開日(最終更新日):2024年12月9日(月)
ogp20241209tu_1

働き方改革の影響で雑務が集中 日程調整に費やす時間は月約12時間、特に40歳代は大きな負担感

記事公開日(最終更新日):2024年12月9日(月)
『月刊総務』調査結果(2)のコピーのコピーのコピー-(1)

総務は自身の成功よりも組織の成果を重視。総務経験年数が長いほど「総務を続けたい」意欲あり

記事公開日(最終更新日):2024年12月9日(月)
AdobeStock_274047936_20241206

「育児支援休暇」「介護支援休暇」を新設 短時間勤務対象拡大など支援策拡充 JR東日本

記事公開日(最終更新日):2024年12月6日(金)
ogp20220216rev

オフィスの存在意義を「社内コミュニケーションの強化」とする企業は約7割 森ビル調査

記事公開日(最終更新日):2024年12月6日(金)
ogp20241206tu_1

仕事のノートPC、4割以上が「5年以上使う」、バッテリー交換できる機種へ期待 エプソン調査

記事公開日(最終更新日):2024年12月6日(金)
AdobeStock_527712605_20241205

アフターコロナの出社頻度は「毎日」が減少、テレワーク・在宅勤務が再増加 野村総研調査

記事公開日(最終更新日):2024年12月5日(木)
240209A_070

オンワード、従業員参加型のワークショップを経て新しいユニフォームを製作するサービス開始

記事公開日(最終更新日):2024年12月5日(木)
AdobeStock_442093633_20241023

SmartHRの新機能で「社内依頼」のDXに期待 「お知らせ機能」2週間で1000社に導入

記事公開日(最終更新日):2024年12月5日(木)
ogp20241204kami_1

障がい者の雇用育成型サテライトオフィス開始 レバレジーズ「ワークリアstep」リリースの背景

記事公開日(最終更新日):2024年12月4日(水)
photoAC_30751716_20241204

若手社員の価値観、入社後に変わる傾向 ワークライフバランスを重視する20〜30歳代の労働者

記事公開日(最終更新日):2024年12月4日(水)
AdobeStock_334612830_20241204

カレンダーにオフィスの古紙を再生利用、イラストは生成AIで作成 日立ソリューションズ

記事公開日(最終更新日):2024年12月4日(水)
AdobeStock_399025473_20231010

一時保育マッチングサービス「ちょこいく」導入 Finatext、育児関連の新しい福利厚生

記事公開日(最終更新日):2024年12月3日(火)
ogp20241203na_1

オフィスビル選定基準はウェルビーイング対応などが重視される傾向 成長企業ほど賃料負担を許容

記事公開日(最終更新日):2024年12月3日(火)
ogp20241203tu_3

「ポイ活」で従業員一人ひとりの健康づくり タニタヘルスリンク、Vポイントとの連携開始

記事公開日(最終更新日):2024年12月3日(火)
AdobeStock_222764303_20241202

ポイントは4つ、理想の会議を実現する「ガイドライン」をコマニーが作成 社内プロジェクトで検証

記事公開日(最終更新日):2024年12月2日(月)
AdobeStock_332813117_20230220

「金融経済教育」に前向きな企業は4社に1社にとどまる 金融リテラシー推進を阻む三大要因とは

記事公開日(最終更新日):2024年12月2日(月)
ogp20230209na_1

価格転嫁率がようやく5割、転嫁できない企業と二極化 国は労務費指針の徹底を呼び掛け

記事公開日(最終更新日):2024年12月2日(月)
AdobeStock_264730624_20241129

チャットでの時間外の業務連絡に8割近くがストレス 「翌日の仕事に影響する」と答えた人も

記事公開日(最終更新日):2024年11月29日(金)
AdobeStock_321959824_20240130

公取委がイトーキに独禁法違反の疑いで警告 「物流特殊指定」に基づく警告は15年ぶり

記事公開日(最終更新日):2024年11月29日(金)
ogp20241129tu_1

育児休業の引き継ぎをする従業員らに10万円 GOOD PLACE、独自の福利厚生で都から表彰

記事公開日(最終更新日):2024年11月29日(金)

コアデイ

記事公開日(最終更新日):2024年11月29日(金)

一般事業主行動計画

記事公開日(最終更新日):2024年11月29日(金)

えるぼし認定

記事公開日(最終更新日):2024年11月29日(金)

労働政策審議会(労政審)

記事公開日(最終更新日):2024年11月29日(金)

経済財政諮問会議

記事公開日(最終更新日):2024年11月29日(金)

特別な休暇制度

記事公開日(最終更新日):2024年11月29日(金)

雇用調整助成金

記事公開日(最終更新日):2024年11月29日(金)
更新情報(2)

「総務のマニュアル」と「総務の引き出し」更新情報(2024年11月掲載)

記事公開日(最終更新日):2024年11月29日(金)
illustAC_23618949_20241128

5人に1人は退職の引き継ぎせず、後任は残業増加で「燃え尽き」に パーソル総研調査

記事公開日(最終更新日):2024年11月28日(木)
photoAC_22898522_20230628

SOMPOホールディングス、グループ社員に現物株式の支給を検討 業績への意識向上目指す

記事公開日(最終更新日):2024年11月28日(木)
illustAC_22004208_20241128

熱中症の危険を知らせるアラートを導入後、約8割が正しく対策を実施 ユビテック調査

記事公開日(最終更新日):2024年11月28日(木)

年収の壁

記事公開日(最終更新日):2024年11月27日(水)

夏季休暇

記事公開日(最終更新日):2024年11月27日(水)
ogp20241127na_1

政府、予算編成の最重要課題に「全世代の賃上げ」 政労使会議からは「勇気を持って値上げ」

記事公開日(最終更新日):2024年11月27日(水)
AdobeStock_446164018_20240229

えるぼし認定の見直しや職場での女性の健康支援に関する情報公表の充実を議論 厚労省審議会

記事公開日(最終更新日):2024年11月27日(水)
soumu-c220720100

企業内ハラスメントを「見聞きしたことがある」管理職は約8割 ハラスメントと偽る悪用事例も

記事公開日(最終更新日):2024年11月27日(水)
AdobeStock_707867189_20241126

企業の生成AI導入の鍵はカスタマイズ化 キリンでは年間約2万9000時間以上の効率化を期待

記事公開日(最終更新日):2024年11月26日(火)
AdobeStock_482375193_20241126

従業員同士の感謝・応援のポイントで買い物できる 日立ら3社が新しい福利厚生サービスを共創

記事公開日(最終更新日):2024年11月26日(火)
ogp20241126hi_1

AMH検査の費用補助や男性育休あと押し サーキュレーション、妊娠・出産・育児と仕事の両立支援

記事公開日(最終更新日):2024年11月26日(火)
ogp20241125na_1

Uniposと九大、2000人の調査で企業文化を類型化 業績に影響するのはどんなカルチャー?

記事公開日(最終更新日):2024年11月25日(月)
AdobeStock_410085022_20241125

約3割の人は、70歳を超えても働き続けたい 「健康維持」が働くモチベーション オムロン調査

記事公開日(最終更新日):2024年11月25日(月)
photoAC_26229534_20230515

2025年育児・介護休業法改正に伴い、求人不受理の対象を拡大 厚労省審議会へ諮問

記事公開日(最終更新日):2024年11月25日(月)
photoAC_22711134_20240514

「年収の壁」見直し政策を日商が提言 3号被保険者や在職老齢年金の廃止、iDeCo支援など

記事公開日(最終更新日):2024年11月22日(金)
photoAC_26029934_20241122

従業員に習得してもらいたいスキルは? 新入社員やコンプライアンスなど、重視する研修内容を調査

記事公開日(最終更新日):2024年11月22日(金)
AdobeStock_263321072_20231024

給与のデジタル払い、利用したくない従業員が7割 「銀行口座への移動が面倒」などメリット見えず

記事公開日(最終更新日):2024年11月22日(金)
AdobeStock_280754081_20241121

男性のセクハラ被害、3人に1人が経験 「告発するのが恥ずかしい」「信じてくれない」などの声も

記事公開日(最終更新日):2024年11月21日(木)
ogp20241121tu_1

福利厚生100種の整備を進めるリノベ事業会社 奨学金返済、月2万円を代理で5年間返還など

記事公開日(最終更新日):2024年11月21日(木)
ogp20241121hi_1

作業用ユニフォームを刷新、男女兼用のデザインで素材や機能性にも配慮 基礎地盤コンサルタンツ

記事公開日(最終更新日):2024年11月21日(木)
ogp20241120kami_1

11月19日は「国際男性デー」 職場で求められる「男らしさ」のプレッシャーや健康問題を考える

記事公開日(最終更新日):2024年11月20日(水)
illustAC_22171212_20241120

日産自動車や武田薬品、第一生命など 2024年、上場企業の早期・希望退職募集が急増

記事公開日(最終更新日):2024年11月20日(水)
ogp20241120ka_2

配偶者の出産休暇取得を義務化、男性社員の育児休暇取得を主要KPIに コカ・コーラボトラーズ

記事公開日(最終更新日):2024年11月20日(水)
AdobeStock_533275348_20241119

11月20日は「いい風土の日」上司面談、本音で話せる部下は約5割 チームの満足度を上げるには

記事公開日(最終更新日):2024年11月19日(火)
AdobeStock_292087844_20241119

戦略経理の役割を担うには、インフラ投資だけでなく人材・組織への投資も不可欠 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年11月19日(火)
ogp20241119ka_1

LGBTQ+に関する取り組みを評価「PRIDE指標2024」に968社が応募 受賞事例を紹介

記事公開日(最終更新日):2024年11月19日(火)
illustAC_25219569_20241118

退職代行サービス、労働者の新たな選択肢として定着か 背景にはパワハラや悪質な引き止めなど

記事公開日(最終更新日):2024年11月18日(月)
ogp20241118na_1

新卒社員の「この会社ってブラックですね」に危機感 5年間残業ゼロ実現、IT企業の取り組みとは

記事公開日(最終更新日):2024年11月18日(月)
worker-g4f7b4480d_1280

厚労省「106万円の壁」の議論が本格化 要件撤廃のほか、事業者負担を増やす特例の提示も

記事公開日(最終更新日):2024年11月18日(月)
illustAC_611121_20241115

トラスコ中山、交際相手の近くで働ける「ひなどり転勤制度」を導入 社員の人生設計を支援

記事公開日(最終更新日):2024年11月15日(金)
202310h_00

男性育休取得100%の江崎グリコ、職場で取りづらい育休取得をあと押しするチェックリストを公開

記事公開日(最終更新日):2024年11月15日(金)
AdobeStock_384781663_20221118

「IR優良企業賞2024」発表、受賞企業から総務が参考にしたいコミュニケーション手法を探る

記事公開日(最終更新日):2024年11月15日(金)
202411h_00

「みんなで協力」ならやっぱり対面で オフィスでのチーム作業スペースに求める4要素

記事公開日(最終更新日):2024年11月15日(金)
ogp20241114tu_1

第11回ホワイト企業アワード、働きがいと働きやすさの向上を目指す16社を選出

記事公開日(最終更新日):2024年11月14日(木)
AdobeStock_712833413_20241114

時間制約の壁は「年収の壁」より高い? 両立希望の6割が業務委託より短時間社員を希望 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年11月14日(木)
illustAC_25672653_20241114

勤務間インターバルや副業の割増賃金など、働き方改革に合った労基法見直し 厚労省研究会のまとめ

記事公開日(最終更新日):2024年11月14日(木)
ogp20241113na_2

地方百貨店の福利厚生がサウナ、漫画ミュージアム使い放題 「働きやすさ日本一」目指す米子高島屋

記事公開日(最終更新日):2024年11月13日(水)
ogp20241113kami_1

政令市初! 中小企業の「健康経営優良法人」認定に向け、初年度150社を無償支援 名古屋市

記事公開日(最終更新日):2024年11月13日(水)
ogp20241113ka_1

朝の10分を使って中途入社式、社内コミュニケーション活性化 組織内「ななめの関係」が生む効果

記事公開日(最終更新日):2024年11月13日(水)
3890116_s

「人手不足」倒産、ほぼ2倍に 採用難、人件費高騰、従業員退職などが理由

記事公開日(最終更新日):2024年11月12日(火)
ogp20241112na_1

カードゲーム「みにまむ人事」発売 研修やアイスブレイク、懇親会にも

記事公開日(最終更新日):2024年11月12日(火)
ogp20241112tu_1

飲酒のアルコール量と分解時間、従業員が自己判断できる無料ツール 厚労省が啓発資料配布

記事公開日(最終更新日):2024年11月12日(火)
ogp20241111na_1

内閣官房水循環政策本部、水循環に役立つ取り組み実施の99社を「水循環企業」に登録・認証

記事公開日(最終更新日):2024年11月11日(月)
AdobeStock_509595918_20241111

サステナブル投資への理解は浸透するも、日本人の実際の投資はこれから フィデリティ投信調査

記事公開日(最終更新日):2024年11月11日(月)
AdobeStock_232017277_20241108

労災認定された脳・心臓疾患事案、長時間労働に勤務間インターバルも影響 2266件の分析結果

記事公開日(最終更新日):2024年11月8日(金)
AdobeStock_80234981_20241108

中小企業向けに「ビジネスと人権」の無料セミナーを全国20か所で開催 社労士連合会

記事公開日(最終更新日):2024年11月8日(金)
photoAC_29306993_20240408

25卒の採用充足度は70%と苦戦 一方、4年前に入社した社員が半分以下に減った企業が2割も

記事公開日(最終更新日):2024年11月8日(金)
20241108_『月刊総務』調査結果

7割以上が「評価制度は総務の仕事を適切に評価していない」と回答。目標管理が難しいとの声も

記事公開日(最終更新日):2024年11月8日(金)
ogp20241107tu_1

「仕切り」と「つながり」を自在に イトーキの新ショールーム、オフィスの機動性向上を提案

記事公開日(最終更新日):2024年11月7日(木)
AdobeStock_256671845_20230125

商工中金が人財サービス子会社設立 従業員幸福度の可視化を起点に中小企業支援を強化

記事公開日(最終更新日):2024年11月7日(木)
AdobeStock_487507168_20230810

医師が常駐するOBC社内診療所が東邦大学医療センターと連携、地域医療連携協力機関として登録

記事公開日(最終更新日):2024年11月7日(木)
ogp20241106kami_1

「推せる職場」ランキング1位はトヨタ 「働きがい」があると業績アップにつながる? 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年11月6日(水)
ogp20241106na_1

I-ne、持続可能なワークスタイル目指すオフィスを新設 イノベーション創出の環境も構築

記事公開日(最終更新日):2024年11月6日(水)
illustAC_23126706_20241106

PayPay給与受取、一般企業でも開始 人事・労務系サービスなど9社が2024年度内に対応

記事公開日(最終更新日):2024年11月6日(水)
【総務の評価】7割以上が評価の仕組みに納得していない!?課題や悩みを紐解く-1280_720

【総務の評価】7割以上が評価の仕組みに納得していない!?課題や悩みを紐解く

記事公開日(最終更新日):2024年11月6日(水)
photoAC_23109543_20241105

手形などの支払いサイト、業種を問わず「60日以内」に徹底 経済産業省が「振興基準」を改正

記事公開日(最終更新日):2024年11月5日(火)
ogp20241105tu_1

優れた採用活動などを評価する「ウォンテッドリーアワード2024」開催 最優秀賞にdely

記事公開日(最終更新日):2024年11月5日(火)
AdobeStock_604738169_20241105

ポートが不妊治療補助制度を拡充 妊活の初期検査費用を全額補助、精液検査や卵巣予備能検査など

記事公開日(最終更新日):2024年11月5日(火)
ogp20241101tu_1

Welcome Japan、組織の文化的多様性への取り組みを評価 CDI認証に東芝など15社

記事公開日(最終更新日):2024年11月1日(金)
AdobeStock_480394181_20241101

サイバーエージェントやセガなど4社、社内研修プログラムを公開 日本リスキリングコンソーシアム

記事公開日(最終更新日):2024年11月1日(金)
AdobeStock_194071053_20241101

「睡眠の質が高い」人の54%、歯科検診を3か月に1回以上の頻度で受診 働き盛り世代で頻度低下

記事公開日(最終更新日):2024年11月1日(金)
202410c_00

本当に「オフィス回帰」している? コロナ禍から「テレワーク実施状況」を調査し続けて見えたこと

記事公開日(最終更新日):2024年11月1日(金)
202410p_00

これからの「行きたくなる」オフィスは「居心地」がキーワードに 働く場づくりに重要な4要素

記事公開日(最終更新日):2024年11月1日(金)
ogp20241031na_2

社内の保育施設を開放し、ワーケーションと「保育園留学」を受け入れ 資生堂掛川工場

記事公開日(最終更新日):2024年10月31日(木)
illustAC_22776158_20241031(3)

丸井、失敗を恐れずイノベーションに挑んだ社内事業を表彰 社員株主プロジェクトなどを選出

記事公開日(最終更新日):2024年10月31日(木)
ogp20242031ka_2

「ダメ、働きすぎ!」11月は過労死等防止啓発月間 下請けへのしわ寄せ行為もチェック

記事公開日(最終更新日):2024年10月31日(木)
ogp20220623mo_1

11月は「下請取引適正化推進月間」、今年の標語は「賃上げと 労務費転嫁を 両輪に」

記事公開日(最終更新日):2024年10月31日(木)
AdobeStock_569420662_20241030

腹囲マイナス1cmで1000円もらえる タマデックの健康増進プログラム、学会で効果を発表

記事公開日(最終更新日):2024年10月30日(水)
ogp20241030mo_1

がん治療と仕事の両立支援、日本対がん協会が企業事例と当事者との対話から学べるイベントを開催

記事公開日(最終更新日):2024年10月30日(水)
AdobeStock_306467345_20241030

「Youはどうして日本へ?」 外国人人材が日本で働く理由の第1位は文化やカルチャー 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年10月30日(水)
AdobeStock_232298568_20241029

社長の出身大学調査、日本大学が14年連続でトップ 業績好調企業の社長は一橋大学出身者が最多

記事公開日(最終更新日):2024年10月29日(火)
ogp20241029tu_1

東京都、カスハラ防止条例施行に向け普及啓発ポスター作成 特設サイト通じて対策動画などを配信

記事公開日(最終更新日):2024年10月29日(火)
ogp20241029ka_1

PR TIMESがプレスリリースアワードを開催 10部門を表彰、ヤッホーブルーイングらが受賞

記事公開日(最終更新日):2024年10月29日(火)
4208770_1920

Vtuber「ホロライブ」運営会社が下請けに243回の無償やり直し 公取委が下請法違反で勧告

記事公開日(最終更新日):2024年10月28日(月)
AdobeStock_355985283_20241028

職場でのひとり時間、どこで確保する? 約6割が「集中できる環境は仕事の質が向上」コクヨ調査

記事公開日(最終更新日):2024年10月28日(月)
AdobeStock_492144579_20241028

全国の労基署、「労働者になっているかもしれない」フリーランスを対象にした相談窓口を設置

記事公開日(最終更新日):2024年10月28日(月)
ogp20241025tu_1

豊田合成、「あいち健康経営アワード」受賞 筋トレ動画の自主制作や女性の健康対策などが評価

記事公開日(最終更新日):2024年10月25日(金)
photoAC_2214771_20231227

2028年秋より雇用保険の適用が拡大 対象となる労働者の4割が「加入したい」と回答

記事公開日(最終更新日):2024年10月25日(金)
photoAC_25017304_20230515

「スシロー」「京樽」運営のF&LC、10月から全社員の給与を6%アップ 新卒初任給も引き上げ

記事公開日(最終更新日):2024年10月25日(金)
photoAC_27488185_20241024

住信SBI、ノーコードツール「キントーン」を活用して業務効率化 作ったアプリは200以上

記事公開日(最終更新日):2024年10月24日(木)
AdobeStock_513875131_20240131

「転職したら給与が1割以上アップ」が36.1%、過去最高を記録 リクルート転職サービスの調査

記事公開日(最終更新日):2024年10月24日(木)
ogp20240729mo_1

「日本の人事部HRアワード2024」人事が選んだ最優秀賞・優秀賞の14事例とは?

記事公開日(最終更新日):2024年10月24日(木)
AdobeStock_454248685_20231109

6割近くの企業で退職者が増加、人材の流動化はようやく育った中堅社員に? ビズリーチ調査

記事公開日(最終更新日):2024年10月23日(水)
AdobeStock_341771300_20241023

この10年間、オフィスで減ったのは更衣室・倉庫・デスクスペース 増えたのは? コクヨの事例

記事公開日(最終更新日):2024年10月23日(水)
20241022_harasment

MUFGが「カスハラ」対応ポリシーを制定 東京都は防止条例を4月施行、事業者にも措置求める

記事公開日(最終更新日):2024年10月22日(火)
AdobeStock_417714504_20241022

9割以上の人が「職場でストレスを感じる」、要因の第1位は「上司との人間関係」 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年10月22日(火)
AdobeStock_526595285_20241022

マーケットエンタープライズ、生成AIで業務効率化と生産性向上を実現、月に1878時間を捻出

記事公開日(最終更新日):2024年10月22日(火)
photoAC_29628413_20241021

社長の住所、登記簿「非公開」がスタート 約2割は与信判断に「マイナス評価」で事業に影響も?

記事公開日(最終更新日):2024年10月21日(月)
photoAC_1208766_20231222

戸田建設、AIを活用した議事録自動作成ツールを自社向けに開発 時間や手間を削減して会議に集中

記事公開日(最終更新日):2024年10月21日(月)
illustAC_25192363_20230913

オムロン、男性の育休取得率66%・平均取得日数2か月以上に 休業しやすい環境づくりが奏功

記事公開日(最終更新日):2024年10月21日(月)
ogp20241018ka_1

逆転の発想で採用活動、カヤックが「嘘の会社説明会」を開催 参加者に嘘をついてもらう取り組みも

記事公開日(最終更新日):2024年10月18日(金)
AdobeStock_307153702_20240219

女性の役員比率16.8%、前年から2.7ポイント増加 経団連がジェンダー・バランスを調査

記事公開日(最終更新日):2024年10月18日(金)
ogp20241018na_1

スープストックトーキョー、オフィスなどにスープを提供 健康経営の観点で活用する企業も

記事公開日(最終更新日):2024年10月18日(金)

選択的週休3日制

記事公開日(最終更新日):2024年10月17日(木)
photoAC_23818729_20220905

鹿島、協力会社5000社超の若手人材確保をあと押しへ 「担い手確保活動奨励制度」を創設

記事公開日(最終更新日):2024年10月17日(木)
illustAC_2450113_20241017

「勤労感謝の日」は働く人同士で クスッと笑えて共感できる「おしごと大喜利」やメッセージ交換

記事公開日(最終更新日):2024年10月17日(木)
ogp20241017ka_1

若者のメタボ対策まで 幅広い従業員にアプローチ 企業向け生活習慣改善アプリ「みんチャレ」

記事公開日(最終更新日):2024年10月17日(木)
AdobeStock_329008011_20241016

イトーキの本社オフィス、世界最大のワークプレイスサーベイで日本初の認証を取得 ポイントは?

記事公開日(最終更新日):2024年10月16日(水)
ogp20241016mo_4

中小企業の配偶者手当の見直しで10万円 東京都「年収の壁」対策支援奨励金、第6回受付中

記事公開日(最終更新日):2024年10月16日(水)
AdobeStock_478951800_20241016

手軽に気軽に運動不足解消、朝5時から使えるクボタの新しい社内ジムはチョコザップ初の企業内店舗

記事公開日(最終更新日):2024年10月16日(水)
AdobeStock_558175537_20241015

厚労省が「過労死等防止対策白書」を公表 企業の労働時間やメンタルヘルス対策など実態を紹介

記事公開日(最終更新日):2024年10月15日(火)
ogp20241015ka_1

オフィス用品を防災にも役立てて プラスが収納庫付き椅子など13製品でフェーズフリー認証を取得

記事公開日(最終更新日):2024年10月15日(火)
AdobeStock_196127416_20241015

労働生産性の停滞と人材育成投資で経営層と現場に温度差 生産性本部の調査が示す役職間のギャップ

記事公開日(最終更新日):2024年10月15日(火)
ogp20241011na_1

お金がモチベでない経験から、業界の非常識を変えて 20歳代社員の知恵を経営に取り入れ

記事公開日(最終更新日):2024年10月11日(金)
AdobeStock_485315844_20240119

損保ジャパン、2025年4月から就業時間内の喫煙NGで喫煙場所を廃止 徹底した分煙を望む声も

記事公開日(最終更新日):2024年10月11日(金)
ogp20241011ka_1

急な交代や年末の調整……シフト調整で管理者の3割がストレスに スタッフには働きたい思いも

記事公開日(最終更新日):2024年10月11日(金)
【募集中】第3回-バックオフィス川柳-

忙しい冬のバックオフィス業務を五七五で表すと? 【関西】総務・人事・経理Weekで川柳募集

記事公開日(最終更新日):2024年10月11日(金)
20241010b_ogp

資生堂、ジェンダー平等に向けた調査の結果を公表、カギは組織のリーダーの同質性解消

記事公開日(最終更新日):2024年10月10日(木)
20241010c_ogp

女性特有の痛みの体験がもたらす共感と理解を 生理痛を疑似体験できる研修を開発、マイナビ

記事公開日(最終更新日):2024年10月10日(木)
20241010a_ogp

「社長AI」と話そう、クローンに開始1週間で700件超の相談 伝えにくい本音や意見も

記事公開日(最終更新日):2024年10月10日(木)
AdobeStock_735038875_20241009

20歳代正社員の65%に「仕事における推しの先輩」が存在 モチベーションの向上に

記事公開日(最終更新日):2024年10月9日(水)
ogp20241009ka_1

物流業界の人材不足を解消へ タイミー、スポットワーカー向けフォークリフト技能向上研修を開始

記事公開日(最終更新日):2024年10月9日(水)
AdobeStock_238886961_20241009

2024年上半期はアクティビストからの株主提案が増加 低PBR企業がターゲットに

記事公開日(最終更新日):2024年10月9日(水)
AdobeStock_572670986_20241008

上司が細かいと思う瞬間、トップは「文章・表の作り方に口を出す」 対処法は「従っておく」が最多

記事公開日(最終更新日):2024年10月8日(火)
AdobeStock_562296222_20241008

野村HDが低用量ピルの服用費用を全額補助、福利厚生の一環で 企業の間で進む女性の健康課題支援

記事公開日(最終更新日):2024年10月8日(火)
ogp20241008ka_1

DNP、関西の主要拠点を移転 働きやすいオフィス環境目指し、有志社員が企画・設計に参加

記事公開日(最終更新日):2024年10月8日(火)
ogp20241007na_1

「人は休憩でやさしくなれるのか」、花王とJTが共同実験を開始 従業員の対人ストレス軽減目指す

記事公開日(最終更新日):2024年10月7日(月)
AdobeStock_501334323_20230116

社員の3人に1人が年収2割アップのケイアイスター不動産、単なる賃上げだけでない工夫とは

記事公開日(最終更新日):2024年10月7日(月)
ogp20241007mo_1

サイボウズ、離職率28%を乗り越え、働きやすさと働きがいを両立した変革手法を知るセミナー開催

記事公開日(最終更新日):2024年10月7日(月)
475e271bce4d55f31b194c276aa26296-20240926092658

キーワードは「エンゲージメントを高めるオフィス」 働く場の今がわかるセミナーをオンライン開催

記事公開日(最終更新日):2024年10月7日(月)
ogp20241004ka_1

ヤマハ発動機、40年ぶりにユニフォームを刷新 社員の要望契機に全社投票などボトムアップで決定

記事公開日(最終更新日):2024年10月4日(金)
photoAC_29846120_20241004

「退職代行」利用された企業は4社に1社、利用理由は「引き留められた」が4割で最多 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年10月4日(金)
20241003_ResearchPaper_KV

LIXIL、アルミリサイクルに関する報告書を公表 グローバルで進む製品の環境基準強化を踏まえ

記事公開日(最終更新日):2024年10月4日(金)

フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン

記事公開日(最終更新日):2024年10月3日(木)
news20241003a-ogp

オフィス移転のトレンドは「ABW」 アイデア創出やチームの枠を超えた交流促進などの効果

記事公開日(最終更新日):2024年10月3日(木)
20241003_b-ogp

10月1日に各社で内定式 式典を取り止めて会社の理解を深める場に 保護者参加OKの企業も

記事公開日(最終更新日):2024年10月3日(木)
20241003_c_ogp

内部通報者への不当な扱いに罰則を導入するかを議論、消費者庁の検討会 制度の理解不足も指摘

記事公開日(最終更新日):2024年10月3日(木)
AdobeStock_216848382

上場企業のDE&I・人権方針まとめ(2024年) 策定時の項目・内容の参考にチェック!

記事公開日(最終更新日):2024年10月2日(水)
AdobeStock_280589203_20241002

大学生アスリートは冬のインターンシップに参加しづらい? 電通が就活意識調査の結果を公表

記事公開日(最終更新日):2024年10月2日(水)
ogp20241002mo_1

10月は「年次有給休暇取得促進期間」 政府目標達成の取得率70%に向けて取り組みを強化

記事公開日(最終更新日):2024年10月2日(水)
photoAC_2185806_20241002

2027年末に蛍光灯の製造禁止、パナソニックが生産終了を表明 LED化の先送りリスクに注意

記事公開日(最終更新日):2024年10月2日(水)
LkzKU9dO12FsLwiMRTECg921PmXSmt4VB7f3ktiQ

2024年上半期に読まれた記事ランキング トップ20

記事公開日(最終更新日):2024年10月2日(水)

商標

記事公開日(最終更新日):2024年10月1日(火)

WELL認証

記事公開日(最終更新日):2024年10月1日(火)

日本で就労する外国人のカテゴリー

記事公開日(最終更新日):2024年10月1日(火)
ogp20241001ka_1

オフィスの無人店舗で感謝クーポンをやり取り、出社の動機付けにつながる オカムラと日立の共創

記事公開日(最終更新日):2024年10月1日(火)

変形時間労働制

記事公開日(最終更新日):2024年10月1日(火)
AdobeStock_393805603_20241001

10年でミドル世代の転職が5倍に増加 転職をきっかけの賃金アップやCxO募集も増加傾向

記事公開日(最終更新日):2024年10月1日(火)
AdobeStock_255557328_20241001

デスクワーカー、仕事の合間に毎日15分の運動でメンタルが2割以上改善 アシックスの調査

記事公開日(最終更新日):2024年10月1日(火)

時間外労働の上限規制

記事公開日(最終更新日):2024年10月1日(火)

両立支援等助成金

記事公開日(最終更新日):2024年10月1日(火)

ビジネスケアラー

記事公開日(最終更新日):2024年10月1日(火)
photoAC_22344711_20231205

産休・育休からの復職に毎月10万円、最大120万円を支給 HENNGEが育児関連制度を拡充

記事公開日(最終更新日):2024年9月30日(月)
photoAC_23142310_20231219

郵便料金、値上げをしても赤字の見通し 追加の値上げを視野に制度の見直しの検討始まる

記事公開日(最終更新日):2024年9月30日(月)
AdobeStock_67979209_20240930

「2025年問題」目前もビジネスケアラー支援進まず、制度充実と回答した企業は約1割 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年9月30日(月)
photoAC_29684728_20240927

京王電鉄が「カスハラ」の基本方針を制定 鉄道業界では対策進むも、全体では7割の企業が未対応

記事公開日(最終更新日):2024年9月27日(金)
illustAC_22451107_20240927

ワークライフバランス取り過ぎが退職理由? 若手社員の離職対策、ニーズや価値観の理解不足が課題

記事公開日(最終更新日):2024年9月27日(金)
AdobeStock_470226926_20240927

キリンHD、飲酒リスクを正しく学ぶ女性向けセミナー新設 日常的にお酒を飲む女性の増加を受け

記事公開日(最終更新日):2024年9月27日(金)
ogp20240926tu_2

「鉛筆なめなめ」や「よしなに」は通じない? 社会人用語の世代間ギャップ、大塚製薬がアニメに

記事公開日(最終更新日):2024年9月26日(木)
ogp20240926ka_1

コミュニケーション不足を解消へ オカムラがラボオフィスをリニューアル、テーマは「社内共創」

記事公開日(最終更新日):2024年9月26日(木)
photoAC_26089839_20240227

就活で親に内定承諾の相談をした割合は7割、半数の企業が親の意向を考慮 「オヤカク」の意識調査

記事公開日(最終更新日):2024年9月26日(木)
ogp20240925ka_1

税制優遇措置あり、人材定着に寄与する「中小企業退職金共済制度」 10月は加入促進強化月間

記事公開日(最終更新日):2024年9月25日(水)
ogp20240925hi_1

職場でのネガティブ発言、許容度は各自の孤独感の強さで異なる? コクヨ、職場マナーを調査

記事公開日(最終更新日):2024年9月25日(水)
20220415_ogpko

ニセ「きのこの山」は許さず 「模倣イヤホン」を排除できた「立体商標権」と明治の知財保護戦略

記事公開日(最終更新日):2024年9月25日(水)
AdobeStock_541586693_20230926

育成からキャリア形成支援まで 管理職に期待する役割増加で、人材マネジメントの難易度アップ?

記事公開日(最終更新日):2024年9月24日(火)
ogp20240924na_1

船井総研HD、2025年卒内々定者の家族向けにオープンカンパニー 親の存在感の高まり受けて

記事公開日(最終更新日):2024年9月24日(火)
MIXIogp

官民で広がるアルムナイ制度活用 MIXIは専用サイトを開設、松本市もカムバック採用を初導入

記事公開日(最終更新日):2024年9月24日(火)
ogp20240920na_1

6年目の「育休を考える日」男性の育休取得率は27.3%、取得日数も過去最高に 積水ハウス

記事公開日(最終更新日):2024年9月20日(金)
AdobeStock_306299901_20240920

マツキヨココカラ&カンパニー、統合報告書でROIC向上に影響する非財務指標を明らかに

記事公開日(最終更新日):2024年9月20日(金)
AdobeStock_87479524_20240920

歴史的な賃上げ でも小遣いは増えずランチ代は節約傾向、一方でオフィスでの間食頻度は増加

記事公開日(最終更新日):2024年9月20日(金)
illustAC_25631563_20240919

時給がアップしても……パート女性の210万人が仕事を抑制、「年収の壁」を意識か 野村総研調査

記事公開日(最終更新日):2024年9月19日(木)
ogp20240919tu_1

大塚製薬、社員と組織全体の健康をサポートするプログラム開始 短期集中で生活習慣を改善

記事公開日(最終更新日):2024年9月19日(木)
ogp20240919na_1

インボイス制度開始後1年 経理担当の負荷減らず、月5.5時間の仕事増で課題感がより鮮明に

記事公開日(最終更新日):2024年9月19日(木)
AdobeStock_152377904_20240918

IPA、「操作不能の偽メッセージ」に注意喚起 セキュリティ対策ソフトで検知不能

記事公開日(最終更新日):2024年9月18日(水)
ogp20240918kami_1

大東建託、ウズベキスタンから高度外国人材を初採用 最短4年で1級建築施工管理技士に育成

記事公開日(最終更新日):2024年9月18日(水)
ogp20240918ka_1

入居者に専用マイボトルを配布、「茶の間」で企業のウェルビーイング経営を支援する東京建物

記事公開日(最終更新日):2024年9月18日(水)
ogp20240917tu_1

京王電鉄、本社ビルにリラックスや社内外の関係者が利用できるコミュニケーション空間を創出

記事公開日(最終更新日):2024年9月17日(火)
photoAC_1281759_20220801

本来の業務復帰が自信に JR西、最大8日の追加休日を取得できる育児支援制度を全職種へ拡大

記事公開日(最終更新日):2024年9月17日(火)
AdobeStock_346709831_20240917

京都FG、使用済みの制服でサーキュラーエコノミーに貢献 環境配慮型化学製品にリサイクル

記事公開日(最終更新日):2024年9月17日(火)
ogp20240913na_1

湖池屋、郵便物・配達物のクラウド管理システムを導入 撮影だけでOK、宅配便管理の負担を軽減

記事公開日(最終更新日):2024年9月13日(金)
ogp20220607na_1

男性育休を考えるPJへの賛同拡大・過去最多154社に 各社で進む取得促進に向けた取り組み

記事公開日(最終更新日):2024年9月13日(金)
AdobeStock_615733427_20240913

社員の士気を下げるオフィス移転とは? 生産性向上目的の移転効果は、3年で効果減少 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年9月13日(金)
ogp20240912mo_1

鹿島建設、首都直下地震を想定した広域連携BCP訓練 本社機能停止で名古屋に代替拠点を設置

記事公開日(最終更新日):2024年9月12日(木)
ogp20240912tu_1

オンワード、2023年度サステナブル活動の成果を発表 海洋プラ対策やDE&I施策などに重点

記事公開日(最終更新日):2024年9月12日(木)
AdobeStock_547176765_20240404

企業の人材育成、課題感のトップは「中長期的な育成戦略」 3割は課題解決「検討したことがない」

記事公開日(最終更新日):2024年9月12日(木)
ogp20240911hi_1

健康経営の推進へ、スマートバリューが体制を整備 ウェルビーイング実現目指し社長を最高責任者に

記事公開日(最終更新日):2024年9月11日(水)
ogp20240911mo_1

経常利益が3年で10倍以上に成長 「全国ワークスタイル変革大賞」モデル事例のHelpfeel

記事公開日(最終更新日):2024年9月11日(水)
AdobeStock_475986878_20230704

「70歳以上になっても働きたい」のに雇用は進まず シニア求職者の現状と雇用課題を調査

記事公開日(最終更新日):2024年9月11日(水)
AdobeStock_586175618

【AI×交通安全運動】111社が共同で事故リスク削減に取り組んだ2か月間……その結果は?

記事公開日(最終更新日):2024年9月11日(水)
AdobeStock_471779195_20230608

25年卒の9月就職内定率は9割超、内定式は10月1日が最多、「わからない」が約3割 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年9月10日(火)
AdobeStock_274065621_20240910

東京都の産業規模は? 総生産額はスイス以上の113.7兆円、他県から300万人以上が通勤など

記事公開日(最終更新日):2024年9月10日(火)
AdobeStock_317245464_20240426

SOMPOひまわり生命、2025年4月より人事制度を刷新 MYパーパスで社内スカウト制度など

記事公開日(最終更新日):2024年9月10日(火)
illustAC_1380187_20240909

人手不足も規模が小さい企業への転職は低調、賃上げにつながる可能性 2024年の労働経済白書

記事公開日(最終更新日):2024年9月9日(月)
ogp20240909tu_1

ジャパネット、元社員の再雇用制度をより便利に カジュアル面談OK、選考ルートも見直し

記事公開日(最終更新日):2024年9月9日(月)
ks4DU4NDs8I6ds4RxZxYNHfQAR5J7CVlg9gND6W3

育児の短時間勤務を6歳までに延長、建設業の働き方改革をリードするオープンハウス・アーキテクト

記事公開日(最終更新日):2024年9月9日(月)
20240909_『月刊総務』調査結果(2)

7割以上の総務が情報収集に注力。現場からの情報収集は、約半数が「ぶらぶら総務」を実践

記事公開日(最終更新日):2024年9月9日(月)
【総務の情報収集】経営と現場をつなぐ-“ぶらぶら総務“とは-1280_720

【総務の情報収集】経営と現場をつなぐ “ぶらぶら総務“とは

記事公開日(最終更新日):2024年9月8日(日)
AdobeStock_444634474_20240906

社長の介護体験がきっかけ、介護と仕事の両立支援ワンストップサービスを福利厚生制度で導入

記事公開日(最終更新日):2024年9月6日(金)
ogp20240906mo_1

ビジネスの現場で「契約違反」発生は6割 社内の情報共有不足や契約内容の不理解

記事公開日(最終更新日):2024年9月6日(金)
ogp20240906tu_1

オフィスでイチゴ栽培、8割が「他部門の人との会話が増えた」 オカムラは導入1000社を目指す

記事公開日(最終更新日):2024年9月6日(金)
ogp20240905ka_1

退職経験者の6割以上、退職前面談は「必要」 理由は「手続きの円滑化」「会社の改善に貢献」など

記事公開日(最終更新日):2024年9月5日(木)
illustAC_25253331_20240905

松屋フーズが「カスハラ」対応方針、外食業界ではSRSも 京急やアスクルなど対策する企業が増加

記事公開日(最終更新日):2024年9月5日(木)
photoAC_26637559_20230727

三井不動産、男性育休取得率100%を継続 育児座談会・面談・家事代行などの補助制度が奏功

記事公開日(最終更新日):2024年9月5日(木)
ogp20240904ka_1

Sansanが本社移転、入居する渋谷サクラステージの本格開業を祝って「阿波おどり」も開催

記事公開日(最終更新日):2024年9月4日(水)
ogp20240904na_1

従業員の家族が職場を訪問 日本管財HDはクイズや名刺交換、住信SBIは金融経済の授業を実施

記事公開日(最終更新日):2024年9月4日(水)
illustAC_22651840_20230823

電子帳簿保存法、86%が「対応している」 インボイス制度など法対応で「業務量増えた」は87%

記事公開日(最終更新日):2024年9月4日(水)
AdobeStock_484560599_20240903

改正産業競争力強化法スタート、新たに中小企業を除く従業員2000人以下を「中堅企業」と定義

記事公開日(最終更新日):2024年9月3日(火)
AdobeStock_676119260_20240903

クレディセゾン、全社員4000人対象にアプリでエコチャレンジを開始 上位者には特典進呈も

記事公開日(最終更新日):2024年9月3日(火)
ogp20240903mo_1

サステナブル経営に取り組まない我が社のことは、友人・知人に勧められない?! 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年9月3日(火)
AdobeStock_547101373_20240112

育休者の職場に人数に応じた「育児サポート応援金」を支給 九電・九電送配電の育児の両立支援策

記事公開日(最終更新日):2024年9月2日(月)
AdobeStock_496564217_20240401

中小企業のM&A仲介でトラブル多発 中小企業庁がガイドラインを改訂、注意喚起を強化

記事公開日(最終更新日):2024年9月2日(月)
ogp20240902na_1

9月は「価格交渉促進月間」 政府、より高い比率での転嫁に向けて労務費含めた価格交渉を呼び掛け

記事公開日(最終更新日):2024年9月2日(月)

振興基準(下請振興法)

記事公開日(最終更新日):2024年9月1日(日)

ESOP信託

記事公開日(最終更新日):2024年9月1日(日)

IPランドスケープ

記事公開日(最終更新日):2024年9月1日(日)

知財人材スキル標準

記事公開日(最終更新日):2024年9月1日(日)

デジタル給与(賃金のデジタル払い)

記事公開日(最終更新日):2024年9月1日(日)
dict_hot-desking

フリーアドレス制

記事公開日(最終更新日):2024年8月30日(金)
AdobeStock_483897779_20240830

ディップ、AI倫理に関する外部諮問委員会を設立 企業のAIガバナンス強化の動きが進む

記事公開日(最終更新日):2024年8月30日(金)
AdobeStock_376023970_20240830

OSグループ、健康経営の進捗状況を公表 禁煙挑戦中の社員に応援呼び掛けなどを新たに実施

記事公開日(最終更新日):2024年8月30日(金)
AdobeStock_216082900_20230911

代表者が高齢の企業ほど財務内容は悪い? 黒字企業の割合は40歳代の78.7%がトップ

記事公開日(最終更新日):2024年8月30日(金)
ogp20240829tu_1

「社内報アワード2024」受賞結果発表 三井化学は紙・ウェブの使い分けが評価されダブル受賞

記事公開日(最終更新日):2024年8月29日(木)
ogp20240829ka_1

SBテクノロジーがオフィスを全面リニューアル、社員の声を取り入れた工夫を特設サイトで一挙公開

記事公開日(最終更新日):2024年8月29日(木)
AdobeStock_435310968_20240829

障がい者が15分単位でコンサルティング業務に従事 EYが始めた超短時間雇用プログラムとは

記事公開日(最終更新日):2024年8月29日(木)
AdobeStock_361438422_20240828

ロート製薬、社食の健康メニューが「三ツ星」を取得 貧血改善に対処「鉄ちゃんとランチ」

記事公開日(最終更新日):2024年8月28日(水)
AdobeStock_127106962_20240828

企業の人的資本経営の課題が明らかに 「人的資本調査2024」、回答受付開始

記事公開日(最終更新日):2024年8月28日(水)
AdobeStock_205825466_20240828

企業のイベント開催はコロナ禍前の水準以上に復調、社内イベントはハイブリッド化 JTB調査

記事公開日(最終更新日):2024年8月28日(水)
photoAC_30276144_20240827

夏季休暇「休まない」人が1割、「4日から1週間」が4割 お土産の予算は2000円前後

記事公開日(最終更新日):2024年8月27日(火)
ogp20240827tu_1

オンワードHD、働き方改革の進捗を公表 女性役員2人登用・男性部長職が2週間の育休を取得

記事公開日(最終更新日):2024年8月27日(火)
AdobeStock_234586670_20240827

人手不足対策は「労働者から選ばれる企業へ」 厚生労働省の研究会、雇用政策の方向性を取りまとめ

記事公開日(最終更新日):2024年8月27日(火)
illustAC_22706216_20240826

業績に悪影響及ぼす不正アクセス、中小企業の2割で対策取らず 危機管理広報にも注意

記事公開日(最終更新日):2024年8月26日(月)
ogp20240826tu_1

経産省とハウス食品、健康経営優良法人2025での介護両立・最新情報を紹介 厚労省も伴走支援

記事公開日(最終更新日):2024年8月26日(月)
photoAC_30577619__20240826

「線状降水帯」県単位の予報は精度の検証中、的中率が低くても大雨には要注意 気象庁呼び掛け

記事公開日(最終更新日):2024年8月26日(月)
ogp20240823na_1

「健康経営」の認知度、会社員の半数以上が「聞いたことがない」 意味を知らない割合は7割超

記事公開日(最終更新日):2024年8月23日(金)
AdobeStock_691570645_20240823

博報堂DY、独自のAIポリシーを策定 「生活者中心の原則」「人材の育成」など12項目を掲げる

記事公開日(最終更新日):2024年8月23日(金)
ogp20240823ka_1

OBC、社内診療所で禁煙・ダイエット・女性の3つの外来を開始 社員の健康支援と健康経営を強化

記事公開日(最終更新日):2024年8月23日(金)
AdobeStock_166291478_20240822

災害時の重要な情報収集ツール、Z世代の多くは「X」を選択 ミドリ安全の世代別調査結果

記事公開日(最終更新日):2024年8月22日(木)
AdobeStock_472747373_20240822

NXHDがDXによる事業改革推進へ、専門人財400人を育成へ NECのプログラムを活用

記事公開日(最終更新日):2024年8月22日(木)
AdobeStock_464994184_20240822

奉行クラウドとPayPay、給与デジタル払いの機能連携で合意 バックオフィス担当の負荷を軽減

記事公開日(最終更新日):2024年8月22日(木)
office_de_yasai_ogp

置き型社食「OFFICE DE YASAI」が1.3万拠点以上に普及 10.7億円の資金調達

記事公開日(最終更新日):2024年8月21日(水)
jinji_20240821ogp

島津製作所、社員の博士課程進学と業務の両立をあと押し 文科省も協力を要請、取り組み進む

記事公開日(最終更新日):2024年8月21日(水)
en_20240821_ogp

75%が副業やプロボノに「興味あり」企業の受け入れも急増、製造業でも副業案件増加のきざし

記事公開日(最終更新日):2024年8月21日(水)
ogp20240820kami_1

ソニーNURO光、災害時のネットの使い方や備えを解説したマニュアルを無料配布

記事公開日(最終更新日):2024年8月20日(火)
soumu220322100

ChatGPTとコンサルが上場企業4000社の人的資本情報をチェック 高評価のポイントは?

記事公開日(最終更新日):2024年8月20日(火)
ogp20230822ka_1

「健康経営優良法人2025」の申請受付開始、健康経営度調査の変更ポイントを確認しよう

記事公開日(最終更新日):2024年8月20日(火)
AdobeStock_307153702_20240219

丸井、6年連続で男性育休取得率100%達成などの成果を発表 ポイントは多様性推進の独自指標

記事公開日(最終更新日):2024年8月19日(月)
AdobeStock_276629587_20221027

ソフトバンクグループ10社、9月からPayPayでデジタル給与払い開始 具体的な手順は?

記事公開日(最終更新日):2024年8月19日(月)
AdobeStock_230440356_20240819

三井住友海上、奨学金の返済支援でキャリア採用を活性化 奨学金返済者に特化した人材バンクを活用

記事公開日(最終更新日):2024年8月19日(月)
ogp20240809na_1

パンチ工業、若手・中堅社員を中心にパーパスを策定 会社の存在価値を社員自らが考え抜く

記事公開日(最終更新日):2024年8月9日(金)
AdobeStock_493153185_20240809

女性活躍の推進に向けて、女性特有の健康課題やハラスメント対応強化へ 有識者検討会が報告書

記事公開日(最終更新日):2024年8月9日(金)
photoAC_29731935_20240809 (2)

25年卒学生の内々定率は85.5%、第一志望への入社予定が約半数に マイナビ・7月実施調査

記事公開日(最終更新日):2024年8月9日(金)
20240809_『月刊総務』調査結果(2)

8割以上の企業が社内コミュニケーションに課題あり。課題内容は「社員の参加意識の醸成」が最多

記事公開日(最終更新日):2024年8月9日(金)
AdobeStock_397020965_20240808 (2)

東邦銀行、55歳以上のベテラン行員の処遇を向上 平均で10.7%、最大で21.5%の賃上げへ

記事公開日(最終更新日):2024年8月8日(木)
AdobeStock_309099873_20240808

コロナ前に比べ就活の交通費が5割削減、平均2.4万円に 説明会・一次面接でオンライン化進む

記事公開日(最終更新日):2024年8月8日(木)
ogp20240808tu_1

シチズンら5社、女性のキャリア開発を企業の枠を超え支援 異業種クロスメンタリング開始

記事公開日(最終更新日):2024年8月8日(木)
ogp20240126ka_2

ヤマト運輸、全国一律420円の「こねこ便420」発表 「レターパックライト」と何が違う?

記事公開日(最終更新日):2024年8月7日(水)
ogp20240807na_1

旭化成、ラーニングコミュニティで新入社員のキャリア不安が軽減、学習時間も3.5倍に

記事公開日(最終更新日):2024年8月7日(水)
illustAC_2642920_20240807

「中途採用の選考辞退」が増加、面接前の辞退が6割 企業の工夫は? エン・ジャパン調査

記事公開日(最終更新日):2024年8月7日(水)
ogp20240806na_2

三井不動産、DX人材育成に社内インターン&トレーニー制度を新設 グループのDX新方針を策定

記事公開日(最終更新日):2024年8月6日(火)
AdobeStock_315456717_20231213

大東建託、定年後の継続雇用制度は週休3日・最短6時間勤務からOKに シニア人材活躍を促進

記事公開日(最終更新日):2024年8月6日(火)
AdobeStock_106015470_20231121

アサヒビール、「責任ある飲酒」を推進する新部署を設立 企画・支援本部内に9人体制

記事公開日(最終更新日):2024年8月6日(火)
ogp20240805na_1

フリーランス新法、個人事業者での認知は4分の3超えたが、内容理解には不足 ランサーズ調査

記事公開日(最終更新日):2024年8月5日(月)
photoAC_4111834_20240805

知財Gメンが知財紛争の責任を下請に転嫁する事案を発見、中企庁がガイドライン改正へ

記事公開日(最終更新日):2024年8月5日(月)
AdobeStock_496227738_20240805

年休取得率70%以上、週60時間以上労働を5%以下など 厚労省、過労死の防止対策大綱を見直し

記事公開日(最終更新日):2024年8月5日(月)
ogp20240802hi_1

女性管理職比率64%、男性育休取得率100% クラシコムによる健やかな組織づくりの秘訣とは?

記事公開日(最終更新日):2024年8月2日(金)
ogp20240802na_1

セゾンテクノロジー、営業部門の新入社員の配属希望を100%反映させる取り組みを実施

記事公開日(最終更新日):2024年8月2日(金)
ogp20240802mo_1

オフィス家具も「持たずにレンタル」、資産化せず費用一定 ディノスも法人向け家具レンタルに進出

記事公開日(最終更新日):2024年8月2日(金)
AdobeStock_496227731_20240801

キャリア採用は前職の勤務年数も加算 年10日以上の有休取得を推進する、三谷産業の働き方改革

記事公開日(最終更新日):2024年8月1日(木)
ogp20240801hi_1

「学生ファースト」で対話機会を創出 ビズリーチ、OB・OG訪問を改革した6社を表彰

記事公開日(最終更新日):2024年8月1日(木)
photoAC_27299903_20230801

男子学生「男性育休の実績のない会社には就職したくない」が57% 厚労省イクメンPJ調査

記事公開日(最終更新日):2024年8月1日(木)
AdobeStock_381876376_20220725

2024年度の全国労働衛生週間は10月1日から 「推してます みんな笑顔の 健康職場」

記事公開日(最終更新日):2024年7月31日(水)
AdobeStock_238151408_20240129

パナソニック、従業員の口腔ケアを目的にブラッシング指導や研修を実施 独自の健康経営の一環で

記事公開日(最終更新日):2024年7月31日(水)
AdobeStock_20240731jpeg

20〜30代の会社員、「会社・仕事に満足している」は4割 就職で重視した要素は「待遇」が最多

記事公開日(最終更新日):2024年7月31日(水)
AdobeStock_516619263_20240730

コロナへの不安は減少する中、中小企業でテレワークの実施率が増加傾向 生産性本部調査

記事公開日(最終更新日):2024年7月30日(火)
ogp20240730tu_1

学研、障がい者の理解促進に「精神・発達障害者しごとサポーター」を養成 厚労省から講師を招く

記事公開日(最終更新日):2024年7月30日(火)
ogp20240730mo_1

月100円から給与天引きで寄付を積立、三井化学の「ちびっとワンコイン」 社会貢献意識もアップ

記事公開日(最終更新日):2024年7月30日(火)
AdobeStock_558192830_20240729

中小企業のESG経営実態は? コンプライアンス対策や育児休暇の取得状況などのリポートを公開

記事公開日(最終更新日):2024年7月29日(月)
AdobeStock_378065255_20240729

群馬銀、半数の行員をデジタル人材に 顧客・地域のDX人材支援、行内業務改革を推進

記事公開日(最終更新日):2024年7月29日(月)
AdobeStock_445131600_20240726

SDGsに積極的な企業が過去最高の54.5%に、企業規模が小さいほど割合は低く TDB調査

記事公開日(最終更新日):2024年7月26日(金)
ogp20240726na_1

CLINKS、9%だった男性社員の育休取得率が4年で100%に 理解促進など社内環境を整備

記事公開日(最終更新日):2024年7月26日(金)
photoAC_26932649_20240726 (3)

最低賃金50円引き上げ、物価高を受けて過去最高水準に 厚労省の審議会が目安を取りまとめ

記事公開日(最終更新日):2024年7月26日(金)
ogp20240725mo_1

猛暑対策に「打ち水」! メタウォーター、8月1日の「水の日」正午から全国で打ち水大作戦

記事公開日(最終更新日):2024年7月25日(木)
photoAC_22898522_20230628

東急、全社員5500人を対象に「株式インセンティブ制度」を新設 人的資本経営を推進

記事公開日(最終更新日):2024年7月25日(木)
photoAC_30200715_20240725

博報堂、特定積立休暇の要件緩和 子供の入学式や家族の受診時に取得できる休暇制度を導入

記事公開日(最終更新日):2024年7月25日(木)
ogp20240724na_2

郵便ポストから220か国以上への発送が可能に DHLジャパンがレターパックプラスの活用を開始

記事公開日(最終更新日):2024年7月24日(水)
305431772_800

ビィ・フォアード、女性社員比率が7年間で20ポイント上昇 仕事と家庭を両立できる環境を整備

記事公開日(最終更新日):2024年7月24日(水)
illustAC_22776167_20240724

今どき社員旅行がある会社は3割未満も、参加者の9割近くは次回も「参加したい」 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年7月24日(水)

インボイス制度

記事公開日(最終更新日):2024年7月24日(水)
ogp20240723na_1

経産省、スタートアップによる経済波及効果を19.39兆円と算出 北海道、福岡県と同規模

記事公開日(最終更新日):2024年7月23日(火)
ogp20240723tu_1

新オフィスのテーマはBCP強化と「コ・クリエイション」 SOMPOひまわり生命保険が本社移転

記事公開日(最終更新日):2024年7月23日(火)
ogp20240723mo_1

伊藤園など9社、企業型DCの運営に優れた取り組みを表彰 24年度DCエクセレントカンパニー

記事公開日(最終更新日):2024年7月23日(火)
AdobeStock_277617146_20240722

イマドキの新卒募集対策には大学1、2年からの接点づくりが重要 対応社員が不足で消極的にも

記事公開日(最終更新日):2024年7月22日(月)
photoAC_29638373_20240722

従業員の卵子凍結を支援したい企業、制度整備で最大60万円サポート 東京都独自の助成金

記事公開日(最終更新日):2024年7月22日(月)
AdobeStock_232263301_20240722

金曜の午後、突然PCがブルースクリーンに……世界850万台、全Windows端末の1%が被害

記事公開日(最終更新日):2024年7月22日(月)
ogp20240719tu_1

24年度の新人社員の特徴は? 産業能率大が実態調査、生成AIやゆるブラックなどに関する設問も

記事公開日(最終更新日):2024年7月19日(金)
ogp20240719ka_1

無料で御社従業員の健康をメンテナンス、タニタが御社を訪問します 80周年記念事業として

記事公開日(最終更新日):2024年7月19日(金)
ogp20240719mo_1

エンゲージメントが企業価値に与える影響とは? 富士通ら、データで可視化された取り組みを紹介

記事公開日(最終更新日):2024年7月19日(金)
20240719_7月20日「中小企業の日」に-合わせて読んでおきたい

助成金情報から今すぐ試せる施策まで。7月20日「中小企業の日」に合わせて読んでおきたい15本

記事公開日(最終更新日):2024年7月19日(金)
photoAC_25491368_20230524

産休・育休後の仕事復帰「不安」約9割、2025年春から始まる給付延長審査の厳格化へ不安も

記事公開日(最終更新日):2024年7月18日(木)
ogp20240718na_3

多様化する社員が活躍できる職場に DE&Iをトップダウンで浸透させる取り組み2つ

記事公開日(最終更新日):2024年7月18日(木)
tNHiba8DW2GZy678LO9GweR2KfEUVqSeQvuM2Dg5(2)

自律する社員をどう育てる? キャリアオーナーシップを育てる企業の打ち手107を一挙公開

記事公開日(最終更新日):2024年7月18日(木)
AdobeStock_230046621 (1)

勤怠管理や給与計算などで8割がクラウドシステムを利用 バックオフィス業務のペーパーレス化調査

記事公開日(最終更新日):2024年7月17日(水)
ogp20240717na_1

キンコーズ、サステナビリティへの取り組みにマイルストーンを設定 活動をホームページで発信

記事公開日(最終更新日):2024年7月17日(水)
ogp20240717hi_1

ローソファーを会議室に設置するとコミュニケーションがはかどる? 千趣会が自社商品で実証実験

記事公開日(最終更新日):2024年7月17日(水)
ogp20240716ka_1

新入社員がメンターを務め経営層のDX課題を1.5時間で解決 NECのリバースメンタリング研修

記事公開日(最終更新日):2024年7月16日(火)
ogp20240716tu_1

「出戻り転職」経験者はわずか9%も、「社員や風土になじみがあって働きやすい」の声

記事公開日(最終更新日):2024年7月16日(火)
ogp20240716na_2

SCSK、高度デジタル人材を1万人に拡充 知財と人材を活用し事業化を推進する技術ビジョン策定

記事公開日(最終更新日):2024年7月16日(火)
ogp20240712na_2

メルカリCEO設立の財団、女子中高生にSTEM領域の職場体験プログラム 理工系人材の育成へ

記事公開日(最終更新日):2024年7月12日(金)
AdobeStock_434318693_20240712

従業員の「自律」と「幸福度」に高い相関関係、業績評価にも影響が 積水ハウスが「幸せ度」を調査

記事公開日(最終更新日):2024年7月12日(金)
29851303_m

JR東日本、社内向け生成AIチャットツールを全社員に展開 「鉄道版生成AI」などDX推進へ

記事公開日(最終更新日):2024年7月12日(金)
ogp20240711a_

ランサムウエア被害、東京海上日動で6.3万件の個人情報流出か KADOKAWAは刑事告訴準備

記事公開日(最終更新日):2024年7月11日(木)
ogp20240711bb

NEC、2万人にデジタル社員証を導入 顔認証技術でビルの入退場や売店の決済などが可能に

記事公開日(最終更新日):2024年7月11日(木)
photoAC_29344391_20240402

仕事と家庭の両立、適した仕事数「不足している」が7割 キャリア発展「できる」は2割にとどまる

記事公開日(最終更新日):2024年7月11日(木)
ogp20240710na_1

イトーキ、滋賀県と産官連携 高度外国人財の獲得・定着に向けて短期インターンを受け入れ

記事公開日(最終更新日):2024年7月10日(水)
ogp20240710kami_1

荏原製作所、夏休みに5日間の学童保育「えばランド」を開催 従業員の子供に毎日異なるプログラム

記事公開日(最終更新日):2024年7月10日(水)
AdobeStock_155777846_20240710

仕事中のお茶の「ちびだら飲み」は作業の効率をアップ、疲労軽減にも効果 熱中症対策にも有効

記事公開日(最終更新日):2024年7月10日(水)
ogp20240709na_2

日本交通とノバルティス、タクシー乗務員の高血圧対策で連携 社内講習会や一般向け啓発活動を実施

記事公開日(最終更新日):2024年7月9日(火)
ogp20240709tu_1

シャープ、生物多様性のための30by30アライアンスに参画 他企業らとともに目標達成目指す

記事公開日(最終更新日):2024年7月9日(火)
ogp20240709mo_1

NTTデータ先端技術、社員がサステナ経営について熱論! 「Intelli女子部」が座談会開催

記事公開日(最終更新日):2024年7月9日(火)
ogp20240708ka_1

東京労働局と協会けんぽが連携 働く世代の健康診断受診率向上など、中小企業の産業保健活動を推進

記事公開日(最終更新日):2024年7月8日(月)
ogp20240708tu_1

自分の考えを自然と発信できる環境づくりに必要な要素とは? 心理的安全性アワード受賞企業に学ぶ

記事公開日(最終更新日):2024年7月8日(月)
ogp20240708mo_1

社員が受ける小さなストレス、生成AIの「すっきりbot」に話して解決して ベルシステム24

記事公開日(最終更新日):2024年7月8日(月)
20240708_202405foreignworkerquestionnaire

約7割が外国人従業員の雇用を検討。雇用したことのある4社に1社がトラブル経験あり

記事公開日(最終更新日):2024年7月8日(月)
illustAC_24765581_20240705

黒字のうちに早期退職を募集? 構造改革と人員整理で年1万人を超えるか 東京商工リサーチ

記事公開日(最終更新日):2024年7月5日(金)
ogp20240705mo_1

ニチレイの健康経営、日本政策投資銀行「DBJ健康経営格付」の最高ランクを3年連続で獲得

記事公開日(最終更新日):2024年7月5日(金)
ogp20240705mo_4

働きがいを感じ、働きやすい「#推せる職場」を作るには? 無料ウェビナーやSNSで事例を紹介

記事公開日(最終更新日):2024年7月5日(金)
photoAC_26986700_20240704

被用者保険、短時間労働者やフリーランスなどの適用範囲はどう変わる? 厚労省が議論を取りまとめ

記事公開日(最終更新日):2024年7月4日(木)
ogp20240704mo_1

全国安全週間、ポスターなど職場の広報事例を紹介 「安全ピクトグラム」で多国籍社員に対応

記事公開日(最終更新日):2024年7月4日(木)
AdobeStock_247374203_20240704

働き方改革で社内のPC持ち運び頻度が増加する一方、約半数がWi-Fi環境に不満 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年7月4日(木)
ogp20240419mo_3

97回目の全国安全週間、7月実施 2024年度は「危険に気付く目で、危険の芽を摘み取って」

記事公開日(最終更新日):2024年7月4日(木)
AdobeStock_473058707_20231018

65歳までの就労継続、「継続雇用制度の導入」が8割近く 東京都内の労働組合調査

記事公開日(最終更新日):2024年7月3日(水)
AdobeStock_734190069_20240703

なぜデータ経営はうまくいかないのか? 導入のイロハがわかるリーフレットをIPAが公開

記事公開日(最終更新日):2024年7月3日(水)
AdobeStock_344059607_20230714

従業員の7割が、自社の企業変革推進には「企業文化」が重要と感じる 正当な評価や報酬に期待

記事公開日(最終更新日):2024年7月3日(水)
AdobeStock_107784293_20240702

イトーキが海外の高度人材採用とエンゲージメントをさらに強化、海外ワーケーションも解禁

記事公開日(最終更新日):2024年7月2日(火)
ogp20240702tu_1

企業事例に学ぶ両立支援の進め方、今秋イベント開催 プレコンセプションケアなどの概念も紹介

記事公開日(最終更新日):2024年7月2日(火)
ogp20240702na_3

簡易版BCPを無料で作成できるハンズオン支援の専門家を派遣 中小機構、1000社を募集

記事公開日(最終更新日):2024年7月2日(火)
AdobeStock_283172958_20240701

富士ソフト、健康管理や不妊治療のための休暇制度を新設 社員が働きやすい職場環境の実現を目指す

記事公開日(最終更新日):2024年7月1日(月)
ogp20240701na_1

上司にいいづらいことを報告する際は囲われた場がいい? プラスが状況別の理想のレイアウトを公表

記事公開日(最終更新日):2024年7月1日(月)
AdobeStock_406358921_20240701

ANAとJAL、共同で「カスハラ」への方針を策定 航空業界における迷惑行為に毅然と行動

記事公開日(最終更新日):2024年7月1日(月)

アルコールチェックの義務化

記事公開日(最終更新日):2024年6月29日(土)
ogp20240628tu_1

ファミマとコカ・コーラ、LGBTQ理解促進のために共同イベント アライ表明の両社社員が交流

記事公開日(最終更新日):2024年6月28日(金)
illustAC_22841080_20240628

デスクワーカーの4割が腰痛持ち、そのうち2割以上が「就労したが痛みで大変だった」 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年6月28日(金)
AdobeStock_182924944_20230120

JR東日本が24年度・25年度の採用計画を拡大 新卒は約140人増、成長をさらに加速へ

記事公開日(最終更新日):2024年6月28日(金)
【今年も猛暑の見込み】暑いけど空調代が気になる……本格的な夏に向けて読んでおきたい記事10本-(1)

【今年も猛暑の見込み】暑いけど空調代が気になる……本格的な夏に向けて読んでおきたい記事10本

記事公開日(最終更新日):2024年6月28日(金)
AdobeStock_571426637_20230810

生成AI導入で約19万時間の労働時間を削減、プロンプト添削機能も搭載 パナソニックコネクト

記事公開日(最終更新日):2024年6月27日(木)
ogp20240627tu_1

ネクシーズ、全国勤務か地域限定勤務を選べる制度を導入 毎年見直し、全国の場合は給与アップ

記事公開日(最終更新日):2024年6月27日(木)
ogp20240627mo_1

会社員の副業経験率が38.3%に上昇 給与増でも「自由に使えるお金を増やしたい」が4割超える

記事公開日(最終更新日):2024年6月27日(木)
photoAC_28064224_20240626

道交法改正から1年 Luupが電動キックボード利用時の違反者への厳罰化など、独自ルールを発表

記事公開日(最終更新日):2024年6月26日(水)
AdobeStock_234205801_20220530

ビジネスモデルやサステナビリティ情報など、増える企業情報開示の在り方を議論 経産省の懇談会

記事公開日(最終更新日):2024年6月26日(水)
AdobeStock_395064252_20220922

事業継続計画(BCP)、企業の約2割が策定済み、大企業では4割に近づく 帝国データバンク調査

記事公開日(最終更新日):2024年6月26日(水)
AdobeStock_352190503_20240625

この夏も全国的に酷暑、観測史上最も暑かった23年に匹敵する恐れも ウェザーニューズが発表

記事公開日(最終更新日):2024年6月25日(火)
AdobeStock_279816576_20240625

製薬企業7社が協働でDE&Iを推進 社員ネットワークが先導し、LGBTQ+の取り組みを共有

記事公開日(最終更新日):2024年6月25日(火)
AdobeStock_339230513_20240625

約7割が「職場は環境問題の取り組みを積極的に行うべき」取り組みのアイデアを紹介 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年6月25日(火)
photoAC_29617509_20240624

福利厚生実施企業は70%超 社員の定着や人材確保に向けて、各社が独自施策を展開

記事公開日(最終更新日):2024年6月24日(月)
AdobeStock_369357006

富士通が新卒入社のジョブ型採用にシフトへ 能力に合わせて手厚い処遇、優秀な人材の獲得を狙う

記事公開日(最終更新日):2024年6月24日(月)
ogp20240624mo_1

「骨太の方針2024」と「新しい資本主義」実行計画が閣議決定 賃上げの定着など

記事公開日(最終更新日):2024年6月24日(月)
AdobeStock_400325700_20240621

日本の会社員は「有給休暇は毎月少しずつ」? 取得率は世界最下位なのに、毎月取得する率はトップ

記事公開日(最終更新日):2024年6月21日(金)
20220314_3ogp

アパレル企業・ダイドーリミテッドの労組、「モノ言う株主」の株主提案に反対する意見書を提出

記事公開日(最終更新日):2024年6月21日(金)
ogp20240621tu_3

カウネットの使用済みクリヤーホルダー回収サービス利用が1000件突破 進むリサイクル推進

記事公開日(最終更新日):2024年6月21日(金)
illustAC_984866_20240620

退職代行の利用実態、1割の企業が経験 人材確保に向けて「賃上げ」以外にどんな施策が有効?

記事公開日(最終更新日):2024年6月20日(木)
AdobeStock_263321072_20231024

「ドンキ」などを展開するPPIH、給与の一部を電子マネーにチャージ可能に 福利厚生の一環で

記事公開日(最終更新日):2024年6月20日(木)
news20240620ka_1

日本HRチャレンジ大賞はPayPay 52か国の人材を採用、入社後の働き方まで支援

記事公開日(最終更新日):2024年6月20日(木)
AdobeStock_416043646_20240619

経理・総務担当者の7割以上に毎月残業が発生、「月締め作業」が半分以上 法令対応も追加

記事公開日(最終更新日):2024年6月19日(水)
AdobeStock_200922415_20240619 (2)

山陰合同銀行がキャリア休職制度を導入、大学修学もOK 行員のライフステージの変化に対応

記事公開日(最終更新日):2024年6月19日(水)
photoAC_22847924_20230926

免税事業者への新規発注、「原則発注しない」+「課税事業者を優先」が4割 東京商工リサーチ

記事公開日(最終更新日):2024年6月19日(水)
illustAC_1185121_20240618

政府、従業員2000人以下の「中堅企業」の研究開発や投資拡大など成長支援、地域経済を底上げ

記事公開日(最終更新日):2024年6月18日(火)
ogp20240618tu_3

東京都、スタートアップによる中小企業リスキリング講座の受付開始 受講料最大100万円まで無料

記事公開日(最終更新日):2024年6月18日(火)
photoAC_29733132_20240618

母校の先輩でなくてもOK、地方大学学生の社員訪問は企業イメージアップ ビズリーチと北大調査

記事公開日(最終更新日):2024年6月18日(火)
22048221_s

東京都の「男性育業推進リーダー設置企業」認定制度、エントリー開始 中小企業に奨励金100万円

記事公開日(最終更新日):2024年6月17日(月)
ogp20240617mo_1

ハピネット、2023年度のサステナビリティ活動を特設サイトで公開 現場社員の声も紹介

記事公開日(最終更新日):2024年6月17日(月)
photoAC_28990503_20240617

定額減税で「事務負担の増加」感じる企業は7割、通常業務に新たな作業がプラス 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年6月17日(月)
AdobeStock_284042703_20240614

日本気象協会が「暑熱順化予報」を公開 6月中旬から各地、前年は梅雨明けに救急搬送が1.7倍

記事公開日(最終更新日):2024年6月14日(金)
ogp20240614na_1

在籍しながらの起業をクラファンで支援、年齢にとらわれないキャリアづくり ロート製薬

記事公開日(最終更新日):2024年6月14日(金)
AdobeStock_373123087_20240614

自己研さんに上限30万円の支援 社員の自律的な学びを支援するパーソルHDのプログラム

記事公開日(最終更新日):2024年6月14日(金)
eIZzAmyqWDSkza5BIFnhI2X2TzLoPeUdk48gO86L

事業再構築補助金の採択企業、6.7万社のうち338社が倒産も8割が黒字 東京商工リサーチ調査

記事公開日(最終更新日):2024年6月13日(木)
AdobeStock_358621854_20240613

スパイスファクトリー、社員の声に応え、特別休暇として5日間のドナー休暇制度を導入

記事公開日(最終更新日):2024年6月13日(木)
ogp20240613mo_1

センコー、タイミーとスポットワーカー活用の物流センター実証実験 労働力の移動目指す

記事公開日(最終更新日):2024年6月13日(木)
AdobeStock_428024443_20230905

日清食品HD、産前産後の従業員の金融リテラシー向上をあと押しする教育プログラムを導入

記事公開日(最終更新日):2024年6月12日(水)
AdobeStock_180684748_20240612

サッポロビール、がん経験者コミュニティの運営ノウハウをまとめたガイドブックを公開

記事公開日(最終更新日):2024年6月12日(水)
ogp20240612mo_1

出勤日数増で「通勤時のかくれ熱中症」にご注意 仕事中の集中力の低下などが隠れたサイン

記事公開日(最終更新日):2024年6月12日(水)
photoAC_23794989_20240611

「選択的夫婦別姓」、経団連が早期実現を政府に要求 女性活躍が進むほど通称使用の弊害が顕在化

記事公開日(最終更新日):2024年6月11日(火)
illustAC_22621255_20240611

5月の倒産件数は10年ぶりに1000件超、26か月連続で前年同月上回る 東京商工リサーチ調査

記事公開日(最終更新日):2024年6月11日(火)
AdobeStock_472612003_20240611

TKPが「サステナビリティ方針」と「人的資本経営に関する方針」を策定 持続可能な社会の実現へ

記事公開日(最終更新日):2024年6月11日(火)
ogp20240610tu_2

食事をするだけの社員食堂が執務や交流がはかれる空間へ 商船三井が大胆リニューアル

記事公開日(最終更新日):2024年6月10日(月)
ogp20240610na_1

味の素、2026年に環境に配慮したオフィス移転 人財など無形資産の強化でASV経営を加速

記事公開日(最終更新日):2024年6月10日(月)
ogp20240610mo_2

一般事業主行動計画策定など、女性活躍を支援するセミナー・メンタリングなどを開催 東京都

記事公開日(最終更新日):2024年6月10日(月)
第2回-バックオフィス川柳|【東京】総務・人事・経理Week-春-

業務に対する思いや春を感じるあの出来事を表現 「第2回バックオフィス川柳」結果発表

記事公開日(最終更新日):2024年6月10日(月)
AdobeStock_65784767_20240607

シチズン、「時の記念日」に50年間の生活時間の変化を調査 平日は「朝食は食べない」が倍増

記事公開日(最終更新日):2024年6月7日(金)
ogp20240607ka_1

簡単タスクで継続率9割 サントリーの健康経営をサポートするアプリが導入企業1000社超

記事公開日(最終更新日):2024年6月7日(金)
AdobeStock_403972348_20231027

洋服の青山、1万2000人の仕事服図鑑をリリース TPOに合わせたスタイルが検索できる

記事公開日(最終更新日):2024年6月7日(金)
AdobeStock_593970623_20240606

レンゴー、環境課題に対する取り組みを強化 GHG削減の対象範囲拡大や資源有効利用率の増加など

記事公開日(最終更新日):2024年6月6日(木)
ogp20240606na_1

アダストリア、6月6日の「ローカロリーな食生活の日」に合わせて薬膳社食 健康経営の一環で

記事公開日(最終更新日):2024年6月6日(木)
photoAC_23298315_20221024

中小企業の7割超が賃上げ実施予定も「防衛的賃上げ」が6割、大企業との格差も鮮明に 日商調査

記事公開日(最終更新日):2024年6月6日(木)
ogp20240605mo_1

職場のゼロ災害に向けた安全意識の向上に マックス「安全表示・人づくりコンテスト」を実施

記事公開日(最終更新日):2024年6月5日(水)
AdobeStock_195423208_20240605

10年連続、従業員の歯科健診受診率100%を達成 モリタの健康経営戦略の仕組みづくり

記事公開日(最終更新日):2024年6月5日(水)
AdobeStock_541595811_20240605

コーポレート部門の経営課題は「専門」人材の不足 戦力補充は採用だけでは不足? 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年6月5日(水)
ogp20240604ka_1

災害発生時に必要な調達可能資金を簡単算定 関東経産局「リスクファイナンス判断シート」を公開

記事公開日(最終更新日):2024年6月4日(火)
ogp20240604tu_1

6月はLGBTQ+の権利を啓発する「プライド月間」 理解促進に向けた企業合同プロジェクト開始

記事公開日(最終更新日):2024年6月4日(火)
ogp20240604mo_2

「おにぎりアクション」協賛企業を募集 SNS投稿で社会貢献、協賛企業間のコラボも実現

記事公開日(最終更新日):2024年6月4日(火)
photoAC_28912999__20240603

「学生が本当に行ってよかったインターンシップ2024」発表 学生が評価した各社のポイントとは

記事公開日(最終更新日):2024年6月3日(月)
AdobeStock_420754365_20240603

上場企業中心に、6割以上の企業でサステナビリティ予算を増加 社内のノウハウ不足は深刻化

記事公開日(最終更新日):2024年6月3日(月)
20220428ogp2

中小企業の内部不正に対する対策や体制の整備が進まず、企業の規模を生かした対策を IPA報告書

記事公開日(最終更新日):2024年6月3日(月)
AdobeStock_475802080

転勤はコスパが悪い? 給与2割以上のマイナスイメージ 新卒・転職者の転勤意識調査

記事公開日(最終更新日):2024年5月31日(金)
ogp20240531kami_1

コンプライアンス遵守、年末調整、研修フォローなど社内依頼業務をDXで3400時間削減

記事公開日(最終更新日):2024年5月31日(金)
ogp20240531tu_1

2024年度「外国人労働者問題啓発月間」開始 多言語相談窓口や海外人材確保向け補助金など紹介

記事公開日(最終更新日):2024年5月31日(金)
d1f8396d-2496-44d3-b5bb-dfbc4b8f93d6

会場内にサテライトオフィスが出現! 最新の働き方が体験できる交流イベント、東京・新宿にて開催

記事公開日(最終更新日):2024年5月31日(金)
illustAC_25165213_20240530 (2)

BtoB企業でも進む「カスハラ」対策、アイルが方針を公開 東京都は自治体初の条例制定を目指す

記事公開日(最終更新日):2024年5月30日(木)
AdobeStock_291648072_20240530

中小企業の7割がBCP策定済み、防災対策で強化すべきは「従業員の安否確認」が6割 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年5月30日(木)
AdobeStock_369176111_20220722

KADOKAWAの資格取得支援、対象を139種に拡大 支援額100万円→1000万円に大幅増

記事公開日(最終更新日):2024年5月30日(木)
AdobeStock_386304513_20240529

時短術講座や体験型ギフトで「帰りにくい」の思い込みを打破 パーソルHD、300人を対象

記事公開日(最終更新日):2024年5月29日(水)
AdobeStock_579884950_20231004

高千穂交易、業務時間内に他部署とのダブルワークできる制度を開始 社員のスキルアップを促進

記事公開日(最終更新日):2024年5月29日(水)
AdobeStock_474557441_20240529

スマホに追跡アプリ、KPIに完璧さを追求など 半数が「会社の管理はやり過ぎ」民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年5月29日(水)
AdobeStock_514725992

東京都、育児・介護・病気と仕事の両立支援に最大120万円 職場環境づくりで中小企業に奨励金

記事公開日(最終更新日):2024年5月28日(火)
photoAC_5137921_20240528

インボイス制度で負担増? 経理担当者は立替経費精算に毎月平均104時間、Sansan調査

記事公開日(最終更新日):2024年5月28日(火)
メンタル不調者が増える6月前にチェックしておきたい

新人研修が終わったら退職……を防ぐ メンタル不調者が増える6月前にチェックしておきたい10本

記事公開日(最終更新日):2024年5月28日(火)
AdobeStock_226666962_20240527

国交省、「自転車通勤推進企業宣言プロジェクト」で優良企業を新認定 自転車通勤の浸透はかる

記事公開日(最終更新日):2024年5月27日(月)
ogp20240527na_1

花王、「意欲ある人財をとがらせる」人財戦略を発表 平等から公平へ、対話の機会を拡大

記事公開日(最終更新日):2024年5月27日(月)
AdobeStock_393832777_20231017

コロナ後、従業員の期待は制度の整備より社員への共感? エンゲージメントに寄与する項目は

記事公開日(最終更新日):2024年5月27日(月)
ogp20240524tu_1

オフィス環境の満足度に世代間ギャップあり、コロナ後はオフィス出社の意義が変化 イトーキ調査

記事公開日(最終更新日):2024年5月24日(金)
ogp20240524mo_2

中小企業のサイバーセキュリティ対策を取り組みのレベルごとに支援 東京都が募集開始

記事公開日(最終更新日):2024年5月24日(金)
ogp20240524mo_1

女性・高齢者・経営者も全世代がリスキリング、就労増に向け高齢者の就労支援など 政府の諮問会議

記事公開日(最終更新日):2024年5月24日(金)
AdobeStock_454855200_20230919

「年収の壁」対策で広がる配偶者手当の廃止、南海電鉄は子供への家族手当の大幅引き上げで対応

記事公開日(最終更新日):2024年5月23日(木)
ogp20240523ka_2

企業間の副業を推進、パーソルキャリアが相互マッチングのためのプロジェクト発足

記事公開日(最終更新日):2024年5月23日(木)
ogp20240523tu_1

横浜市、ICTを活用した企業向け禁煙プログラムの導入を支援 1事業所当たり最大10万円支給

記事公開日(最終更新日):2024年5月23日(木)
ogp20240522ka_1

「Bill One」、入金専用のバーチャル口座で入金の消込を自動化 経費精算の負担を軽減

記事公開日(最終更新日):2024年5月22日(水)
photoAC_24489626_20240522

東京都、雇用環境を整備する中小企業向け奨励金3つ 「年収の壁」対策やサテライトオフィスなど

記事公開日(最終更新日):2024年5月22日(水)
AdobeStock_478782786_20240522

ヤマトHDが共同輸配送プラットフォームの新会社を設立 業界の労働環境を改善、出資企業を募る

記事公開日(最終更新日):2024年5月22日(水)
AdobeStock_350069824_20240521

東京都がテレワーク定着促進のために奨励金を支給 従業員1000人未満の都内の中小企業が対象

記事公開日(最終更新日):2024年5月21日(火)
AdobeStock_459366197_20240521

「キャリア支援やロールモデルがない」 社員の意見を基に女性活躍推進の目標設定、高速オフセット

記事公開日(最終更新日):2024年5月21日(火)
AdobeStock_389804879_20240119

ニッスイ、2024年度の健康経営の取り組みを発表 EPAを多く含んだ自社商品の無償提供など

記事公開日(最終更新日):2024年5月21日(火)
AdobeStock_413269491_20240520

「まずは社員の健康から」ロート製薬、23年度健康経営の進捗を公表 運動頻度向上など一定の成果

記事公開日(最終更新日):2024年5月20日(月)
ogp20240520mo_b2 (2)

働く親が直面する「保育の切れ目」をカバーする新しい地域連携 山梨県の企業と社会福祉法人

記事公開日(最終更新日):2024年5月20日(月)
AdobeStock_478459493_20240520

厚労省の研究会、雇用政策の方向性をまとめ 多様な個人の労働参加やシニア世代の人材活用など

記事公開日(最終更新日):2024年5月20日(月)
AdobeStock_204292714_20240520

男性の育休日数、パートナーから「短すぎ」の声 「育児退職」は検討含め、男女4割が経験あり

記事公開日(最終更新日):2024年5月20日(月)
AdobeStock_439860826_20240517

疲労解消には日常生活のちょっとした意識と運動がポイント、全国10万人の休養調査

記事公開日(最終更新日):2024年5月17日(金)
ogp20240517na_1

他人に目標を立ててもらう「タニモク」ワークショップ、5月23日にパーソルとオカムラが共催

記事公開日(最終更新日):2024年5月17日(金)
ogp20240517mo_1

福利厚生+社会貢献 阪急阪神HD、社員食堂や休憩スペースに寄付付き自動販売機を80台導入

記事公開日(最終更新日):2024年5月17日(金)
AdobeStock_282668910_20240516

2025年3月卒業予定者、4割が「3月までに興味」を持った企業に応募 就活状況調査

記事公開日(最終更新日):2024年5月16日(木)
ogp20240516ka_1

GMOが自宅持ち帰り用ミールキットの提供開始 家事の「タイパ」向上で従業員の子育てを支援

記事公開日(最終更新日):2024年5月16日(木)
20211217_dx

東芝、社員2万5000人のデジタルスキルを登録 経産省や都の基準を参考にDX人材の定義を策定

記事公開日(最終更新日):2024年5月16日(木)
202405b_00

心の病と思われて 理解されにくい「気象病」、休職・退職してしまう前に企業&個人ができる対処法

記事公開日(最終更新日):2024年5月16日(木)
ogp20240515mo_3

ナリス化粧品、30年の働き方改革 常時1割が休職中でも社内でカバーできる強い組織を実現

記事公開日(最終更新日):2024年5月15日(水)
AdobeStock_353387291_20221205

従業員の福利厚生拡充に持株会を活用する動き 奨励金の付与率引き上げや信託型インセンティブ

記事公開日(最終更新日):2024年5月15日(水)
ogp20240515kami_2

中小企業やスタートアップに大企業の人材を出向する支援事業 東京都が24年度の募集開始

記事公開日(最終更新日):2024年5月15日(水)
photoAC_26123263_20230426

「請求書、紙でも送っといて」郵便料金の値上げに合わせて郵送業務を削減したい人が半数

記事公開日(最終更新日):2024年5月14日(火)
ogp20240514tu_2

個人と組織の成長を実現するキャリアオーナーシップ経営アワード2024、最優秀企業の取り組みは

記事公開日(最終更新日):2024年5月14日(火)
photoAC_22711134_20240514

厚労省の審議会、企業年金・個人年金の中間整理を公表 モデル年金の示し方の多様化も検討

記事公開日(最終更新日):2024年5月14日(火)
ogp20240513kami_1

11月開始のフリーランス新法に備え、発注者がすべき準備と対策とは? フリーが特設サイトを公開

記事公開日(最終更新日):2024年5月13日(月)
ogp20240513tu_1

中小企業のDXリスキリングやセキュリティ対策などを支援 東京都、24年度助成金を募集開始

記事公開日(最終更新日):2024年5月13日(月)
ogp20240513mo_4

全国32自治体から選べる港区のワーケーション補助金 1人からOK、事業開発につながる体験も

記事公開日(最終更新日):2024年5月13日(月)
AdobeStock_235845890_20240510 (2)

大和ハウス工業が社内起業に300億円を投資 グループ5万人対象に、人的資本の価値向上を目指す

記事公開日(最終更新日):2024年5月10日(金)
ogp20240510hi_1

マクロミルがアルムナイ採用を開始、元社員のコミュニティを新設 多様な人材の確保を目指す

記事公開日(最終更新日):2024年5月10日(金)
illustAC_22651840_20230823

建設業2024年問題、紙からの脱却は進むものの「Excelどまり」でデジタル化に課題残る

記事公開日(最終更新日):2024年5月10日(金)
photoAC_25017304_20230515

都築電気、産休・育休取得者の業務をフォローするメンバーに最大40万円を支給 賞与に合わせ

記事公開日(最終更新日):2024年5月10日(金)
202405a_00

雨が降ると頭痛やダルさが…… 梅雨の時期にこそ気を付けたい「気象病」、なりやすい人の特徴は?

記事公開日(最終更新日):2024年5月10日(金)
AdobeStock_403996905_20230509

日経BP、24年版「女性が活躍する会社BEST100」を公表 上位各社の女性のキャリア育成は

記事公開日(最終更新日):2024年5月9日(木)
ogp20240509na_5

ベンチャーでの複業経験を通じた「越境学習」、大手企業で拡大 短期間でも本業への効果

記事公開日(最終更新日):2024年5月9日(木)
AdobeStock_372689781_20240509

2023年のオフィス需要は回復傾向、都心部の供給は安定的に推移へ 森トラスト調査

記事公開日(最終更新日):2024年5月9日(木)
ogp20240508mo_1

過半数の社員は職場で本音を全く話せない? 本音コミュニケーションを阻むリスクがわかるセミナー

記事公開日(最終更新日):2024年5月8日(水)
ogp20240508kami_1 (2)

「椿屋珈琲」「PRONTO」運営の東和フードサービス、短時間社員も配偶者手当を支給へ

記事公開日(最終更新日):2024年5月8日(水)
AdobeStock_278516078_20230623

九州電力、同性パートナーも家族扱いで社内制度を適用 トランスジェンダーの通称名使用もOKに

記事公開日(最終更新日):2024年5月8日(水)
『月刊総務』調査結果(202403sidejobquestionnaire)

副業制度がある会社は約3割で前回調査より増加傾向。一方、副業人材を活用している企業は1割未満

記事公開日(最終更新日):2024年5月8日(水)
AdobeStock_178912974_20240507

レオパレス21が「禁煙宣言」 2026年度までに喫煙率23%実現へ、卒煙を継続的にサポート

記事公開日(最終更新日):2024年5月7日(火)
AdobeStock_389804188_20230614

「女性育成プログラム」が奏功し女性管理職比率が増加、2027年度には8%目指す 大東建託

記事公開日(最終更新日):2024年5月7日(火)
photoAC_27613280_20240507

51%の企業で正社員が「不足」、業種別ではIT企業が7割超に 民間調査「機能不全が顕在化」

記事公開日(最終更新日):2024年5月7日(火)
AdobeStock_270187631_20240426

愛三工業が「卒煙宣言」 2025年度までに社員喫煙率20%以下を目指し、個別サポート

記事公開日(最終更新日):2024年4月26日(金)
AdobeStock_317245464_20240426

石油資源開発(JAPEX)、勤続5年ごとに自ら挑戦する特別休暇を導入 勤続表彰制度は廃止

記事公開日(最終更新日):2024年4月26日(金)
ogp20240426na_1

9時前始業にインセンティブ 建設業の2024年問題解決に向け、30分単位の「朝型勤務」導入

記事公開日(最終更新日):2024年4月26日(金)
ogp20240425tu_1

ITの利活用や導入法を専門家が無料でアドバイス 中小機構関東本部がオンライン相談窓口を開設

記事公開日(最終更新日):2024年4月25日(木)
ogp20240425ka_3

社内不正被害、人材の流動性が高い4月から6月は要注意 被害の6割近くは「情報持ち出し」

記事公開日(最終更新日):2024年4月25日(木)
ogp20240425mo_2

社会保険の適用拡大、担当者向けの手引きなどコンテンツを公開 厚労省が特設サイトをリニューアル

記事公開日(最終更新日):2024年4月25日(木)
「総務の引き出し」(終)

「総務の引き出し」GW体験キャンペーン:引っ越し1周年記念! 期間限定で人気記事が無料公開に

記事公開日(最終更新日):2024年4月25日(木)
ogp20240424ka_1

2024年の熱中症警戒アラート開始 2年間で発表回数倍増、1段上の「特別警戒情報」も創設

記事公開日(最終更新日):2024年4月24日(水)
AdobeStock_327466794_20230601

健康経営に取り組むと、人材の定着や生産性にもプラス 34万人のストレスチェック結果から分析

記事公開日(最終更新日):2024年4月24日(水)
ogp20240424mo_1

経産省と東証、初の「SX銘柄」15社を発表 企業のSXへの取り組みがわかるレポートも公開

記事公開日(最終更新日):2024年4月24日(水)
ogp20240423tu_2

電通のクリエイティブ部門に学ぶ、「交流を育み集中力を高める」オフィスレイアウト

記事公開日(最終更新日):2024年4月23日(火)
AdobeStock_357372727_20240423

温室効果ガスの削減、知識と行動が一致しない日本人 最も「効果のある」行動は何? 国際比較調査

記事公開日(最終更新日):2024年4月23日(火)
202404k_00

勉強を続けられる人は「やる気」に頼らない 働きながらでも資格を取るためのヒント

記事公開日(最終更新日):2024年4月23日(火)
photoAC_1110601_20230421

「管理職の働き方は無理」 出世を望まない社会人1、2年生が約半数に達する ソニー生命調査

記事公開日(最終更新日):2024年4月22日(月)
ogp20240422hi_2

東京都、職場の制度改正に最大130万円を支給する奨励金 4月26日から応募開始

記事公開日(最終更新日):2024年4月22日(月)
AdobeStock_393812221_20240422

50歳代のキャリアプランはぼんやり「70歳まで働きたいが具体的な行動はまだ」が最多 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年4月22日(月)
ogp20220607na_1

2010年から男性育休取得、産休・育休後復職率100%の新コスモス電機、出産祝い金を増額

記事公開日(最終更新日):2024年4月19日(金)
ogp20240419tu_2

歩数計アプリを導入、社内で競い合って「ポイ活」を 仕事の効率アップは運動不足の解消から

記事公開日(最終更新日):2024年4月19日(金)
AdobeStock_521408802_20240418

障がい者雇用で優れた活動を行う企業を表彰、東京都の「エクセレントカンパニー賞」 募集開始

記事公開日(最終更新日):2024年4月18日(木)
ogp20240418hi_1

フジテックがジェンダーフリーのユニフォームに刷新 従業員の個性を生かした組み合わせが可能に

記事公開日(最終更新日):2024年4月18日(木)
AdobeStock_354046593_20231012

職場回帰が鮮明に? 「在宅勤務が認められている」けれど職場勤務が3割、コクヨ調査で明らかに

記事公開日(最終更新日):2024年4月18日(木)
202404h_00

総務にオススメ! 「オフィス系、広報系、IT 系、法務系、コミュニケーション系」の資格まとめ

記事公開日(最終更新日):2024年4月18日(木)
illustAC_22306682_20240417

育児・介護・不妊治療中の管理職が最大3年間の職位変更を可能に 京王電鉄がキャリア形成を支援

記事公開日(最終更新日):2024年4月17日(水)
ogp20240417na_1

職場の「自慢できるところ」の有無と、社員の「勤続意向」に相関関係あり? プラス調査

記事公開日(最終更新日):2024年4月17日(水)
ogp20240417ka_1

レゴランド・ジャパンが企業内学童保育を導入 長期休暇などに無償提供、育児とキャリアの両立支援

記事公開日(最終更新日):2024年4月17日(水)
AdobeStock_420379662_20230707 (2)

高千穂交易、人的資本投資を強化して社員の平均年収が6%増 2024年度も3%アップ見込む

記事公開日(最終更新日):2024年4月16日(火)
AdobeStock_400497491_20240416

スシローなど外食チェーンが今年も一斉休業を実施、環境改善の一環 高島屋は正月営業日を見直し

記事公開日(最終更新日):2024年4月16日(火)
ogp20240416ka_1

「手取り足取り教えてほしい」 Z世代就活生の約7割が出社メインの会社を希望、電通調査

記事公開日(最終更新日):2024年4月16日(火)
ogp20240415mo_2

福利厚生は社員一人ひとりに沿った人的資本投資へ AI活用の次世代型プラットフォーム開始

記事公開日(最終更新日):2024年4月15日(月)
ogp20240415kami_1 (2)

災害備蓄用の食品管理をDX化、入れ替え時には寄付もマッチング 備蓄品管理のプラットフォーム

記事公開日(最終更新日):2024年4月15日(月)
ogp20240415tu_1

大阪万博に向け、会社員10万人が1000トンのCO2削減 「脱炭素エキデン365」パソナほか

記事公開日(最終更新日):2024年4月15日(月)
20220415_ogpko

特許庁が「知財功労賞」21社を発表 特許を営業に活用・商標2000以上・創業から知財重視……

記事公開日(最終更新日):2024年4月12日(金)
ogp20240412na_1

パナソニックがアルムナイ組織の運用を開始 グループの新着情報共有や交流会の開催、復職支援も

記事公開日(最終更新日):2024年4月12日(金)
news20240411a

パーソルHD、性的マイノリティに関する社内研修資料を無償公開 全20ページで基礎知識など紹介

記事公開日(最終更新日):2024年4月11日(木)
202310h_00

資生堂が男性の育休取得率100%を達成 社内の風土づくりが奏功、育休からの復職率も92%

記事公開日(最終更新日):2024年4月11日(木)
news20240411c

業務効率化とサービス残業検知が可能に 勤怠管理の「oplus」が「Chronowis」と連携

記事公開日(最終更新日):2024年4月11日(木)
ogp20240410kami_1

noteと弁護士ドットコム、炎上させない仕組みづくりに共同プロジェクトを立ち上げ

記事公開日(最終更新日):2024年4月10日(水)
ogp20240410ka_1

資生堂のグローバル本社がCASBEE認定で最高位を取得 ブランド観とウェルネスを意識

記事公開日(最終更新日):2024年4月10日(水)
ogp20240410mo_1

委託先の管理「チェックシートで管理」が7割 人手不足・予算不足の中DXが進まず

記事公開日(最終更新日):2024年4月10日(水)
202401d_00

スキルアップや最新情報のキャッチアップにもなる 「人事・労務・総務系」のオススメ資格7選

記事公開日(最終更新日):2024年4月10日(水)
ogp20240409tu_1

チームラボ、学部学科・学年不問のサマーインターンシップの募集開始 1day版も実施

記事公開日(最終更新日):2024年4月9日(火)
AdobeStock_379117828_20240409

個人投資家はどこをチェックする? 企業の非財務情報やESGの取り組みを整理するモデル開発

記事公開日(最終更新日):2024年4月9日(火)
photoAC_27893801_20240409

東京商工会議所、大手人材サービス企業6社と提携 新卒からシニア、パートまで人材獲得を支援

記事公開日(最終更新日):2024年4月9日(火)
ogp20230520mo_1

食べる・歩くを記録して無料ドリンクGET コカコーラ×あすけんの健康経営サポート、全国展開

記事公開日(最終更新日):2024年4月9日(火)
photoAC_29306993_20240408

25卒学生の半数が内々定を獲得、昨年比20ポイント増 新卒採用困難に マイナビ・3月実施調査

記事公開日(最終更新日):2024年4月8日(月)
AdobeStock_332813117_20230220

従業員のエンゲージメントと売上や営業利益に一定の関係性があることを確認 大東建託

記事公開日(最終更新日):2024年4月8日(月)
ogp20240408kami_1

はてな、男性の育休取得率100%達成 「TOKYOパパ育業促進企業」ゴールドに登録

記事公開日(最終更新日):2024年4月8日(月)
AdobeStock_547939436_20240408

サッポロHDが「全社員DX人財化」研修でeラーニング開始 選抜メンバーから高度人財の育成も

記事公開日(最終更新日):2024年4月8日(月)
photoAC_28194992_20240405

東海道・山陽新幹線のコワーキング座席「S Work車両」、券売機や「e5489」でも販売開始

記事公開日(最終更新日):2024年4月5日(金)
illustAC_22023717_20240405 (2)

HOYA、不正アクセスでシステム障害 「眼鏡市場」「JINS」などレンズの取り扱いが一時停止

記事公開日(最終更新日):2024年4月5日(金)
AdobeStock_369356186_20240405

インターンシップへの参加でその企業の就職志望度が大幅アップ 参加先を探すのは夏休み前が多く

記事公開日(最終更新日):2024年4月5日(金)
20240405_『月刊総務』調査結果

介護・治療と仕事の両立支援は進んでいない実態が明らかに。介護状況の実態把握にも課題あり

記事公開日(最終更新日):2024年4月5日(金)
ogp20240404na_1

非上場でも会社と自分に投資 時価総額に連動、持ち株制度ファントムストックを導入 アイザック

記事公開日(最終更新日):2024年4月4日(木)
ogp20240404tu_1

特許庁、「事例から学ぶ 商標活用ガイド」を刷新 商標での失敗や社員教育に活用した事例を紹介

記事公開日(最終更新日):2024年4月4日(木)
AdobeStock_547176765_20240404

コロナ禍を経て、企業の人材開発担当者を増やす傾向 人材開発の目的にも変化のきざしか

記事公開日(最終更新日):2024年4月4日(木)
youtube024

【手遅れになる前に】育児・介護・治療と仕事の両立支援

記事公開日(最終更新日):2024年4月4日(木)
20240403_ogp2

建設現場のDXを担うスパイダープラス、サステナビリティ委員会を設立 人的資本レポートの公開も

記事公開日(最終更新日):2024年4月3日(水)
20240403_ogp

2024年度の新入社員が就活で活用したSNSの1位は「YouTube」 動画形式の情報が有効

記事公開日(最終更新日):2024年4月3日(水)
28485902_m

東京都がサテライトオフィス設置事業者の募集を開始 整備・改修で最大1500万円を補助

記事公開日(最終更新日):2024年4月3日(水)
ogp20240402tu_1

マヨネーズ作りやオープン前のスタジアムで 働くワクワクを体感する2024年入社式

記事公開日(最終更新日):2024年4月2日(火)
photoAC_29344391_20240402

コクヨ、子の看護休暇を小学6年までに引き上げ 育児や介護と仕事の両立支援を拡充

記事公開日(最終更新日):2024年4月2日(火)
illustAC_22803465_20240402

パナソニック、新入社員の生活環境を自社製品でパワーアップ 10万円の購入費用補助など

記事公開日(最終更新日):2024年4月2日(火)
202403r_00

資格をコスパで選ぶべきではない理由とは 人生がもっと豊かになる資格取得による6つの効果

記事公開日(最終更新日):2024年4月2日(火)
ogp20240401ka_1

小林製薬「紅麹」問題 関連製品は仕入れ・販売企業など最大3.3万社に流通か、特定は困難

記事公開日(最終更新日):2024年4月1日(月)
ogp20240401kami_1

中小企業省力化投資補助事業、公募要領を公開 清掃ロボットやAGVなどの購入と導入経費が対象

記事公開日(最終更新日):2024年4月1日(月)
AdobeStock_496564217_20240401

中小企業M&A 55の成功事例集とPMIのアクションプランが作れるツールを公開 経産省

記事公開日(最終更新日):2024年4月1日(月)
AdobeStock_285104153_20240329

物流の2024年問題への対策進む AIによる自動化・無人フォークリフト・置き配バッグの配布

記事公開日(最終更新日):2024年3月29日(金)
ogp20240329kami_1

7割以上の企業が賃金や教育費を上げる予定 マイナビが2024年の雇用施策をレポート

記事公開日(最終更新日):2024年3月29日(金)
ogp20240329ka_1

パーソルHDがウェルビーイングを体現した4人を表彰 ビジネスで大事にしているスタンスとは?

記事公開日(最終更新日):2024年3月29日(金)
AdobeStock_306467372_20230905

外国人労働者を採用したいけども…… 企業が外国人を雇用する際に直面する大きな課題とは?

記事公開日(最終更新日):2024年3月28日(木)
photoAC_25017304_20230515

平均賃金は前年比2.1%増の31万8300円、大企業はマイナスに 厚労省の2023年賃金統計

記事公開日(最終更新日):2024年3月28日(木)
AdobeStock_306272960_20240328

社員食堂の廃油を使って次世代航空燃料「SAF」製造へ 三菱UFJがサステナブル経営で新戦略

記事公開日(最終更新日):2024年3月28日(木)
20240328_02_13_2021_SHOT_12_A_0072

「働きがいのある会社」トップ企業のハイブリッドワークの形 戦略総務を実現できるデバイスとは?

記事公開日(最終更新日):2024年3月28日(木)
photoAC_25575559_20240327

アフター5の実現へ、三井住友海上が定時退社を前提とした働き方改革 中期経営計画に盛り込む

記事公開日(最終更新日):2024年3月27日(水)
ogp20240327na_1

第2回パートナーシップ構築大賞発表、仕入れ先と協力し「儲かるBCP」構築事例など 経産省

記事公開日(最終更新日):2024年3月27日(水)
ogp20240327ka_1

ANA、パレットで持ち込む「コンテナバリュー運賃」を新設 昼間の旅客便の空きスペースを活用

記事公開日(最終更新日):2024年3月27日(水)
ogp20240326_a

無料ビールサーバー設置、懇親費の会社負担も 東京建物のユニークなコミュニケーション活性化施策

記事公開日(最終更新日):2024年3月26日(火)
29316353_m

ハラスメント意識が高まると女性は働きやすく、男性は働きにくい? 民間調査で男女の違い露呈

記事公開日(最終更新日):2024年3月26日(火)
photoAC_26913608_20230705

40年以上前から配偶者出産休暇に取り組むダスキン、男性アルバイトにも拡大 1750人が対象に

記事公開日(最終更新日):2024年3月25日(月)
AdobeStock_480402241_20240325

20・30歳代女性、管理職を目指すには労働時間の短縮こそ必要 働き方改革の実態調査

記事公開日(最終更新日):2024年3月25日(月)
ogp20240325ka_1

ニチバン、使用済みテープの巻心をリサイクルし1万5000本の植樹 企業・団体参加を募る

記事公開日(最終更新日):2024年3月25日(月)
AdobeStock_241514082_20230818

「人的資本調査2023」結果発表 企業は多様性を重視する傾向が進むが、データ活用に課題

記事公開日(最終更新日):2024年3月22日(金)
photoAC_26749814_20240322

GMO、生成AIプロンプトまとめサイトを刷新 「GPT-4」「Claude3」が無料で使える

記事公開日(最終更新日):2024年3月22日(金)
AdobeStock_261982527

コスト削減だけじゃない! 働き方が変わり、コミュニケーションも生まれる「照明」のすごい効果

記事公開日(最終更新日):2024年3月22日(金)
illustAC_1392789_20240321

効率化のために導入したはずが……大企業の会社員の6割、業務システムが体験や生産性を「阻害」

記事公開日(最終更新日):2024年3月21日(木)
ogp20240321hi_1

DX化で生産性が30%向上 中小企業の優良事例「DXセレクション2024」選定32社を発表

記事公開日(最終更新日):2024年3月21日(木)
AdobeStock_565802782_20240321

日銀のマイナス金利政策解除、借入金利1%上昇で7%の企業が赤字転落 帝国データバンク試算

記事公開日(最終更新日):2024年3月21日(木)
AdobeStock_256671845_20230125

コロナ時代の新卒が「若手が成長できる」と感じる30社、トップはP&G 民間調査結果

記事公開日(最終更新日):2024年3月19日(火)
ogp20230206tu_1

増える企業の奨学金返済支援 Fusic、短時間正社員も対象に最大10年・240万円手当支給

記事公開日(最終更新日):2024年3月19日(火)
AdobeStock_353568354_20240319

企業の生成AI利用は35%、検討中を含めると7割に 情報漏えいやハルシネーションに不安

記事公開日(最終更新日):2024年3月19日(火)
AdobeStock_488097130_20230901

学び直しへのモチベーション、職場のあの人はどのタイプ? ベネッセが8つに分類

記事公開日(最終更新日):2024年3月18日(月)
illustAC_23172291 _20230320

「睡眠落第組」が大幅増加、テレワークの日は睡眠の長さ・深さにプラス 社会人睡眠診断調査

記事公開日(最終更新日):2024年3月18日(月)
illustAC_22580079_20240318

国税庁「電帳法の疑問に答えます」 クラウド対応など、多く寄せられた質問と見解を公表

記事公開日(最終更新日):2024年3月18日(月)
AdobeStock_512388871_20230921

「残業したくない人」が77.2%に、理由は「体が休まらないから」が最多 楽天インサイト調査

記事公開日(最終更新日):2024年3月15日(金)
ogp20240315na_1

ポーラの「リーダーもメンバーも幸せになる7か条」 ウェルビーイングアワードでグランプリ受賞

記事公開日(最終更新日):2024年3月15日(金)
ogp20240315ka_1

人的資本経営を支援するアプリ「クエストボード」 学び直しや社内副業、HCRの開示機能など

記事公開日(最終更新日):2024年3月15日(金)
AdobeStock_501334323_20230116

TOKYO BASEが新卒初任給を40万円に引き上げ 全従業員を対象にベースアップも実施

記事公開日(最終更新日):2024年3月15日(金)
illustAC_22176160_20240314

若手社会人、定着の「壁」は4年目 簡単すぎ・飽きる仕事に不安や不満で離職意向が急上昇

記事公開日(最終更新日):2024年3月14日(木)
ogp20240314hi_1

食品業界で世界初、日清食品HDが「ISO 30414」の認証取得 人的資本レポートも発行

記事公開日(最終更新日):2024年3月14日(木)
ogp20240314tu_1

DeNA、腸活で「攻め」の健康経営 5か月の検証で生産性向上、プレゼンティーイズム指標が改善

記事公開日(最終更新日):2024年3月14日(木)
ogp20240313ka_2

迫る「合理的配慮の提供」の義務化 オフィス通販のカウネットが事業者支援の特集ウェブページ公開

記事公開日(最終更新日):2024年3月13日(水)
AdobeStock_404743150_20240313

OKIが育休取得者の業務サポートに対して報奨金 最大10万円を支給、育児と仕事の両立支援

記事公開日(最終更新日):2024年3月13日(水)
YIIYlph783VCTVG3JKhn34tKymtzhpKkb3VU5giv

エムスリーキャリアが産業医の紹介を確約するサービスを開始 未専任や名義貸し問題の解消へ

記事公開日(最終更新日):2024年3月12日(火)
nxNSTzfDbXaXFC8Rrso26CLublgPT2aokN1dpAQp

2024年入社式は「リアル開催」が9割、同期や先輩社員らと交流を 学生も8割以上がリアルを希望

記事公開日(最終更新日):2024年3月12日(火)
LkzKU9dO12FsLwiMRTECg921PmXSmt4VB7f3ktiQ

2023年下半期に読まれた記事ランキング トップ20

記事公開日(最終更新日):2024年3月12日(火)
1019832_m

特許庁がスタートアップへの「プッシュ型支援」で特許権の早期取得へ 2024年4月から開始

記事公開日(最終更新日):2024年3月11日(月)
ogp20240311hi_1

資生堂が専用サイトを立ち上げ「DE&I」の取り組みを発信 知見や研究結果を公開、英語版も予定

記事公開日(最終更新日):2024年3月11日(月)
AdobeStock_211634188_20221118

99件のセクハラ認定で町長辞職の岐阜県岐南町、第三者委「町役場の内部組織が機能不全」と指摘

記事公開日(最終更新日):2024年3月11日(月)
ogp20240308na_1

花粉症で9割の人が「業務パフォーマンスの低下につながる」 対策を講じる企業はわずか1割

記事公開日(最終更新日):2024年3月8日(金)
AdobeStock_123596711_20240308

KDDIが「au」のチャットボット問い合わせ対応に生成AI搭載 他社でもAI活用が広がる

記事公開日(最終更新日):2024年3月8日(金)
ogp20240308mo_5

都営地下鉄の駅ナカに個室型ワークブースが初登場 各地で設置進む、JR東は1000か所突破

記事公開日(最終更新日):2024年3月8日(金)
photoAC_4654992_20240307

2024年の早期退職者募集がすでに2023年超え 構造改革で人材ポートフォリオの見直し進む?

記事公開日(最終更新日):2024年3月7日(木)
20240307_『月刊総務』調査結果(2)

約9割のミドルマネジメント層がプレイングマネジャー。負担を軽減する工夫を何もしていない企業も

記事公開日(最終更新日):2024年3月7日(木)
ogp20220915mo_b1

東京都が「2024年問題」に取り組む中小企業向けに支援事業を開始 最新機器導入に最大1億円

記事公開日(最終更新日):2024年3月7日(木)
ogp20240307kami_1

NTT都市開発、大阪のビジネス街に最新のオフィスビル完成 ウェルビーイングな働き方を支援

記事公開日(最終更新日):2024年3月7日(木)
ogp20240306ka_1

職場での昼寝で午後の効率アップ、8割以上が効果を実感 仮眠室を設ける企業も プラス調査

記事公開日(最終更新日):2024年3月6日(水)
ogp20240306na_1

「実働5時間の林業」など多様な人材が働ける職場を表彰 第10回GOOD ACTIONアワード

記事公開日(最終更新日):2024年3月6日(水)
ogp20240306hi_1

音声社内報サービスが「IT導入補助金」対象に オーディオブックもOK、最大350万円を補助

記事公開日(最終更新日):2024年3月6日(水)
20240305-1-ogp-3

職場の○○ハラ、「敏感」な年代は? 配慮はするが、「○○ハラ警察」などへの疲れも

記事公開日(最終更新日):2024年3月5日(火)
3990143_s

多様な人材活躍のため、福利厚生に家事支援サービスを導入する中小企業を支援 令和5年補正予算

記事公開日(最終更新日):2024年3月5日(火)
28939337_m

初年度64件成立 グループ内の希望者をダイレクトスカウト、主体性を高めるパーソルの新人事制度

記事公開日(最終更新日):2024年3月5日(火)
AdobeStock_480308063_20240304

新入社員の「隠れがまん」に要注意 「甘え」とせずに相談できる環境が定着アップ ツムラ調査

記事公開日(最終更新日):2024年3月4日(月)
illustAC_24895571_20240304

資生堂、国内1500人の早期退職募集を開始 退職者・在職者双方にキャリア支援プログラムを提供

記事公開日(最終更新日):2024年3月4日(月)
AdobeStock_448489267_20240304

地域限定社員も「どこでも勤務」OK、テレワークを活用するサッポロビールのキャリア継続支援制度

記事公開日(最終更新日):2024年3月4日(月)
ogp20240301kami_1

減らないセキュリティ被害 初心者情シス担当でも社内でスムーズに対策を進めるコツをIPAが紹介

記事公開日(最終更新日):2024年3月1日(金)
AdobeStock_303383635_20240301

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)が嘱託社員制度を刷新 正社員と同水準のジョブ型を採用

記事公開日(最終更新日):2024年3月1日(金)
ogp20240301na_1

カヤック、『ティール組織』英治出版のパーパスを守る「結婚」 「黄金株1株」を残し子会社化

記事公開日(最終更新日):2024年3月1日(金)
illustAC_22711376_20230809

退職代行サービス利用者の約半数が「勤続1年以内」、主要都市圏での利用目立つ 労働組合調査

記事公開日(最終更新日):2024年2月29日(木)
AdobeStock_446164018_20240229

伊藤忠商事が働き方改革の新施策を発表 男性社員の育児休業「必須化」やフェムテック強化など

記事公開日(最終更新日):2024年2月29日(木)
AdobeStock_305458554_20240229

「働く」×「住まい」×「マネジメント研修」で海外IT人材の定着をサポートする取り組み

記事公開日(最終更新日):2024年2月29日(木)
AdobeStock_236219764_20240228

東急建設が「生物多様性指針」を策定、経団連も旗を振るネイチャーポジティブに貢献へ

記事公開日(最終更新日):2024年2月28日(水)
AdobeStock_499766852_20230731

サッポロビールが生理休暇の名称変更&PMSに適用拡大 先行するキリンビールに追随?

記事公開日(最終更新日):2024年2月28日(水)
AdobeStock_397198390_20240228

32万人のワークエンゲージメントの高さ、「問題解決行動」との相関強く 「前向きさ」にも効果

記事公開日(最終更新日):2024年2月28日(水)
photoAC_26089839_20240227

25年新卒採用、7割以上が「厳しくなる」と予想 目下の人手不足解消へ初任給引き上げも

記事公開日(最終更新日):2024年2月27日(火)
ogp20231024tu_1

オカムラのラボオフィス「WELL認証v2」でプラチナ取得 ウェルビーイングな環境づくりが評価

記事公開日(最終更新日):2024年2月27日(火)
AdobeStock_471970676_20221012

ヤマハ発動機、25年から初期配属先を選択できる職種別採用を開始 広めの配属範囲も想定

記事公開日(最終更新日):2024年2月27日(火)
ogp20240226na_1

週1個別面談、自分の給与を逆算する「給与会議」など「はたらく人ファースト」受賞企業の取り組み

記事公開日(最終更新日):2024年2月26日(月)
ogp20240226mo_1

仕事に全力投球せずに職場に居座りたい「静かな退職」が増加中 企業が生み出した結果? 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年2月26日(月)
ogp20240226tu_1

ANA、2023年度健康白書を発行 フィジカル・メンタルの健康施策などで健康経営を推進

記事公開日(最終更新日):2024年2月26日(月)
ogp20240222na_2

ENEOS、今度は子会社会長がセクハラ解任 匿名通報を受け付けた内部通報制度の仕組み

記事公開日(最終更新日):2024年2月22日(木)
ogp20240222kami_1

イベントの食品が腐敗、無断公式SNS…… 法人のネット炎上事例(2023年下期)、原因と対策は

記事公開日(最終更新日):2024年2月22日(木)
20220310_2ogp

日本企業、不正アクセス発覚まで1年以上かかってしまう と思ったら非上場はもっとヤバかった

記事公開日(最終更新日):2024年2月22日(木)
AdobeStock_483171776 (1) (1)

30代以降の女性、55%が「不調でも仕事のために我慢」 対策もなく、会社側の制度も利用しづらい

記事公開日(最終更新日):2024年2月21日(水)
illustAC_1973301_20240221

カスハラ対策の条例制定、東京都と北海道が検討へ 企業側に必要な方針・線引き・取り組みは?

記事公開日(最終更新日):2024年2月21日(水)
AdobeStock_253750662_20240221

GDPRの「主監督機関」に関するガイドライン、日本語版が公表 個人情報保護委員会が仮訳

記事公開日(最終更新日):2024年2月21日(水)
ogp20240220na_1

勤務時間外「つながらない権利」への意識上昇、会社のリスキリング支援には問題も 働き方実態調査

記事公開日(最終更新日):2024年2月20日(火)
ogp20240220tu_1

埼玉の食品スーパー・ベルクで髭がOKに 身だしなみ規定の緩和で自分らしく働ける環境づくり

記事公開日(最終更新日):2024年2月20日(火)
AdobeStock_307153702_20240219

上場企業の女性管理職比率、政府目標にはまだまだ遠く 平均で9%「30%以上」はわずか5%

記事公開日(最終更新日):2024年2月19日(月)
photoAC_27885645_20240219 (2)

高速道路料金が半額になる「通勤パス」の範囲拡大 4月から石川・新潟など全国6道県で実施へ

記事公開日(最終更新日):2024年2月19日(月)
ogp20240219na_1

物流2024年問題、トラック運転手の賃金を24年度から10%前後引き上げる政府方針

記事公開日(最終更新日):2024年2月19日(月)
AdobeStock_265230413_20231102

キャリアを自分で決められると、仕事満足度も高く、仲間想いで仕事好きになる? パーソル調査

記事公開日(最終更新日):2024年2月16日(金)
AdobeStock_288221133_20240216

短時間勤務者にもフレックス制度を適用 育児・介護と仕事を両立する社員や定年再雇用者など

記事公開日(最終更新日):2024年2月16日(金)
AdobeStock_423961002_20230119

DE&Iを重点分野に人的資本を強化 経営陣のコミットで人事戦略の加速を狙うコカ・コーラ

記事公開日(最終更新日):2024年2月16日(金)
AdobeStock_346218347_20230731

「障害者雇用相談援助助成金」の詳細が公表 障がい者実習生の受け入れ・新規雇用に助成金

記事公開日(最終更新日):2024年2月15日(木)
AdobeStock_425986410_20240215

キリン、「物流2024年問題」対策へ2年連続で運賃改定 輸配送戦略と拠点戦略の両輪で強化

記事公開日(最終更新日):2024年2月15日(木)
AdobeStock_306467372_20230905

海外赴任者手当、円安や物価高へ対応した企業が半数超える 医療費の負担分はどうする? EY調査

記事公開日(最終更新日):2024年2月15日(木)
AdobeStock_197360331_20230509

残業時間の割増賃金率が引き上げられても減らない残業、人事担当に課題感残る 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年2月14日(水)
ogp20240214ka_1

働き方に合わせて、正午からの昼礼タイム フルリモートで営業を支援する営業ハックの取り組み

記事公開日(最終更新日):2024年2月14日(水)
ogp20240213na_1

社員の給与、いま上げた方が得!? 「賃上げ促進税制」など2024年度に使える政策・補助金まとめ

記事公開日(最終更新日):2024年2月13日(火)
photoAC_2214765_20230530

2028年施行めど、週10時間勤務でも雇用保険適用に 約500万人に影響する改正法案が閣議決定

記事公開日(最終更新日):2024年2月13日(火)
ogp20240213tu_1

「働くパパママ川柳」で現金20万円や高級ホテル宿泊券ゲット! 祖父母目線もOK、3月11日まで

記事公開日(最終更新日):2024年2月13日(火)
ogp20220216rev

東京都心のオフィス賃料、上昇傾向へ 働きやすいオフィス空間実現ニーズが活性化

記事公開日(最終更新日):2024年2月9日(金)
ogp20240209na_b1

そんな対策で「年収の壁」突破する?! 年収150万円以上のインターンに「+30万円追加支給」

記事公開日(最終更新日):2024年2月9日(金)
AdobeStock_495554431

事例:社用車管理のペーパーレス、コスト削減、ドライバーの働き方改革を実現するBqeyとは

記事公開日(最終更新日):2024年2月8日(木)
20240208_月刊総務掲載用+-(1)

災害への備えは平時から。企業の防災担当者を強力にサポートする東京都のサービスとは

記事公開日(最終更新日):2024年2月8日(木)
AdobeStock_420754365_20240208

20~30歳代前半の2割、上司はもちろん「同僚とも上手にコミュニケーション取れない」 対策は?

記事公開日(最終更新日):2024年2月8日(木)
illustAC_23302624_20240208

インボイス対応、負担増加の理由1位は「適格請求書の記載要件チェック」 発行・受領で異なる意見も

記事公開日(最終更新日):2024年2月8日(木)
ogp20240208ka_1 (2)

奨学金返済支援で技術者の採用強化! 自社負担額「5万円×3年」から、東京都の中小企業向け助成金

記事公開日(最終更新日):2024年2月8日(木)
ogp0202rev

副業、33社のコンソで相互に派遣 年々参加企業増加し、募集企業の7割は自社にないスキルを公募

記事公開日(最終更新日):2024年2月7日(水)
ogp20240207na_1

花王、CDPから4年連続最高評価「トリプルA」、世界でもわずか10社 環境への取り組みが評価

記事公開日(最終更新日):2024年2月7日(水)
AdobeStock_231467349_20240207

サステナビリティ経営に向けた動き、数値目標化は進むが人的資本経営には課題も JMAC調査

記事公開日(最終更新日):2024年2月7日(水)
20240208_『月刊総務』調査結果(2)

健康経営が会社の業績向上につながると8割以上が回答。メリットは「社員の働きやすい環境の整備」

記事公開日(最終更新日):2024年2月7日(水)
ogp20240206tu_2

ハイブリッド形式でeスポーツ対決、車椅子ラグビーでスポーツバーなどイマドキの社内イベント事例

記事公開日(最終更新日):2024年2月6日(火)
AdobeStock_466411479_20230529 (2)

会議のプレゼン資料の投影方法は、液晶モニターよりプロジェクター コミュニケーションが活性化

記事公開日(最終更新日):2024年2月6日(火)
AdobeStock_487699640_20240206

女性特有の健康課題での経済損失は2兆円以上、生産性低下や離職にも影響 厚労省研究会

記事公開日(最終更新日):2024年2月6日(火)
photoAC_4537593_20231220

5日午後から関東で大雪の恐れ、東京23区で10センチ以上? 予報の難しい雪に備えを

記事公開日(最終更新日):2024年2月5日(月)
illustAC_24135767_20240205

口コミグルメサイトRetty、カスハラ対応の基本指針を公開 厚労省マニュアルを基準に策定

記事公開日(最終更新日):2024年2月5日(月)
ogp20240205na_1

USJ、パート・アルバイトの時給を一律50円引き上げ 最上位クラスは正社員に転換

記事公開日(最終更新日):2024年2月5日(月)
photoAC_26858939_20230707

はてな、育児短時間勤務制度の対象を小学校3年生以下に拡大 柔軟な働き方をアップデート

記事公開日(最終更新日):2024年2月2日(金)
ogp20240202na_1

ユーグレナ、大学生アドバイザリーボードを設置 未来世代との対話をサステナビリティ活動へ反映

記事公開日(最終更新日):2024年2月2日(金)
AdobeStock_330933981_20230628

コクヨが新卒初任給を最大で20%引き上げ 早期にステップアップできる組織へ採用競争力を強化

記事公開日(最終更新日):2024年2月2日(金)
2024noto_jgsdf_captioned

2024年能登半島地震 義援金・寄付金・支援物資を提供した上場企業リリースまとめ

記事公開日(最終更新日):2024年2月2日(金)
ogp20221014ka_1

三井化学が副業制度を正式導入 遵守要件を明示「得られた経験や能力を本業に発揮して」

記事公開日(最終更新日):2024年2月1日(木)
ogp20240201tu_1

無印良品、働く人が主役の「完成させない」新オフィスで社員の気付きや行動力を引き出す

記事公開日(最終更新日):2024年2月1日(木)
photoAC_28047002_20240201

職場の「飲みニケーション」参加したくないが半数 コミュニケーションの機会をどう作るか

記事公開日(最終更新日):2024年2月1日(木)
AdobeStock_265236637

高度外国人材採用、メリット・デメリットは? グローバル化推進効果、中堅社員への刺激、離職率など

記事公開日(最終更新日):2024年1月31日(水)
AdobeStock_465824637

東京都職員の「使える生成AIプロンプト事例集」公開 BCP作成、部下への声掛けなど34種類

記事公開日(最終更新日):2024年1月31日(水)
AdobeStock_513875131_20240131

極東開発工業、役員報酬に「中長期インセンティブ」導入 中期経営計画に合わせて変動する割合を増加

記事公開日(最終更新日):2024年1月31日(水)
AdobeStock_321959824_20240130

物流2024年問題、多重下請け適正化や「物流管理統括者」選定に課題か 関西・九州の実態調査結果

記事公開日(最終更新日):2024年1月30日(火)
AdobeStock_503544236_20240130

JVCケンウッドのD&I 事実婚・同性婚向けに配偶者制度改定、スーパーフレックスタイムも導入

記事公開日(最終更新日):2024年1月30日(火)
414851961_800

「おじさんは風しん対策して」厚労省が企業にも協力依頼 顧客や同僚に感染リスク、妊婦には特に危険

記事公開日(最終更新日):2024年1月30日(火)
202401d_00

施行直前で慌てないように! チェックしておきたい今秋、今冬に施行予定の法令改正情報

記事公開日(最終更新日):2024年1月29日(月)
AdobeStock_238151408_20240129

富士通、7万人の従業員を対象に「歯」の健康教育を実施 社員のQOL向上を高める

記事公開日(最終更新日):2024年1月29日(月)
AdobeStock_204465783_20240129

インボイス制度開始3か月、3分の1が「対応に課題あり」 経理以外でも月9時間の対応時間増

記事公開日(最終更新日):2024年1月29日(月)
AdobeStock_69852530_20240129

国交省トラックGメン、ヤマト運輸・王子マテリアに初の勧告 2か月で213件の法的措置

記事公開日(最終更新日):2024年1月29日(月)
photoAC_27460761_20240126

社外取締役の具体的な役割は? コーポレートガバナンス担当者向けにパンフレット公開 経産省など

記事公開日(最終更新日):2024年1月26日(金)
AdobeStock_92529978_20240126

能登半島地震、企業の事業再建などの支援パッケージを発表 中小企業の復旧に最大15億円を支給

記事公開日(最終更新日):2024年1月26日(金)
ogp20240126ka_2

ヤマト運輸、法人向け新サービス「クロネコゆうメール」が2月1日スタート 日本郵便が配達

記事公開日(最終更新日):2024年1月26日(金)
ogp20240125mo_3

2024年問題で社員・オフィスが「引っ越し難民」に!? 国交省「年度末は避けて時期分散して」

記事公開日(最終更新日):2024年1月25日(木)
AdobeStock_214627208_20230616

直近だけで大手9社が被害に 情報セキュリティ「10大脅威」2023年もランサムウエアが1位

記事公開日(最終更新日):2024年1月25日(木)
photoAC_22418794_20240125

雇用・労働関係の特例措置が一覧に 能登半島地震で被災企業・被災者向けリーフレット公開

記事公開日(最終更新日):2024年1月25日(木)
ogp20240124na_1

大塚商会、企業版ふるさと納税で表彰 少子高齢化進む愛媛・高知の12市町村と災害支援の仕組み

記事公開日(最終更新日):2024年1月24日(水)
ogp20240124ka_1

「子供が18歳になるまで」育児時短勤務をOKにしたデジタリフト キャリア継続を支援

記事公開日(最終更新日):2024年1月24日(水)
ogp20240124mo_1

「スポーツエールカンパニー2024」1246社が認定 チームのコミュニケーションにも活用

記事公開日(最終更新日):2024年1月24日(水)
news20240123b

能登半島地震をきっかけに2割がBCPの策定・見直しを意識 安否確認や社員家族の生活安定も

記事公開日(最終更新日):2024年1月23日(火)
news20240123a

現場では情報共有に課題あり 社内の情報や業務知識が届かず、新人教育に問題も 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年1月23日(火)
news20240123c

グリコ、創立100年を期に社史を冊子・ウェブ版で一般公開 パーパスや長期経営構想も示す

記事公開日(最終更新日):2024年1月23日(火)
202401c_00

ついに「2024年問題」が迫る! 4月から施行の障害者差別解消法、改善基準告示等の改正点

記事公開日(最終更新日):2024年1月22日(月)
news20240122a

「年収の壁」対策の助成金、今後3年で1万3000人が利用予定 社員の中には制度への誤解も

記事公開日(最終更新日):2024年1月22日(月)
illustAC_22137063_20231113

2023年の個人情報漏えい・紛失事故、原因は社内のシステム・サーバー 上場企業対象の調査

記事公開日(最終更新日):2024年1月22日(月)
news20240122c

ダイハツ不正、取引先の中小企業を対象に資金繰り支援を開始 融資保証限度を最大2倍に

記事公開日(最終更新日):2024年1月22日(月)
AdobeStock_254399671

何気なく選んでいる複合機、それでいいの? ビジネスプリンターの新潮流「インクジェット」の魅力

記事公開日(最終更新日):2024年1月22日(月)
ogp20240119

三菱電機、味の素など広がるアルムナイ拡大の動き 転職先の知識や経験、人脈を再雇用で取り込み

記事公開日(最終更新日):2024年1月19日(金)
AdobeStock_389804879_20240119

35歳以上の男性社員半数以上に更年期症状の疑い? ポーラオルビスHD、対策プログラムを導入

記事公開日(最終更新日):2024年1月19日(金)
AdobeStock_485315844_20240119

保健指導、社長直筆メッセージなど 大鵬薬品の喫煙者率ゼロに向けた取り組みを一挙紹介

記事公開日(最終更新日):2024年1月19日(金)
AdobeStock_432507161

2024年能登半島地震の被災者、iDeCoや企業型DCで特例措置 掛金の納付期限延長可能に

記事公開日(最終更新日):2024年1月18日(木)
24015870_m

能登半島地震、北陸4県の「震災への備え」十分な企業は少なかった BCP策定は16.8%

記事公開日(最終更新日):2024年1月18日(木)
ogp20240117ka_1

カゴメ、環境性能と利用者のウェルネスに配慮したオフィスビルがCASBEE認定最高ランク取得

記事公開日(最終更新日):2024年1月17日(水)
ogp20240117kami_2

治療と仕事の両立のため、1日6時間から選択できる短時間勤務制度を導入 スマートバリュー

記事公開日(最終更新日):2024年1月17日(水)
ogp20240116tu_1

Yahoo!天気・災害、全国避難所の開設情報をリアルタイムで確認できる機能を追加

記事公開日(最終更新日):2024年1月16日(火)
ogp20240116na_1

反「ゆるブラック」、スキルアップできる「若手ホワイト企業」に認定 不動産流通のランドネット

記事公開日(最終更新日):2024年1月16日(火)
AdobeStock_368255380_20240116

脱・お役所デザイン 厚生労働省、「広報改革」で民間からデザイナーを公募、パワポ指導も

記事公開日(最終更新日):2024年1月16日(火)
202401b_00

注目は労働条件の明示ルール変更 4月から施行の労働基準法施行規則・職業安定法施行規則の改正点

記事公開日(最終更新日):2024年1月15日(月)
ogp20230131ka_1

ヤマト運輸、2024年も運賃値上げ 大型サイズとクール運賃など 今後も毎年度見直しする予定

記事公開日(最終更新日):2024年1月15日(月)
ogp20240115tu_1

上司の育児体験、保育の現場で得られた気づきとは 江崎グリコのイクボス養成研修のレポート

記事公開日(最終更新日):2024年1月15日(月)
photoAC_3371432_20240115

「現場のこの場所に看板立てなくちゃ」巡回中に安全看板の作成指示が出せるアプリ開発 西松建設

記事公開日(最終更新日):2024年1月15日(月)
photoAC_364035_20240112

社員数366人、コーポレートガバナンスで経済産業大臣賞を受賞したマニーの次期CEO選任計画

記事公開日(最終更新日):2024年1月12日(金)
AdobeStock_547101373_20240112

育休取得による収入減へ対処、親となった社員へ20週の有給休暇相当額の一時金を支給 JT

記事公開日(最終更新日):2024年1月12日(金)
photoAC_24335431_20240112

若手人材の通勤の苦痛を軽減 住宅補助制度を拡充する健康経営の取り組み ロイヤルホテル

記事公開日(最終更新日):2024年1月12日(金)
photoAC_5142873_20240111

保険料納付や税金、決算……震災時の事業継続に必要な情報を整理 freeeがまとめページを作成

記事公開日(最終更新日):2024年1月11日(木)
AdobeStock_367248306_20240111

企業のeラーニング研修は量や長さ、身についているかわからない点が不満 受講者と人事にギャップ

記事公開日(最終更新日):2024年1月11日(木)
AdobeStock_440616077_20240111

パートナーシップ制度導入、グループ全社員でD&I検定受検 DEI推進を加速するユカリア

記事公開日(最終更新日):2024年1月11日(木)
AdobeStock_247890440_20240110

突然のお迎え要請やNo残業など、全管理職が時間に追われる時短生活を体験 パーソルキャリア

記事公開日(最終更新日):2024年1月10日(水)
ogp20240110kami_1

就業時間の1%を社会貢献活動に ボランティア休暇制度開始初年度に7割以上の社員が活用

記事公開日(最終更新日):2024年1月10日(水)
AdobeStock_334717371_20240110

オフィス回帰の動きへの不満理由は? 出社のメリット・デメリットを整理 民間調査

記事公開日(最終更新日):2024年1月10日(水)
20240110_『月刊総務』調査結果(2)

テレワーク導入企業の半数以上がオフィス回帰の傾向。BCP策定は自然災害への対策が最優先

記事公開日(最終更新日):2024年1月10日(水)
202401a_00

知的財産制度が見直しへ 2024年1月・4月施行の商標法、不正競争防止法等の改正点

記事公開日(最終更新日):2024年1月9日(火)
ogp20240109mo_2

能登半島地震、コマツやアイリスオーヤマなど企業の支援 被災地には9万社・従業員100万人

記事公開日(最終更新日):2024年1月9日(火)
AdobeStock_445548355_20240109

24年上半期の求人「リバウンド需要」続く ベテラン・若手ともに求人ニーズは増加 民間予測

記事公開日(最終更新日):2024年1月9日(火)
AdobeStock_504556458_20240109

コカ・コーラ、事務オペレーション効率化とデータ経営を推進する合弁会社をアクセンチュアと設立

記事公開日(最終更新日):2024年1月9日(火)
AdobeStock_437920199_20240105

令和6年度の税制改正、飲食費の上限が1万円に 「賃上げ税制」では新たに5年の繰り越し控除

記事公開日(最終更新日):2024年1月5日(金)
AdobeStock_452903771_20240105

「みなし残業給制度」を廃止、本給に組み込むことで生産性向上と働き方改革へ ユミルリンク

記事公開日(最終更新日):2024年1月5日(金)
20220125_2ogp

企業のリスキリング、7割が成果を実感 中堅・管理職層の基本スキル パーソル調査

記事公開日(最終更新日):2024年1月5日(金)
AdobeStock_124475073_20231227

2024年物流問題「自主行動計画」一覧が公開 業界・分野別で具体的な施策をチェック、参考に

記事公開日(最終更新日):2023年12月27日(水)
photoAC_28544307_20231227

育児・介護両立支援、企業の義務強化へ 「3歳までテレワーク可能」「看護休暇取得を小3まで」など

記事公開日(最終更新日):2023年12月27日(水)
photoAC_2214771_20231227

労災保険料率、2024年4月の改定一覧公表 業種毎の引き上げ・引き下げ、特別加入保険もチェック

記事公開日(最終更新日):2023年12月27日(水)
ogp20221207ka_1

企業の成長戦略は「人員増強」、中小企業ほど傾向が強く 東京商工リサーチ調べ

記事公開日(最終更新日):2023年12月26日(火)
photoAC_4557574_20231226

D&I浸透に向け、無意識の思い込みに「知る」「気づく」「対処する」 DNP3万人の挑戦

記事公開日(最終更新日):2023年12月26日(火)
AdobeStock_128717871_20231226

アフターコロナの社会人一年目、半年を表す漢字のトップやキャリア観は? マイナビ調査

記事公開日(最終更新日):2023年12月26日(火)
NEWS-2023

今年を象徴するニュースは何だ? 編集部が選ぶ30本で2023年の「総務の仕事」を振り返る

記事公開日(最終更新日):2023年12月25日(月)
AdobeStock_349065980_20231225

就活AIが企業への「逆質問」を作成 就活生の「タイパ」向上を支援する自己PR作成サービス

記事公開日(最終更新日):2023年12月25日(月)
AdobeStock_136441580_20231225(2)

三井物産、ライフステージに合わせて転勤可否を選べる新たな人事制度導入 2024年7月から

記事公開日(最終更新日):2023年12月25日(月)
AdobeStock_598134286_20231225

社員の8割が参加 オンライン上で1日100件の称賛の投稿が飛びかう「ピアボーナス」の仕組み

記事公開日(最終更新日):2023年12月25日(月)
20231222_『月刊総務』調査結果(2)

4割以上の総務が転職意向あり。「総務のスキルを生かしてキャリアアップしたい」など前向きな声も

記事公開日(最終更新日):2023年12月22日(金)
AdobeStock_369176111_20220722

DXコア人材の育成には社員全体のリテラシー底上げから 日本郵政、9割がDX研修を受講

記事公開日(最終更新日):2023年12月22日(金)
ogp20231222tu_1

知的・発達障がい社員の働くコツを公開、作業マニュアルで2800時間創出したフローレンス

記事公開日(最終更新日):2023年12月22日(金)
photoAC_1208766_20231222

わかりやすい表現や適切な助詞をAIが提案する、無料の文章校正サービス ユーザーローカル

記事公開日(最終更新日):2023年12月22日(金)
ogp20231221tu_1

津軽弁など5方言・6言語でラジオ体操をYouTube化して公開、現場の活性化に貢献 東急建設

記事公開日(最終更新日):2023年12月21日(木)
ogp20231221na_1

ロート製薬、20歳代から視座の高い社員を育成する「次世代型⼈材」創出企業としてCSA賞を受賞

記事公開日(最終更新日):2023年12月21日(木)
ogp20231221ka_1

使用済み制服や廃棄野菜をアップサイクル、販促やクラファンに 企業ができるサステナブル事例4つ

記事公開日(最終更新日):2023年12月21日(木)
photoAC_5140931_20231220

ENEOS、2年連続で経営陣のセクハラ解任 昨年のコンプラ対策により役員報酬の返還・没収

記事公開日(最終更新日):2023年12月20日(水)
ogp20231220kami_1

日本政策金融公庫が2024年1月から脱PPAP パスワード付きZIPファイルの危険性は

記事公開日(最終更新日):2023年12月20日(水)
ogp20231219tu_3

食べチョク、商品不具合にかかる問い合わせ対応を5割短縮し、購入者の安心も確保する品質保証とは

記事公開日(最終更新日):2023年12月19日(火)
305431772_800

「安心して働ける」9割以上が継続を希望した生理用ナプキンの備品化 オープンハウスGで本導入

記事公開日(最終更新日):2023年12月19日(火)
ogp20231219kami_1

デジタル給与払い、働く人の8割が受け入れ可能 最も希望するのはどの地域? 全国1万人調査

記事公開日(最終更新日):2023年12月19日(火)
ogp20231218tu_1

対面コミュニケーションを充実させたミュゼプラチナムの新オフィス、女性目線のこだわりも

記事公開日(最終更新日):2023年12月18日(月)
AdobeStock_323509092_20231218

ブイキューブ、人的資本経営開示のウェブページを新設 テレワーク適用率などを開示

記事公開日(最終更新日):2023年12月18日(月)
AdobeStock_245805184_20231218

物流運賃、新たに2時間以上の荷待ちや「速達」に割増金額・下請け手数料を提言 国交省検討会

記事公開日(最終更新日):2023年12月18日(月)
ogp20231215tu_1

改正電帳法「96%が対応に課題」 6割以上が様子見、制度開始までに企業ができることは?

記事公開日(最終更新日):2023年12月15日(金)
AdobeStock_542118726_20231215

大塚製薬の「セルフケア休暇」不妊治療など性別も理由も不問で、積立有給休暇も利用可能な新制度

記事公開日(最終更新日):2023年12月15日(金)
AdobeStock_466411479_20230529 (2)

AIがプレゼン資料作りをお膳立て、無料で使える「パワポ生成AI」提供開始 ユーザーローカル

記事公開日(最終更新日):2023年12月15日(金)
illustAC_24600418_20231214

「カスハラ」もう対策済み? かんたん入力で自社方針が作成できる無料テンプレート、ヌーラボが公開

記事公開日(最終更新日):2023年12月14日(木)
AZEW6uwe0vsk1EcHyfJx4yHvdM5tKPvQQT0lzdbC

多様性ある企業に必要な制度・取り組みとは? 「D&Iアワード2023」受賞企業事例まとめ

記事公開日(最終更新日):2023年12月14日(木)
ogp20231214mo_1

異業種同士で「クロスメンタリング」 出光興産・東京海上日動が協力したキャリア形成支援の結果

記事公開日(最終更新日):2023年12月14日(木)
photoAC_24376273_20231213

2024年、人事のキーワード3つはどんな言葉? パーソル総合研究所がトレンドとあわせて分析

記事公開日(最終更新日):2023年12月13日(水)
AdobeStock_344059607_20230714

産休・育休中の業務フォローに「サンキュー手当」同僚やチームに賞与を再分配 大和リースの新制度

記事公開日(最終更新日):2023年12月13日(水)
AdobeStock_315456717_20231213

住友電設、定年後再雇用者の雇用上限年齢を撤廃 建設業エンジニア人材の不足解消を狙う

記事公開日(最終更新日):2023年12月13日(水)
photoAC_26090603_20231212

「企業は仕事か家庭かの二者択一を変えよ」厚労省、両立支援の意識改革に向けた資料を公表

記事公開日(最終更新日):2023年12月12日(火)
ogp20231212kami_1

冬休みの難関「書き初め」は会社で書いちゃおう! 子連れ出勤OK、ランクアップの取り組み

記事公開日(最終更新日):2023年12月12日(火)
AdobeStock_481985158_20231211

24年春の花粉量は「例年よりやや多め」 7割が企業に花粉症対策を望む、その中身は?

記事公開日(最終更新日):2023年12月11日(月)
ogp20231211tu_b1

「失敗は10万円の素」健康管理業務でのリアルな「やっちゃった」体験 受賞作とアドバイスを公開

記事公開日(最終更新日):2023年12月11日(月)
ogp20231211na_2

マネーフォワード、障がいを持つ社員の主体的なキャリア形成を支援する独自ポリシーを発表

記事公開日(最終更新日):2023年12月11日(月)
ogp20231208na_1

【世界初】社員自身のAIクローンが働いた分は給与を別途支給 総務や新人教育、顧客提案でも活用

記事公開日(最終更新日):2023年12月8日(金)
AdobeStock_369357006

25卒生「御社の他社との差別化ポイントはどこですか?」就活早期化に伴い ジェイック調査

記事公開日(最終更新日):2023年12月8日(金)
AdobeStock_518720678_20231208

日立エナジージャパン、ビジネスケアラー支援で介護に特化したコンシェルジュサービスを導入

記事公開日(最終更新日):2023年12月8日(金)
illustAC_23699180_20231207

「やらなくていいことの例を教えて」改正電帳法Q&A集が350件以上のお悩みを解決 OBC

記事公開日(最終更新日):2023年12月7日(木)
ogp20231207tu_2

TDCソフト、自然と交流が生まれる自社オフィスを360度公開 バーチャルツアーサイトで

記事公開日(最終更新日):2023年12月7日(木)
ogp20231207na_1

管理栄養士がレシピ監修した宅食サービスを福利厚生で導入 住友商事や日立労組、女性活躍の支援に

記事公開日(最終更新日):2023年12月7日(木)
ogp20231206kami_1

他社のオフィス課題は何か、どう解決方法したか イトーキの改修・移転121事例をまとめたリポート

記事公開日(最終更新日):2023年12月6日(水)
ogp20231206mo_1

なぜ物流ドライバーは待ち時間に休憩できない? 2024年問題、物流施設側にできる取り組みとは

記事公開日(最終更新日):2023年12月6日(水)
ogp20231206ka_1

DX人材育成の専任担当を各職場に41人配置、など JR東日本の取り組み3つ

記事公開日(最終更新日):2023年12月6日(水)
ogp20221222tu_2

2024年の「周年企業」ブルボンやLINE Payなど13万社超 PRや新ビジネスにつなぐ

記事公開日(最終更新日):2023年12月5日(火)
ogp20231205kami_1

忘年会はオフィスでランチはいかが?「普段食べないちょっと豪華な」お弁当やオードブルを提案

記事公開日(最終更新日):2023年12月5日(火)
photoAC_22344711_20231205

「パパ育休」実践は経営課題 東京都が企業の取り組みを動画で紹介、2月にはフォーラムも開催

記事公開日(最終更新日):2023年12月5日(火)
ogp20231204na_1

「忘年会、勤務時間に開催するし給料も払う」 広島の不動産会社、子育てや介護中の社員も参加可能に

記事公開日(最終更新日):2023年12月4日(月)
AdobeStock_32345854720231204

食肉加工大手4社「物流2024年問題」で共同宣言 納品リードタイム1日、365日納品など是正へ

記事公開日(最終更新日):2023年12月4日(月)
2024-(1)

予測は的中するか? ―― 月刊総務代表とChatGPTが選ぶ「総務的トレンド2024」

記事公開日(最終更新日):2023年12月1日(金)
ogp20220623mo_1

「健康経営とかいうならまずコレを改善してほしい!」 製造・物流業の従業員に望まれる5つの対策

記事公開日(最終更新日):2023年12月1日(金)
photoAC_1735188_20231201

「孫育」休暇制度でベテラン社員も育児参加! 九州電力が12月から導入

記事公開日(最終更新日):2023年12月1日(金)
ogp20220308rev

公益通報者保護制度「言葉も知らない」人が2割もいることが判明 窓口設置でどんなメリットが?

記事公開日(最終更新日):2023年12月1日(金)
photoAC_25491368_20230524

インサイドセールスで効果を発揮、残業2割削減など 「第24回テレワーク推進賞」受賞事例

記事公開日(最終更新日):2023年11月30日(木)
ogp20231130ka_1

減らない標的型攻撃メール 社内でシンプルに訓練できるサービスに、3か月プラン新登場

記事公開日(最終更新日):2023年11月30日(木)
AdobeStock_402189062_20230718

12月からアルコール検知器でのチェックの義務化開始、作業負担重く、徹底までの道のり遠く

記事公開日(最終更新日):2023年11月30日(木)
更新情報(2)

「総務のマニュアル」と「総務の引き出し」更新情報(2023年11月掲載)

記事公開日(最終更新日):2023年11月30日(木)
ogp20231129ka_1

新メンター制度では心理学に基づく相性も加えてマッチングに配慮、ファクトリージャパン

記事公開日(最終更新日):2023年11月29日(水)
ogp20231129na_1

会社のジムはからだを「整える」場所 運動嫌いにもアプローチ、利用者数を10倍に増やしたココネ

記事公開日(最終更新日):2023年11月29日(水)
AdobeStock_480986091_20231129

仕事中の移動回数は1日平均0.19回で過去最低 一方、在宅パパの送迎回数は大幅増 国交省調査

記事公開日(最終更新日):2023年11月29日(水)
photoAC_3337341_20231128

働きたいオフィス・街ランキング 女性「秋葉原ムリ、食堂・カフェほしい」 シニア「机やイス重視」

記事公開日(最終更新日):2023年11月28日(火)
AdobeStock_314711394_20231128

営業秘密の情報漏えい対策、AIやビッグデータ利用拡大でどうすべきか 政府のガイドライン改訂案

記事公開日(最終更新日):2023年11月28日(火)
ogp20231128ka_1

ワークショップ型研修でインナーブランディング狙う事例 エンゲージメント向上や採用強化に

記事公開日(最終更新日):2023年11月28日(火)
AdobeStock_230046621 (1)

「デジタルは信用ならない」「退勤後もメッセが届く」派遣サイトユーザーが語る、職場のデジタル化

記事公開日(最終更新日):2023年11月27日(月)
ogp20231127tu_2

「育休とって申し訳ない」トヨタ、パートナー育休100%目指し、当事者の挑戦をショート動画化

記事公開日(最終更新日):2023年11月27日(月)
ogp20231127na_1

社内をバーラウンジにして他部署との交流づくり 内定者まで出入り自由で参加しやすさを演出

記事公開日(最終更新日):2023年11月27日(月)
ogp20231124kami_1

ヤクルト、8000人を対象に「季節の変わり目不調」を引き起こすメカニズムを調査

記事公開日(最終更新日):2023年11月24日(金)
AdobeStock_111081893_20231124

勤労感謝の日、その仕事に「ありがとう」を伝えたい 感謝のメッセージのワード分析を公開

記事公開日(最終更新日):2023年11月24日(金)
illustAC_22167702_20231124

未経験者も育てます、鹿児島県とPwCがデジタル人材育成で協定締結 U・Iターンの人材確保

記事公開日(最終更新日):2023年11月24日(金)
ogp20231122kami_1

サントリーの自販機が発見した「雑談の法則5つ」 時間は約3分、「ながら雑談」が吉

記事公開日(最終更新日):2023年11月22日(水)
AdobeStock_561471159_20231122

中小企業がDXに取り組んだら急成長 好事例を表彰する「DXセレクション2024」公募開始

記事公開日(最終更新日):2023年11月22日(水)
AdobeStock_106015470_20231121

2023年、会社の忘年会「開催する」が5割超 あなたは参加する?しない? Job総研調査

記事公開日(最終更新日):2023年11月21日(火)
photoAC_24948734_20230613

転勤帯同や育児で退職した元社員を完全テレワークで戦力化 東急リバブルの人材確保戦略

記事公開日(最終更新日):2023年11月21日(火)
AdobeStock_192394830_20220527

厚労省、「育休中等業務代替支援コース」を創設 育児中の業務代替助成・1人当たり最大125万円

記事公開日(最終更新日):2023年11月21日(火)
ogp20231120tu_b1

11月19日(いい育休の日)、九州のパパたちが実体験から結実させた「男性育休10か条」を提唱

記事公開日(最終更新日):2023年11月20日(月)
illustAC_22942455_20231120

電帳法のポイントはたった2つ、特別なシステムを入れなくても大丈夫 国税庁が手引きを公表

記事公開日(最終更新日):2023年11月20日(月)
AdobeStock_281880705

男もつらいよジェンダーギャップ 54%が「男性特有の困難」を経験、職場に期待する改善点1位は?

記事公開日(最終更新日):2023年11月17日(金)
AdobeStock_237348250_20231117

新入社員、「ビジネス文書スキル」が最も苦手に 一方で「考える力」は伸びているという調査結果

記事公開日(最終更新日):2023年11月17日(金)
AdobeStock_127285538_20231117

ダイキン工業も定年延長、65歳まで雇用継続 給与引き下げ無しで昇格・昇給も可能に

記事公開日(最終更新日):2023年11月17日(金)
ogp20231116ka_1

パーソルHD、グループ内の女性管理職比率37%の達成に向けた取り組みを一挙公開

記事公開日(最終更新日):2023年11月16日(木)
ogp20231116tu_b3

急な相談やカウンセリングの要請にも即応、産業保健専門職のオンラインシェアリングサービス

記事公開日(最終更新日):2023年11月16日(木)
illustAC_24548199_20231115

40歳代の中小企業の社長、6割超が「紙・口頭・メールで仕事」3割がSaaS導入意向なし

記事公開日(最終更新日):2023年11月15日(水)
ogp20231115kami_1

上場企業のDX状態を測る「DX調査2024」調査項目公表 回答企業にはフィードバックも

記事公開日(最終更新日):2023年11月15日(水)
AdobeStock_393828623_20231115

クボタ、管理職の65歳まで定年延長を発表 シニア従業員の意欲向上狙う

記事公開日(最終更新日):2023年11月15日(水)
AdobeStock_445983857_20231114

パーパス・企業理念、社員への浸透がエンゲージメントに影響 業績好調企業ほど余念なく

記事公開日(最終更新日):2023年11月14日(火)
AdobeStock_288848393_20231114

労働条件や職場環境の見直し、人材確保に有効 厚労省の研究会報告書でも言及

記事公開日(最終更新日):2023年11月14日(火)
ogp20231114ka_2

地方拠点にどうですか? 視察・ワーケーション体験に最大50万円補助、北海道の工業都市・室蘭市

記事公開日(最終更新日):2023年11月14日(火)
AdobeStock_327466794_20230601

社員のエンゲージメント低下で心の病が増加 一方、企業の健康経営施策は「守り」から「攻め」へ

記事公開日(最終更新日):2023年11月13日(月)
illustAC_22137063_20231113

相次ぐ企業の個人情報漏えい、「設定ミス」で外部閲覧が可能な状態 総務省も注意を呼び掛け

記事公開日(最終更新日):2023年11月13日(月)
AdobeStock_549593847_20231113

アドバンテスト、20歳代で管理職登用も 養成プログラム履修は「挙手」で応募する新制度

記事公開日(最終更新日):2023年11月13日(月)
20231110_001

昭和型マネジメント、どう脱却する? 管理職に必要なのは「対話力のリスキリング」という民間調査

記事公開日(最終更新日):2023年11月10日(金)
AdobeStock_413092354_20231110

政府調査よりも実際の残業時間は多い? それでも平均残業時間は過去最少に、ノー残業デーなど奏功か

記事公開日(最終更新日):2023年11月10日(金)
20231110_002

コクヨの1on1対応ソファー+テーブル新商品 置くだけでハイブリッドワーク時代のオフィスづくり

記事公開日(最終更新日):2023年11月10日(金)
AdobeStock_454248685_20231109

「入社1年目の壁」を崩せ! 新入・若手社員の「もったいない離職」を防ぐ先輩・上司像とは

記事公開日(最終更新日):2023年11月9日(木)
illustAC_1047315_20231109

アルバイトも対象 松屋フーズ、社員の奨学金を最大200万円支援、人材確保と定着率向上はかる

記事公開日(最終更新日):2023年11月9日(木)
AdobeStock_390319043_20231109

外国籍社員だって里帰りでリモートワークしたい KADOKAWA、社員発案による新制度を導入

記事公開日(最終更新日):2023年11月9日(木)
AdobeStock_327677803_20231108

平均睡眠時間が5時間未満では疾病休業などの健康リスクが2割増、職場のストレスにも影響

記事公開日(最終更新日):2023年11月8日(水)
AdobeStock_69547452_20231108

11月・12月はトラックGメンの「集中監視月間」 自社が「悪質な荷主」になっていないか再確認

記事公開日(最終更新日):2023年11月8日(水)
AdobeStock_333088378_20231108

「専門知識なし」でもウェブ向けRFP作成が可能に ソニーネットが無料の支援サービス開始

記事公開日(最終更新日):2023年11月8日(水)
ogp20231107ka_3

Amazon Alexaや日産、岐阜の企業が特許侵害訴訟 知財トラブルがわかるドラマでこの機会に勉強を

記事公開日(最終更新日):2023年11月7日(火)
AdobeStock_384799828_20231107

社員がビジネスケアラーになると大企業5億円、中小は686万円損失 政府、ガイドライン制定検討へ

記事公開日(最終更新日):2023年11月7日(火)
ogp20231106tu_1

大阪府内初めての「プラチナえるぼし認定」を受けた全星薬品工業の、数値で見る女性活躍推進

記事公開日(最終更新日):2023年11月6日(月)
AdobeStock_256671845_20230125

GMO、25年度新卒から「ジョブ型採用」で初年度年収570万を確約 初任給を上げる理由とは

記事公開日(最終更新日):2023年11月6日(月)
AdobeStock_288902884_20231106

小林製薬のDX人材採用、現場社員も主体的に参加できる「スクラム採用」の仕組みを取り入れ

記事公開日(最終更新日):2023年11月6日(月)
20231102_report_『月刊総務』調査結果(2)

半数の企業が人的資本経営に取り組んでおり、取り組む理由は「優秀な人材を確保するため」が最多

記事公開日(最終更新日):2023年11月2日(木)
ogp20231102na_1

インボイス制度スタート、経理担当の8割が不安 現場が最も負担に感じている業務は?

記事公開日(最終更新日):2023年11月2日(木)
ogp20231102ka_1

困難な時期だから「人」が根幹 未上場でも人材資本レポートを公表、ワークスアプリケーションズ

記事公開日(最終更新日):2023年11月2日(木)
AdobeStock_265230413_20231102

女性登用の考え方を刷新した大東建託、クォータ制も取り入れ日本最大規模の女性アワードで特別賞

記事公開日(最終更新日):2023年11月2日(木)
ogp20231101na_1

11月は「テレワーク月間」賛同企業募集中 専用サイトで企業名を紹介、導入セミナーなども開催

記事公開日(最終更新日):2023年11月1日(水)
AdobeStock_384021908_20231101

リスキリングや配偶者転勤、不妊治療を対象とした長期休職制度を設立 群馬銀行の人的資本強化策

記事公開日(最終更新日):2023年11月1日(水)
AdobeStock_311980297

減らす・ずらす・切り替える 経済産業省、冬のオフィスで有用な省エネ・節電方法を紹介

記事公開日(最終更新日):2023年11月1日(水)
ogp20231031tu_1

半年で212件、バックオフィスからの炭素削減アクションは新しい働き方を実現する メンバーズ

記事公開日(最終更新日):2023年10月31日(火)
AdobeStock_428398572_20231031

法定休日なのに申請率わずか0.9パーセント キリン、生理休暇をリニューアルしより使いやすく

記事公開日(最終更新日):2023年10月31日(火)
ogp20231031na_1

セイノーHD、MKタクシー、ユニクロ コロナ禍の中断を経て海外研修・インターン派遣を再開

記事公開日(最終更新日):2023年10月31日(火)
ogp20231030na_1

厚労省、「年収の壁」電話相談窓口を設置 企業や働く人からの相談をワンストップで

記事公開日(最終更新日):2023年10月30日(月)
AdobeStock_485082141_20230626

国税庁、バックオフィス担当に事務処理全体のデジタル化を訴える 「税を考える週間」

記事公開日(最終更新日):2023年10月30日(月)
somu211203000

「メールでパスワード別送」は終わりにしよう HENNGEの「脱PPAP」機能、35万社が利用

記事公開日(最終更新日):2023年10月27日(金)
ogp20231027na_1

オリンパス、本社機能を開発拠点の八王子へ 部門間の連携・リモートワークなど新しい働き方を推進

記事公開日(最終更新日):2023年10月27日(金)
20231026_002

「毎年25%の人材を異動」など ニッチ戦略をとる小林製薬の人的資本経営レポート2022

記事公開日(最終更新日):2023年10月26日(木)
AdobeStock_410706904_2

20~30代、約7割が「自分の強みがわからない」 既卒・第二新卒などへの民間調査

記事公開日(最終更新日):2023年10月26日(木)
AzWtvfqOhsiSccZ5mceUr2MFUg5JCRXl4drx1XFe

銀行員も服装自由に りそなHDなど「働きやすい環境」で従業員の価値観尊重、採用強化

記事公開日(最終更新日):2023年10月26日(木)
AdobeStock_326067370_20231025

「社内調整はつらいよ」日程調整に20分以上、約4割がダブルブッキングの経験あり

記事公開日(最終更新日):2023年10月25日(水)
ogp20231025mo_2

アフターコロナのオフィス環境、総務担当と一般社員に意識のギャップが明らかに イトーキ調査

記事公開日(最終更新日):2023年10月25日(水)
AdobeStock_408427105_20231025

オンライン会議、4人に1人がコミュニケーションスキル研修へ参加経験あり 対話上手の特徴とは

記事公開日(最終更新日):2023年10月25日(水)
AdobeStock_263321072_20231024

デジタル給与、Z世代の65パーセントが「利用したい」 年代別の利用ニーズを調査

記事公開日(最終更新日):2023年10月24日(火)
AdobeStock_491775002_20231024

アフターコロナも半数の企業でテレワーク容認するも、日数は減少 4割が負担やストレスを表明

記事公開日(最終更新日):2023年10月24日(火)
AdobeStock_277617146_20231023

25卒インターンが「この会社の本選考に進みたい」と感じたポイントは? エン・ジャパン調査

記事公開日(最終更新日):2023年10月23日(月)
20211217_dx

12の業務シーンを想定してカリキュラムを作成 野村HDのデジタル人材育成プログラムとは

記事公開日(最終更新日):2023年10月23日(月)
AdobeStock_396813115_20231020(2)

コンプライアンス違反で「取り引き見直し」、3割超で 大企業ほど「より厳格な対応」

記事公開日(最終更新日):2023年10月20日(金)
AdobeStock_284616195_20231020

働く女性は「休みやすい環境」だけど「休みづらい」、要因は思い込み? 男性側のギャップも

記事公開日(最終更新日):2023年10月20日(金)
ogp20231020ka_2

従業員に教えたい! 3分でわかる「育児休業」動画を公開、育休取得希望者から管理職まで 東京都

記事公開日(最終更新日):2023年10月20日(金)
AdobeStock_473058707_20231018

8割以上が更年期の辛さを「隠れ我慢」で仕事にも悪影響 企業にできる対策・支援とは?

記事公開日(最終更新日):2023年10月19日(木)
ogp20231019ka_3

利用登録200社以上 健康経営と個人の成長をサポートするSmart相談室、サービス開始2周年

記事公開日(最終更新日):2023年10月19日(木)
ogp20231019m_1

組織拡大中でも「ノー会議デー」で業務効率をアップ 「ムダ会議」のコストは年間何億円?

記事公開日(最終更新日):2023年10月19日(木)
photoAC_26346414_20231018

管理職のマネジメント技術こそリスキリングを チームの労働生産性に差異、リクルート調査

記事公開日(最終更新日):2023年10月18日(水)
ogp20231018mo_1

女子学生や社会人女性から選ばれた「共同保育室」 類設計室の子育ても仕事も協力する仕組みとは

記事公開日(最終更新日):2023年10月18日(水)
ogp20231018tu_1

イトーキ、成長する組織のオフィスの最新トレンドが90分でわかる無料オンラインセミナー開催

記事公開日(最終更新日):2023年10月18日(水)
AdobeStock_544018835_20231017

部下を成長させられる管理職とそうでない管理職、フィードバックにどんな違いがある?

記事公開日(最終更新日):2023年10月17日(火)
AdobeStock_354595913_20231017

東京商工リサーチ、「2024年問題」の産業界全体への波及を示唆 企業の約6割がマイナス影響

記事公開日(最終更新日):2023年10月17日(火)
AdobeStock_393832777_20231017

ユニチャーム、全社員が更年期を知る研修会を開催 世界メノポーズデーに合わせ、SDGsにも貢献

記事公開日(最終更新日):2023年10月17日(火)
AdobeStock_317081413_20231016

職場のストレスが「うつ病」リスク高める 従業員のメンタルヘルス対策、何が必要なのか

記事公開日(最終更新日):2023年10月16日(月)
photoAC_27155675_20231016 (2)

インボイス対応、「問題が出てくるのはもう少し先」か 対応進むも9割が「懸念あり」

記事公開日(最終更新日):2023年10月16日(月)
AdobeStock_283362528_20231016

労働基準法、「新しい働き方」に対応した改正を 報告書のポイントは?

記事公開日(最終更新日):2023年10月16日(月)
AdobeStock_299227605_20231013

2024年4月から労働条件明示ルールが変更、ポイント4点 厚生労働省が事業者に準備を呼び掛け

記事公開日(最終更新日):2023年10月13日(金)
AdobeStock_354046593_20231012

会社員の7割「通勤時間が苦痛」 行ってもいい、と感じるオフィスとは?

記事公開日(最終更新日):2023年10月12日(木)
AdobeStock_430920558_20231012

導入から1年、働く場所・道具・時間を柔軟に選べる制度 フルリモートで生産性に変化は

記事公開日(最終更新日):2023年10月12日(木)
AdobeStock_417896112_20231012

在籍出向の助成金、10月末で一部廃止に スキルアップ支援コースは継続 厚生労働省

記事公開日(最終更新日):2023年10月12日(木)
ogp20231011tu_2

住友化学、社食に三陸・常磐の水産物を活用したメニューで消費拡大と復興支援 政府の事業を活用

記事公開日(最終更新日):2023年10月11日(水)
ogp20231011mo_1

年休の「前借り」制度、新入社員の9割以上が活用 週休にプラス、ライフイベントや趣味を大切に

記事公開日(最終更新日):2023年10月11日(水)
eIZzAmyqWDSkza5BIFnhI2X2TzLoPeUdk48gO86L

ES(従業員満足度)向上で若手を増やしたい中小企業に最大300万円・3年間の経費助成 東京都

記事公開日(最終更新日):2023年10月11日(水)
ogp20220523mo

政府「物流2024年問題」緊急対策を取りまとめ 集中監視月間設置、悪質な荷主の企業名公表も

記事公開日(最終更新日):2023年10月10日(火)
AdobeStock_399025473_20231010

鹿島、社員の子対象の託児本格導入へ 食事提供も可、0歳から小学6年生まで1時間単位で利用OK

記事公開日(最終更新日):2023年10月10日(火)
ogp20231010mo_5

設備投資ゼロ ビル共用エリアに置くだけで一般にも開放できるテレキューブのレンタルプラン

記事公開日(最終更新日):2023年10月10日(火)
AdobeStock_474821292(s)

【給与計算の実態調査】給与計算ソフトを導入している企業の半数で「属人化」「業務時間」が課題に

記事公開日(最終更新日):2023年10月10日(火)
AdobeStock_565498473_2023106

ロート製薬、「ウェルビーイングな働き方検討委員会」を発足 労働組合の提案で定期的な協議を実施

記事公開日(最終更新日):2023年10月6日(金)
ogp20231006mo_1

オフィス家具や文房具だけじゃない? 企業のインナーブランディングにも役立つグッドデザイン賞

記事公開日(最終更新日):2023年10月6日(金)
AdobeStock_291475190_20231006

加入者1名からでもOK、企業型DCの導入から運用をサポート 中退協とチャットワークが業務提携

記事公開日(最終更新日):2023年10月6日(金)
ogp20231005mo_1

オフィスに設置できる100冊の「一畳ライブラリー」、社員同士の対話を本を使って深める

記事公開日(最終更新日):2023年10月5日(木)
AdobeStock_346056328_20231005

社員の資産形成支援を強化 新たな福利厚生制度を導入、日本ナレッジスペース

記事公開日(最終更新日):2023年10月5日(木)
ogp20231005ka_3

社員の奨学金を代理返済、上限なしで 毎月1万円・長期勤続者には全額支援も ラルズネット

記事公開日(最終更新日):2023年10月5日(木)
20231004_report_『月刊総務』調査結果

会社全体のデジタル化が進んだと8割以上が回答。一方、8割の総務は収集データを活用できていない

記事公開日(最終更新日):2023年10月4日(水)
AdobeStock_579884950_20231004

副業でいくら稼いでる? 理想と現実のギャップは126.8万円 Job総研調査

記事公開日(最終更新日):2023年10月4日(水)
ogp20231004tu_b2

急成長企業での社内人脈づくりはランチのお誘いから 「どこでも社食」を新人育成に活用

記事公開日(最終更新日):2023年10月4日(水)
photoAC_24917017_20231003

カルビー、社員の家族も守るプログラム 治療と仕事の両立支援、遺族サポートなど他社事例も紹介

記事公開日(最終更新日):2023年10月3日(火)
ogp20231003tu_1

関連部門を集結し、交流を活性化させるオフィスの工夫とは パナソニック、家電事業の新拠点

記事公開日(最終更新日):2023年10月3日(火)
ogp20230126ka_1

リモートも対面も気兼ねなく 通勤可能エリアに転居する社員に引越し手当30万円、通勤費15万円

記事公開日(最終更新日):2023年10月3日(火)
youtube020

【総務のDX 2023】AIが身近になりつつある今、総務に求められるスキルを解説!

記事公開日(最終更新日):2023年10月3日(火)
53577-82-f84f743eb19bb45f1cbfb28404df0c1f-1280x670

後輩をカフェに誘ってドリンク無料 ユニークな制度の狙いとは?

記事公開日(最終更新日):2023年10月2日(月)
ogp20231002ku_1

社員寮は人材の採用・育成にプラスになるか 三和建設が新ブランド、ハード・ソフト面から支援

記事公開日(最終更新日):2023年10月2日(月)
AdobeStock_551426496_20231002

【5分でおさらい】10月1日からインボイス開始、取引先にこれやっちゃダメポイントなど

記事公開日(最終更新日):2023年10月2日(月)
ogp20231002na_1

規程確認や申請など総務の仕事からAI導入 半年後に月1000時間削減を目指すイオンディライト

記事公開日(最終更新日):2023年10月2日(月)
photoAC_2894997_20230929

脱「ついついスマホ」にガムが有効 ロッテ、大人の学びと集中時間をサポートするプロジェクト

記事公開日(最終更新日):2023年9月29日(金)
ogp20230929ka_1

日本生命、雇用も結婚も大切にしたい企業専用婚活アプリなど福利厚生サービスをパッケージ化

記事公開日(最終更新日):2023年9月29日(金)
AdobeStock_476335998_20230929

副業経験、半数以上が「本業にも好影響」「モチベーション上昇」と回答 パーソルキャリア調査

記事公開日(最終更新日):2023年9月29日(金)
AdobeStock_419753399

3つの時刻記録と7つのデータ抽出で働き方を徹底的に可視化 特許も取得した就業管理方法とは

記事公開日(最終更新日):2023年9月29日(金)
ogp20230130tu_2

社内データのバックアップ、まだ半数が「物理的に保管」 6割以上が「事業継続リスクあり」

記事公開日(最終更新日):2023年9月28日(木)
AdobeStock_366966816_20230928

「年収の壁」対策を発表、最大50万円支給で手取り収入の減少防ぐ 何が変わる?

記事公開日(最終更新日):2023年9月28日(木)
AdobeStock_524151831_20230928

企業と離職者の関係に変化、今や「元社員」は貴重な人材に アルムナイ制度活用の動き広がる

記事公開日(最終更新日):2023年9月28日(木)
3485-002

福利厚生の充実・活用を認証する「ハタラクエール2024」、10月から募集開始

記事公開日(最終更新日):2023年9月28日(木)
ogp20230927ka_1

「今日何食べた?」 撮影した食事を個々の健康状態に合わせて採点・提案してくれる福利厚生アプリ

記事公開日(最終更新日):2023年9月27日(水)
ogp20230927tu_1

中央日土地が、オフィス一部フロアを刷新 コミュニケーションを加速するワークスペースを提案

記事公開日(最終更新日):2023年9月27日(水)
AdobeStock_386304902_20230927

クラウドサイン、三井住友銀行の法人口座利用者向けに無料で提供 電子契約の利用拡大を目指す

記事公開日(最終更新日):2023年9月27日(水)
ogp20230926ka_1

精神障がい者、体調に配慮されるとより働きやすくなるが、開示することでの不利益も 民間調査

記事公開日(最終更新日):2023年9月26日(火)
photoAC_22847924_20230926

インボイス直前! 注意すべき請求書受領パターンはこの3つ 経理担当者1万人のクイズ挑戦結果

記事公開日(最終更新日):2023年9月26日(火)
ogp20230925na_2

富士通、本社移転の背景は? 通勤時間を月30時間削減でき都心のオフィスを不要にした働き方改革

記事公開日(最終更新日):2023年9月25日(月)
AdobeStock_325959413_20230925

中小企業のバックオフィス担当者、3分の2が「システム化したのにつらい」 現場で何が起きてる?

記事公開日(最終更新日):2023年9月25日(月)
ogp20230925tu_1

「デジタル名刺」人気じわり、紙で名刺交換するメリットは? ビジネスパーソン1000人調査

記事公開日(最終更新日):2023年9月25日(月)
ogp20230922ka_b3

仕事猫、ついにオフィスへ 「ヨシ!」じゃない問題をつぎつぎ解決する「テプラ猫」も新登場

記事公開日(最終更新日):2023年9月22日(金)
ogp20230922ka_1

若手社員が選ぶ、チームワークに優れた日系大手企業の特長とは? 上位企業ランキングも紹介

記事公開日(最終更新日):2023年9月22日(金)
AdobeStock_228134411_20230921

「メインバンクはネット銀行」急増 増加率でトップ3独占、なぜ人気なのか

記事公開日(最終更新日):2023年9月21日(木)
AdobeStock_353568354_20230921

社内からの質問にAIが回答、総務・人事の問い合わせ業務効率化 大和ハウス工業

記事公開日(最終更新日):2023年9月21日(木)
AdobeStock_512388871_20230921

定時で帰れる仕事、2位「製造職」圧倒的1位は? 残業がない職場は「雰囲気」も重要

記事公開日(最終更新日):2023年9月21日(木)
illustAC_2605318_20230920

ビジネスパーソンができる環境貢献、第一歩は「ペーパーレス」部門ごとの悩みは? アドビ調査

記事公開日(最終更新日):2023年9月20日(水)
AdobeStock_465929354_20221212

10月以降「インボイス残業」が発生? 月約1、2営業日分 経理従業員以外の負担も増加

記事公開日(最終更新日):2023年9月19日(火)
AdobeStock_454855200_20230919

レゾナックの男性育休取得率が9割超に 大企業平均2倍、推進のポイントは上司にあり?

記事公開日(最終更新日):2023年9月19日(火)
AdobeStock_471970676_20221012

22年は9割の企業で賃上げ 改定時の「重要要素」トップ3は やる気アップや採用にも効果

記事公開日(最終更新日):2023年9月19日(火)
AdobeStock_346654758_20230915

ジャニーズ問題、取引先226社に影響 他人事ではない「ビジネスと人権」問題をチェック

記事公開日(最終更新日):2023年9月15日(金)
AdobeStock_482693102_20230915

企業の公式SNS活用「認知度向上」がトップ 効果実感の声もある一方で課題も

記事公開日(最終更新日):2023年9月15日(金)
ogp20230915ka_1

オープンスペースでも快適なWeb会議 イトーキのスマート家具、サブスクでレンタル可能に

記事公開日(最終更新日):2023年9月15日(金)
厳選10本

開始目前! 準備は万端? あらためて確認しておきたいインボイス制度準備ガイド【厳選10本】

記事公開日(最終更新日):2023年9月15日(金)
AdobeStock_568744152_20230914

フリーアドレス、社員には不評? 「席が足りない」「誰がどこにいるかわからない」

記事公開日(最終更新日):2023年9月14日(木)
AdobeStock_334103787_20230914

不妊治療と仕事の両立支援、最大3か月の休職制度新設 有給の特別休暇も ネオキャリア

記事公開日(最終更新日):2023年9月14日(木)
illustAC_2216461_20230914

検温カメラで撮影した顔画像は「個人情報」 事業者における使用・廃棄の注意点

記事公開日(最終更新日):2023年9月14日(木)
illustAC_25192363_20230913

上場企業の男性育児休業取得率、平均で50%超えるも産業別で大きな差 東京商工リサーチ調査

記事公開日(最終更新日):2023年9月13日(水)
ogp20230913na_2

9月は「価格交渉促進月間」 下請法の禁止行為、適切な価格交渉術などを学ぶ無料イベント開催

記事公開日(最終更新日):2023年9月13日(水)
AdobeStock_492532242_20230913

みずほ銀行、スキルマーケットのココナラと合弁会社設立 法人向けに人材不足解消をめざす

記事公開日(最終更新日):2023年9月13日(水)
ogp20230912tu_1

社会人の約4割は「サボり残業」の経験あり 7割が定時上がりを意識しているのになぜ?

記事公開日(最終更新日):2023年9月12日(火)
AdobeStock_437144883_20230912

Zoom、会議に遅れても話についていける新機能「AIコンパニオン」発表 録画の要約や頭出しも

記事公開日(最終更新日):2023年9月12日(火)
ogp20230912ka_1

人事制度や採用・育成など他社の実例と適切なソリューションを無料紹介 HISのHR系新サービス

記事公開日(最終更新日):2023年9月12日(火)
ogp20230911na_1

企業の健康管理者、6割がオフィス勤務中心の働き方を評価せず リモートワークは長時間労働が問題

記事公開日(最終更新日):2023年9月11日(月)
AdobeStock_216082900_20230911

シニアの求職活動は視野を広げ、待遇や仕事内容にこだわりすぎずに 条件ゆるめても7割が「満足」

記事公開日(最終更新日):2023年9月11日(月)
ogp20230911tu_1

チャットで担当の産業医チームに相談できる 健康管理担当に寄り添うサービスが月1万円から

記事公開日(最終更新日):2023年9月11日(月)
photoAC_26588344_20230908

「睡眠時間を削ってでも働くべきだとは思わない」が約8割 睡眠に対する意識調査

記事公開日(最終更新日):2023年9月8日(金)
ogp20230908ka_b2

トラックドライバーの働き方改革始めました 荷主に迷惑かけずに作業分担、誰もが休みやすく

記事公開日(最終更新日):2023年9月8日(金)
AdobeStock_476336012_20230908

長時間通勤が離職要因、出社と在宅勤務の両立で定着率を上げる 人材サービスのランスタッド

記事公開日(最終更新日):2023年9月8日(金)
AdobeStock_397138299

小規模事業所でも利用できるオフィスコンビニから、交流生まれるカフェスペースの運用まで対応

記事公開日(最終更新日):2023年9月8日(金)
AdobeStock_354943152_20230907

デザイン経営への取り組みは従業員満足度にもプラスになるが、推進への課題が残る 三菱総研調査

記事公開日(最終更新日):2023年9月7日(木)
ogp20230907mo_1

1週間で120社が活用! インボイス開始後の業務フローが体験できるワークショップキット配布

記事公開日(最終更新日):2023年9月7日(木)
ogp20230907tu_1

障がい者のテレワーク雇用、キャリア構築など企業事例も紹介 ポイントがわかる無料ガイダンス開催

記事公開日(最終更新日):2023年9月7日(木)
ogp20230906tu_b1

基調講演は為末大氏 人づくり・組織づくりの知が集結する日本橋サステナブルサミット2023開催

記事公開日(最終更新日):2023年9月6日(水)
ogp20230907ka_2

3時間で女性活躍推進の一般行動計画のドラフトが作れ、他社事例も聞ける 東京都のオンライン研修

記事公開日(最終更新日):2023年9月6日(水)
illustAC_2166647_20230906

老舗みそメーカーのマルコメ、DXで年間約1万5000枚の削減に成功 作業工数も100時間削減

記事公開日(最終更新日):2023年9月6日(水)
AdobeStock_428024443_20230905

ニッセイ、iDeCoの運営管理手数料を無料化 保険業界では初、資産形成ニーズの高まりを受け

記事公開日(最終更新日):2023年9月5日(火)
photoAC_25825369_20230905

避難行動、備蓄品、帰宅支援ステーションなど いざというときの行動を防災週間に見直そう

記事公開日(最終更新日):2023年9月5日(火)
AdobeStock_306467372_20230905

日本の職場「ここがヘン」言葉だけじゃない違和感 外国人社員を対象にヒアリング調査を実施

記事公開日(最終更新日):2023年9月5日(火)
ogp20220915mo_b1

東京都、省エネやDX推進などの機械設備導入に助成金 都内に本店・支店があれば都外設置設備もOK

記事公開日(最終更新日):2023年9月5日(火)
20220112_1opg2

災害用伝言ダイヤル(171)と災害用伝言板 防災週間中は無料で体験可能

記事公開日(最終更新日):2023年9月5日(火)
46thsoumusalon

「総務って社内からこういわれがち?」に共感! 会社の垣根を越え語り合う「総務サロン」リポート

記事公開日(最終更新日):2023年9月4日(月)
ogp20230904tu_1

なぜ求人応募時に年齢を聞くの? 年齢にこだわらない採用「応募意欲が高まる」が6割

記事公開日(最終更新日):2023年9月4日(月)
ogp20230904mo_1

GMOが社内図書館のAI関連蔵書リスト公開 社員の学びの時短と知的好奇心を満たす170冊

記事公開日(最終更新日):2023年9月4日(月)
AdobeStock_373259252_20230904

厚生労働省、心理的負荷による精神障がいの認定基準を改正 認定・審査の迅速化などが狙い

記事公開日(最終更新日):2023年9月4日(月)
photoAC_23818729_20220905

「建設業の2024年問題」に向け人材確保・育成強化を強化 国交省・厚労省の予算概算要求

記事公開日(最終更新日):2023年9月4日(月)
20230901_『月刊総務』調査結果(2)

8割以上の企業が障がい者雇用に課題あり。受け入れ先は、総務・人事・経理などの管理部門が最多

記事公開日(最終更新日):2023年9月1日(金)
ogp20230901mo_1

インボイスの受領準備、3割がまだ完了せず システム改修や実務負担より経理担当が不安なことは?

記事公開日(最終更新日):2023年9月1日(金)
AdobeStock_488097130_20230901

ミドル・シニアのリスキリング、3割が「口だけ」 社員が学び直せるために会社ができることは

記事公開日(最終更新日):2023年9月1日(金)
ogp20230901ka_2

業務改善助成金を拡充、最低賃金との差額50円以内もOKに 小規模事業場には特例も

記事公開日(最終更新日):2023年9月1日(金)
AdobeStock_377503300_20230831

中小企業、産業医が職場のパフォーマンス向上やストレス軽減に寄与 コミュニケーションが満足の鍵

記事公開日(最終更新日):2023年8月31日(木)
ogp20230831tu_3

人事データはどうやって集める? 300人以上の企業、約7割が膨大なデータ収集に苦労

記事公開日(最終更新日):2023年8月31日(木)
20220427_ogpi

発注量平準化で輸送車両台数とCO2排出量の削減に成功 アスクルがコクヨなどと実証実験

記事公開日(最終更新日):2023年8月31日(木)
更新情報(2)

「総務のマニュアル」と「総務の引き出し」更新情報(2023年8月掲載)

記事公開日(最終更新日):2023年8月31日(木)
ogp20230830na_1

在宅勤務の備品貸与で生じる「公平性の担保」に対応 リモートHQ「備品買取サービス」を開始

記事公開日(最終更新日):2023年8月30日(水)
AdobeStock_415685328_20230830

防災スキル構築+ワーケーションで災害時に備える地域協働 支援人材の育成プログラム開始

記事公開日(最終更新日):2023年8月30日(水)
ogp20230829na_b1

若手社員が「ママ」「マスター」になって上司の悩みを聞く? 社内に「出張スナック」作ります

記事公開日(最終更新日):2023年8月29日(火)
illustAC_23155374_20230829

サイボウズがDX人材育成ガイドラインを公表 京セラや星野リゾートの事例も紹介

記事公開日(最終更新日):2023年8月29日(火)
photoAC_22608586_20230829

職場への肯定感が高いのは「昼休みに誰かと一緒に過ごす派」オフィスに望むものは何?

記事公開日(最終更新日):2023年8月29日(火)
20220421_ogpo

インボイス、課税事業者の9割が登録 登録を迷う事業者への相談会など周知対応を拡大

記事公開日(最終更新日):2023年8月28日(月)
ogp20230828tu_b1

ソニックガーデン、仮想オフィスツールの無料モニター企業を募集 Teamsユーザー対象

記事公開日(最終更新日):2023年8月28日(月)
photoac_26463325

健康状況と勤務データから緊急性を算出、産業医面接を順位付け HRMソリューションの特許技術

記事公開日(最終更新日):2023年8月28日(月)
AdobeStock_369313108_20230825

建設事務職社員が自らDXを推進、15時間の作業をゼロに 同業他社を巻き込み勉強会も開催

記事公開日(最終更新日):2023年8月25日(金)
ogp20230825ka_1

「こども参観日」でインタビューやワークショップを開催、企業のねらいは?

記事公開日(最終更新日):2023年8月25日(金)
ogp20230824ka_1

社員のボランティア活動を特別休暇でサポート 会社企画のイベントも実施、社会参加の足がかりに

記事公開日(最終更新日):2023年8月24日(木)
photoAC_3473100_20230824

旅行や帰省、会社へのおみやげは「不要」宣言 「楽しい休暇の負担になっている」

記事公開日(最終更新日):2023年8月24日(木)
ogp20230824tu_1

江崎グリコ、社員食堂にも「短鎖脂肪酸」 日替わり「タンサ活」メニューで太りにくい体づくり

記事公開日(最終更新日):2023年8月24日(木)
photoAC_26348077_20230823

新入社員は「今の会社・仕事」の存続に危機感 「20年以上あると思う」は半数止まり

記事公開日(最終更新日):2023年8月23日(水)
ogp20230823tu_1

企業の防災訓練、約半数が「形式だけ」に? 「自分ごと化」してもらうポイント

記事公開日(最終更新日):2023年8月23日(水)
illustAC_22651840_20230823

中小企業のDX推進、実施は4割にとどまる 外部支援機関の活用が鍵に?

記事公開日(最終更新日):2023年8月23日(水)
illustAC_24182847_20230822

企業のSNS活用、具体的なメリットは? 大企業でも半数以上が「運用していない」理由とは

記事公開日(最終更新日):2023年8月22日(火)
ogp20230822na_b1 (2)

京都の外食企業が「週休3日」制度を導入 働き方に選択肢を用意

記事公開日(最終更新日):2023年8月22日(火)
photoAC_25075453_20230821 (2)

20歳代の転職希望者、8割超 「入社研修の充実で志望度上がる」

記事公開日(最終更新日):2023年8月21日(月)
AdobeStock_318101934_20230821

最低賃金の上昇、「何らかの対策を取る」企業は6割超 中小企業はコストカットで対応

記事公開日(最終更新日):2023年8月21日(月)
photoAC_26348378_20230821 (3)

「暑さで仕事に影響あり」 会社の熱中症対策に7割が「不十分」、具体的な対策は

記事公開日(最終更新日):2023年8月21日(月)
ogp20230818na_1 (2)

育児中や介護中の従業員を対象に「選択的週休3日制度」を導入 レゴランド・ジャパン

記事公開日(最終更新日):2023年8月18日(金)
AdobeStock_489018164_20230818

男性の育休取得率、1000人超企業で2割 「女性活躍推進施策」での上昇幅も目立つ

記事公開日(最終更新日):2023年8月18日(金)
AdobeStock_241514082_20230818

3分の1が人事・評価・処遇制度の抜本的見直しをすでに実施、ジョブ型には慎重な姿勢

記事公開日(最終更新日):2023年8月18日(金)
photoAC_25696247_20230817

クラウドサービスの「ヒヤリ・ハット」はこれ! 情シス担当の約半数が情報漏えいの危機などを経験

記事公開日(最終更新日):2023年8月17日(木)
AdobeStock_476676733_20230817 (2)

テレワークやスマホで業務時間外の応答が平均月40時間、社内ルール整備が急務 パーソル総研調査

記事公開日(最終更新日):2023年8月17日(木)
AdobeStock_298433292_20221208

IIJが4年ぶりにファミリーデー、ワークライフバランス推進を目指す 人材定着・確保に期待

記事公開日(最終更新日):2023年8月17日(木)
AdobeStock_571426637_20230810

会議の議事録作成や健康行動の提案などAIを活用したサービス増加 海外とは意識の差

記事公開日(最終更新日):2023年8月10日(木)
ogp20230810mo_1

プレミアムフライデーはどうなったの? 5月には「集中期間」実施も協議会サイトは閉鎖

記事公開日(最終更新日):2023年8月10日(木)
AdobeStock_398808225_20230810

TOEICから税理士試験まで 高千穂交易が99種の資格取得に最大53万円の奨励金を支給

記事公開日(最終更新日):2023年8月10日(木)
AdobeStock_487507168_20230810

エムスリー、「健康・健診DX相談窓口」を設置 人的資本情報開示や健康優良法人申請を支援

記事公開日(最終更新日):2023年8月10日(木)
photoAC_27145443_20230809

憧れる先輩や上司の条件は「デキる」より「優しい」こと? 2023年の新入社員、人間性を重視

記事公開日(最終更新日):2023年8月9日(水)
illustAC_22711376_20230809

「従業員の退職がきっかけで倒産」、2年連続で増加 過去最多ペース 今後も高水準で推移か

記事公開日(最終更新日):2023年8月9日(水)
ogp20230809tu_b1

定年を75歳に延長、働く意欲のあるシニアを応援 組織の新陳代謝を促す狙いも 資さんうどん

記事公開日(最終更新日):2023年8月9日(水)
photoAC_22651840_20230808

デジタル化の中、まだまだ減らない書類、第1位は? バックオフィス担当500人アンケート

記事公開日(最終更新日):2023年8月8日(火)
AdobeStock_129442687_20230808

厚労省、デジタル技術を活用しオフィスビルなどの衛生管理規制の見直しを開始

記事公開日(最終更新日):2023年8月8日(火)
photoAC_23116370_20230808 (2)

経産省が「生成AI人材」のスキルを定義 2024年4月からのITパスポート試験に反映

記事公開日(最終更新日):2023年8月8日(火)
notes02_23.8_月刊総務_DLバナー_サムネイル_960×500

【資料プレゼント】安全運転管理者必読! 保存版 アルコールチェックの運用総点検

記事公開日(最終更新日):2023年8月8日(火)
ogp20230807tu_b1

メンタルヘルス対策に取り組む事業所は63% 2022年労働安全衛生調査

記事公開日(最終更新日):2023年8月7日(月)
ogp20230807tu_1

25卒・26卒、オープンカンパニー後の早期選考に賛否両論 インターン制度への理解はこれから

記事公開日(最終更新日):2023年8月7日(月)
ogp20230807na_1

デジタル庁、中央省庁職員を対象にした生成AIワークショップの資料や実施手順を紹介

記事公開日(最終更新日):2023年8月7日(月)
photoAC_25066788_20230804

職場のトイレに生理用ナプキン正式設置へ、女性社員の9割「常設希望」 NTT西日本グループ 

記事公開日(最終更新日):2023年8月4日(金)
photoAC_24408746_20230804

職場に友達は必要なのか 約6割が「必要」と肯定、なぜ?

記事公開日(最終更新日):2023年8月4日(金)
ogp20230629ka_1

小芝風花さん「荷主企業はトラック運転手の待ち時間削減を」 働き方改革動画第2弾

記事公開日(最終更新日):2023年8月4日(金)
20230804_report_2023年6月調査リリース(1)

リスキリングについて8割が「知っている」と回答。実施企業は増えるも、一人当たり予算は減少傾向

記事公開日(最終更新日):2023年8月4日(金)
AdobeStock_423961002_20230119

勤務地限定、短時間など「多様な正社員」制度の導入や改訂を無料支援 厚生労働省

記事公開日(最終更新日):2023年8月3日(木)
ogp20230622na_1

「働きがい」の多様化、8割が実感 従業員の意識の変化にどう向き合うか

記事公開日(最終更新日):2023年8月3日(木)
25097193_s

「外から見たらパワハラ」 自社のコンプライアンス対策、約3割が疑問視

記事公開日(最終更新日):2023年8月3日(木)
AdobeStock_377701204_20230623

「毎日出社には戻れない」 リモートワーク経験者の96%が継続を希望

記事公開日(最終更新日):2023年8月3日(木)
ogp20230802ka_1

仕事選びの重視点、男性は「給与」女性は? パーソル、10万人の働き方データベース公開

記事公開日(最終更新日):2023年8月2日(水)
ogp20230802ka_b1

「電帳法スキャナ保存」導入企業の約9割が効率化実感 検索しやすさや入力工数削減がメリット

記事公開日(最終更新日):2023年8月2日(水)
ogp20230802tu_1

連休明けは「出社したくない→86%」 オフィス出社で「気持ちを切り替える」など対策を紹介

記事公開日(最終更新日):2023年8月2日(水)
AdobeStock_312122181_20230802

小林製薬、「あったらいいな」の発掘に生成AIも活用 全社員参加のアイデア大会を開催

記事公開日(最終更新日):2023年8月2日(水)
ogp20230801na_1

「健康経営」で従業員は健康になったのか 「メリット感じる」は約6割、若手社員ほど意識高く

記事公開日(最終更新日):2023年8月1日(火)
ogp20230801ka_1

中小企業の働き方改革、約8割で「実施中」 まずは有給休暇の取得から 民間調査

記事公開日(最終更新日):2023年8月1日(火)
AdobeStock_364585632_20230801

ロート製薬が取引先向け「通報窓口」を設置、サプライチェーン全体に拡大 コンプライアンス強化で

記事公開日(最終更新日):2023年8月1日(火)
AdobeStock_346218347_20230731

2024年4月から義務化、障がい者への「合理的配慮」とは? 当事者の職場での困りごとを紹介

記事公開日(最終更新日):2023年7月31日(月)
ogp20230731ka_1

約4分の1の企業で人事系システムを6個以上利用 セキュリティやデータ連携に不安 民間調査

記事公開日(最終更新日):2023年7月31日(月)
AdobeStock_499766852_20230731

東証、10月から制度変更 女性役員比率の目標設定と、投資単位の高い企業に株式分割を要請

記事公開日(最終更新日):2023年7月31日(月)
更新情報

「総務のマニュアル」と「総務の引き出し」更新情報(2023年7月掲載)

記事公開日(最終更新日):2023年7月31日(月)
人本経営まつり2023

コロナ禍を経て人本経営の強さを再確認 3年ぶり「人本経営まつり」復活、神田明神ホールにて開催

記事公開日(最終更新日):2023年7月31日(月)
ogp20230728ka_1

産後パパ育休「30%達成すらムリ」の声が過半数 それでも取るべき理由とは? ゼクシィ調べ

記事公開日(最終更新日):2023年7月28日(金)
ogp20230728na_1

「海外顧客に選ばれるため」「効率化や利益拡大に貢献」SDGsに積極的な中小企業が半数超える

記事公開日(最終更新日):2023年7月28日(金)
ogp20230728na_b1

仕事中の転倒予防、社内イベントで体操を学ぼう 労働災害抑制プラス健康経営にも効果

記事公開日(最終更新日):2023年7月28日(金)
ogp20230727tu_1

「仕事が楽しみ」どうやって実現できる? 2023年「働きがいのある会社」若手ランキング

記事公開日(最終更新日):2023年7月27日(木)
photoAC_26637559_20230727

男性育休、公表する企業規模拡大へ 従業員300〜1000人の企業も義務化を検討 厚生労働省

記事公開日(最終更新日):2023年7月27日(木)
photoAC_4836865_20230727

テレワークの不平等、都のサポート事業が丁寧に解決します マンガ版パンフレット公開

記事公開日(最終更新日):2023年7月27日(木)
AdobeStock_513775164_20230726

2023年上期、企業のネット炎上が増加 コンプラ違反やステルス値上げなど事例まとめ

記事公開日(最終更新日):2023年7月26日(水)
AdobeStock_516168992_20230726

企業のDX人材育成「実践の場の提供」と「リスキリングの必然」に課題 デロイトトーマツ調査

記事公開日(最終更新日):2023年7月26日(水)
AdobeStock_276629587_20221027

給与のデジタル払い、半数以上が「ようす見」 振込手数料削減や社員へのポイント還元は魅力だが

記事公開日(最終更新日):2023年7月26日(水)
20230116_00(2)

2023年上半期に読まれた記事ランキング トップ20

記事公開日(最終更新日):2023年7月26日(水)
AdobeStock_85149081_20230725

夏の節電対策プラス働き方改革 全社一斉休業や空調稼働・消灯時間前倒し、各社の取り組み

記事公開日(最終更新日):2023年7月25日(火)
ogp20230725na_1

休日の「生活リズムの乱れ」が月曜朝の心血管疾患の原因に 早大研究グループ発表

記事公開日(最終更新日):2023年7月25日(火)
photoAC_27087610_20230725

内々定前の学生に交通費・宿泊費などを支給する企業が6割、平均約1万5千円 マイナビ調査

記事公開日(最終更新日):2023年7月25日(火)
ogp20230724ka_1

別部署の業務体験でリスキリング、導入2か月で40人が活用 部署間の連携強化にもつながる

記事公開日(最終更新日):2023年7月24日(月)
AdobeStock_423961002_20230119

従業員満足度の高い企業はROEやROICが1割向上 民間調査結果

記事公開日(最終更新日):2023年7月24日(月)
20220314_3ogp

「20人に1人電子ギフトを進呈」でネットの事前議決権行使株主数が7割アップ ライフネット生命

記事公開日(最終更新日):2023年7月24日(月)
AdobeStock_452442240_20230721

経理の3人に1人、法人カードで「従業員の不正利用」の経験あり 法人間決済で「ヒヤリ」7割

記事公開日(最終更新日):2023年7月21日(金)
AdobeStock_287143896_20230721

定年再雇用で基本給半分以下、「不当」と判断した高裁判決を破棄 審理を差し戻し

記事公開日(最終更新日):2023年7月21日(金)
ogp20230721ka_1

男性育休制度、導入初年度で6人取得 制度を利用してもらうコツは? 「育休明けの働き方」も課題

記事公開日(最終更新日):2023年7月21日(金)
AdobeStock_426820378_20230720

社内コミュニケーションの「待ち時間」、平均3.8時間 社内設備や文書の問い合わせでも発生

記事公開日(最終更新日):2023年7月20日(木)
AdobeStock_310981286_20230720

業績の悪い会社ほど企業理念が浸透していない 「きれいごとばかり」、否定的感情を抑制するには

記事公開日(最終更新日):2023年7月20日(木)
AdobeStock_379566850_20230720

会社は社員に「ChatGPT」を勉強してほしい リスキリング、ITパスポートのニーズも高まる

記事公開日(最終更新日):2023年7月20日(木)
AdobeStock_468405070_20230719

年上の部下、上司に求めるのは「敬語」よりも「話をよく聞いてくれること」 サイボウズ調査

記事公開日(最終更新日):2023年7月19日(水)
AdobeStock_442083880_20230719

「トラックGメン」新設 物流2024年問題対策のため荷主・元請などの監視を強化

記事公開日(最終更新日):2023年7月19日(水)
ogp20230718na_1

熱中症はこれからが本番、暑さ指数や事例を参考に予防対策を ポスターやステッカーも活用して

記事公開日(最終更新日):2023年7月18日(火)
AdobeStock_236023582_20230718

ファミマ、勤務開始と終了を1時間繰り上げるサマータイムで月1割の節電 今年は2か月に期間延長

記事公開日(最終更新日):2023年7月18日(火)
AdobeStock_402189062_20230718

アルコール検知器での酒気帯びチェック義務化に向け、まだ零細企業の準備整わず

記事公開日(最終更新日):2023年7月18日(火)
AdobeStock_449255777_20230714

職場のエアコン問題「26℃設定」が3割、クールビズは小規模企業で進まず 帝国データバンク

記事公開日(最終更新日):2023年7月14日(金)
AdobeStock_270010728_20230714

健康経営推進企業で外部サービスの活用進む 推進には施策担当と職場の意識向上がカギ 民間調査

記事公開日(最終更新日):2023年7月14日(金)
AdobeStock_344059607_20230714

競争力強化に必要な「チーム間連携」を促す戦略的行動や投資とは 三井不動産ビルマネジメント

記事公開日(最終更新日):2023年7月14日(金)
AdobeStock_432903360_20230713

子育てで一方的に増える女性社員の家事時間、「仕事を削るしかない」ウェルビーイングに悪影響

記事公開日(最終更新日):2023年7月13日(木)
AdobeStock_422341268_20230713

オフィスは「公園」へと進化する 「集まる」「出会う」機能を強化したリクルートの新本社

記事公開日(最終更新日):2023年7月13日(木)
photoAC_23550299_20230713

コニカミノルタが独自の「安全の日」を制定 労働災害防止を企業文化に根付かせる取り組み

記事公開日(最終更新日):2023年7月13日(木)
AdobeStock_375462978_20230712

「産業医に何を頼めばいいかわからない」健康経営推進の意欲、コミュニケーションに課題

記事公開日(最終更新日):2023年7月12日(水)
AdobeStock_540728690_202307

「イヤホン蒸れ」装着時間の増加による耳のトラブルに要注意 12時間以上装着する人も

記事公開日(最終更新日):2023年7月12日(水)
ogp20230712tu_1

ABWを改良し、職場のコミュニケーションアップ 可変性を重視した森トラストの新オフィス

記事公開日(最終更新日):2023年7月12日(水)
illustAC_22853133_20230711

塩野義製薬、好況下で早期退職を実施 人材ポートフォリオ見直しでグローバル展開を加速

記事公開日(最終更新日):2023年7月11日(火)
AdobeStock_502602988_20230711

精神障がい者、就業中の困りごとは「成長機会が少ない」「コミュニケーション」 採用枠での違いも

記事公開日(最終更新日):2023年7月11日(火)
ogp20230711ka_1

「価格交渉できた」ようやく6割超える 中小企業庁、下請け企業の相談窓口を47都道府県に新設

記事公開日(最終更新日):2023年7月11日(火)
ogp20230710tu_2

日本女性の半数が「職場でハラスメントや差別を受けた」それでも報告しない理由は

記事公開日(最終更新日):2023年7月10日(月)
AdobeStock_395966920_20230710

みずほFGのアルムナイ組織、開設3年で1000人突破 社員や経営陣を交え積極的交流

記事公開日(最終更新日):2023年7月10日(月)
AdobeStock_200377331_20230710

NXHD、DX人財育成を強化 グループ従業員5万8000人に教育プログラム開始

記事公開日(最終更新日):2023年7月10日(月)
photoAC_26858939_20230707

誰でも使える時短勤務制度を導入、目的問わず 育休中の支援金も新設 イオンファンタジー

記事公開日(最終更新日):2023年7月7日(金)
AdobeStock_420379662_20230707 (2)

あいおいニッセイが人事制度改定 高度専門職のジョブ型区分創設、転居可否選択など

記事公開日(最終更新日):2023年7月7日(金)
ogp20230707tu_1

コロナ5類移行で職場の飲み会が復活 幹事必見、経験者に聞く成功の秘訣とは カクヤス調べ

記事公開日(最終更新日):2023年7月7日(金)
AdobeStock_385831905_20230706

Z世代の営業職、6割以上が「議事録作成に不満」 会議効率化のカギはDXにあり

記事公開日(最終更新日):2023年7月6日(木)
photoAC_3388769_20230706 (2)

育休給付金の「落とし穴」に対応、つわり・妊婦検診で使える有給休暇をスタートアップ企業が導入

記事公開日(最終更新日):2023年7月6日(木)
AdobeStock_306055098_20230706

中途採用市場活況、半数以上が「必要な人数確保できず」 人材確保は困難に 企業の対策は

記事公開日(最終更新日):2023年7月6日(木)
AdobeStock_554738338_20230705

AIに仕事は奪われたのか? 「ルーティン業務の人数減った」は3割、まだ評価途上 慶応大調査

記事公開日(最終更新日):2023年7月5日(水)
photoAC_26913608_20230705

男性育休のネック、収入減少をどう補う? イトーキとポーラが復職支援の新制度導入

記事公開日(最終更新日):2023年7月5日(水)
AdobeStock_402767372_20230705

社員の源泉徴収票や雇用証明書、セブン‐イレブンで即日発行も 23年度中にサービス開始

記事公開日(最終更新日):2023年7月5日(水)
ogp20230704na_1 (2)

広がる企業のAI活用、村田製作所は3万人規模に 導入企業では社外秘情報に対応する動きも

記事公開日(最終更新日):2023年7月4日(火)
AdobeStock_475986878_20230704

明治、50歳代後半社員のキャリア開発支援 シニア人材活躍の鍵は? リクルートが事例紹介も

記事公開日(最終更新日):2023年7月4日(火)
AdobeStock_399020861_20230704

卵子凍結を含む、不妊治療支援の福利厚生を開始 上限40万円を補助 ゲオネットワークス

記事公開日(最終更新日):2023年7月4日(火)
ogp20230703na_1

「給与所得控除手厚い」、多様な働き方に対応する税制を 政府税調が答申 法人税にも言及

記事公開日(最終更新日):2023年7月3日(月)
ogp20230703ka_1

「健康経営」推進へ、オムロンや味の素など148社・団体が連携 参加企業募集

記事公開日(最終更新日):2023年7月3日(月)
ogp20230703tu_1

スタートアップ業界のための健康保険組合設立へ DX化で費用対効果を最大化

記事公開日(最終更新日):2023年7月3日(月)
『月刊総務』調査結果(2)

週休3日制のメリットはワーク・ライフ・バランスの向上がトップ。導入ネックは部署間の不公平など

記事公開日(最終更新日):2023年7月3日(月)
RENEWAL

『月刊総務』が大幅リニューアル! 人気連載の一部が「月刊総務オンライン」へお引っ越し

記事公開日(最終更新日):2023年7月1日(土)
ogp20230630tu_1

7月1日から免許不要で電動キックボードがより身近に 一方で規制強化、こんな点に注意を

記事公開日(最終更新日):2023年6月30日(金)
photoAC_3510151_20230630

コロナ禍の雇用調整助成金、受給100億円以上18社、300億円超も 上場企業の2割超が活用

記事公開日(最終更新日):2023年6月30日(金)
illustAC_1300289_20230630

東京都、中小企業のDX・GX推進など専門人材の採用経費に100万円助成 相談窓口開設

記事公開日(最終更新日):2023年6月30日(金)
AdobeStock_312957858_20230629

女性会社員が感じるジェンダーギャップ、第1位は「給与」 不利益感を減らすには?

記事公開日(最終更新日):2023年6月29日(木)
ogp20220216rev

本社を移転した企業、コロナ禍前の1.6倍に 「大都市から郊外」への転出に拍車、要因は

記事公開日(最終更新日):2023年6月29日(木)
AdobeStock_330933981_20230628

賃上げしない企業 教育制度もない、評価制度もない、福利厚生もない 民間調査

記事公開日(最終更新日):2023年6月28日(水)
soumu-c220720100

労働相談の第1位、2022年も「職場の嫌がらせ」 具体的な事例もチェックできる東京都の調査結果

記事公開日(最終更新日):2023年6月28日(水)
photoAC_22898522_20230628

セコム、社員に自社株24万円(約55億円)付与 株式報酬制度の導入で人材確保・意識醸成ねらう

記事公開日(最終更新日):2023年6月28日(水)
AdobeStock_377911361

女性活用に効果のあるWLB施策は? ウェルビーイング向上に向けた働き方を議論、厚労省研究会

記事公開日(最終更新日):2023年6月27日(火)
20230627_c

インターンシップ生が企画 内々定者の後輩を招待するリファラルイベント開催

記事公開日(最終更新日):2023年6月27日(火)
AdobeStock_192269116(2)

中堅世代の大企業総合職、4割が「ライフワークに出会いたい」 ライフ上位だが理想と現実の差も

記事公開日(最終更新日):2023年6月27日(火)
AdobeStock_485082141_20230626

「税務行政のDX」を公表 新たに事業者のデジタル化促進を盛り込む 国税庁

記事公開日(最終更新日):2023年6月26日(月)
AdobeStock_396730885_20230626

パナソニックコネクトがテレワーク縮小、週3日出社を原則化 意思決定のスピードアップ目指す

記事公開日(最終更新日):2023年6月26日(月)
photoAC_684677_20230626

疲れを感じるのは全体の8割、とくに「疲れている」年代は? 全国10万人の疲労度調査

記事公開日(最終更新日):2023年6月26日(月)
AdobeStock_377701204_20230623

今後の働き方の希望、半数以上は「オフィス勤務がいい」「勤務時間は会社が決めて」

記事公開日(最終更新日):2023年6月23日(金)
AdobeStock_278516078_20230623

LGBTQ+従業員へどう対応するか 当事者支援は全体の働きやすさに好影響 何から始めれば?

記事公開日(最終更新日):2023年6月23日(金)
ogp20230623na_b1

正午になったら全社員で「お昼ごはん」、ウエディング会社が新社内制度 社外ともつながる機会に

記事公開日(最終更新日):2023年6月23日(金)
illustAC_22941259_20230407

DX対応済み企業、まだ16% 中小企業は「生産性」がカギに 専門性の低い仕事でシステム化進む

記事公開日(最終更新日):2023年6月22日(木)
ogp20230622na_1

コロナ禍を経て「仕事より私生活」派が最多に 働き方タイプの多様化、企業の対応策は

記事公開日(最終更新日):2023年6月22日(木)
AdobeStock_234205801_20220530

人的資本開示義務、現場の7割が「知らない」 人材育成の課題、経営と現場のギャップをどう埋める

記事公開日(最終更新日):2023年6月22日(木)
ogp20230621mo_1

経産省、転職目指すリスキリングに最大56万円補助 キャリアコンサルから転職支援まで一体支援

記事公開日(最終更新日):2023年6月21日(水)
ogp20230621tu_b2

平年より暑くなる予想、夏本番を前に熱中症の搬送者急増 従業員に対策の徹底を

記事公開日(最終更新日):2023年6月21日(水)
ogp20230621tu_1

プラチナキャリア・アワード、最優秀賞にNECネッツエスアイ 今年のテーマは「リスキリング」

記事公開日(最終更新日):2023年6月21日(水)
ogp20230620na_1

大黒屋「こんなにユニークな企業だったとは」ディナークルーズで鑑定クイズ、新卒向け企業説明会

記事公開日(最終更新日):2023年6月20日(火)
photoAC_26866662_20230620

すべての労働者が「残業のない働き方」を 仕事と育児・介護の両立支援の報告書取りまとめ

記事公開日(最終更新日):2023年6月20日(火)
ogp20230620ka_1

「いい人がいれば未経験でも採用」が8割超、専門スキルよりコミュ力重視 民間スクール調査

記事公開日(最終更新日):2023年6月20日(火)
AdobeStock_474478511_20230322

社長の平均年齢60.4歳は過去最高、4人に1人が70歳代、交代時の平均も70歳に迫る TDB

記事公開日(最終更新日):2023年6月19日(月)
ogp20230619ka_1

コロナ禍で成長、ネットプロテクションズ「NP掛け払い」 累計取引高5000億円超

記事公開日(最終更新日):2023年6月19日(月)
AdobeStock_369906553_20230619

建設業、あの仕事の年収は? 「CCUSレベル別年収」試算公開、賃上げ・適正価格での受発注促進

記事公開日(最終更新日):2023年6月19日(月)
AdobeStock_337363854

日本人、やる気ある従業員は5%しかいなかった 米企業によるエンゲージメント調査

記事公開日(最終更新日):2023年6月16日(金)
AdobeStock_214627208_20230616

帝国データバンクもランサムウエア被害+身代金脅迫 「学校一覧」や従業員のメールなど閲覧される

記事公開日(最終更新日):2023年6月16日(金)
ogp20230616na_1

紙・Excel・Wordが6、7割 車両管理・運行管理の書類がアナログで非効率という調査結果

記事公開日(最終更新日):2023年6月16日(金)
AdobeStock_496404192_20230615

秋まで続く花粉症が憎い 約3割の企業が作業効率低下など「業務に悪影響」

記事公開日(最終更新日):2023年6月15日(木)
photoAC_26701840_20230615

アルバイト時給、全国平均1276円に 過去最高時給を更新 現業職は上昇傾向

記事公開日(最終更新日):2023年6月15日(木)
AdobeStock_389804188_20230614

「女性版骨太の方針2023」決定 女性役員比率の30%目標や106万円の壁対策など

記事公開日(最終更新日):2023年6月14日(水)
AdobeStock_294311096_20230614

日本郵政、禁煙宣言で健康経営を推進 職員40万人のビッグデータを活用した保健指導は本格実施

記事公開日(最終更新日):2023年6月14日(水)
AdobeStock_366208952_20230614

安全衛生経費を標準見積書で明示「建設工事従事者の安全及び健康の確保に関する基本的な計画」変更

記事公開日(最終更新日):2023年6月14日(水)
AdobeStock_369176111_20220722

非IT職はデジタルリスキリングでどんなことを学んでいる? 業界によって違いも

記事公開日(最終更新日):2023年6月13日(火)
photoAC_23298315_20221024

「価格転嫁できた」「従業員に見える形で還元したい」約4割の企業で夏のボーナス増、TDB調査

記事公開日(最終更新日):2023年6月13日(火)
AdobeStock_130939432_20230612

白ナンバーのアルコール検知器を用いた酒気帯び確認を12月から義務化、808万人が対象 警察庁

記事公開日(最終更新日):2023年6月12日(月)
ogp20230612tu_1

パナソニックの長時間残業抑止システムがTeamSpiritと連携 「2024年問題」に対応

記事公開日(最終更新日):2023年6月12日(月)
ogp20230612ka_1

オフィスの消費電力、7割が空調と照明 節電方法は? 産業界向け省エネ対策資料を公開

記事公開日(最終更新日):2023年6月12日(月)
AdobeStock_292937755_20230517

「天気痛」発症率トップは徳島県、3人に1人が週2回以上症状に悩まされる ウェザーニューズ調査

記事公開日(最終更新日):2023年6月9日(金)
20230609ogp_l

職場のトイレ、性自認に沿った利用OKが7割超なのに4割が利用できていない理由は? 民間調査

記事公開日(最終更新日):2023年6月9日(金)
20230609ogp_y

ゆうパック、10月から「重くて遠いほど値上げ」 平均10%も関東・近畿間最大148%アップ

記事公開日(最終更新日):2023年6月9日(金)
AdobeStock_429979400_20230608

人材獲得競争が激化、採用広報を成功させるスキルトップ3とは? 7割が「不足」を実感

記事公開日(最終更新日):2023年6月8日(木)
ogp20230608tu_b2

人事労務の業務時間を年389時間削減 黒部市社協ら、業務効率改善へDX推進

記事公開日(最終更新日):2023年6月8日(木)
AdobeStock_471779195_20230608

24年卒、すでに8割が内定獲得 一方で就活「継続中」も4割 内定先の決め手とは?

記事公開日(最終更新日):2023年6月8日(木)
AdobeStock_209067668_20230607

コクヨロジテム、全社的に荷待ち・荷役時間の把握をデジタル化 17拠点にバース予約システム導入

記事公開日(最終更新日):2023年6月7日(水)
ogp202300607ka_2

ものづくり人材不足、62%が「指導者不足」が原因 2023年版ものづくり白書

記事公開日(最終更新日):2023年6月7日(水)
AdobeStock_353081466_20230607

ランサムウエア対策、不審な添付ファイルやメール内リンクは開かない 不正アクセスの防止を

記事公開日(最終更新日):2023年6月7日(水)
ogp20230606tu_1

男性育休、8割賛成なのに実際の取得率は10%未満 「社内に取りづらい雰囲気」取得者の声は?

記事公開日(最終更新日):2023年6月6日(火)
ogp20230606ka_1

カヤックが銚子市に社員を派遣 企業人材が地域活性化に取り組む「地域活性化起業人」制度とは?

記事公開日(最終更新日):2023年6月6日(火)
AdobeStock_501334323_20230116

政府が進める「貯蓄から投資へ」の対応、中小企業の7割超が未対応 freee調査

記事公開日(最終更新日):2023年6月6日(火)
20230606_つるや旅館_写真

事例:創業400年の老舗旅館が紙を撤廃! クラウド導入で人事労務業務の時間・工数が半分以下に

記事公開日(最終更新日):2023年6月6日(火)
AdobeStock_242437225_20230605

荷主の義務強化、物流2024年問題のガイドライン 荷待・荷役作業は目標1時間、トラックGメンも

記事公開日(最終更新日):2023年6月5日(月)
20230510_c

ChatGPT活用で「法律違反の可能性もある」 個人情報保護委員会が注意喚起

記事公開日(最終更新日):2023年6月5日(月)
AdobeStock_417184216_20230602

会社員のランチ代、ついに400円まで低下 4人に1人が「食べないことある」

記事公開日(最終更新日):2023年6月2日(金)
AdobeStock_256671845_20230125

求人倍率以上に正社員採用は苦戦? 日銀、580万件の求人広告ビッグデータで分析

記事公開日(最終更新日):2023年6月2日(金)
AdobeStock_476398059_20230602

歯科検診の受診が従業員の生産性向上に好影響、その因果関係とは? ライオン・日立の研究

記事公開日(最終更新日):2023年6月2日(金)
AdobeStock_331454408_20230601

中途入社23万人が納得する「適正な人事評価」とは? トップ3の企業を紹介

記事公開日(最終更新日):2023年6月1日(木)
ogp20230601tu_b1

禁煙週間がスタート、企業で「喫煙者ゼロ」目指す動きも 「卒煙」支援続々

記事公開日(最終更新日):2023年6月1日(木)
AdobeStock_327466794_20230601

過労死防止の「勤務間インターバル制度」、導入率はわずか6%

記事公開日(最終更新日):2023年6月1日(木)
AdobeStock_497856650_20230531

CCだけじゃない? 減らないメールの送信ミスによる個人情報漏えい事故、パターンと対策を確認

記事公開日(最終更新日):2023年5月31日(水)
AdobeStock_246984369_20230531

法人カード導入で立替・仮払いの負担減も、新たな業務課題で悩む企業 Sansan調査

記事公開日(最終更新日):2023年5月31日(水)
ogp20230531tu_1

国交省、中小運送業の低炭素型ディーゼルトラック導入を4台まで支援 1台最大75万円を補助

記事公開日(最終更新日):2023年5月31日(水)
photoAC_2214765_20230530

労働保険の年度更新スタート 2022年度は途中で算定方法が変わるので注意!

記事公開日(最終更新日):2023年5月30日(火)
20220602_2ogp

職場の熱中症死亡例「休ませていたら容体急変」等 暑さ指数も確認不足、2022年は827人に増加

記事公開日(最終更新日):2023年5月30日(火)
illustAC_23642437_20230529

マイナンバー保険証、誤登録の対象は自分かも? 自分でできる確認方法と対処方法を紹介

記事公開日(最終更新日):2023年5月29日(月)
AdobeStock_466411479_20230529 (2)

九州電力、DX人材育成で目指すは「企業変革」 「逆メンター制度」でコミュニケーション活性化

記事公開日(最終更新日):2023年5月29日(月)
ogp20230529tu_1

横断歩道・歩行者をAI検知、ARと音声で運転中のヒヤリハット防止 ナビタイム「AiRCAM」

記事公開日(最終更新日):2023年5月29日(月)
soumu220322100

人的資本経営に必要なコンセプト・指標、わかりやすい策定事例 TOKAIグループ

記事公開日(最終更新日):2023年5月26日(金)
AdobeStock_412603500_20230526

ADHD?ASD?発達障がいの社員にどう対応するか 大企業の6割以上で課題視、半数で理解不足

記事公開日(最終更新日):2023年5月26日(金)
AdobeStock_465824637

自社専用の生成AIでリスク回避、安心・安全に KDDIが体制・環境整備し実務活用スタート

記事公開日(最終更新日):2023年5月26日(金)
AdobeStock_196026508_20230525

光熱費の増加、小売業の厳しい環境が明らかに 電気やガスなどのコスト増、業種別まとめ

記事公開日(最終更新日):2023年5月25日(木)
ogp20230525tu_1

「こども休暇」を有給化、入社初日から取得可能に 年最大10日を入学式・通院などに活用 うるる

記事公開日(最終更新日):2023年5月25日(木)
AdobeStock_242530009_20230525

求人時の「労働条件明示」に、「業務の範囲」「契約更新の内容」など3項目が追加 24年度から

記事公開日(最終更新日):2023年5月25日(木)
ogp20230524_mo

「薬と運転」の関係を理解して ヒヤリハット経験と処方された薬をお薬手帳データで分析

記事公開日(最終更新日):2023年5月24日(水)
photoAC_25491368_20230524

「子供3歳まで在宅勤務」8割のママが「足りない」と反論 理想はいつまで? 厚労省の議論は?

記事公開日(最終更新日):2023年5月24日(水)
238992451_800

2022年の労働災害、死傷者数は過去20年で最多 多かった事故原因は? 厚労省調査

記事公開日(最終更新日):2023年5月24日(水)
ogp20230523ka_b1

犬がいるオフィス環境では脳が活性化 65%が交感神経が優位に働き生産性アップ?! 実験結果

記事公開日(最終更新日):2023年5月23日(火)
AdobeStock_340665357_20230523

業務用リース車の点検・整備費が4年で5%増、ウクライナ情勢が車齢増や部品価格に影響 民間調査

記事公開日(最終更新日):2023年5月23日(火)
photoAC_24671595_20230523

25卒採用、18%がすでにインターンシップなどの広報を開始 「早く動かないと採用できない」

記事公開日(最終更新日):2023年5月23日(火)
AdobeStock_364491239_20230522

アシックス、カスタマーハラスメントへの対応方針を発表 カスハラ「増えた」実感も

記事公開日(最終更新日):2023年5月22日(月)
AdobeStock_333078765_20230522

「転勤」なしアピール求人が5年で約3倍増だが、労働者にとって転勤のイメージは? 民間調査

記事公開日(最終更新日):2023年5月22日(月)
AdobeStock_124568724_20230522

国税庁、e-Tax利用する法人に納付書の事前送付を廃止 徴収高計算書は引き続き送付予定

記事公開日(最終更新日):2023年5月22日(月)
ogp20230519na_3

BCPに関する最新レポート公開 策定の具体的な手順や地政学リスクの対処法など スペクティ

記事公開日(最終更新日):2023年5月19日(金)
AdobeStock_408349392_20230519

生成AI「やってTRY」 アサヒグループ社員100人で活用方法を検討、G7サミットでも議論

記事公開日(最終更新日):2023年5月19日(金)
ogp20230518na_1

政府、雇用調整助成金を見直しへ 「休業だけ」の場合は助成率引き下げも

記事公開日(最終更新日):2023年5月18日(木)
worker-g4f7b4480d_1280

パート・アルバイトへの社会保険適用、御社の対応は? 5割超で「できるだけ適用」

記事公開日(最終更新日):2023年5月18日(木)
illustAC_2656578_20230518

人手不足の解消要因、ダントツ1位はやっぱり「賃上げ」 働き方改革が「逆作用」のケースも

記事公開日(最終更新日):2023年5月18日(木)
ogp20230517na_1

書類整理の工数を9割削減し、電帳法とインボイスに対応したオリックスの新ストレージ

記事公開日(最終更新日):2023年5月17日(水)
AdobeStock_292937755_20230517

「休むほどではないが」約9割が頭痛、腰痛などの体調不調を抱えて働く 職場での対策は?

記事公開日(最終更新日):2023年5月17日(水)
AdobeStock_371926886_20230517

6割超が「マスクはできるだけ着用」 感染予防に加え、表情筋の衰えなど外見に不安も ロッテ調査

記事公開日(最終更新日):2023年5月17日(水)
AdobeStock_413854629_20221117

2023年4月は都内企業のテレワーク実施率が5割を下回る、300人以上の企業での減少が顕著に

記事公開日(最終更新日):2023年5月16日(火)
AdobeStock_402967725_20230516

仕事服は「3つのS」で 西部ガス、独自ガイドラインを設定し通年での服装を自由化

記事公開日(最終更新日):2023年5月16日(火)
ogp20230516na_2

御社のITシステム、DXに向けてどこが問題? IPAの見える化指標を活用して「精密検査」

記事公開日(最終更新日):2023年5月16日(火)
photoAC_26229534_20230515

雇用保険制度、失業給付の期間短縮や教育訓練給付の在り方など言及 厚生労働省研究会の中間報告

記事公開日(最終更新日):2023年5月15日(月)
ogp20230515tu_1

5月29日から「個人情報を考える週間」 個人情報、安全管理のポイントはこの3つ

記事公開日(最終更新日):2023年5月15日(月)
photoAC_25017304_20230515

春闘賃上げ率は高水準も賞与の伸びは鈍化 インフレ手当や初任給、各社の取り組みは

記事公開日(最終更新日):2023年5月15日(月)
PhotoAC_3082319_20230512

オフィスやリモートで肩こりや眼精疲労対策、ビリーズブートキャンプも メガロスの法人サービス

記事公開日(最終更新日):2023年5月12日(金)
photoAC_24836422_20230512

出産祝金新設、子供の人数に合わせて扶養手当を増額 JR東日本の子育て支援策

記事公開日(最終更新日):2023年5月12日(金)
VY2iFXNFUk46az4KCRTRrIkx9kCCA0ES1PlSlCmX

パパを送り出す部署にも最大10万円 サポート促し男性育休取得100%を1年で達成、読売広告社

記事公開日(最終更新日):2023年5月12日(金)
AdobeStock_299241807

半年後に義務化迫る 7割以上が電帳法「未対応」 民間調査

記事公開日(最終更新日):2023年5月11日(木)
AdobeStock_475802080

オリコ、社員のポスト・職種を公募制に 望まない転居を伴う転勤も廃止に

記事公開日(最終更新日):2023年5月11日(木)
news20230511toden_ogp

省エネ・再エネ機器の購入費用を独自補助、高効率空調への切り替えで約4万円 東京電力EP

記事公開日(最終更新日):2023年5月11日(木)
20230510_c

ChatGPT等を利用する社員の情報漏えい事故を防止する 「生成AIの利用ガイドライン」無料公開

記事公開日(最終更新日):2023年5月10日(水)
20220415_ogpko

自社商品の違法コピーを防ごう 外国での特許・商標など出願費用を50%補助、最大300万円

記事公開日(最終更新日):2023年5月10日(水)
AdobeStock_488475796_20230510

NTTドコモとauで始まった副回線サービスって何? 通信障害・災害に備え社用携帯のBCP対策に

記事公開日(最終更新日):2023年5月10日(水)
AdobeStock_197360331_20230509

13.5%が「関与・目撃したことがある」職場の不正、その背景にあるものは パーソル総研調査

記事公開日(最終更新日):2023年5月9日(火)
ogp20230509tu_1

社会人1万人に聞きました「ここ数年の残業量どうですか?」 「変わらない」が半数

記事公開日(最終更新日):2023年5月9日(火)
AdobeStock_265162617_20230508

はてな社、有給休暇の時間単位付与に対応 政府目標の年休取得率70%超え継続を目指す

記事公開日(最終更新日):2023年5月8日(月)
AdobeStock_108321043_20230508

新型コロナ「5類」移行、各社の対応はどう変わる? マスク着用やアクリル板、リモートワークなど

記事公開日(最終更新日):2023年5月8日(月)
ogp20230508na_1

2023年は「復職式」などオフラインでの社内イベントを復活・充実 オイシックス・ラ・大地

記事公開日(最終更新日):2023年5月8日(月)
AdobeStock_503828166

車両工事不要! アルコールチェックとエンジン始動の連携で酒気帯び運転ゼロへ!

記事公開日(最終更新日):2023年5月8日(月)
AdobeStock_332033802_20230428

三菱UFJ、10月より法人扱いの店頭振り込み手数料が880円に ネットバンキングは変わらず

記事公開日(最終更新日):2023年4月28日(金)
AdobeStock_409040190_20230428

入社後数年のリーダーで年収1000万円、事業部長で3000万円も 富士通、報酬体系見直し

記事公開日(最終更新日):2023年4月28日(金)
employee-g0f1475dde_1280

厚労省、職場でのストレスチェック実施プログラム最新版を公開 労働安全衛生法対応

記事公開日(最終更新日):2023年4月27日(木)
AdobeStock_183703389_20230426

オンラインか、対面重視か アフターコロナの社内・社外の会議スタイルはどう変化する? TDB

記事公開日(最終更新日):2023年4月26日(水)
photoAC_26123263_20230426

日本郵便、10月1日から書留、ゆうパック代引き、国際郵便など値上げ 簡易書留は30円アップ

記事公開日(最終更新日):2023年4月26日(水)
illustAC_1392796_20230425

GW期間中のセキュリティ対策はこれ 企業のシステム管理者や社員が行うべき対策を経産省らが紹介

記事公開日(最終更新日):2023年4月25日(火)
AdobeStock_292081870_20230425

5類移行後、御社はコロナ前の働き方に戻しますか? 企業規模や業種で差異、TDB調査

記事公開日(最終更新日):2023年4月25日(火)
AdobeStock_392358826_20230424

今夏も5月1日からクールビズ 首都圏九都県市、関西広域連合など空調管理で脱炭素化を呼び掛け

記事公開日(最終更新日):2023年4月24日(月)
ogp20230424ka_1

産学共同研究プロジェクトの参加学生を修士修了時点で採用、博士号取得を支援 島津製作所

記事公開日(最終更新日):2023年4月24日(月)
AdobeStock_432906012_20230421

東京都、働きながら卵子凍結を行う従業員をサポートする企業を支援 特別休暇制度導入などで助成金

記事公開日(最終更新日):2023年4月21日(金)
avbGFD4eccK3rnhS7MbVuMyvxfFqt53DRTe18ZVV

9割の総務が男性育休を「推進したい」一方で、自社が「男性育休がとても取りやすい」は2割以下

記事公開日(最終更新日):2023年4月21日(金)
paku2301PAR54771_TP_V

東海道新幹線のビジネス向け新座席、3列中央が仕切りになってより快適・セキュアに 10月から提供

記事公開日(最終更新日):2023年4月20日(木)
20230420_a

車いす、聴覚過敏、易疲労性などに配慮したオフィスリニューアル 東京都ビジネスサービス

記事公開日(最終更新日):2023年4月20日(木)
20230419_shippping_label

ヤマト運輸、6月から「1日早く発送する必要がある」区間は? 首都圏・甲信越・近畿など広範囲に

記事公開日(最終更新日):2023年4月19日(水)
ogp20220623mo_1

電気料金は平均で約4割増加、それを価格転嫁できていない企業は約6割 TDB調査

記事公開日(最終更新日):2023年4月19日(水)
ogp20230418na_1

「コロナ禍の3年間に報いたい」カラオケパセラのNSグループ、全従業員の給与水準引き上げ

記事公開日(最終更新日):2023年4月18日(火)
AdobeStock_373630852_20230418

新型コロナ、5月8日以降は療養期間「5日間」に短縮見込み、5類移行に向け政府が目安発表

記事公開日(最終更新日):2023年4月18日(火)
AdobeStock_471838916_20230417

非IT系企業が大幅増、「ITパスポート試験」応募者数が初の年間25万人越え

記事公開日(最終更新日):2023年4月17日(月)
ogp20230417tu_1

コニカミノルタ、ダイバーシティ経営宣言策定 具体的行動を促すグローバルイベント・トレーニング

記事公開日(最終更新日):2023年4月17日(月)
AdobeStock_269527405

トイレやロッカーなど、女性が働きやすい施設整備に最大500万円を助成 東京都

記事公開日(最終更新日):2023年4月14日(金)
ogp20230414ka_4

HRテックアプリに+αでパーパス・バリューを「自分ごと化」 組織も活性化、オンワード商事

記事公開日(最終更新日):2023年4月14日(金)
AdobeStock_473891915_20230413

勤怠管理など、業務DX推進で人事・総務担当者の仕事量が月12時間以上削減 ヴァル研究所調査

記事公開日(最終更新日):2023年4月13日(木)
ogp20230413tu_1

「LINE WORKS」活用のDX事例を表彰 業務フローの見直し、bot、デジタル社内報など

記事公開日(最終更新日):2023年4月13日(木)
AdobeStock_277617146_20230412

学生の弱みに付け込むな! 政府が「オワハラ」防止徹底を要請 25卒インターンの指針も

記事公開日(最終更新日):2023年4月12日(水)
ogp20230412tu_1

リクルートが紹介する副業人材活躍のコツとは? 兼業・副業に関する最新データを公開

記事公開日(最終更新日):2023年4月12日(水)
illustAC_22621255_20230411

「物価高倒産」3.4倍に 2022年度の倒産件数3年ぶり増加 帝国データバンク

記事公開日(最終更新日):2023年4月11日(火)
AdobeStock_360791009_20230411

「教育こそ最大の福利厚生」ニトリ、iPhone約4000台を現場社員へ 学びと交流機会を創出

記事公開日(最終更新日):2023年4月11日(火)
ogp20230410ka_2

HIS「シン・社員旅行」提案 サステナブル要素と交流を組み込み、エンゲージメント向上に寄与

記事公開日(最終更新日):2023年4月10日(月)
ogp20230410tu_1

交通費決済データで通勤や出張に伴うCO2排出量の算定を簡略化 三井住友法人カードサービス

記事公開日(最終更新日):2023年4月10日(月)
illustAC_22941259_20230407

リコーとSansan、人材不足に悩む地域中小企業のDX化に伴走 経理業務のDX推進で提携

記事公開日(最終更新日):2023年4月7日(金)
ogp20230407mo_1

建設業、運輸業、卸売・小売業を対象に、東京都がテレワーク導入経費を助成 最大250万円

記事公開日(最終更新日):2023年4月7日(金)
webinar summary

ウェルビーイングに配慮したオフィスは企業価値を向上させる WELL認証を取得すべき4つの理由

記事公開日(最終更新日):2023年4月7日(金)
ogp20230406tu_1

10年で女性管理職比率を38%、ママ比率は48% ナリス化粧品の女性活躍推進の取り組み

記事公開日(最終更新日):2023年4月6日(木)
AdobeStock_177294540_20230405

経済産業省、人権尊重のガイドライン作成の実務資料を公表 企業の人権方針策定も活発化

記事公開日(最終更新日):2023年4月5日(水)
photoAC_24189365_20230405

産後パパ育休で最大28日間100%有給化 有給休暇の積立制度も開始 野村不動産グループ

記事公開日(最終更新日):2023年4月5日(水)
AdobeStock_192394830_20220527

自社株式を社員の子供にプレゼント、会社の成長とともに支援 カラダノート、福利厚生の新制度

記事公開日(最終更新日):2023年4月4日(火)
ogp20230404tu_2

「社員証こそ自分らしく」固定概念を打破、自分らしい髪色・髪型で社員証撮影 ユニリーバ入社式

記事公開日(最終更新日):2023年4月4日(火)
ogp20230403mo_1

岸田首相、6月上旬めどに2024年問題対策の政策取りまとめを指示 荷物9億トン運べない恐れ

記事公開日(最終更新日):2023年4月3日(月)
AdobeStock_289691746_20230403

地域の繁閑差を社内でカバーし生産性向上 「社内通貨」で支援を見える化、モチベーションもアップ

記事公開日(最終更新日):2023年4月3日(月)
ogp20230331mo_1

コロナ禍で変化した企業活動と未来を総務パーソンが語る MIXI、LIXILの共同イベント

記事公開日(最終更新日):2023年3月31日(金)
AdobeStock_399025473_20230331

資生堂、子育て中の社員の子育て支援制度を拡充 ベビーシッターサービスなどを提供

記事公開日(最終更新日):2023年3月31日(金)
AdobeStock_476335998_20230331

大都市・地方で副業解禁の動きが活発化 2030年代には市場規模2.3兆円に到達も

記事公開日(最終更新日):2023年3月31日(金)
AdobeStock_454855200_20230330

厚生労働省、仕事と家庭の両立支援を測る「両立指標」を更新 行動計画策定の際は要確認

記事公開日(最終更新日):2023年3月30日(木)
AdobeStock_236278379_20230330

中小M&Aを成功に導く中小PMIの研修動画を公表、中小企業庁

記事公開日(最終更新日):2023年3月30日(木)
AdobeStock_423961002_20230119

中小企業の6割強が人材流出防ぐ「防衛的賃上げ」を実施するも、最低賃金アップに負担 日商調査

記事公開日(最終更新日):2023年3月29日(水)
ogp20230329ka_1

ファミリーマート、教育時間を従来の3分の1に削減 店舗スタッフ研修にVRを導入

記事公開日(最終更新日):2023年3月29日(水)
photoAC_5032084_s

賃金のデジタル払いや第14次労働災害防止計画など 厚労省、2023年4月からの制度変更まとめ

記事公開日(最終更新日):2023年3月28日(火)
AdobeStock_465824637 _20230328

都、防災・事業リスク対策・子どもの安全・フェーズフリーなど製品・技術開発に最大1500万円

記事公開日(最終更新日):2023年3月28日(火)
AdobeStock_192269116

東京都、パパ育休の実施人数に合わせ企業に最大170万円を助成 2023年4月から

記事公開日(最終更新日):2023年3月27日(月)
news20230327tu_1

ローソン、「物流2024年問題」に対応し配送を1日2回へ CO2排出量を約8%削減

記事公開日(最終更新日):2023年3月27日(月)
illustAC_22651840_20230324

DXが最も進んでいない地方は四国 「よくわからない」、「費用対効果が見えない」などが壁に

記事公開日(最終更新日):2023年3月24日(金)
ogp20230324ka_2

育児休業・介護休業、制度や体制がまだ整っていない中小企業向け 無料アドバイスの4月受付開始

記事公開日(最終更新日):2023年3月24日(金)
AdobeStock_335617726_20230323b

大規模工場向けの電力の負担軽減や低所得者層への給付 政府、地方交付金に1.2兆円

記事公開日(最終更新日):2023年3月23日(木)
AdobeStock_365483710_20230322

「働きやすさ」が社員のエンゲージメントを強化 2015年以降のべ8000社のデータ分析結果

記事公開日(最終更新日):2023年3月22日(水)
AdobeStock_474478511_20230322

新卒の6割に初期配属領域を確約、選考直結型インターンシップも実施 KDDI、人財育成を強化

記事公開日(最終更新日):2023年3月22日(水)
ogp20230320ka_1

東京都、自社地域の災害情報を早く簡明に入手できる、事業所防災リーダーの専用ページ設置

記事公開日(最終更新日):2023年3月20日(月)
AdobeStock_332813117_20230220

2022年度に賃上げ・インフレ特別支給を公表した企業一覧 物価高対応だけでなく、競争力も向上

記事公開日(最終更新日):2023年3月20日(月)
274065621_800(2)

首都圏から地方への企業の転出超過 過去20年で最多に 帝国データバンク調べ

記事公開日(最終更新日):2023年3月17日(金)
ogp20230317ka_1

CO2算出をオフィスリノベーションや建築工事に拡大、企業のCSR活動に貢献 コスモスモア

記事公開日(最終更新日):2023年3月17日(金)
ogp20230316ka_1

「いつでも、つながる」オフィスリノベーションで運航管理や危機対策、情報共有を深化 商船三井

記事公開日(最終更新日):2023年3月16日(木)
ogp20230316tu_1

厚生労働省、5月31日まで「同一労働同一賃金」の取り組み強化 非正規労働者の賃上げ波及目指す

記事公開日(最終更新日):2023年3月16日(木)
ogp20230315mo_5

宅配便は一度で受け取ろう 物流の2024年問題を控え、4月を「再配達削減PR月間」

記事公開日(最終更新日):2023年3月15日(水)
ogp20230315

「オフィスの方がテレワークより生産性高く働ける」が上昇。2割の企業が「オフィス予算を増やす」

記事公開日(最終更新日):2023年3月15日(水)
ogp20230314na_1

「○○ペイ」の給与振り込みにGMO−PG参入表明 4月解禁に向け注意点を厚生労働省が公表

記事公開日(最終更新日):2023年3月14日(火)
ogp20230314tu_1

IT活用でオフィスを快適に スマホでビル外の温湿度やトイレの混雑状況を確認、温度調整の依頼も

記事公開日(最終更新日):2023年3月14日(火)
ogp20230313na_5

都知事、マスク着用緩和でも「ポケットに潜ませて」 学校や鉄道、航空各社の対応は

記事公開日(最終更新日):2023年3月13日(月)
ogp20230313tu_5

自社物件利用者の使用済みクリアファイルをレンタル傘に再生 リサイクル意識高める新施策

記事公開日(最終更新日):2023年3月13日(月)
ogp20230310na_1

サイバー攻撃を受けた時、誰にどう情報共有し被害を報告・公表するか 政府がガイドライン策定

記事公開日(最終更新日):2023年3月10日(金)
ogp20230309na_1

社員の健康増進への取り組みに投資家も注目 経産省「健康経営銘柄2023」に49社を選定

記事公開日(最終更新日):2023年3月9日(木)
ogp20230309tu_1

リスキリング、会社の評価は期待できる? 月収がいくら上がるといい? マイナビ正社員意識調査

記事公開日(最終更新日):2023年3月9日(木)
ogp20230308_ka4

就活ハラスメント対策、具体的にどう取り組む? 厚生労働省、企業の取り組み事例集を公開

記事公開日(最終更新日):2023年3月8日(水)
ogp20230308mo_3

3月後半から4月上旬の引っ越し集中で人手不足 「分散引越を」国土交通省が混雑状況を公開

記事公開日(最終更新日):2023年3月8日(水)
image-3

導入する企業・施設が増加中のAED 設置場所やメンテナンスのポイントは?

記事公開日(最終更新日):2023年3月8日(水)
gs230307100

全ての判断軸は全体最適と「フォー・ザ・カンパニー」 —— 丸紅株式会社・森山 秀一さん

記事公開日(最終更新日):2023年3月8日(水)
20230308_2

日本で唯一の総務専門誌『月刊総務』が大リニューアル 戦略総務をより強力にサポート!

記事公開日(最終更新日):2023年3月8日(水)
ogp20230307ka_1

「上司ガチャのハズレ」による転職阻止、資料作成8時間→DXで1分 職場を盛り上げる施策の受賞例8つ

記事公開日(最終更新日):2023年3月7日(火)
gs230307100-0

社員の家族にも手厚い福利厚生で心に響くおもてなし文化を醸成 —— 新日本製薬株式会社

記事公開日(最終更新日):2023年3月7日(火)
ogp20230306na_1

東京都、3月6日から災害時の一斉帰宅抑制の普及啓発キャンペーン 大地震への備え呼び掛け

記事公開日(最終更新日):2023年3月6日(月)
ogp20230306tu_3

文化庁、企業に眠る美術コレクションを「見せる収蔵庫」化 企業とアートの新たな関係づくりを模索

記事公開日(最終更新日):2023年3月6日(月)
ogp20230303na_1

物流2024年問題で荷主も含めた持続可能な物流の実現を議論 国が5~6月に最終取りまとめへ

記事公開日(最終更新日):2023年3月3日(金)
ogp20230303ka_1

九州初、オフィス業務支援の展示会が福岡マリンメッセで開催、他社総務担当と交流できる座談会も

記事公開日(最終更新日):2023年3月3日(金)
ogp20230302mo_2

国土交通省、トラックの燃料サーチャージの算出方法を告示 適正な価格交渉をあと押し

記事公開日(最終更新日):2023年3月2日(木)
ogp20230302na_1

OKI、全社員の副業を雇用形態問わず容認 社外の副業人材もプロジェクト単位で受け入れ

記事公開日(最終更新日):2023年3月2日(木)
ogp20230301ka_1

建設業で女性比率30%達成 三和建設による育児支援制度・労働環境改善の取り組み

記事公開日(最終更新日):2023年3月1日(水)
ogp20230301tu_1

雇用調整助成金、新型コロナ特例措置が3月末で終了 助成額減額・要件厳格化に注意

記事公開日(最終更新日):2023年3月1日(水)
ogp20230228tu_1

目印や色分け、ナッジで職場の危険を「見える化」取り組み1042件 22年度安全活動コンクール

記事公開日(最終更新日):2023年2月28日(火)
ogp20230228ka_1

新幹線車内でアイスブレイク JR東日本とプリンスホテルが提案する短期チームビルディング研修

記事公開日(最終更新日):2023年2月28日(火)
webinar summary

オフィスはもっと進化する ―― 実証実験でわかった出社したくなるオフィスのポイント

記事公開日(最終更新日):2023年2月28日(火)
ogp20230227na_2

報酬額の明示を義務付け、支払期日の設定 違反時は罰則も 政府、フリーランス法案を閣議決定

記事公開日(最終更新日):2023年2月27日(月)
ogp20230227tsu_1

自宅の電力を工場のエネルギーに 日本特殊陶業、社員と二人三脚のカーボンニュートラル施策

記事公開日(最終更新日):2023年2月27日(月)
gs230227100

【事例】注目されるフードロス事業。社内の意識を向上させる施策 —— エクネス株式会社

記事公開日(最終更新日):2023年2月27日(月)
gs230224100

【事例】素材メーカーが点火するSDGs注目される存在感 —— 雪ヶ谷化学工業株式会社

記事公開日(最終更新日):2023年2月24日(金)
ogp20230224tu_1

ソファやこたつはNG? テレワーク環境の具体的な改善ポイントがわかる最新レポート

記事公開日(最終更新日):2023年2月24日(金)
ogp20230224ka_1

意欲ある若手をオンライン上で発掘する組織横断的プロジェクトで働きがいアップ 伊藤忠

記事公開日(最終更新日):2023年2月24日(金)
ogp20230222mo_3

スシロー、いきなりステーキ、カラオケまねきねこ… 迷惑行為に対する各社対応・リリースまとめ

記事公開日(最終更新日):2023年2月22日(水)
ogp20230222ka_3

スマホからパスポート更新可能に、査証欄増補は廃止 改正旅券法3月27日から

記事公開日(最終更新日):2023年2月22日(水)
AdobeStock_369357006

2024年新卒採用、5年ぶりに「増加見込み」が3割超に 人材獲得が競争激化

記事公開日(最終更新日):2023年2月22日(水)
gs230222100-2

求められるSXの取り組み 2023年が転換点。SDGsを経営に実装しよう

記事公開日(最終更新日):2023年2月22日(水)
20220427_ogpi

「トラックの速度制限、時速80km→100kmに」など 物流2024年問題で業界団体が国に要望

記事公開日(最終更新日):2023年2月21日(火)
gs230221100-1

迫る2030年。世界におけるSDGsの現状 欧米に後れを取る日本だが期待される役割は大きい

記事公開日(最終更新日):2023年2月21日(火)
AdobeStock_356022695

いざという時「役に立たないBCP」にしないため、無料のBCP改善セミナー 東京都内中小企業向け

記事公開日(最終更新日):2023年2月21日(火)
gs230220100

企業の自律的な変革を支援。デジタル時代のベスト・パートナー【株式会社エル・ティー・エス】

記事公開日(最終更新日):2023年2月20日(月)
ogp20230220tu_1

パワーゲートやクレーン、2段積みデッキに補助金 中小トラック運送事業者の働き方改革を支援

記事公開日(最終更新日):2023年2月20日(月)
ogp20230217mo_3

ドンキ、これからは管理部門の社員も金髪OK 多様な価値観は自由な髪色の認め合いから

記事公開日(最終更新日):2023年2月17日(金)
ogp20230217ka_1

10月よりインボイス制度開始、進捗は? DX化につながるの? 法人と個人事業主に温度差

記事公開日(最終更新日):2023年2月17日(金)
eIZzAmyqWDSkza5BIFnhI2X2TzLoPeUdk48gO86L

東京都、受注型企業の技術開発経費を助成、都内に本社があれば関東近郊の他県の工場もOK

記事公開日(最終更新日):2023年2月17日(金)
ogp20230216na_1(2)

法人営業マン、6割が「燃え尽き症候群」経験アリ アンケートで労働時間の2割を無駄と感じる意見も

記事公開日(最終更新日):2023年2月16日(木)
xjU4fFPCQMKeShRd4s1sUocXC8SbIZkchwH9wH1Q

「このご時世に賃上げしないと人材流出する」 50%以上の企業で賃上げ見込み、TDB調査

記事公開日(最終更新日):2023年2月16日(木)
20230216_01ogp

墜落・転落事故防止へ、2024年4月から本足場の使用を原則義務化 安衛則の一部改正

記事公開日(最終更新日):2023年2月16日(木)
ogp20230215ka_3

ダイバーシティを100項目で測る「D&Iアワード2022」 社員の帰属意識も評価

記事公開日(最終更新日):2023年2月15日(水)
ogp20230215tu_1

コロナを経て変わる「企業選び」、業績よりも大切なポイントは? 1万人アンケート

記事公開日(最終更新日):2023年2月15日(水)
AdobeStock_381876376_20220725

次期労災防止計画は転倒災害防止やメンタルヘルス対策などを重点対策 厚生労働省

記事公開日(最終更新日):2023年2月14日(火)
ogp20230214tu_3

スマホやチャットツールを活用した長谷工グループのBCP訓練 グループ全社員対象にリモート実施

記事公開日(最終更新日):2023年2月14日(火)
ogp20230213na_1

中小企業の支払い期日先延ばしが可能に デジタルガレージとJCBが請求書のカード払いを開始

記事公開日(最終更新日):2023年2月13日(月)
ogp20230213tu_4

マスク着用が3月13日から「個人の判断」に、職場ではどうする? 通勤電車は?  政府方針発表

記事公開日(最終更新日):2023年2月13日(月)
『月刊総務』調査結果_02113(2)

約8割の総務が「経営判断に影響力を発揮」。仕事内容ややりがいの満足度も高い傾向

記事公開日(最終更新日):2023年2月13日(月)
ogp20230210tu_1

継続的に働きがいが向上する企業の特徴は? 日本版「働きがいのある会社ランキング100」発表

記事公開日(最終更新日):2023年2月10日(金)
20220317_1ogp

コンピューターウイルス感染や不正アクセス被害、前年比3倍に IPAが被害届提出を呼び掛け

記事公開日(最終更新日):2023年2月10日(金)
LPGcsKWAjJf85666vxM5VSnoWK27sMiKzNUmASI7

2023年2月度請求から電気・都市ガス料金を値引き、申請などの手続き不要 政府の支援がスタート

記事公開日(最終更新日):2023年2月9日(木)
ogp20230209tu_1

これがタクシー会社の営業所?! 若手社員提案で自主運営のカフェ設置、交流促進やモチベアップ図る

記事公開日(最終更新日):2023年2月9日(木)
AdobeStock_316547239(2)

酒気帯び勤務、検査記録ねつ造などでスカイマークに業務改善勧告 報告遅延も指摘

記事公開日(最終更新日):2023年2月8日(水)
AdobeStock_241381663_20220804

最大50%の給付金を活用してリスキリング 教育訓練給付制度の2023年4月追加講座が公表

記事公開日(最終更新日):2023年2月8日(水)
ogp20230207ka_2

ITパスポート取得者3000人超、コンサル提案件数4倍に 常陽銀行・足利銀行のDX人材育成戦略

記事公開日(最終更新日):2023年2月7日(火)
ogp20230227tu_1

職場の義理チョコ文化、衰退か 物価高騰も影響しコロナ禍過ぎてもチョコを渡す女性は2割超えず

記事公開日(最終更新日):2023年2月7日(火)
ogp20230206na_2

デジタル人材を目指す若手のリスキリング無償化 ブロックチェーン活用の育成・採用一体型サービス

記事公開日(最終更新日):2023年2月6日(月)
ogp20230206tu_1

パーソルクロステクノロジー、新卒採用者の奨学金を代理返還 日本学生支援機構の制度を活用

記事公開日(最終更新日):2023年2月6日(月)
ogp20230203ka_1

物流や生活交通を支えるドライバーの問題とは? 長時間労働改善問題がわかる厚労省のウェブサイト

記事公開日(最終更新日):2023年2月3日(金)
soumu220112000

【解説】知っておくと役立つ2023年施行の民法の改正点

記事公開日(最終更新日):2023年2月3日(金)
ogp20230203tu_1

リモートワークにかかるネット代・電気代を非課税で会社負担に ADXL採用の福利厚生サービス

記事公開日(最終更新日):2023年2月3日(金)
gs230202100

総務が押さえておくべき 2023(令和5)年に施行の法令改正情報

記事公開日(最終更新日):2023年2月2日(木)
ogp20230202mo_3

東京都、中小企業の新商品・技術開発を支援 人件費助成の上限1千万円に引き上げ

記事公開日(最終更新日):2023年2月2日(木)
ogp20230202ka_1

新オフィスはアフターコロナの働き方を反映、座席数を約2割減し共用スペース強化 旭化成ホームズ

記事公開日(最終更新日):2023年2月2日(木)
ogp20230201ka_2

日本商工会議所、新型コロナ5類移行に伴い業種別ガイドライン見直し確認を呼び掛け

記事公開日(最終更新日):2023年2月1日(水)
gs230201100

自立人材を育む、自己啓発のための特別休暇や企業間複業活動を導入:デジタルホールディングス

記事公開日(最終更新日):2023年2月1日(水)
305431772_800

「男女の賃金の差異」公表に懸念は? いち早く開示に踏み切ったペイロール社の取り組み

記事公開日(最終更新日):2023年2月1日(水)
ogp20230131ka_1

在宅勤務や出張先からSlackやTeamsで発送、請求は会社へ 宅急便の法人向けサービス拡充

記事公開日(最終更新日):2023年1月31日(火)
AdobeStock_230046621 (1)

インボイス対応で「紙改革」 ペーパーレスと業務削減に成功したマルハニチロの取り組み

記事公開日(最終更新日):2023年1月31日(火)
ogp20230130mo_1

ワーケーションでの仕事や健康意識 改善効果はどのくらい持続する? イトーキの実証実験

記事公開日(最終更新日):2023年1月30日(月)
ogp20230130tu_2

2割の企業が「退職者アカウントの消し忘れ」でヒヤリ、あなたの企業は大丈夫? IT管理実態調査

記事公開日(最終更新日):2023年1月30日(月)
ogp20230127tu_4(2)

職場に相談しづらい「男女の更年期」、企業の対応は 経営層と考えるオンラインセミナー

記事公開日(最終更新日):2023年1月27日(金)
202110_055_ogp

応募時点での離脱や入社後のミスマッチ解消 学生の挑戦意欲を掻き立てる三菱電機の新採用制度

記事公開日(最終更新日):2023年1月26日(木)
ogp20230125ka_1

新型コロナの小学校休校助成金、3月末で終了 テレワークなどでの両立を支援する企業の助成へ

記事公開日(最終更新日):2023年1月25日(水)
AdobeStock_256671845_20230125

年功序列を廃止、地域に還流できる多様な人財育成に投資 山口フィナンシャルグループ

記事公開日(最終更新日):2023年1月25日(水)
gs230125100

【SNSブランディング事例】テキストと動画の両輪で社内情報を社外へ

記事公開日(最終更新日):2023年1月25日(水)
ogp20230124ka_1

外に出られない従業員の気分転換に、工場と地元飲食店をマッチング カルビーの新サービス

記事公開日(最終更新日):2023年1月24日(火)
ogp20230124mo_1

2022年の倒産件数3年ぶり増 不況、人手不足、コロナ融資の過剰債務 帝国データバンク

記事公開日(最終更新日):2023年1月24日(火)
gs230124100

【SNSブランディング事例】従業員の本音を記事で公開。採用候補者の意向度を上げる

記事公開日(最終更新日):2023年1月24日(火)
ogp20230123mo_4

観光庁、アフターコロナ時代の持続可能な稼げる宿泊業へ登録制度 補助事業への加点も考慮

記事公開日(最終更新日):2023年1月23日(月)
gs230123100

SNSはリスクを念頭に運用を:炎上の種は思わぬところにあり。トレンドのアップデートが必須

記事公開日(最終更新日):2023年1月23日(月)
ogp20230123tu_1

ダイハツ、2025年までにDXビジネス人材1000人育成 情報格差の解消と働き方改革目指す

記事公開日(最終更新日):2023年1月23日(月)
0301

インボイス制度の登録手続き、もう少し遅れても大丈夫 4月以降申請でも「困難な事情」記載不要に

記事公開日(最終更新日):2023年1月20日(金)
AdobeStock_182924944_20230120

JR東日本も「ウェルカムバック採用」開始、新卒初任給も8000円UP 成長戦略に合わせ採用強化

記事公開日(最終更新日):2023年1月20日(金)
gs230120100

SNS活用でブランディングを向上:成果は一朝一夕には出ない。目的とターゲットを絞り継続を

記事公開日(最終更新日):2023年1月20日(金)
AdobeStock_423961002_20230119

社員のエンゲージメント向上、効果が高い施策・薄い施策は 2022年度人事・労務マネジメント調査

記事公開日(最終更新日):2023年1月19日(木)
ogp20230119tu_2

下請法、フリーランス保護新法(仮)、現場の認識は十分か? 建設業界の下請取引等実態調査2022

記事公開日(最終更新日):2023年1月19日(木)
gs230119100

独自の冷凍技術とITで地域のパン屋さんを全国区に —— 株式会社パンフォーユー・矢野 健太さん

記事公開日(最終更新日):2023年1月19日(木)
ogp20230118mo_1

健康管理の指標に「年に1度の睡眠診断運動」 2023年度の参加企業・団体を募集開始

記事公開日(最終更新日):2023年1月18日(水)
ogp20230118ka_2

中小企業を悩ませる節電・省エネの疑問、専門家がお答えします 東京都がワンストップ窓口開設

記事公開日(最終更新日):2023年1月18日(水)
20230116_00(2)

2022年下半期 読まれた記事ランキング トップ20

記事公開日(最終更新日):2023年1月18日(水)
ogp20230117mo_3

衛生管理者試験の過去問動画や衛生講話スライドを無償提供するウェブサイト公開 エムステージ

記事公開日(最終更新日):2023年1月17日(火)
ogp20230117tu_1

東京都、LGBTQ当事者の悩みを知るSOGIE相談の基礎講座配信 人事・総務など企業担当対象

記事公開日(最終更新日):2023年1月17日(火)
AdobeStock_471970676_20221012

大手企業の年末ボーナス、3年ぶり前年を上回るも業界別では明暗 厚生労働省集計

記事公開日(最終更新日):2023年1月16日(月)
AdobeStock_501334323_20230116

過半数の企業が正規・非正規ともベースアップを採用目標達成の一手に マイナビ人材ニーズ調査

記事公開日(最終更新日):2023年1月16日(月)
ogp20220113tu

SDGsに取り組んでいる企業のうち半数以上が2030年に達成すべきゴールを「定めていない」

記事公開日(最終更新日):2023年1月16日(月)
AdobeStock_322798364

職場での化学物質に関するラベル表示や通知、どう変わる? リスクアセスメントがわかる講演会

記事公開日(最終更新日):2023年1月13日(金)
ogp20230113ka_2

賃金、いくら引き上げればいい? 地域の職種別平均がわかる特設ページ開設、事例も紹介 厚労省

記事公開日(最終更新日):2023年1月13日(金)
ogp20230112ka_3

ファーストリテイリングが3月に報酬改定、グローバル水準目指し年収最大40%増 人材投資を強化

記事公開日(最終更新日):2023年1月12日(木)
ogp20230112tu_5

育児休暇を取るごとにベビー用品購入資金のギフト券付与、育児を全社で応援する第一カッター興業

記事公開日(最終更新日):2023年1月12日(木)
ogp20230111tu_1

がん患者の3割は働く世代、企業も社会人も正しい知識を 対がん協会のLINEや連続セミナー

記事公開日(最終更新日):2023年1月11日(水)
ogp20230110tu_1

特別休暇や福利厚⽣を事実婚・同性パートナーと家族に拡大、同性婚の法制化推進にも賛同 イトーキ

記事公開日(最終更新日):2023年1月10日(火)
ogp20230106ka_2

3年ぶりに全国でインフルエンザ流行期、早めの予防対策を 職場でのマスクルールには変化も

記事公開日(最終更新日):2023年1月6日(金)
ogp20230106tu_5

3.5トン超のトラック・バスのバックアラーム搭載義務化 新型車両は2025年から適用

記事公開日(最終更新日):2023年1月6日(金)
ogp20230105mo_2

岸田首相「賃上げ実現、リスキリングによる能力向上、育児休業制度も強化する」 首相年頭記者会見

記事公開日(最終更新日):2023年1月5日(木)
ogp20230105tu_2

手の切断や死亡事故も発生、労働安全衛生法違反で年末に書類送検5件 大阪労働局

記事公開日(最終更新日):2023年1月5日(木)
ogp20221227tu_2

ネットショップでの調達・購買時はここをチェック! 経産省が注意喚起、安全基準や販売者情報など

記事公開日(最終更新日):2022年12月27日(火)
ogp20221227mo_2

西武鉄道、遅延証明書を「Webオンリー」に 西日本は既にペーパーレス化進む

記事公開日(最終更新日):2022年12月27日(火)
gs221227100

理念に基づいた採用と制度設計で、エンゲージメントと定着率が向上 —— 株式会社ノースサンド

記事公開日(最終更新日):2022年12月27日(火)
photoAC_25532287_20221226

大雪では除雪中の事故が9割 各省庁から注意を呼び掛け、電気料金支払い猶予なども

記事公開日(最終更新日):2022年12月26日(月)
ogp20221226ka_1

パーソルキャリア、ワークショップでの組織活性化をテーマにした人事限定イベント開催

記事公開日(最終更新日):2022年12月26日(月)
ogp20221223mo_1

テレワーク勤務制度の整備で地方拠点が拡大可能、応募者数月間4,000人に

記事公開日(最終更新日):2022年12月23日(金)
ogp20221223tu_1

休日が選べ、所定労働時間も選択可能な週休3日制 子育て支援にリモートワーク併用勤務も

記事公開日(最終更新日):2022年12月23日(金)
ogp20221222ka_2

DX推進に必要な人材の「デジタルスキル標準(DSS-P)」が策定 採用や人財育成の指標に

記事公開日(最終更新日):2022年12月22日(木)
ogp20221221tu_1_1

ドライバーの「自動点呼」、2023年1月から可能に 運転者・管理者の負担を軽減する新制度

記事公開日(最終更新日):2022年12月21日(水)
ogp20221221tu_1

園児送迎バス置き去り事件、安全装置義務化でガイドライン公表 検知・警報設備の要件など規定

記事公開日(最終更新日):2022年12月21日(水)
ogp20221220mo_4

工場のトイレ、生理用品を交換できない 女性の健康に関する悩みを解消する明治の取り組み

記事公開日(最終更新日):2022年12月20日(火)
ogp20221220ka_2

順番待ちは「触れ合わない程度」、手袋も不要に 飲食店コロナ対策緩和受け、経団連が各企業に要請

記事公開日(最終更新日):2022年12月20日(火)
gs221220100

【活躍するZ世代総務事例】安心して挑戦できる環境で何もかもゼロからの構築

記事公開日(最終更新日):2022年12月20日(火)
ogp20221219ka_1

自動車運送事業者向け「働きやすい職場認証制度」、「二つ星」受付開始 取得インセンティブも強化

記事公開日(最終更新日):2022年12月19日(月)
0183

「直通階段が1つ」の建物、避難経路の追加で要改修 大阪市北区ビル火災を受け新ガイドライン公表

記事公開日(最終更新日):2022年12月19日(月)
gs221219100

【活躍するZ世代総務事例】前職で養った傾聴の姿勢が総務の仕事で生かされる

記事公開日(最終更新日):2022年12月19日(月)
gs221216100

【活躍するZ世代総務事例】Z世代は多様性の一部 800分の1に寄り添う

記事公開日(最終更新日):2022年12月16日(金)
ogp20221216tu_1

通勤手当を1割削減できるオフピーク定期券、期限付き認可へ JR東の一部区間で2023年3月から

記事公開日(最終更新日):2022年12月16日(金)
ogp20221216ka_2

三井不動産、2022年度IT賞に 「DX白書」で重要視点や取り組み事例、考え方や導入効果がわかる

記事公開日(最終更新日):2022年12月16日(金)
ogp20221215tu_1

長野県のICT補助金で軽井沢に約5億円のリゾートオフィス建設 東京からのアクセスやBCPなども考慮

記事公開日(最終更新日):2022年12月15日(木)
ogp20221215ka_1

Cyber PortとNACCSが2023年3月に自動連携、入力項目が8割削減 物流・通関の電子手続がさらに効率化

記事公開日(最終更新日):2022年12月15日(木)
gs221215100

【活躍するZ世代総務事例】切磋琢磨の実力主義 自分が成長できる場所で働く

記事公開日(最終更新日):2022年12月15日(木)
202212企業ブランディングとSNS活用

9割以上が「企業のSNS活用は必要」とするも、半数以上が自社のSNS活用は「全く進んでいない」

記事公開日(最終更新日):2022年12月15日(木)
ogp20221214ka_1

広がる副業容認、潜在副業人口は約4000万人 副業人材の採用経験企業は3割未満にとどまる

記事公開日(最終更新日):2022年12月14日(水)
gs221214100-0(2)

世界の潮流を体現するZ世代の価値観 傾聴し、個性を受け止める育成のカギは安心と信頼にあり

記事公開日(最終更新日):2022年12月14日(水)
ogp20221213mo_1

食事の写真へフィードバックすることで取り組みやすく 健康経営を現場から「見える化」推進

記事公開日(最終更新日):2022年12月13日(火)
AdobeStock_440315238_20221213

経団連が企業行動憲章を5年ぶり全面改訂、企業にSDGs達成への加速化求める

記事公開日(最終更新日):2022年12月13日(火)
gs221213100

今も昔も組織に必要なのは心動かす「風度」を備えた人材 —— 歴史小説家・童門冬二さん

記事公開日(最終更新日):2022年12月13日(火)
AdobeStock_465929354_20221212

インボイス制度に伴うシステム修正費用はどの費目に該当する? 国税庁が解説

記事公開日(最終更新日):2022年12月12日(月)
ogp20221209mo_5

運輸安全マネジメント評価、小規模な海運事業者が対象に 自然災害や感染症対策の評価項目も追加

記事公開日(最終更新日):2022年12月9日(金)
ogp20221209tu_1

治療と仕事の両立、企業はどんな方法で支援すればよいか 「がんアライアワード2022」の先進事例

記事公開日(最終更新日):2022年12月9日(金)
AdobeStock_298433292_20221208

コロナ禍以降、社内イベントでの経営陣メッセージの重要性が向上 民間調査

記事公開日(最終更新日):2022年12月8日(木)
ogp20221208ka_2

アイケイグループ、30代次世代経営者候補育成プロジェクト「ベビーボード会議」 発足半年

記事公開日(最終更新日):2022年12月8日(木)
ogp20221207ka_1

キャリアアップ助成金、特定求職者雇用開発助成金が増額・新コース創設 採用やリスキリングを支援

記事公開日(最終更新日):2022年12月7日(水)
20221207_エン転職(冬ボーナスの納得度)OGP

冬のボーナス、納得できない社員が48% 理由は評価基準・査定方法の不明確さなど

記事公開日(最終更新日):2022年12月7日(水)
20220421_ogpo

過半数の企業は明確な対応方針が未だ決まらず、インボイス制度関連調査

記事公開日(最終更新日):2022年12月6日(火)
23227456_s

他企業でスキルアップする在籍型出向を支援する厚労省の新たな助成金 1事業所最大1000万円

記事公開日(最終更新日):2022年12月6日(火)
AdobeStock_353387291_20221205

イントループ、社員の経営参画意識の向上を目指し持株会設立 社員の57パーセントが加入

記事公開日(最終更新日):2022年12月5日(月)
ogp20221205tu_4

資金繰りからITまで「よろず相談」24時間OK 中小企業のLINE版チャット経営相談

記事公開日(最終更新日):2022年12月5日(月)
AdobeStock_315285982_20220802

都内ビジネスパーソンの健康対策、コロナ対策以外では遅れ、サイボウズ調査

記事公開日(最終更新日):2022年12月2日(金)
ogp20221202tu_1

35歳で部長職に 能力・職務や目標達成度を重視する十六フィナンシャルグループの新人事制度

記事公開日(最終更新日):2022年12月2日(金)
ogp20221201ka_1

「いざという時のために」で有給休暇をストックしなくてよいように 厚労省、病気休暇制度の資料公開 

記事公開日(最終更新日):2022年12月1日(木)
ogp20221201tu_1

飛行機の航空券と新幹線・特急電車、一括予約・決済が可能に ANAとJR東がシステム連携

記事公開日(最終更新日):2022年12月1日(木)
gs221130100

第一生命本社リノベーション 新たな価値協創を支えるワークプレイス改革

記事公開日(最終更新日):2022年11月30日(水)
ogp20221130tu_1

2027年までに完全ペーパーレス化、クラウド化やRPA活用で60億円投資予定 京葉ガスのCX・DX戦略

記事公開日(最終更新日):2022年11月30日(水)
ogp20221028tu_1

「支払い方法を変更願えますか」 ビジネスメール詐欺の新事例公開、流れや見極め方も要チェック

記事公開日(最終更新日):2022年11月30日(水)
ogp202211229ka_4

36%が見直しせず、パートタイム・有期雇用労働法「不合理な待遇差の禁止」規定 厚労省が調査

記事公開日(最終更新日):2022年11月29日(火)
gs221129100

人となりまで伝わる社員紹介企画で部門を超えて「TSUNAGARU」会社に —— シスメックス

記事公開日(最終更新日):2022年11月29日(火)
ogp20221129tu_1

日本郵政グループの副業制度、経営理念に合わせて地域貢献を推奨 受け入れは人事や新規事業部門など

記事公開日(最終更新日):2022年11月29日(火)
ogp20221128mo_1

下請取引「これやっちゃダメ」 経産省・公取委が下請取引の適正化を関係事業者団体に要請

記事公開日(最終更新日):2022年11月28日(月)
ogp20221128tu_1

お薦めのお菓子が会話のきっかけ作り 中途入社の受け入れや定着にオフィス置き菓子を活用

記事公開日(最終更新日):2022年11月28日(月)
ogp20221125tu_1

12月は「職場のハラスメント撲滅月間」 中小企業の○○ハラ対策を学べるシンポジウム開催

記事公開日(最終更新日):2022年11月25日(金)
AdobeStock_467481958_20221125

国税庁、所得税の悪質な不正還付申告に注意 シェアエコや暗号通貨取引などの個人調査も強化

記事公開日(最終更新日):2022年11月25日(金)
ogp20221124_mo

「コンテンツや人員を増やしても成果が出ない」を解決 キリンの社員ITリテラシー向上事例

記事公開日(最終更新日):2022年11月24日(木)
20221124main1(2)

意図しない会話を呼ぶリアルの場こそが価値創造の場 「社員がわざわざ出社したくなる」オフィス

記事公開日(最終更新日):2022年11月24日(木)
AdobeStock_394390686_20221122

「医療ひっ迫防止対策強化宣言」出たら都道府県から協力要請 新型コロナの第8波対策が正式決定

記事公開日(最終更新日):2022年11月22日(火)
AdobeStock_346654758

性加害・性暴力問題の告発相次ぐ映画業界 東宝がハラスメント対策強化、全作品での撮影前研修など

記事公開日(最終更新日):2022年11月22日(火)
AdobeStock_479030951_20221121

ワーケーションを社員自身が企画する制度で生産性約2割向上 組織コミットメントにも良い影響

記事公開日(最終更新日):2022年11月21日(月)
ogp20221121tu_1

年末年始は労働災害に注意! 積雪・凍結、大掃除や棚卸、休暇中の工事、繁忙期の転倒などに対策を

記事公開日(最終更新日):2022年11月21日(月)
AdobeStock_211634188_20221118

肩ポンはハラスメント? 職ハラ被害者3分の2は会社に報告せず、対処方針の不明瞭さが課題

記事公開日(最終更新日):2022年11月18日(金)
gs221118100-0

入社者、運営、現場の三方良し。余分な内容はそぎ落とすのがコツ —— 株式会社LegalForce

記事公開日(最終更新日):2022年11月18日(金)
gs221117100-0

現場任せにしない手厚い施策で完全リモートでも帰属意識を向上 —— 株式会社メルカリ

記事公開日(最終更新日):2022年11月17日(木)
ogp20221116ka_1

「治療と仕事の両立」を企業・当事者・医療機関で考えるシンポジウム、事前質問を募集中 厚労省

記事公開日(最終更新日):2022年11月16日(水)
gs221116100-0

「人材流出企業」にならないためのオンボーディング 組織になじませる力は中途採用者にこそ必要

記事公開日(最終更新日):2022年11月16日(水)
eIZzAmyqWDSkza5BIFnhI2X2TzLoPeUdk48gO86L

「賃上げ」や「インボイス対応」メニューごとに1枚でわかる補助金パンフレット改訂 中小企業庁

記事公開日(最終更新日):2022年11月15日(火)
gs221115100-0

オンボーディングは入社前から始まっている キャリア観の白紙化でリアリティ・ショックを防ぐ

記事公開日(最終更新日):2022年11月15日(火)
ogp20221115ka_2

バックオフィス業務の効率比較、製造業の手作業削減 インボイス制度や電帳法も解説するDXセミナー

記事公開日(最終更新日):2022年11月15日(火)
ogp20221114tu_1

ステマは「実態の有無で判断」規制方針と運用基準を提示 消費者庁有識者検討会

記事公開日(最終更新日):2022年11月14日(月)
ogp20221114mo_1

グループ通算制度を適用する法人向けに、申告書別表の書き方・使い方を解説 国税庁

記事公開日(最終更新日):2022年11月14日(月)
gs221114100

自身初の領域でトップに就任。人と風土を生かし、さらなる成長へ メディックス社長・田中正則さん

記事公開日(最終更新日):2022年11月14日(月)
AdobeStock_234205801_20220530

90分で「財務視点」がわかる無料講座、財務・会計知識の重要ポイント解説1日講座 東京都が開催

記事公開日(最終更新日):2022年11月11日(金)
ogp20221111ka_2(2)

新オフィスの入退室管理、静脈認証でセキュリティ対策強化&鍵不要に 社員交流用設備も拡張した事例

記事公開日(最終更新日):2022年11月11日(金)
ogp20221110tu_1

キャリア見通し・自己啓発する社員は転職しやすい 一方で日本経済の成長・生産性向上には必要

記事公開日(最終更新日):2022年11月10日(木)
ogp20221110ka_1

働く女性の健康問題を解説する研修動画&資料、無料公開 社内の理解促進・リテラシー向上対策に

記事公開日(最終更新日):2022年11月10日(木)
20221109_00

Z世代のマネジメントは「難しい」の回答が半数以上。「ハラスメント扱いされる」といった悩みも

記事公開日(最終更新日):2022年11月10日(木)
ogp20221109ka_1

長時間労働からの脱却、下請企業への「しわ寄せ」防止 経団連から各社へ要請

記事公開日(最終更新日):2022年11月9日(水)
ogp20221109ku_1

電子サイン導入企業の約95%が利用継続・拡大意向 導入にはツール選定や社内調整が障壁

記事公開日(最終更新日):2022年11月9日(水)
ogp20221108ka_1

新型コロナとインフル同時流行、従業員に「診断書持ってきて」と言わないで 日商呼び掛け

記事公開日(最終更新日):2022年11月8日(火)
ogp20221108tu_2

副業や出向などの「越境体験」で何が変わるのか 定量的に効果測定する実証実験、参加企業募集

記事公開日(最終更新日):2022年11月8日(火)
ogp20221107ku_1

株主総会資料の電子提供制度に合わせ、経団連が書類テンプレート改訂版を公開

記事公開日(最終更新日):2022年11月7日(月)
ogp20221107tu_1

オフィスで「疑似焚き火」や「香り」など、視覚や嗅覚で働く環境をDX コクヨが実証実験8つ公開

記事公開日(最終更新日):2022年11月7日(月)
ogp20221104tu_1

簡単なチャレンジで社員の交流促進、環境意識向上 節水量やプラごみ削減量など公開した取り組み事例

記事公開日(最終更新日):2022年11月4日(金)
ogp20220623mo_1

災害時、商品の受領拒否や減額は下請法違反の恐れ 経産省が9月の暴風雨災害で発注側に配慮を要請

記事公開日(最終更新日):2022年11月4日(金)
ogp20221102tu_1

リモハラやパタハラ、就ハラもカバー チェックシートや動画などが便利なハラスメント対策サイト

記事公開日(最終更新日):2022年11月2日(水)
AdobeStock_192394830_20220527

パーク24、転勤制度の見直しに加え「病児保育・不妊治療支援制度」を導入

記事公開日(最終更新日):2022年11月1日(火)
gs221101100

「自分がつくったオフィスに住めば?」契機となった上司の一言

記事公開日(最終更新日):2022年11月1日(火)
ogp20221031mo_2

リスキリング・人材育成・賃上げに使える助成金など拡充 厚労省の新政策パッケージ

記事公開日(最終更新日):2022年10月31日(月)
ogp20221031tu_1

チャット・ウェブ会議ツール「通知多くてストレス」 業務上のメリットを大多数が認める一方で

記事公開日(最終更新日):2022年10月31日(月)
gs221031100

50年前から健康に投資。コロナ禍でサンスター体操の開発など新施策も

記事公開日(最終更新日):2022年10月31日(月)
ogp20221028ka_1

テレワークの制度導入・実施ルールなどのまとめ 労務管理担当者向けに厚労省サイトで解説

記事公開日(最終更新日):2022年10月28日(金)
AdobeStock_276629587_20221027

「○○ペイ」への給与振り込み、来年4月解禁へ 同意と一定条件で賃金デジタル払い可能に

記事公開日(最終更新日):2022年10月27日(木)
ogp20221027tu_1

オンライン上でジョブ・カードの作成・更新が可能に 「マイジョブ・カード」運用開始

記事公開日(最終更新日):2022年10月27日(木)
AdobeStock_481212659

飲み会や接待、「なくていい」と思う経営者が意外と多い!? 中小企業向けアンケート調査

記事公開日(最終更新日):2022年10月26日(水)
ogp20221026ka_1

労働局から企業訪問も 11月の「しわ寄せ防止キャンペーン月間」、対策は特設サイトで

記事公開日(最終更新日):2022年10月26日(水)
ogp20221025mo_1

勤務間インターバル制度で健康管理と生産性改善 メリットや導入事例がわかるオンラインセミナー

記事公開日(最終更新日):2022年10月25日(火)
ogp20221025ka_4

社員のエンゲージメント、給与引き上げと健康経営で向上はかる コナミが年平均60万円ベースアップ

記事公開日(最終更新日):2022年10月25日(火)
ogp20221024mo_1

かっぱ寿司の不正競争防止法違反容疑事件、コロワイドが営業秘密管理の取り組み・対策内容を公表

記事公開日(最終更新日):2022年10月24日(月)
photoAC_23298315_20221024

いちご、インフレ対策で2022年9月分から社員の基本給5%賃上げ 役員は来年度から

記事公開日(最終更新日):2022年10月24日(月)
ogp20221021ka_2

もうすぐノロウイルスやインフルエンザの流行時期 行政のポスター等を活用して対策・注意喚起しよう

記事公開日(最終更新日):2022年10月21日(金)
ogp20221021tu_a1

日本への入国手続きが変更、今後は「Visit Japan Web」 MySOSは11月14日で終了

記事公開日(最終更新日):2022年10月21日(金)
gs221021100

一人ひとりが実践するアジャイル仕事術 総務全体で目指すべきは汎用性の高い社内プラットフォーム

記事公開日(最終更新日):2022年10月21日(金)
gs221020100

【企業事例】アジャイル+ティール組織でカンパニー内が変化

記事公開日(最終更新日):2022年10月20日(木)
ogp20220809ka_1

人材派遣各社、DX人材育成・スキルアップ支援サービスを開始 デジタル分野のリスキリング向け

記事公開日(最終更新日):2022年10月20日(木)
employee-g0f1475dde_1280

産業医や衛生管理者、職務範囲や選任義務のルールは現状のままでいいのか 厚労省で議論スタート

記事公開日(最終更新日):2022年10月19日(水)
ogp20221019tu_1

社員の「親孝行」と「家族孝行」を会社で支援、新日本製薬「家族おもてなしコンテスト」

記事公開日(最終更新日):2022年10月19日(水)
gs221019100

【企業事例】チーム戦術「スクラム」により半分の時間で2倍の仕事を

記事公開日(最終更新日):2022年10月19日(水)
Medium_☆執務スペース220220525・220525TK_320 (1)

出社時の座席は抽選。座席管理システムで、固定席からフリーアドレスへソフトランディング

記事公開日(最終更新日):2022年10月19日(水)
ogp20221018tu_1

新オフィスの「社員同士の交流」、最新テクノロジー導入で効果的に Okta Japan

記事公開日(最終更新日):2022年10月18日(火)
gs221018100

1980年代の「最適化の呪縛」から脱却する 短期に小さく始めることが組織アジャイルの第一歩

記事公開日(最終更新日):2022年10月18日(火)
ogp20221018ka_1

増える外国人向け「マスク着用ルール」英語版ポスター 厚労省が入国規制緩和に合わせ無料配布

記事公開日(最終更新日):2022年10月18日(火)
1019832_m

特許料、2023年4月以降は特許印紙での事前納付終了 ネットバンキングなどデジタル化を推進

記事公開日(最終更新日):2022年10月18日(火)
ogp20221017mo_4(2)

退職者は貴重な人的資本 SOMPOホールディングス、アルムナイコミュニティを創設

記事公開日(最終更新日):2022年10月17日(月)
gs221017100

社会と自然が共鳴しながら発展する リジェネラティブなあり方を追求 社会起業家・濱川明日香さん

記事公開日(最終更新日):2022年10月17日(月)
ogp20221017tu_1

年賀状も役員就任のあいさつ状も廃止、ペーパーレス化 ウェブサイトやSNSに変更する企業が相次ぐ

記事公開日(最終更新日):2022年10月17日(月)
ogp20221014ka_1

社員の自律的なキャリア形成支援を狙い増加、副業・兼業を認める企業が約7割に 経団連調査

記事公開日(最終更新日):2022年10月14日(金)
ogp20221014tu_2

任天堂が「カスタマーハラスメント」対応発表 各業界でも行動指針の策定広がる

記事公開日(最終更新日):2022年10月14日(金)
AdobeStock_192269116(2)

育休中社員の「孤立感」をなくすには 一時的な就労を提供するパーソルキャリアの職場復帰支援制度

記事公開日(最終更新日):2022年10月13日(木)
274065621_800(2)

旅行・観光・宿泊・飲食・小売業界に最大1500万円 東京都、生産性向上や集客・新商品開発に補助

記事公開日(最終更新日):2022年10月13日(木)
ogp20221012tu_1

「なでしこ銘柄」の選定基準がリニューアル 量より内容、企業の『女性活躍推進の本気度』を評価

記事公開日(最終更新日):2022年10月12日(水)
AdobeStock_101033096

国税庁、所得税基本通達を改定 副業も帳簿を保存することで「事業所得」に

記事公開日(最終更新日):2022年10月11日(火)
202210on-boardingquestionnaire

中途入社者の「オンボーディング」。充実度により定着率22ポイント、パフォーマンス30ポイントの差

記事公開日(最終更新日):2022年10月11日(火)
somu211125100

産後8週間以内に最大25日の育児有給休暇、オリジナルキャラで取得率アップ OKI

記事公開日(最終更新日):2022年10月7日(金)
ogp20221007tu_1

東京都、経理のデジタル化ポイントを解説するセミナー開催 テレワークツールも体験可能

記事公開日(最終更新日):2022年10月7日(金)
ogp20221006mo_1

物流現場でもフレックス制度は可能! コクヨロジテム、ボトムアップで働き方改革に成功

記事公開日(最終更新日):2022年10月6日(木)
0224

11月は「下請取引適正化推進月間」 下請法・下請振興法の禁止行為、交渉術など学ぶ無料講習会も

記事公開日(最終更新日):2022年10月6日(木)
ogp20221005tu_2

副業・兼業対応パンフレット改訂、企業側注意点など解説 就業規則例・対応手順・合意書サンプルも

記事公開日(最終更新日):2022年10月5日(水)
ogp20221005ka_1

ビジネス向けデータサイエンスが学べる無料オンライン講座がリニューアル 入門編も特別開講中

記事公開日(最終更新日):2022年10月5日(水)
ogp20221004ka_1(2)

アイティメディアの遠方地勤務制度、規定日数内なら海外も選択可能

記事公開日(最終更新日):2022年10月4日(火)
ogp20221003mo_2

経産省、GX実現のための企業間連携を政策であと押し 競争政策上の論点整理

記事公開日(最終更新日):2022年10月3日(月)
photoAC_23604675_20220523

全従業員に特別休暇10日間、子供が1歳になるまで取得可能 パーク24独自の育休制度を導入

記事公開日(最終更新日):2022年10月3日(月)
ogp20220930ka_1

乗務前自動点呼の導入、運行管理業務の一元化に向けたスケジュール公表 国交省

記事公開日(最終更新日):2022年9月30日(金)
20220201_1_1ogp

トラック運転手の勤務間インターバルは「基本11時間」 10回の議論を経て改善基準が決着

記事公開日(最終更新日):2022年9月29日(木)
ogp20220929tu_1

男性育休、「誰かが欠けたら困る組織」のままで良いのか 組織の在り方を解説する無料イベント

記事公開日(最終更新日):2022年9月29日(木)
gs220929100

「北風と太陽」を原点にした企画で、新たな施策を浸透させる戦略総務

記事公開日(最終更新日):2022年9月29日(木)
ogp20220928ka_b1

メルカリ、東京オフィスをリニューアル 多様な働き方を尊重しつつコミュニケーションや協業を促進

記事公開日(最終更新日):2022年9月28日(水)
ogp20220928tu_1

働き方や環境づくりなど、最新の実務に役立つ無料オンラインイベント コニカミノルタが10月開催

記事公開日(最終更新日):2022年9月28日(水)
22048221_s

兼松、最大8週間の有給育児休暇制度を開始 回数制限なしで分割取得可能、取得中は就業不可

記事公開日(最終更新日):2022年9月28日(水)
ogp20220927ka_4

海外からの帰国者・入国者、受入企業のERFS申請不要に 入国後の自宅・宿泊施設待機も撤廃

記事公開日(最終更新日):2022年9月27日(火)
dict_EntrantsReturneesFollow-upSystem

入国者健康確認システム(ERFS)

記事公開日(最終更新日):2022年9月27日(火)
ogp20220926tu_1

全47回を無料開催 過重労働解消・削減などの実務ノウハウが学べるセミナー

記事公開日(最終更新日):2022年9月26日(月)
ogp20220926mo_1

親のジェンダー問わず最大20日間の有給育児休暇、分割取得もできる新制度 パナソニックの事業会社

記事公開日(最終更新日):2022年9月26日(月)
20220914_01

あらためてチェックしておきたい 2022(令和4年)年10月1日施行の法令改正情報

記事公開日(最終更新日):2022年9月22日(木)
AdobeStock_395064252_20220922

自然災害、感染症、サイバー攻撃、SDGs 事業継続力を強化する中小企業向けリスクセミナー

記事公開日(最終更新日):2022年9月22日(木)
rectangle_large_type_2_ff3c95eb118c3974f474bfbd7e425c56

「育休取得者」+「業務をフォローした社員」で意見交換する社内座談会 社内の理解を促進する施策

記事公開日(最終更新日):2022年9月22日(木)
MiiTel

通話内容を解析・可視化するAIツールで、リモートワークのコミュニケーション課題を解消!

記事公開日(最終更新日):2022年9月21日(水)
gs220921100

人権尊重の本質に向き合い、誰もが活躍できる社会を目指す —— 株式会社アンサーノックス

記事公開日(最終更新日):2022年9月21日(水)
AdobeStock_231777875_20220921

高齢者が活躍する企業コンテスト、2022年度の受賞事例6つ 社内制度や作業環境など創意工夫

記事公開日(最終更新日):2022年9月21日(水)
ogp20220921tu_1

給与計算や納税関連、予防接種や引っ越しなど代行 日本通運ら3社が「海外駐在員管理支援サービス」

記事公開日(最終更新日):2022年9月21日(水)
gs220920100

日本企業初の人権報告書を発行 終わりなき挑戦は後続企業のモデル —— ANAホールディングス

記事公開日(最終更新日):2022年9月20日(火)
ogp20220920tu_4

アサヒグループ、独自の「産後パパ育児休暇制度」開始 10日間の特別有給で2週間以上の休みを推進

記事公開日(最終更新日):2022年9月20日(火)
0219

障がい者雇用で優れた活動を行う企業6社 リーダーへの抜擢、教育方法など好事例で東京都が表彰

記事公開日(最終更新日):2022年9月16日(金)
ogp20220916ka_1

バックオフィス業務改革のヒントやトレンドを紹介 オンライン展示会で無料オンデマンド配信

記事公開日(最終更新日):2022年9月16日(金)
gs220916000

単発の取り組みでは不十分 人権デュー・ディリジェンスの要諦は「回し続けるプロセス」

記事公開日(最終更新日):2022年9月16日(金)
ogp20220915mo_1a

企業に求められる「人権尊重のためのガイドライン」公表 3つのポイントで整理

記事公開日(最終更新日):2022年9月15日(木)
20220908_上部(2)

ファンケル、企業の健康課題にあわせて、多様なサービスで健康経営をサポート!

記事公開日(最終更新日):2022年9月15日(木)
gs220915000

人権デュー・ディリジェンス:国内のガイドラインも公表。業界全体の取り組みに期待

記事公開日(最終更新日):2022年9月15日(木)
soumu220914100-1

幸福な未来の働き方をけん引する「バーチャル・ファースト」企業 —— Dropbox Japan

記事公開日(最終更新日):2022年9月14日(水)
20220427_ogpi

ホワイト物流に取り組む荷主企業の役割・ノウハウ・事例を解説 国交省の無料オンラインセミナー

記事公開日(最終更新日):2022年9月14日(水)
ogp20220914tu_1

避難所での着替えや授乳など、防災活動に女性視点が足りない! 東京都が女性向け防災リーダー研修

記事公開日(最終更新日):2022年9月14日(水)
ogp20220913tu_2

10月に東京ビッグサイトで「危機管理産業展」 最新の防災・減災・サイバー対策・感染症対策など

記事公開日(最終更新日):2022年9月13日(火)
ogp20220913ka_1

10月下旬は今年も「高圧ガス保安活動促進週間」 業務用消費者も適正使用・換気警報器に注意を

記事公開日(最終更新日):2022年9月13日(火)
AdobeStock_192394830_20220527

産休・育休からの「復帰ボーナス」支給制度 性別を問わない育児支援で男性の参加をあと押し

記事公開日(最終更新日):2022年9月12日(月)
ogp20220909tu_1

建設・電力分野の有資格者に関する規制、外国人材の定期報告頻度など見直しを 経団連が要望

記事公開日(最終更新日):2022年9月9日(金)
23227456_s

中小企業向けのコロナ資金繰り支援、保証制度などさらに拡充 経営者の個人破産を回避する施策も検討

記事公開日(最終更新日):2022年9月9日(金)
『月刊総務』調査結果 (1)

「総務が成果を出せている」役職あり・なしで21ポイントの差。4割弱の総務が「アジャイル」実践

記事公開日(最終更新日):2022年9月9日(金)
0216

企業における障がい者虐待、こんな事例が 職安・労基署の訪問調査や通報で発覚した最新レポート

記事公開日(最終更新日):2022年9月8日(木)
ogp20220908ka_1

ヤフー、積立有給休暇の取得理由に「育児」も追加 再雇用制度や社内異動制度も開始

記事公開日(最終更新日):2022年9月8日(木)
ogp20220907tu_1

東京都「事業者向けコンプライアンス講習会」を無料オンデマンド配信 最新の違反事例を解説

記事公開日(最終更新日):2022年9月7日(水)
ogp20220907ka_1

サイバーセキュリティ対策スキルが身に付くIPAの短期講座 責任者向け・実務者向けに募集中

記事公開日(最終更新日):2022年9月7日(水)
ogp20220906mo_a1

下請Gメンがヒアリングにうかがいます 取引上の困りごとを相談すれば制度・政策に反映

記事公開日(最終更新日):2022年9月6日(火)
ogp20220906mo_b1

「人材開発支援助成金」が要件緩和 サブスク型研修は複数利用でも可、オンライン研修も提出物省略

記事公開日(最終更新日):2022年9月6日(火)
ogp20220905ka_1

2022年秋の全国交通安全運動、9月21日~30日まで 職場でも安全運転の推奨・指導を

記事公開日(最終更新日):2022年9月5日(月)
ogp20220902ka_1

江崎グリコ、パーパス制定を機に「健康経営宣言」改定 健康行動習慣化への取り組み事例も紹介

記事公開日(最終更新日):2022年9月2日(金)
2022_0902_DX

自社のDX推進度、他社と比べてどれぐらい? 無料の診断テスト実施中、10月末まで

記事公開日(最終更新日):2022年9月2日(金)
img20220901ogp_

「伊藤レポート3.0」公開、SX・サステナブル経営で企業価値向上 価値協創ガイダンスも2.0に

記事公開日(最終更新日):2022年9月1日(木)
1019832_m

特許情報プラットフォームの使い方を出張解説してくれる「J-PlatPat個別説明会」

記事公開日(最終更新日):2022年9月1日(木)
20220203_2ogp

9月1日から「業務改善助成金」拡充 売上高比較期間の緩和、特例コースの期間延長など

記事公開日(最終更新日):2022年8月31日(水)
2021yjoffice6

ヤフー、働き方の人事制度拡充で中途採用の応募者数1.6倍 社員130人が飛行機・新幹線通勤圏へ

記事公開日(最終更新日):2022年8月31日(水)
20220317_1ogp

コンピューターウイルスや不正アクセス、2022年上半期の被害事例が公開 対応・再発防止策も掲載

記事公開日(最終更新日):2022年8月30日(火)
22168316_s

大阪府、9月5日までの「建築物防災週間」で特殊建築物の防災査察・指導を強化

記事公開日(最終更新日):2022年8月30日(火)
ogp20220829na_1

9月1日「防災の日」 携帯発電機やモバイルバッテリーの正しい使用方法を確認しておこう

記事公開日(最終更新日):2022年8月29日(月)
20220314_3ogp

9月1日から施行 「バーチャルオンリー株主総会」の電子提供措置事項、招集通知の記載・記録事項

記事公開日(最終更新日):2022年8月29日(月)
soumu220829100

総務は縁の下の力持ちではなく、従業員のビジネスパートナー

記事公開日(最終更新日):2022年8月29日(月)
ogp20220826mo_1

東京都「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」でシンポジウムをウェブ配信 無料相談会も

記事公開日(最終更新日):2022年8月26日(金)
soumu220826100

社員の体験価値を最大化する部署 エンプロイーエクスペリエンス部

記事公開日(最終更新日):2022年8月26日(金)
0207

「多様な正社員」制度を導入・活用した企業事例の講演動画・資料 厚労省が無料公開

記事公開日(最終更新日):2022年8月26日(金)
AdobeStock_270010675

9月は「職場の健康診断実施強化月間」 2022年の重点周知事項は「コラボヘルスの推進」

記事公開日(最終更新日):2022年8月26日(金)
ogp20220825mo_1

企業年金事務をDX・デジタル化するサービス 日立社会情報サービスが販売開始、JJKが導入第1号

記事公開日(最終更新日):2022年8月25日(木)
0205

中小企業へのサイバー攻撃、どんな手法でどんな被害が? 実例や対策など紹介する無料動画

記事公開日(最終更新日):2022年8月24日(水)
ogp20220824na_1

健康経営優良法人2023、認定基準や評価ポイントがわかる攻略ガイド 無料ダウンロード可能

記事公開日(最終更新日):2022年8月24日(水)
somu211125100

2022年10月施行「産後パパ育休」や「育児休業の分割取得」 厚労省、説明会や相談窓口など開催

記事公開日(最終更新日):2022年8月23日(火)
ogp20220823ka_1

タクシーをブラウザで手配、メールで通知も 配車アプリ「GO」が法人向けサービスで機能追加

記事公開日(最終更新日):2022年8月23日(火)
ogp20220822mo_3

介護・育児・通院などの欠勤、「出勤振り替え制度」で柔軟な働き方に 社員の声から議論・発案

記事公開日(最終更新日):2022年8月22日(月)
ogp20220822na_1add

2023年1月からの「車検証デジタル化」 アプリや読み取り方法など、国交省が特設サイト開設

記事公開日(最終更新日):2022年8月22日(月)
ogp20220819mo_1

オンワードHD、男性育休取得率2倍に 副業や人事評価などの制度改革・風土醸成が働き方改革のカギ

記事公開日(最終更新日):2022年8月19日(金)
ogp20220819ka_1

「管理監督者」のメンタルヘルスケア、どうする? 厚生労働省の2022年度オンラインシンポジウム

記事公開日(最終更新日):2022年8月19日(金)
soumu220819110

DXで接客の質が向上リスキリングでよみがえった老舗旅館――株式会社陣屋

記事公開日(最終更新日):2022年8月19日(金)
soumu220819100

リーディングカンパニーのリスキリングトップファーストの挑戦――富士通株式会社

記事公開日(最終更新日):2022年8月19日(金)
ogp20220818ka_1

円安でコスト増の企業は約8割、卸売・製造・運輸・倉庫業で大きな負担 帝国データバンク

記事公開日(最終更新日):2022年8月18日(木)
AdobeStock_497228169

【レビュー】紙のメモ帳に感じていたストレスが解消! 初めて電子メモパッドを使ってみた

記事公開日(最終更新日):2022年8月18日(木)
soumu220818100

デジタルリスキリングとヒューマンリスキリング リスキリングの本質は「学び続ける力」にある

記事公開日(最終更新日):2022年8月18日(木)
ogp20220818na_1

育児・仕事の両立が体験できる研修、ダイバーシティ推進の取り組みなど先進事例が学べるセミナー

記事公開日(最終更新日):2022年8月18日(木)
ogp20220817ka_1

東京都、EDR型のサイバー攻撃対策ソフトを中小企業に3か月無料提供 テレワーク下のPCも保護

記事公開日(最終更新日):2022年8月17日(水)
305431772_800

丸紅、女性活躍推進の目標を更新 採用全体の女性比率を50%程度に引き上げ、成長機会も男女均等に

記事公開日(最終更新日):2022年8月17日(水)
soumu220817110

中小企業の特性を生かしたリスキリング DXで活路を開くにはまず経営者からリスキリングすべし

記事公開日(最終更新日):2022年8月17日(水)
soumu220817100

最先端のABW研究とデザイン力でウェルビーイングな空間を実現

記事公開日(最終更新日):2022年8月17日(水)
ogp20220810mo_1

テレワーク推進で全面フリーアドレス、部門間交流促進、BCP対策など実現した新本社オフィス

記事公開日(最終更新日):2022年8月10日(水)
0200

IT導入補助金に新枠、セキュリティ監視サービス利用料2年分を50%補助 サーバーなど設備とは別

記事公開日(最終更新日):2022年8月10日(水)
『月刊総務』調査結果20220809

人権リスクの対象は8割が「ハラスメント」。リスクに対し対策している企業は6割にとどまる

記事公開日(最終更新日):2022年8月9日(火)
ogp20220809ka_1

4割が学習の必要性を意識できず、仕事がリスキリングの契機に ベネッセ社会人の学び調査

記事公開日(最終更新日):2022年8月9日(火)
ogp20220809na_1

東京都医師会と禁煙推進企業コンソーシアム、事例データがもらえるオンラインイベント開催

記事公開日(最終更新日):2022年8月9日(火)
ogp20220808mo_1

ハイブリッドワーク、ABWを実現するオフィス環境@博多駅前 個別空調や動画配信用スタジオなど

記事公開日(最終更新日):2022年8月8日(月)
ogp20220805mo_1

業務フローのDX化でテレワーク勤務を実現 事例紹介とサテライトオフィス活用オンラインセミナー

記事公開日(最終更新日):2022年8月5日(金)
ogp20220805mo_4

非財務資本の強化・拡大に向け、ビジョンや宣言をまとめ・構造化 DNPの「人的資本ポリシー」

記事公開日(最終更新日):2022年8月5日(金)
AdobeStock_513542863

在宅勤務時の光熱費、個人と会社どちらが負担すべき?――エアコン代の節約方法とともに解説

記事公開日(最終更新日):2022年8月4日(木)
ogp20220804na_1

型保管など下請企業へ配慮した取引ルールを具体的に策定 LIXIL「パートナーシップ構築宣言」

記事公開日(最終更新日):2022年8月4日(木)
soumu220804100

DXレポート2.2が目指す未来

記事公開日(最終更新日):2022年8月4日(木)
soumu220803100

実行可能なステップを用意したDXレポート2

記事公開日(最終更新日):2022年8月3日(水)
414851961_800

さくらインターネット、4回目ワクチン接種に特別休暇 付与期限はワクチンの接種期限まで

記事公開日(最終更新日):2022年8月3日(水)
ogp20220802ka_1

はてな、在宅勤務一時金を10万円アップ PC以外の備品を貸与から個人購入に切り替え

記事公開日(最終更新日):2022年8月2日(火)
AdobeStock_315285982_20220802

2022年度「健康増進普及月間」 運動・食事・禁煙、生活習慣病など啓発し健康経営推進の機会に

記事公開日(最終更新日):2022年8月2日(火)
soumu220802100

2018年にDXレポートが公表されてからの動向

記事公開日(最終更新日):2022年8月2日(火)
ogp20220801mo_1

損保ジャパン、人的資本経営の実現に向けた人材育成体系構築へ 教育・人事評価データも蓄積し活用

記事公開日(最終更新日):2022年8月1日(月)
photoAC_1281759_20220801

JR西日本、副業・リスキリングの休職制度を導入 VUCAに向け人材を多様化・変化対応力を向上

記事公開日(最終更新日):2022年8月1日(月)
102382729_800

運輸・旅客業界、労働基準関係法令の違反率は大きく改善せず 厚労省の2021年監督指導

記事公開日(最終更新日):2022年7月29日(金)
ogp20220729mo_1rev

Amazon、ラストマイルを担う配送拠点を18か所新設 輸送効率化にも寄与か

記事公開日(最終更新日):2022年7月29日(金)
20220602_2ogp

建設業界向けの下請取引等実態調査、2022年度の調査票発送開始 未回答企業には罰則も

記事公開日(最終更新日):2022年7月28日(木)
ogp20220728ka_1

「毎週」ではなく「隔週」で週休3日制始めます 社員有志がデメリットなど検討、給与も維持

記事公開日(最終更新日):2022年7月28日(木)
AdobeStock_472764556

2022年急速な円安トレンドで越境ECに与える影響とは?

記事公開日(最終更新日):2022年7月28日(木)
soumu220728100

総務のお客さまである社員、そしてその先にいるクライアントの満足のために

記事公開日(最終更新日):2022年7月28日(木)
soumu220727100

移転で業務を再設計、DX化も推進。「従業員のためのオフィス」へ――グリー株式会社

記事公開日(最終更新日):2022年7月27日(水)
ogp20220727na_3

2024年問題の対策・改善方法が聞ける トラック運転者の長時間労働改善のための無料相談センター

記事公開日(最終更新日):2022年7月27日(水)
20211119_denshi

国税庁、電子帳簿等保存法・関連制度をまとめた特設ページ 最新情報はここをチェックするだけ!

記事公開日(最終更新日):2022年7月27日(水)
ogp20220726na_1

AIによる勤務シフト自動作成システム イオン、系列350店舗に拡大しバックオフィス業務改革

記事公開日(最終更新日):2022年7月26日(火)
ogp20220726ka_1

「人的資本経営コンソーシアム」が設立、入会企業も募集 人材戦略を策定し企業価値向上を目指す

記事公開日(最終更新日):2022年7月26日(火)
AdobeStock_328692674

高度外国人採用の基本、企業側にとっての在留資格がわかる ジェトロの初心者向け無料ウェビナー

記事公開日(最終更新日):2022年7月25日(月)
AdobeStock_369176111_20220722

次代の人材育成を目的としたDX教育プログラム導入、20代社員500人が対象

記事公開日(最終更新日):2022年7月22日(金)
ogp20220722mo_1

サイバーエージェント、福利厚生に「卵子凍結補助」を追加 上限40万円

記事公開日(最終更新日):2022年7月22日(金)
ogp20220721na_3

厚労省、障がい者のテレワーク雇用のポイントがわかる企業向けガイダンスを開催 事例も紹介

記事公開日(最終更新日):2022年7月21日(木)
ogp20220721mo_2

経団連、企業向けワーケーション導入ガイドを公表 社内規程整備の考え方やモデル規程も紹介

記事公開日(最終更新日):2022年7月21日(木)
20220415_ogpko

中小企業ビジネスの身近な事例をもとに知的財産の基礎がわかる無料オンライン講座

記事公開日(最終更新日):2022年7月20日(水)
ogp20220720ka_4

裁量労働制など労働時間制度に関する報告書を公開、厚労省

記事公開日(最終更新日):2022年7月20日(水)
376017454_800

東京都、EV用充電設備に助成金100% 商業施設や宿泊施設は保守費・電気代も

記事公開日(最終更新日):2022年7月19日(火)
soumu220716100

国の支援を活用し第三者承継を短期間で実現――株式会社新家製作所

記事公開日(最終更新日):2022年7月19日(火)
ogp20220715mo_1

LINE、1日あたりの交通費支給上限を撤廃へ 居住地を柔軟に選べる環境を整備

記事公開日(最終更新日):2022年7月15日(金)
ogp20220715ka_1

個人情報保護委員会が事業者に注意喚起、USBメモリー紛失事件を受け

記事公開日(最終更新日):2022年7月15日(金)
soumu220715100

愛されてきた文具店に3代目が創出した新しい価値――株式会社ホリタ

記事公開日(最終更新日):2022年7月15日(金)
top

2022年上半期 読まれた記事ランキング トップ20

記事公開日(最終更新日):2022年7月14日(木)
ogp20220714mo_1

サイボウズ、有期雇用を含む社員にインフレ特別手当を支給 月の就業時間によって最大15万円

記事公開日(最終更新日):2022年7月14日(木)
soumu220714100

中小企業・小規模事業者を支援する公的機関 きめ細かな相談対応とマッチングで事業承継に伴走

記事公開日(最終更新日):2022年7月14日(木)
ogp20220714na_1

日本の総務パーソンが一堂に会し、時代が求める総務の在り方を語り合う無料オンラインイベント

記事公開日(最終更新日):2022年7月14日(木)
soumu220713100

補助金や税制の優遇措置を含めた包括的支援 雇用を守り技術を次世代に伝えるために

記事公開日(最終更新日):2022年7月13日(水)
ogp20220713ka_2

「週休3日」で働き方改革 介護や妊活以外でも48日間の無給休暇を付与する福利厚生制度で

記事公開日(最終更新日):2022年7月13日(水)
ogp20220712na_1

中小企業のDX・デジタル化状況をチェックできるポータルサイト開設 補助金などの無料相談も

記事公開日(最終更新日):2022年7月13日(水)
ogp20220712mo_1

ツールの選定・導入・定着方法、「くだらない仕事」の無くし方など議論 管理部門向け無料イベント

記事公開日(最終更新日):2022年7月12日(火)
ogp20220712ka_1

納品リードタイム、物流2024年問題、返品削減など サプライチェーンイノベーション大賞2022

記事公開日(最終更新日):2022年7月12日(火)
soumu220712100

AI通訳機など常識を変える製品で、世界一エキサイティングな企業へ

記事公開日(最終更新日):2022年7月12日(火)
AdobeStock_269527405

改正女性活躍推進法施行 大企業は新たに「男女の賃金の差異」公表が義務化、算出方法の解説も公開

記事公開日(最終更新日):2022年7月11日(月)
20220427_ogpi

消費財流通45社、フィジカルインターネット実現に向け賛同宣言 物流の2024年問題などに対応

記事公開日(最終更新日):2022年7月11日(月)
202110_055_ogp

今後の労働市場、企業の人材採用に関する政策はどうなる? 厚労省による政策研究会の論点まとめ

記事公開日(最終更新日):2022年7月8日(金)
ogp20220603mo_1

大手企業の「ミドル・シニアのキャリア自律」の支援体制・取り組み事例が聞ける公開講座

記事公開日(最終更新日):2022年7月8日(金)
ogp20220707mo_2

「実践できる」社員定着率向上のポイントや事例を解説する無料ウェビナー 東京都が開催

記事公開日(最終更新日):2022年7月7日(木)
ogp20220707ka_1

施工現場に製氷機・冷水機、ライブカメラ設置 大東建託の新たな熱中症対策、感染症予防と両立目指す

記事公開日(最終更新日):2022年7月7日(木)
ogp20220706na_2

サテライトオフィスでテレワークする際の注意、低コストなセキュリティ対策など解説するウェビナー

記事公開日(最終更新日):2022年7月6日(水)
20220317_1ogp

2021年にランサムウエア攻撃を受けた企業は約25%、そのうち約34%は甚大な影響 民間調査

記事公開日(最終更新日):2022年7月6日(水)
ogp20220705na_1

ウッドワン、「ホワイト物流」推進運動に賛同し自主行動宣言作成 納品日集約や労働環境改善など

記事公開日(最終更新日):2022年7月5日(火)
ogp2_1223

改正育児・介護休業法の資料が更新 「子育てパパ支援助成金」など制度概要や実務ポイントをチェック

記事公開日(最終更新日):2022年7月5日(火)
『月刊総務』調査結果

「リスキリング」に取り組んでいる企業は3割未満。その大多数が学ぶ内容、進捗管理を個人任せに

記事公開日(最終更新日):2022年7月5日(火)
ogp20220704mo_1

大東建託がダイバーシティ経営の報告書公開 コアタイムなしフレックス、建設業界初のクォータ制など

記事公開日(最終更新日):2022年7月4日(月)
ogp20220704na_3

「フリーランス、ギグワーカーに関する法律問題」のセミナー開催 オンデマンド動画も配信

記事公開日(最終更新日):2022年7月4日(月)
ogp20220701na_3

事業継続力強化計画の意義・効果、実際に作る様子がわかるシンポジウム ハイブリッド開催

記事公開日(最終更新日):2022年7月1日(金)
ogp20220630na_1

リスキリングの促進策・社内環境整備 「職場における学び・学び直し促進ガイドライン」でチェック

記事公開日(最終更新日):2022年6月30日(木)
ogp20220629na_1

中小企業、個人情報漏えい事案発生時のマニュアルやルール「決めていない」が7割近く

記事公開日(最終更新日):2022年6月29日(水)
ogp20220629ka_2

副業・兼業促進のためのガイドライン改訂へ 許容条件などをウエブサイトで情報開示推奨

記事公開日(最終更新日):2022年6月29日(水)
ogp20220628na_2

中部4県、毎月第2土曜日は公共工事が一斉休工に 労基法「時間外労働の上限規制強化」対応に

記事公開日(最終更新日):2022年6月28日(火)
remoteworks458A3583_TP_V4

NTTグループ、勤務場所=自宅が基本の「リモートスタンダード」に 通勤圏内への居住制限なし

記事公開日(最終更新日):2022年6月28日(火)
somu211126000

国家資格「登録セキュリティスペシャリスト(情報処理安全確保支援士)」の無料説明会が開催

記事公開日(最終更新日):2022年6月27日(月)
ogp20220627mo_1

東京電力PG、東京ガス 熱中症対策で「屋外作業時・休憩時はマスクを外します」

記事公開日(最終更新日):2022年6月27日(月)
ogp20220624ka_3

「災害時、外国人にどう対応するか」 東京都が災害時初動対応マニュアルを改訂、外国語での文例も

記事公開日(最終更新日):2022年6月24日(金)
ogp20220624mo_1

最新のセキュリティ対策がオンデマンド動画でわかる無料イベント 情報システム担当・IT担当向け

記事公開日(最終更新日):2022年6月24日(金)
ogp20220623na_1

テラモーターズ、物流施設などにEV充電設備・管理システムを無料導入 先着100社まで

記事公開日(最終更新日):2022年6月23日(木)
ogp20220623mo_1

原材料費高騰による価格交渉、転嫁できない企業は2~3割 「価格交渉を匂わせるとクレーム」なども

記事公開日(最終更新日):2022年6月23日(木)
soumu20220623100

部署も役職も超えて人と人で紡ぐ 「ヨコイト」ファミリー制度を導入――シマダグループ株式会社

記事公開日(最終更新日):2022年6月23日(木)
0182

暑い!通勤時も屋外ではマスクを外しましょう 新型コロナ感染症と熱中症予防、厚労省など注意喚起

記事公開日(最終更新日):2022年6月22日(水)
0181

営業秘密・機密情報保護ハンドブック、海外での管理マニュアル、事例動画など紹介 官民フォーラムで

記事公開日(最終更新日):2022年6月21日(火)
ogp20220621na_2

人事評価制度と評価者訓練の基礎が分かる無料ウェビナー 東京都内中小企業向け

記事公開日(最終更新日):2022年6月21日(火)
ogp20220620na_1

東京都、2022年度「女性活躍推進大賞」公募開始 受賞できれば広報・採用・入札でメリット

記事公開日(最終更新日):2022年6月20日(月)
3734366

勤務時間が短い障がい者も雇用率算定対象に 障害者雇用調整金・奨励金などの見直しも検討

記事公開日(最終更新日):2022年6月20日(月)
0180

Internet Explorerが利用終了 IPA、社内端末でのブラウザ移行など対応を呼び掛け

記事公開日(最終更新日):2022年6月17日(金)
ogp20220607mo_1

省エネ機器、断熱改修、会計ソフト等業務改善システムに最大200万円 東京都の中小企業向け助成金

記事公開日(最終更新日):2022年6月17日(金)
ogp20220616mo_2

公的機関の「偽サイト」に注意、省庁・自治体など一斉呼び掛け クリックする前にURL確認を

記事公開日(最終更新日):2022年6月16日(木)
soumu20220616100

3代目社長の挑戦が結実 「働きがいのある企業」に――株式会社バーテック

記事公開日(最終更新日):2022年6月16日(木)
AdobeStock_311980297

2022年度「中小企業向け省エネ・省CO2セミナー」大阪で開催 省エネ対策・他社事例がわかる

記事公開日(最終更新日):2022年6月15日(水)
soumu20220615100

部活動から始まった「みえない多様性」への取り組み――日本イーライリリー株式会社

記事公開日(最終更新日):2022年6月15日(水)
AdobeStock_369357006

インターンシップで得た学生情報、採用選考で活用可能に 要件・基準に指導体制や実施期間など

記事公開日(最終更新日):2022年6月15日(水)
ogp20220614na_1

キリンHD、本社の全フロアをリニューアル スマホから在席情報を確認できるデジタルオフィス化

記事公開日(最終更新日):2022年6月14日(火)
ogp20220614ka_1

2022年10月からの年金制度一部改正、適用案件のまとめページ 日本年金機構が公開

記事公開日(最終更新日):2022年6月14日(火)
20211006_drive

車検証の電子化、働き方改革、物流拠点のBCPなど最新の政策がわかる 2022年度版交通政策白書

記事公開日(最終更新日):2022年6月13日(月)
48454-84-1382c578651bbb9f87c07e3ac047eb52-3900x2194

ピジョン、6年連続「1か月間の男性育休取得率100%」 半分は特別休暇、残りは失効有給の積立で

記事公開日(最終更新日):2022年6月13日(月)
soumu20220613100

ウェルビーイングの本質とこれからの在り方 ウェルビーイングの向上は企業の成長力を決定付ける

記事公開日(最終更新日):2022年6月13日(月)
news20220610ka_1

アルコールチェック義務化に対応 種類が別のアルコール検知器でも併用可能な車両管理システム

記事公開日(最終更新日):2022年6月10日(金)
soumu20220610100

アルバイト出身の副社長が「働き方『開拓』」を推進中

記事公開日(最終更新日):2022年6月10日(金)
ogp202206710mo_2

2022年1回目の「緊急地震速報訓練」、町内放送などで訓練する自治体も チェックシートも公開中

記事公開日(最終更新日):2022年6月10日(金)
eIZzAmyqWDSkza5BIFnhI2X2TzLoPeUdk48gO86L

東京都、中小企業の事業承継・経営改善に伴う仲介料・人材紹介料などに最大200万円助成

記事公開日(最終更新日):2022年6月9日(木)
20220201_1_1ogp

バス、タクシー、トラック事業者の「働きやすい職場認証制度」 採用支援や保険・設備改修などで割引

記事公開日(最終更新日):2022年6月9日(木)
202206Q1(rev)

事業承継に関わったことのある総務は2割以下。国の公的支援策を7割近くが「知らない」

記事公開日(最終更新日):2022年6月9日(木)
20220419_group_photo(ogp)

【第2回『月刊総務』オンライン勉強会】社員が自発的に集う、オフィスのちょっとした工夫とは

記事公開日(最終更新日):2022年6月8日(水)
takedaglobal_01

「突発的に起こる育児・介護・家族の病気」体験プログラムで社内DE&Iの理解を推進 武田薬品工業

記事公開日(最終更新日):2022年6月8日(水)
news20220608na_1

イズミグループ、健康経営推進のためヘルスケアアプリ導入 従業員が医師・薬剤師に24時間相談可能

記事公開日(最終更新日):2022年6月8日(水)
1ks5hhcfz

1日の通勤交通費の上限撤廃、「月あたり15万円まで」支給 DeNA、新制度で全国採用強化

記事公開日(最終更新日):2022年6月7日(火)
ogp20220607na_1

「国の育児休業給付金+独自の付加支援金」で休業前給与の8割保障 JBグループ、子育て支援強化

記事公開日(最終更新日):2022年6月7日(火)
ogp20220606na_2

障がい者雇用のテレワーク環境 コミュニケーションの問題や業務内容などをコンサルで無料相談

記事公開日(最終更新日):2022年6月6日(月)
0175

Googleがおススメする「パスワード管理の10のヒント」 管理者は改めて見直す機会に

記事公開日(最終更新日):2022年6月3日(金)
ogp20220603mo_1

埼玉県、「70歳以上まで継続雇用制度」導入で助成金30万円 労働協約・就業規則の改訂が必要

記事公開日(最終更新日):2022年6月3日(金)
20220602_3ogp

禁煙治療の費用補助、健康手当で3万円などで従業員喫煙率をダウン エムステージの禁煙推進施策

記事公開日(最終更新日):2022年6月2日(木)
20220602_1ogp_

デジタル人材採用の人材紹介手数料に最大150万円 埼玉県の中小企業向け補助金

記事公開日(最終更新日):2022年6月2日(木)
AdobeStock_322798364

化学物質規制で安衛法・安衛則等が改正 リスクアセスメント対象物関連で新たな義務など

記事公開日(最終更新日):2022年6月1日(水)
ogp20220531mo_1add1

東京都のシニア派遣マッチング事業、2か月分の人件費が無料 事務職・営業職・IT技術職のみ

記事公開日(最終更新日):2022年5月31日(火)
ogp20220531na_add1

応用地質、本社ビルでもフリーアドレス制導入 埼玉では「グループアドレス」方式

記事公開日(最終更新日):2022年5月31日(火)
ogp20220527ta_mo_1

築50年のビルがリノベーション、新しい働き方・オフィスの在り方に向け実証実験も 東京・六本木

記事公開日(最終更新日):2022年5月30日(月)
AdobeStock_234205801_20220530

「人的資本」の情報開示、非上場企業でも40%が取締役会レベルで議論 民間調査

記事公開日(最終更新日):2022年5月30日(月)
0171

総務省、最低限必要なセキュリティ確保のチェックリスト改定 テレワーク導入中の中小企業向け

記事公開日(最終更新日):2022年5月30日(月)
AdobeStock_192394830_20220527

埼玉県も「男性育休取得」に最大30万円の奨励金 厚労省・東京都の事業と併用してトリプルゲット可

記事公開日(最終更新日):2022年5月27日(金)
ogp20220527ta_ka_5

中小企業のサイバーセキュリティ対策、最低限の設備投資の次は? 東京都が実践講座など無料開催

記事公開日(最終更新日):2022年5月27日(金)
soumu20220527100

DX推進で作業効率UP 製造業の新モデルを確立――株式会社テルミック

記事公開日(最終更新日):2022年5月27日(金)
AdobeStock_328692674

観光目的で外国人の入国規制緩和、青グループの国限定 受け入れ側によるERFSでの申請が必要

記事公開日(最終更新日):2022年5月27日(金)
soumu20220526100

カーライフ文化をDX推進で創造し続ける――株式会社オートバックスセブン

記事公開日(最終更新日):2022年5月26日(木)
ogp20220526ka_4

ランチタイムに参加できる無料のDX勉強会 IPA、2ndシーズンのテーマ公開

記事公開日(最終更新日):2022年5月26日(木)
0167

事業縮小する企業と人材不足の企業、「在籍型出向」でマッチングするサービス サイト運用再開

記事公開日(最終更新日):2022年5月25日(水)
somu211125100

未消化の有給休暇を最大60日積み立てられる新制度、男性育休などに利用可 テックファームHD

記事公開日(最終更新日):2022年5月25日(水)
soumu20220525100-2

DX人材不足への対応 ニューロダイバース人材がDXを加速させる

記事公開日(最終更新日):2022年5月25日(水)
soumu20220523100

DXの本質と進め方 変革の中心は技術よりも戦略立案と人材育成(3)

記事公開日(最終更新日):2022年5月24日(火)
AdobeStock_101033096

過去の確定申告書、青色決算書、収支内訳書 直近3年分ならウェブ(e-Tax)から無料取得可能に

記事公開日(最終更新日):2022年5月24日(火)
AdobeStock_369357006

就活セクハラを迅速に把握・解決する「実態アンケート」サービス 無料提供開始

記事公開日(最終更新日):2022年5月24日(火)
photoAC_23604675_20220523

男性の育休取得、上司側は「現実的には1週間」が2割 3か月だと「本音では歓迎できない」が過半数

記事公開日(最終更新日):2022年5月23日(月)
ogp20220523mo

トラック運転者の勤務間インターバル(休息時間)、8時間か11時間か 改善基準告示の見直し議論

記事公開日(最終更新日):2022年5月23日(月)
soumu20220524100

DXの本質と進め方 変革の中心は技術よりも戦略立案と人材育成(2)

記事公開日(最終更新日):2022年5月23日(月)
20220525_画面合成(2)

企業のDXを加速させる社用車管理システム 非対面で安心・安全な鍵管理を

記事公開日(最終更新日):2022年5月23日(月)
AdobeStock_388181127_20220520

JR西日本、新大阪オフィスビル入居者に5つの特典 特急料金やシェアオフィスの割引など

記事公開日(最終更新日):2022年5月20日(金)
0159

裁量労働制や勤務間インターバル制度、効果的な導入や課題解決の方法は? 厚労省が検討会で議論

記事公開日(最終更新日):2022年5月20日(金)
soumu20220520100

DXの本質と進め方 変革の中心は技術よりも戦略立案と人材育成(1)

記事公開日(最終更新日):2022年5月20日(金)
AdobeStock_257003822

東京都、「新型コロナ感染が不安な、妊娠中の女性従業員への休暇制度」を整備する中小企業に奨励金

記事公開日(最終更新日):2022年5月19日(木)
news20220519ta_01

「インボイス制度」の具体的な対策をまとめた中小企業向け小冊子、無料公開

記事公開日(最終更新日):2022年5月19日(木)
202205well-beingquestionnaire

ウェルビーイングに取り組んでいる企業は約半数。測定のアセスメント実施は約2割にとどまる

記事公開日(最終更新日):2022年5月19日(木)
ogp20220518ka_07

東京都、中小企業向けDXリスキリング支援策を発表 コンサル・無料学習講座で社員のスキルアップ

記事公開日(最終更新日):2022年5月18日(水)
ogp20220518na_02

はやぶさ・はやてで「新幹線オフィス車両」の指定席が販売開始 ウェブ会議や通話を気兼ねなく

記事公開日(最終更新日):2022年5月18日(水)
ogp_rev-1

セールスフォースの無料DX人材育成サービス「Pathfinder」受付開始 CRM等スキル学習

記事公開日(最終更新日):2022年5月17日(火)
20211217_dx

DXに取り組んでいる中小企業は7.9% 内容も「HP作成」「営業・会議のオンライン化」など

記事公開日(最終更新日):2022年5月17日(火)
soumu220322100

経産省、「人材版伊藤レポート2.0」公表 自社の人材戦略・人事制度・教育制度のアイデアに

記事公開日(最終更新日):2022年5月16日(月)
ogp20220516mo

野村證券、企業間人材移籍サービスを導入 労働者派遣法・職業安定法などの法規制もクリア

記事公開日(最終更新日):2022年5月16日(月)
soumu20220516200

行動指針やHRポリシーを軸に、成長をけん引できる管理部門を実現

記事公開日(最終更新日):2022年5月16日(月)
0154

女性役員登用に関する上場企業での課題・取組事例をまとめた資料 内閣府から無料公開

記事公開日(最終更新日):2022年5月13日(金)
AdobeStock_230046621 (1)

スキャン文書、電子契約書、郵送した紙の文書など一元管理する新サービス 改正電帳法にも対応

記事公開日(最終更新日):2022年5月13日(金)
20210922_nenmatsu

2022年度版「源泉所得税の改正」解説資料が公表 2023年以降の扶養控除の適用要件変更も

記事公開日(最終更新日):2022年5月12日(木)
AdobeStock_276828623

賃上げ促進税制2022、大企業向けガイドブック公表 マルチステークホルダー方針の手続きも解説

記事公開日(最終更新日):2022年5月11日(水)
0149

法制度のポイント、男性育休など解説する「働き方改革集中講座」 東京都が無料開催

記事公開日(最終更新日):2022年5月11日(水)
AdobeStock_391042613

雇用区分を2つに再編、全職種にグレード制 リクルートスタッフィングの新人事制度

記事公開日(最終更新日):2022年5月10日(火)
AdobeStock_232918107

東京都、中小製造業向けにLED照明など省エネ対策に最大1500万円の助成金 節電診断の受付開始

記事公開日(最終更新日):2022年5月10日(火)
4208770_1920

「下請法」を解説する基礎講習会、公正取引委員会が無料開催 eラーニング用動画も

記事公開日(最終更新日):2022年5月9日(月)
20220428ogp2

東京都、中小企業のVPNやウイルス対策などサイバーセキュリティ対策に最大1500万円

記事公開日(最終更新日):2022年4月28日(木)
AdobeStock_232017277

働き方改革、各企業の取り組み状況と従業員の希望にミスマッチも アスクルによる調査

記事公開日(最終更新日):2022年4月28日(木)
20220427_ogpi

物流の2024年問題、トラックドライバーの働き方改革 「中継輸送」の導入ポイント・事例集が更新

記事公開日(最終更新日):2022年4月27日(水)
20220427_ogpki2

1on1ミーティング、導入後の課題は「上司の面談スキルの不足」「上司の負荷の高まり」 民間調査

記事公開日(最終更新日):2022年4月27日(水)
20220428_【メイン画像】Image20220422173325

Zoomが提供する未来を見据えたコミュニケーションのプラットフォーム「Zoom Phone」

記事公開日(最終更新日):2022年4月27日(水)
worker-gf5f6af3e4_1280

東京都、テレワークが困難な製造業や卸売・小売などの業種に無料コンサルと最大250万円の助成金

記事公開日(最終更新日):2022年4月25日(月)
20220419_group_photo(ogp)

【『月刊総務』オンライン勉強会リポート】異業種の総務が集い、他社の取り組みを学び合う場に

記事公開日(最終更新日):2022年4月25日(月)
20220425_ogpso

法定保存文書の保存期限別一覧、2022年4月最新版が公開 帳簿・書類などの保管・処理に便利

記事公開日(最終更新日):2022年4月25日(月)
20220422_ogpa2

人事面談で社員と一緒に結果を分析、配置転換の検討に使える「ポータブルスキル見える化ツール」

記事公開日(最終更新日):2022年4月22日(金)
20220422_ogpku

男性育児休業取得率65%を実現したコロプラの制度・取り組み オリジナル手帳やこども看護休暇など

記事公開日(最終更新日):2022年4月22日(金)

保存根拠法令

記事公開日(最終更新日):2022年4月22日(金)

3年保存文書

記事公開日(最終更新日):2022年4月22日(金)

永久保存文書

記事公開日(最終更新日):2022年4月22日(金)
20220421_ogpo

2023年10月開始のインボイス制度、経理・財務・会計担当の37%が「よく知らない」 民間調査

記事公開日(最終更新日):2022年4月21日(木)
20220421_ogpe

東京ビッグサイトで総務・人事・経理Week開催 「働き方改革EXPO」で月刊総務も講演

記事公開日(最終更新日):2022年4月21日(木)
ogp_20220420rev

「東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」募集開始 自社取り組みの参考になる過去事例も掲載中

記事公開日(最終更新日):2022年4月20日(水)
mezasusugataR_1

女性活躍推進の取り組みで合計特殊出生率が1.97に 伊藤忠商事、「朝型フレックス制度」など開始へ

記事公開日(最終更新日):2022年4月20日(水)
AdobeStock_207048875

東京都、中小企業の換気・空調設備導入に助成金 補助率66%、上限1,000万円

記事公開日(最終更新日):2022年4月19日(火)
syria-1034467_1280

戦争・テロ・電力不足などはBCP未策定多数 中小企業の策定率は約25%、「策定予定なし」も3割

記事公開日(最終更新日):2022年4月19日(火)
20220418_2_4

内部統制不備、2021年度は42件で過去最多 原因に会計処理に関する体制不備、コンプラ意識など

記事公開日(最終更新日):2022年4月18日(月)
20220418_1_1ogp

女性特有の健康や妊娠中に関する相談、健保で相談受付 パソナが連携しサービス提供開始

記事公開日(最終更新日):2022年4月18日(月)
20220415_ogpko

「知財管理に詳しい人材」を育成できる教材、提供開始 中小企業の事例から学ぶケーススタディ集など

記事公開日(最終更新日):2022年4月15日(金)
soumu20220415000

現場感覚の情報と総務の知見を生かした取り組み――株式会社リバスタ

記事公開日(最終更新日):2022年4月15日(金)
20220414_ogpa

メンタルヘルス対策、ストレスチェック、産業医・保健師関連の2022年度補助金・助成金まとめ

記事公開日(最終更新日):2022年4月14日(木)
20220414_ogpku

新年度、法人向けパソコンなどで各社セール実施中 DELLは22~49%OFFのクーポンなど

記事公開日(最終更新日):2022年4月14日(木)
soumu20220414000-1

実績の数値化で社内外に認知される総務に――エン・ジャパン株式会社

記事公開日(最終更新日):2022年4月14日(木)
0139

労働生産性を高めるテレワーク 必要な取り組みや制度、効果的な活用事例などを経団連が公表

記事公開日(最終更新日):2022年4月13日(水)
soumu20220413000

社内ブランディングで存在感を増す総務へ 認知度・好意度・愛着度を上げてもっと仕事をしやすく

記事公開日(最終更新日):2022年4月13日(水)
20220413_ogpe

東京都の「中小企業支援ガイド」2022年度版が公開 設備投資や危機管理など目的別に100種以上

記事公開日(最終更新日):2022年4月13日(水)
20220412ogp2

知財戦略を推進する社内体制・評価制度・施策内容 2022年度「知財功労賞」21社の事例

記事公開日(最終更新日):2022年4月12日(火)
20220412_ogpa2

サイバーセキュリティ対策について産業界へのメッセージを発出、経産省

記事公開日(最終更新日):2022年4月12日(火)
soumu20220412000

総務はフロントに立とう! 「働き方」の未来予想図を描き、「働く場」の企画立案を

記事公開日(最終更新日):2022年4月12日(火)
ogp20220411rev

中小企業のDXに役立つ「デジタルガバナンス・コードの手引き」と「AI導入ガイドブック」が公開

記事公開日(最終更新日):2022年4月11日(月)
soumu20220411000

医師不足という社会課題に挑む 医師が手掛ける医療ベンチャー

記事公開日(最終更新日):2022年4月11日(月)
20220411_ogpa

2022年度の中小企業向け支援がまとめられたガイドブック公開 補助金や税制など一覧に

記事公開日(最終更新日):2022年4月11日(月)
20220408_ogpo

2021年の不正アクセス事件、「パスワードの窃用」で「ネットバンキングで不正送金」が最多

記事公開日(最終更新日):2022年4月8日(金)
ogp20220408rev

東リ、男性の育児目的休暇取得率20%を目標に 「取引先や同僚に迷惑が」の不安払拭を目指す

記事公開日(最終更新日):2022年4月8日(金)
the-flagpole-2877540

ロシアへの経済制裁で影響を受ける日本企業、最大で1.5万社か TDBによる調査

記事公開日(最終更新日):2022年4月7日(木)
331088520_800

日本生命、団体年金保険の予定金利を1.25%→0.50%に引き下げ 確定給付型企業年金など

記事公開日(最終更新日):2022年4月7日(木)
202203_dxQ6_rev

半数以上が会社のDX推進の取り組みは不足と評価。課題は「従業員のリテラシー不足」が最多。

記事公開日(最終更新日):2022年4月7日(木)
20220406_ogpi

豪雨や台風など、水害による化学物質流出事故 東京都が止水版や防水シャッターに補助金

記事公開日(最終更新日):2022年4月6日(水)
395976791_800

「外国の特許を検索する方法」のウェビナーが無料開催 PATENTSCOPEなどの使い方学ぶ

記事公開日(最終更新日):2022年4月6日(水)
ogp20220405rev

オープンハウス、時短勤務を2時間からOKに 改正育児・介護休業法対応で新人事制度発表

記事公開日(最終更新日):2022年4月5日(火)
ogp20220405rev(2)

三井不動産、5年でDX実践レベル人材を100人教育 全社員対象の研修プログラム導入

記事公開日(最終更新日):2022年4月5日(火)
ogp20220404rev

「従業員の法人カード不正利用」を保障する新保険プログラム 三井住友カードが提供開始

記事公開日(最終更新日):2022年4月4日(月)
20220404_2ogp

アダストリアグループ、「健康経営推進室」設置 女性向け保健事業の強化やカフェテリアプラン導入も

記事公開日(最終更新日):2022年4月4日(月)
20220401_1ogp

アルバイト雇用時の労働条件に関するポイント5つ 厚労省がキャンペーンで注意喚起

記事公開日(最終更新日):2022年4月1日(金)
ogp20220401rev

副業制度、60歳以降の役職任用・昇格など 大和ハウス工業が新制度で経営資源強化

記事公開日(最終更新日):2022年4月1日(金)
eIZzAmyqWDSkza5BIFnhI2X2TzLoPeUdk48gO86L

大阪府、2022年度の中小企業向け融資で新メニュー2件 DX・カーボンニュートラル設備投資など

記事公開日(最終更新日):2022年3月31日(木)
20211101_hunin

厚労省の「不妊治療に関する企業向けツール」3つが改訂 2022年4月以降の制度変更等に対応

記事公開日(最終更新日):2022年3月31日(木)
AdobeStock_369357006

今年も新卒採用に関して政府が要請、「採用選考は6月以降」 インターンシップは産学連携で類型示す

記事公開日(最終更新日):2022年3月30日(水)
220330ogp

意匠権、出願した方がいいケース見逃してない? 特許庁、ガイドブックでメリットや活用法など紹介

記事公開日(最終更新日):2022年3月30日(水)
luxury-3115234_1280

「サバティカル休暇」や副業も CTC、フルリモート勤務・居住地選択の自由化など含む新制度発表

記事公開日(最終更新日):2022年3月29日(火)
20220329_2ogp

大阪・北新地ビル放火殺人事件を受けた緊急立入検査、約2割で建築基準法令違反・不十分な維持管理

記事公開日(最終更新日):2022年3月29日(火)
AdobeStock_347215856

事業再構築補助金、第6回公募開始 新「グリーン成長枠」なら補助上限が1.5億円に

記事公開日(最終更新日):2022年3月29日(火)
ogp220328

東京都、中小企業向けにサイバー攻撃の都内特別相談窓口を開設 機器・サービス導入支援も予定

記事公開日(最終更新日):2022年3月28日(月)
20220311_1ogp

健康経営銘柄・健康経営優良法人、2022年度は日経グループが運営 申請の有料化も検討

記事公開日(最終更新日):2022年3月28日(月)
AdobeStock_79995131

東京都、中小企業などの高性能型消火器設置に助成金 法定義務を超えて設置するものが対象

記事公開日(最終更新日):2022年3月28日(月)
soumu220325100

日本の閉塞感を打破する 創立24年目の再確認――株式会社サイバーエージェント

記事公開日(最終更新日):2022年3月25日(金)
220325ogp

自動車運送業者の「遠隔点呼」が可能に ただしカメラ性能、生体認証など様々な条件あり

記事公開日(最終更新日):2022年3月25日(金)
video-conference-g9cd401e78_1280

アイリッジ、副業・地方移住・フルリモートを解禁 新人事制度でハイスキル人材の採用力強化

記事公開日(最終更新日):2022年3月24日(木)
ogp20220324rev

サッポロHD、11か月で「DXビジネスデザイナー」など150人育成する爆速教育プログラム始動

記事公開日(最終更新日):2022年3月24日(木)
chemical-gb844fd331_1280

有害業務従事者への歯科健康診断、人数にかかわらず実施報告義務化へ 2022年10月施行予定

記事公開日(最終更新日):2022年3月24日(木)
soumu220324100

パーパスの明文化を社員の行動変革の第一歩に――株式会社ぐるなび

記事公開日(最終更新日):2022年3月24日(木)
soumu220322100

発見・共鳴・実装でパーパス・ドリブンな組織づくりを

記事公開日(最終更新日):2022年3月23日(水)
ogp2_1223

改正育児・介護休業法、「就業規則の規定例」が改訂 PDF・Wordでダウンロード可能

記事公開日(最終更新日):2022年3月23日(水)
AdobeStock_393652006

あらためてチェックしておきたい 2022(令和4年)年4月1日施行の法令改正情報

記事公開日(最終更新日):2022年3月23日(水)
20220125_1ogp

実施研修と受講したい研修にニーズの乖離、対面・オンラインにも意識の違い アスクルによる調査

記事公開日(最終更新日):2022年3月22日(火)
soumu220323100

バックオフィスの「パーパス」自覚で会社は変わる 社員と顧客は「大志」にこそ共鳴する

記事公開日(最終更新日):2022年3月22日(火)
somu211203000

ZIPファイルとパスワードを別々に送る「PPAP」はもう禁止の流れ 民間調査

記事公開日(最終更新日):2022年3月22日(火)
soumu220318100

サステナブルな会社であるためにゴールを見定め、逆算思考で行動する

記事公開日(最終更新日):2022年3月18日(金)
5094901_m

福島県沖地震、宮城県・福島県の被災中小企業等へ支援 災害復旧貸付、セーフティーネット保証など

記事公開日(最終更新日):2022年3月18日(金)
remoteworks458A3583_TP_V4

NURO 光のテレワーク支援サービス、モバイルルーター付きプランが提供開始

記事公開日(最終更新日):2022年3月18日(金)
地震防災まとめ

いま一度対策を見直す 企業の地震防災関連記事まとめ

記事公開日(最終更新日):2022年3月17日(木)
20220317_2ogp

NSK、仕事と不妊治療の両立支援ガイドブック発行 先輩の体験談やマネジメント上の注意点など紹介

記事公開日(最終更新日):2022年3月17日(木)
soumu220317100

遊休席は減らして、交流の場を広く。アイデアが生まれるオフィスに改革

記事公開日(最終更新日):2022年3月17日(木)
20220317_1ogp

「ウクライナ侵攻後に不正メール受信が増えた」 直近1か月で28%の企業にサイバー攻撃、TDB調査

記事公開日(最終更新日):2022年3月17日(木)
ogp20220316rev

2022年度の情報セキュリティ10大脅威ランキング、解説と対策を紹介した「組織編」が無料公開

記事公開日(最終更新日):2022年3月16日(水)
20220316_1opg

上場準備で「契約書探すだけで1時間以上」、時間がかかる内容確認もさまざま 民間調査

記事公開日(最終更新日):2022年3月16日(水)
f3effe228fd3da1a665869f089e26e93

三井不動産と東芝が連携 健康経営支援サービスに「生活習慣病発症リスクAI」を導入、実証実験へ

記事公開日(最終更新日):2022年3月15日(火)
22048221_s

厚労省の「くるみん認定制度」、認定基準引き上げ 不妊治療と仕事の両立企業向けに「プラス」も開始

記事公開日(最終更新日):2022年3月15日(火)
20220314_3ogp

ルネサス「バーチャルオンリー型株主総会には利点ある」 権利保護対策、政府の確認取得し定款変更へ

記事公開日(最終更新日):2022年3月14日(月)
20220125_2ogp

リスキリングを推進したい企業向けウェビナー、経産省が無料開催 専門的・実践的な分野が対象

記事公開日(最終更新日):2022年3月14日(月)
AdobeStock_131048850

「事業所防災リーダー」制度スタート 企業の防災対策を推進する人材育成のため東京都が情報発信

記事公開日(最終更新日):2022年3月14日(月)
20220311_2ogp

日立も「メタバース」 Teams、Outlookと連携させて使う仮想オフィスサービスを提供開始

記事公開日(最終更新日):2022年3月11日(金)
20220311_1ogp

「健康経営銘柄」2022年は過去最多の50社、「健康経営優良法人」認定法人も大幅増加 経産省

記事公開日(最終更新日):2022年3月11日(金)
20220310_1ogp

ミクシィ、1年半以上の試験運用期間や社内アンケートを経て「マーブルワークスタイル」を制度化へ

記事公開日(最終更新日):2022年3月10日(木)
soumu220310100

空間再生流通事業で社会に貢献 時代に合わせた新しい価値を創出

記事公開日(最終更新日):2022年3月10日(木)
20220310_2ogp

なりすましメールのウイルスEmotet、感染報告数が急増 新型のニセ文章「請求書の修正依頼」も

記事公開日(最終更新日):2022年3月10日(木)
23042087_s

PMSや更年期の諸症状、女性の半数以上が「会社に相談しづらい」 昇進の機会をあきらめる人も

記事公開日(最終更新日):2022年3月9日(水)
soumu220309100

公務員は「市民の総務」 成果を出すために何をすべきか

記事公開日(最終更新日):2022年3月9日(水)
ogp20220309rev(2)

女性の健康に関する世界的調査 日本は食料・住居など基本的ニーズで4位、でも「予防医療」で91位

記事公開日(最終更新日):2022年3月9日(水)
ogp20220309rev

月刊総務 代表の豊田が一般社団法人FOSCの代表理事に就任しました

記事公開日(最終更新日):2022年3月9日(水)
20211119_denshi

SMFG、経理業務改革で請求書・購買・立替清算などでDX関連サービス4種導入 改正電帳法に対応

記事公開日(最終更新日):2022年3月8日(火)
ogp20220308rev

不祥事の内部通報者保護のため体制整備など義務化される改正公益通報者保護法、消費者庁が説明会

記事公開日(最終更新日):2022年3月8日(火)
ogp20220304rev

厚労省、「勤務間インターバル制度」の動画を無料公開 メリットや運用方法、先進事例など解説

記事公開日(最終更新日):2022年3月4日(金)
20220222_2ogp

2022年4月施行の改正個人情報保護法、基礎知識・具体例・チェックリストなどで解説する資料公開

記事公開日(最終更新日):2022年3月4日(金)
20220303_2ogp

AMH検査の費用補助など、さらに拡充 「失恋休暇」もあるサニーサイドアップの福利厚生制度

記事公開日(最終更新日):2022年3月3日(木)
20220303_1ogp

原油価格高騰、影響を受けた中小企業へ東京都が支援 助成金やアドバイザー派遣など

記事公開日(最終更新日):2022年3月3日(木)
motomachi_plant_2018_003_s

トヨタ自動車の工場停止事案、経産省など連名でサイバーセキュリティ対策強化について注意喚起

記事公開日(最終更新日):2022年3月2日(水)
ogp20220302rev

自宅・公衆の無線LANにもセキュリティ強化が必要 総務省が無料のオンライン講座を追加開催

記事公開日(最終更新日):2022年3月2日(水)
ogp20220301rev

出社・在宅勤務が混在しても情報格差ない会議のため、新オフィスに個別ブース増設 日本情報通信

記事公開日(最終更新日):2022年3月1日(火)
worker-gf5f6af3e4_1280

「コロナ禍でリストラするぐらいなら」 在籍型出向を支援する助成金、1年間で1000事業所が活用

記事公開日(最終更新日):2022年3月1日(火)
202202_Q27

約8割が総務の仕事を社内にアピールできず。総務は「なんでも屋」「雑用係」のイメージ

記事公開日(最終更新日):2022年3月1日(火)
4092458_s

取引先との間で発生する「カスタマーハラスメント」 防止対策のための企業マニュアルが無料公開

記事公開日(最終更新日):2022年2月28日(月)
soumu220228100

設置型ベビーケアルームを通して子育てインフラが整う社会に

記事公開日(最終更新日):2022年2月28日(月)
22740764_s

経済産業省、ウクライナ情勢をふまえ中小企業支援を拡充 セーフティネット貸付の要件を緩和

記事公開日(最終更新日):2022年2月28日(月)
2780399_s

訪日外国人の受け入れ、新規入国申請の方法が変更 オンライン申請のERFSに統一

記事公開日(最終更新日):2022年2月25日(金)
20220225_2ogp

4日間で知的財産がわかるオンラインセミナー、INPITが開催 情報管理・ノウハウ保護など解説

記事公開日(最終更新日):2022年2月25日(金)
514109_s

ダスキン、再雇用上限年齢を70歳に ほか「ジョブ型管理職登用」開始など人事制度刷新

記事公開日(最終更新日):2022年2月24日(木)
20220224_1ogp

バックアップサーバーや非常用蓄電池、非常食などに最大1500万円 BCP実践促進助成金が追加公募

記事公開日(最終更新日):2022年2月24日(木)
20220222rev

総務省、サテライトオフィス向けマッチングセミナー開催 各自治体が特色や魅力をPR

記事公開日(最終更新日):2022年2月22日(火)
22100304_m

努力義務になった70歳までの高齢者雇用、「推進マニュアル」と「推進事例集2022」が無料公開

記事公開日(最終更新日):2022年2月21日(月)
1200_630_logo-22

令和4年度の税制改正大綱、変更ポイントをまとめたガイドブック マネーフォワードが無料公開

記事公開日(最終更新日):2022年2月21日(月)
20220218_2ogp

新型コロナワクチン、職域接種3回目は「実施・検討する」企業が2割、「取り組む予定なし」も2割

記事公開日(最終更新日):2022年2月18日(金)
20220218_1-2ogp

PCやスマホ、机や椅子の増設も対象になる業務改善助成金 特例コースの説明会を東京都が開催

記事公開日(最終更新日):2022年2月18日(金)
soumu220218100

正しい知識と低用量ピルフェムテックによる生産性向上――エムティーアイ

記事公開日(最終更新日):2022年2月18日(金)
soumu220217100

「妊活」サポートをきっかけにヘルスリテラシーの底上げも――GA Technologies

記事公開日(最終更新日):2022年2月17日(木)
20211130_tokyo

全国知事会、政府に緊急提言 雇用調整助成金の特例措置維持、事業復活支援金の拡充など

記事公開日(最終更新日):2022年2月17日(木)
20220217_1_1ogp

週休3日制、正社員の6割が「利用できない」という調査結果 理由は人手不足や属人性か

記事公開日(最終更新日):2022年2月17日(木)
220216-ogp

PR TIMES、新型コロナ対策のサテライトオフィスは閉鎖 本社移転し拠点集約、面積2倍以上に

記事公開日(最終更新日):2022年2月16日(水)
soumu220216100

女性の健康課題にテクノロジーができること ライフステージに合わせた窓口を企業が提供する時代へ

記事公開日(最終更新日):2022年2月16日(水)
ogp20220216rev

首都圏外への本社移転数が過去最多、転出超過も11年ぶりに 帝国データバンク調べ

記事公開日(最終更新日):2022年2月16日(水)
220215ogp

サプライチェーンの強化・リスクヘッジに必要な元請・下請間のパートナーシップ 政策検討すすむ

記事公開日(最終更新日):2022年2月15日(火)
soumu220215100-thumb

働く女性の健康課題に取り組む先には 誰もが働きやすい職場環境改善の道筋が見える

記事公開日(最終更新日):2022年2月15日(火)
woman-holding-a-smartphone-ga9c678521_1280

DX導入のヒント、体験操作や事例紹介で得られる中小企業向けイベント 大阪府が開催 

記事公開日(最終更新日):2022年2月15日(火)
AdobeStock_440681002

東京都、最大50万円の「テレワーク推進強化奨励金」を期間延長 通信・リース・手当などに利用可

記事公開日(最終更新日):2022年2月14日(月)
23196066_s

東京ドームでもPCR検査センター開設 ワクチン・検査パッケージ制度や、イベント参加・出張などに

記事公開日(最終更新日):2022年2月14日(月)
20220210_2ogp2

みんな適当に設定しすぎ! 情報漏えいしたパスワードランキング2021発表、1位はまたアレ

記事公開日(最終更新日):2022年2月10日(木)
20220111_2_ogp

上限日数なしの特別有給休暇+ベビーシッター費用補助 メルカリ、増える休園・休校の臨時措置で

記事公開日(最終更新日):2022年2月10日(木)
soumu220208100

積極的なSNS運用で採用に効果 インフルエンサー社員には手当も

記事公開日(最終更新日):2022年2月9日(水)
rapid-antigen-test-g5344951e2_1280

東京都、無料で新型コロナ抗原検査キットを配布 濃厚接触者のみ2月27日まで申込可能

記事公開日(最終更新日):2022年2月9日(水)
3890116_s

全国の企業倒産、減少し落ち着きはじめる 政府のコロナ支援策が奏功とのTDB調査

記事公開日(最終更新日):2022年2月9日(水)
eIZzAmyqWDSkza5BIFnhI2X2TzLoPeUdk48gO86L

東京都、新製品・新サービス開発関連助成金の説明会をオンライン開催 販促・展示会費用なども対象

記事公開日(最終更新日):2022年2月8日(火)
20220208_1ogp_

ABWを取り入れて完全フリーアドレス制にリノベーション USEN-NEXT HDの福岡オフィス

記事公開日(最終更新日):2022年2月8日(火)
741926_s

大企業でも感染被害拡大 なりすましメールで広がるウイルス「Emotet」の報告が増加

記事公開日(最終更新日):2022年2月7日(月)
booth_top_else

軽井沢のリゾートホテルやテントでテレワーク・ワーケーションを JR東日本、サービス提携拡大

記事公開日(最終更新日):2022年2月7日(月)
20211130_tokyo

東京都、新型コロナ対応融資を拡充・条件緩和 「売上減少15%」だけで申請可能に

記事公開日(最終更新日):2022年2月4日(金)
20220204_1ogp

名古屋総務・人事・経理Week、2月中旬に開催 見どころはコロナ下の福利厚生・法改正など

記事公開日(最終更新日):2022年2月4日(金)
securityogp

監査・脆弱性診断・監視など情報セキュリティ関連サービスの基準が更新 適合サービスの一覧も公開中

記事公開日(最終更新日):2022年2月3日(木)
soumu220202000

「変化を楽しむオフィス」完成。地方再生の拠点としても始動——小柳建設株式会社

記事公開日(最終更新日):2022年2月2日(水)
vaccination-2725065_1280

職域追加接種、1会場500人以上でも実施可能に 厚労省が各自治体に通知

記事公開日(最終更新日):2022年2月2日(水)
1487904_m

建設現場などの安全確保、安衛則などの改正作業すすむ 一人親方など請負人も事業者の義務対象に

記事公開日(最終更新日):2022年2月1日(火)
soumu220201000-01

築62年のビルで体現するNEWスタンダードオフィス——株式会社リクルート

記事公開日(最終更新日):2022年2月1日(火)
20220201_1_1ogp

過労・睡眠不足での交通事故、健康管理・労務管理で防ぐには 国交省が運送事業者向けセミナー開催

記事公開日(最終更新日):2022年2月1日(火)
20220131_ogp1

軽症・無症状の新型コロナ陽性者、自治体ごとに異なる支援体制 神奈川県は「自主療養届」発行など

記事公開日(最終更新日):2022年1月31日(月)
20220131_ogp2

メルカリ、大学院進学する社員の学費を全額支給 勤務時間も週3日になるリカレント教育支援制度発表

記事公開日(最終更新日):2022年1月31日(月)
soumu220131000

ハイブリッドな働き方に求められるオフィスとは 空いたスペースの活用で企業のブランディング向上も

記事公開日(最終更新日):2022年1月31日(月)
soumu220128000

【オフィス市況】生産性が上がる非日常空間へ 「より良い場所」のニーズが高まる

記事公開日(最終更新日):2022年1月28日(金)
20220111_2_ogp

ミヨシ油脂、女性管理職比率・男性社員の育休など行動計画策定 3年間の具体的な取り組み内容も公開

記事公開日(最終更新日):2022年1月28日(金)
20220128_1ogp

妊娠中・出産後の女性従業員に必要な対応は? 厚労省、母性健康管理の研修動画を期間限定で無料公開

記事公開日(最終更新日):2022年1月28日(金)
20220127_2ogp

4月から中小企業にも義務化される「パワハラ防止法」 必要な対応がわかるガイドブックが無料公開

記事公開日(最終更新日):2022年1月27日(木)
employee-g0f1475dde_1280

精神疾患の休職、職場へどう復帰するか メンタルヘルスのイベントで職場復帰支援の事例など紹介

記事公開日(最終更新日):2022年1月27日(木)
202201_Q13-5

コロナ禍のBCPは見直す必要があるも未対応。テレワークは出社とのハイブリッドで継続が半数

記事公開日(最終更新日):2022年1月27日(木)
ogp

5月まで成功報酬も無料 リクルートの退職者カムバック採用サービス「Alumy」が実証実験開始

記事公開日(最終更新日):2022年1月26日(水)
3734366

障がい者雇用でテレワークを導入するには? 労働時間の工夫や必要設備など、厚労省がガイダンス開催

記事公開日(最終更新日):2022年1月26日(水)
20220125_2ogp

令和3年度IT導入補助金、レジ・PC・タブレット購入費も補助対象に 会計ソフトなども補助率UP

記事公開日(最終更新日):2022年1月25日(火)
20220125_1ogp

基礎的な社会人向けデジタルスキルが習得できる新型学習ツール、経産省が体験したい中小企業募集

記事公開日(最終更新日):2022年1月25日(火)
20220125_01

東京都、オミクロン株に対応し新型コロナ「自宅療養者向けハンドブック」改訂 チェックシートも追加

記事公開日(最終更新日):2022年1月25日(火)
22432409_s

コロナ感染者数、5万人超え 抗原定性検査キットが購入できる取り扱い業者リストは厚労省の資料に

記事公開日(最終更新日):2022年1月24日(月)
AdobeStock_269527405

4月から義務化対象拡大の「改正女性活躍推進法」 一般事業主計画策定や届出方法を解説するセミナー

記事公開日(最終更新日):2022年1月21日(金)
DSC_5768-1024x682

秋田県でワーケーション 福利厚生代行や合宿型社員研修など、事例や魅力を紹介するウェビナー

記事公開日(最終更新日):2022年1月21日(金)
20220120_2ogp2

東京都、1月21日から「まん延防止等重点措置」開始 事業者向けの資料公開

記事公開日(最終更新日):2022年1月20日(木)
20220120_1ogp

BCP、コロナ禍で策定を検討する企業が約3割に 策定済み企業の約17%も見直し検討中

記事公開日(最終更新日):2022年1月20日(木)
20220119_2ogp

2021年は「あきらめ休業・廃業」増加、事業承継できなかった企業が多い可能性も TDB調査結果

記事公開日(最終更新日):2022年1月19日(水)
20220119_1opg

最大250万円の「事業復活支援金」、まもなく受付開始 事前確認の申請も必要

記事公開日(最終更新日):2022年1月19日(水)
AdobeStock_444032461

ハイブリッドワークで準備すべきオフィスファシリティとは

記事公開日(最終更新日):2022年1月18日(火)
20220118_2ogp2

AIで遠隔勤務者の表情を分析、集中力や感情を把握 KDDIの法人向けサテライトオフィス事業

記事公開日(最終更新日):2022年1月18日(火)
AdobeStock_131048850

地震・津波・洪水など、中小企業向け「自然災害対策BCP策定シート」改訂 従業員携行カードも

記事公開日(最終更新日):2022年1月18日(火)
20220117_2opg_

DX推進、まずは自社ITシステムの問題点を見える化 「プラットフォームデジタル化指標」の使い方

記事公開日(最終更新日):2022年1月17日(月)
contractone

Sansan、契約管理サービス「Contract One」の正式提供開始 紙でも電子でも一元管理

記事公開日(最終更新日):2022年1月17日(月)
210906a_1

カルビー、社員の引っ越し費用を会社で負担 モバイルワーク環境整備支援の取り組みで

記事公開日(最終更新日):2022年1月14日(金)
lock-gbf8c7a8e1_1280

模造品・権利侵害など、知財管理の成功・失敗事例から対処方法を解説する中小企業向け戦略セミナー

記事公開日(最終更新日):2022年1月14日(金)
soumu220114000

金融ビジネスも働き方も変革 目指すは、幸せ創出カンパニー

記事公開日(最終更新日):2022年1月14日(金)
soumu220113000

総務部門が押さえておくべき 2022(令和4)年に施行の法令改正情報(3)

記事公開日(最終更新日):2022年1月13日(木)
worker-g4f7b4480d_1280

「シフト制」従業員の雇用条件に注意! 契約時の説明、始業・終業・休日などで厚労省が資料公開

記事公開日(最終更新日):2022年1月13日(木)
20220112_2opg2

バス・タクシー・トラックの導入補助金、購入費の最大66%を交付 国交省の2021年度補正予算

記事公開日(最終更新日):2022年1月12日(水)
soumu220112000

総務部門が押さえておくべき 2022(令和4)年に施行の法令改正情報(2)

記事公開日(最終更新日):2022年1月12日(水)
20220111_1_ogp2

労働保険関係の手続き、電子申請で「QA方式」を導入 旧様式も選択可能

記事公開日(最終更新日):2022年1月11日(火)
20220111_2_ogp

東京都、改正育児・介護休業法の事業者向け説明会を開催 各都道府県でもまだ受付中

記事公開日(最終更新日):2022年1月11日(火)
soumu220111000

総務部門が押さえておくべき 2022(令和4)年に施行の法令改正情報(1)

記事公開日(最終更新日):2022年1月11日(火)
d79445-94-fef07b5fc168d7c847dc-0.png&s3=79445-94-e399ae97db3f135f76b5fcb284f3bbd6-1920x1408

「サテライトオフィス体験ツアー」や「地方進出の実態が分かるウェビナー」など 各県でイベント募集

記事公開日(最終更新日):2022年1月7日(金)
20220107_1_ogp

働き方・休み方改革や、勤務間インターバル制度について学べるシンポジウム 厚労省が2月に開催

記事公開日(最終更新日):2022年1月7日(金)
理想の働き方

新成人の7割がハイブリッドワーク希望という調査結果 通勤出社とテレワークの良いとこ取りが必要か

記事公開日(最終更新日):2022年1月6日(木)
220106-2

「残業代が長時間労働と見合ってない」「介護休業が解雇扱いになっていた」など 労働相談の結果公表

記事公開日(最終更新日):2022年1月6日(木)
1228_01_02

業務時間内でグループ活動 明治、ダイバーシティ啓発強化月間やLGBTQについて考える場を設定

記事公開日(最終更新日):2022年1月5日(水)
20220105_1_ogp

感染拡大地域で受けられる無料PCR検査が開始 VTP制度踏まえ健康理由でワクチン未接種でも無料

記事公開日(最終更新日):2022年1月5日(水)
tax_1227_1

令和4年度税制改正 交際費の損金算入、中小企業向け「少額減価償却資産の即時償却」など延長

記事公開日(最終更新日):2021年12月27日(月)
soumu221227100

2030年、飛躍する企業と失速する企業 明暗を分けるのは地球益まで考慮した理念経営

記事公開日(最終更新日):2021年12月27日(月)
1019832_800

2022年4月から特許料引き上げ 特許庁が改正後の料金を発表

記事公開日(最終更新日):2021年12月27日(月)
0103

三菱電機、品質不正の原因は現場の従業員意識や組織風土・組織構造など 調査報告書第2報で指摘

記事公開日(最終更新日):2021年12月24日(金)
soumu221224100

2030年に向けて(4) 総務の未来を開くのは専門分野×総務の掛け算思考

記事公開日(最終更新日):2021年12月24日(金)
20211224_ogp1

体温計・消毒液・マスク・換気設備・工事などに使える中小企業向け助成金 東京都が刷新、再申請も可

記事公開日(最終更新日):2021年12月24日(金)
ogp2_1223

2022年4月から義務化する改正育児・介護休業法 中小企業に必要な対応がわかりやすい資料公開

記事公開日(最終更新日):2021年12月23日(木)
ogp1_1223

災害時に副次的影響を生む「一斉帰宅」 抑制できそうな企業の取り組み事例8社、東京都が認定

記事公開日(最終更新日):2021年12月23日(木)
soumu221223100

2030年に向けて(3) 企業と働く個人はよりフラットで動的な関係に

記事公開日(最終更新日):2021年12月23日(木)
202112_01

女性特有の健康課題を問題視するもセクハラを心配する声。フェムテックの活用に6割強が興味あり

記事公開日(最終更新日):2021年12月23日(木)
s1_1222

サンゲツ、オフィス移転で「イノベーション促進」や「フリーアドレス制」実現 床面積も半分に削減

記事公開日(最終更新日):2021年12月22日(水)
挨拶_1222

年末年始の挨拶回りは約3割が中止予定、年賀状などは約25%がなくす予定 アスクルによる調査

記事公開日(最終更新日):2021年12月22日(水)
soumu221222100

2030年に向けて(2) 世界の課題を経営のリスク、事業の機会と捉え新たな価値創造を

記事公開日(最終更新日):2021年12月22日(水)
ogp2

DX推進・デジタル人材育成の教育コンテンツを配信するサイト 経産省が2022年3月までに公開

記事公開日(最終更新日):2021年12月21日(火)
414851961_800

日本製鉄、「社内業務はワクチン接種者のみ」に その分ソーシャルディスタンスは短く

記事公開日(最終更新日):2021年12月21日(火)
soumu221222110

2030年に向けて(1) DXはX(体験)ありき 日本が周回遅れを取り戻すには

記事公開日(最終更新日):2021年12月21日(火)
消防点検

「避難階段が屋内に1つしかないビル」に緊急立入検査、避難経路上の障害物など再確認 消防庁が要請

記事公開日(最終更新日):2021年12月20日(月)
20211217_dx

DX・デジタル人材を採用できるマッチングイベント、東京都が開催 飲食・観光業界向け合同説明会も

記事公開日(最終更新日):2021年12月20日(月)
soumu221220100

「守るために攻める」積極性が、結果的に会社を守る

記事公開日(最終更新日):2021年12月20日(月)
20211216_2

健康・ウェルビーイングに配慮した建物を評価するWELL認証 西松建設が自社オフィスで取得

記事公開日(最終更新日):2021年12月17日(金)
20211217_OGP__

裁量労働制の制度改革、今後どうなる 厚労省検討会で論点公開「逸脱事例に歯止めが必要」など意見も

記事公開日(最終更新日):2021年12月17日(金)
20211216_ogp

リモートワーク導入後の変化を調査 コミュニケーションや従業員エンゲージメントの向上が課題

記事公開日(最終更新日):2021年12月16日(木)
AdobeStock_347215856

東京都、中小企業向け融資・飲食業向け助成金・観光業向け補助金の政策を強化・延長

記事公開日(最終更新日):2021年12月16日(木)
238992451_800

安全管理特別指導事業場に指定されて「健康経営優良法人」の認定返納 物流拠点で労災8件

記事公開日(最終更新日):2021年12月15日(水)
20211215_OGP_

LGBT・SOGIハラスメントとコンプライアンスの企業研修 東京都が無料配信

記事公開日(最終更新日):2021年12月15日(水)
336579336_800

白ナンバーのアルコールチェック義務化に向け、DNPが安全運転管理アプリ販売 管理者通知機能も

記事公開日(最終更新日):2021年12月14日(火)
20211214_OGP

新型コロナワクチンの職域追加接種(3回目)が申込受付開始、武田/モデルナ製を使用 Q&Aも追加

記事公開日(最終更新日):2021年12月14日(火)
20211213_ogp

アサヒグループ、経営層の女性比率40%以上を目指す 委員会設置やサポーター制度で新方針を推進

記事公開日(最終更新日):2021年12月13日(月)
Careers_-_Different_Career_Paths_-_Being_On_the_Fast_Track (1)

異動でモチベーションの下がる社員への対応 社内公募制度がある企業が約55%、FA制度は35%

記事公開日(最終更新日):2021年12月13日(月)
0088

新政権への期待はDX推進・デジタル関連投資支援など 人材不足が各社の主な課題、という調査結果

記事公開日(最終更新日):2021年12月10日(金)
20211210_OGP2

ニッスイ、「禁煙週間」で従業員の喫煙率を2.6%改善 社内コンテストによる肥満対策も

記事公開日(最終更新日):2021年12月10日(金)
6038877_800

パワハラ防止法施行から1年、各社の対策は 2022年4月の中小企業適用を見据え経団連が調査

記事公開日(最終更新日):2021年12月9日(木)
AdobeStock_221642225

営業秘密の漏えい、近年の事例や対策状況は 不正競争防止法の検討委員会が開催

記事公開日(最終更新日):2021年12月9日(木)
AdobeStock_364679129

冬場の換気はCO2濃度1000ppm以下に 旭化成と千代田区、CO2センサー活用で飲食店を支援

記事公開日(最終更新日):2021年12月8日(水)
20211208_img5

凸版印刷の「ワクチンパスポート」サービス提供開始 札幌市との実証事業で来店・来場促進の検証も

記事公開日(最終更新日):2021年12月8日(水)
soumu221208100

ご近所スキルシェアアプリで新しい働き方、暮らし方を応援

記事公開日(最終更新日):2021年12月8日(水)
AdobeStock_468686147_800

LIXIL、在宅勤務普及で本社ビル売却 賃貸へ移転しオフィス面積9割削減&コスト削減

記事公開日(最終更新日):2021年12月7日(火)
0922_22018612

クラウドサイン、地方自治体のネットワークに対応 電子契約普及に一歩近づく

記事公開日(最終更新日):2021年12月6日(月)
リモートワーク実施者のうち約38%の人が、地方で働きたいと答えた

地方勤務の意向、経営層と従業員で認識に差 IT・コンテンツ業界の誘致はかる高知県の調査結果

記事公開日(最終更新日):2021年12月6日(月)
20211203_01b

健康経営の先進事例、ESG投資との関係がわかるイベントを経産省が開催 東京栄養サミット2021

記事公開日(最終更新日):2021年12月3日(金)
20211203

従業員の自殺対策・メンタル不調、在宅勤務やテレワークでも気付くには 東京都が講演会

記事公開日(最終更新日):2021年12月3日(金)
12021

Salesforceが2月に社名変更と本社移転 祝花等を辞退し森林再生活動への寄付を呼び掛け

記事公開日(最終更新日):2021年12月2日(木)
1202

人権DD対応済み上場企業は5割強 、未策定企業は実施方法や人材・予算不足に不安  政府調査

記事公開日(最終更新日):2021年12月2日(木)
mm20211202

キャリア自律のため、若手・中堅社員が会社へ要望するのは「学習支援」 民間調査結果

記事公開日(最終更新日):2021年12月1日(水)
1201

経産省の健康投資ワーキンググループ 健康経営施策の中長期的な方向性を提示

記事公開日(最終更新日):2021年12月1日(水)
20211130

NTTデータ、AI技術を活用してSDGsの取り組みを推進 PM系アワードでも受賞

記事公開日(最終更新日):2021年11月30日(火)
20211130_tokyo

東京都が年末に向けて中小企業等への雇用就業対策を強化 融資限度額の引き上げ等を実施

記事公開日(最終更新日):2021年11月30日(火)
376017454_800

経産省、クリーンエネルギー自動車導入・インフラ整備を支援 企業のSDGs・災害施策に活用可

記事公開日(最終更新日):2021年11月29日(月)
437353664_800

SCSKサービスウェア、FISCの安全対策基準を満たす新BPOセンターを多摩市に開設

記事公開日(最終更新日):2021年11月29日(月)
office9_ogp

オンライン商談用の個別ブース不足が課題に。今後のオフィスの役割は「社内コミュニケーション」

記事公開日(最終更新日):2021年11月29日(月)
20211126

「パワハラ防止法」に対応 エス・エム・エスが企業向け「ハラスメント相談窓口」サービスを開始

記事公開日(最終更新日):2021年11月26日(金)
20211126_jihan

明電舎が12月より一部事業所のペットボトル飲料販売中止、年間約50万本をゼロへ

記事公開日(最終更新日):2021年11月26日(金)
330454981_800

厚労省の企業向け「新型コロナウイルスに関するQ&A」 ワクチン接種関連の項目を追加

記事公開日(最終更新日):2021年11月25日(木)
297255878_800

キリンビバレッジと日立社会情報サービスが連携 データドリブンな健康経営サービスの展開を目指す

記事公開日(最終更新日):2021年11月25日(木)
4837006_s

コロナ禍で6割以上のビジネスパーソンが新しい出会いやつながりの大切さを実感 Sansan調査

記事公開日(最終更新日):2021年11月24日(水)
20111124_ogp1

ものづくり企業のESG価値向上を支援 東京ガスがウェビナーを開催

記事公開日(最終更新日):2021年11月24日(水)
22048414_s

男性社員の長期育休取得をあと押し パーソルキャリアが「1か月以上」の育休取得を推進

記事公開日(最終更新日):2021年11月22日(月)
4524025_s

2022年1月以降の雇用調整助成金など一部減額か 厚労省が今後の特例措置等に関する方針を表明

記事公開日(最終更新日):2021年11月22日(月)
20211119_syoninkyu_ogp

初任給を前年から引き上げた企業の割合、3年連続の低下 「世間相場」の低迷が影響か

記事公開日(最終更新日):2021年11月19日(金)
20211118_monodukuri_ogp

中小企業庁、「ものづくり補助金・サポイン補助金事業の成果展示会&ビジネスマッチング」を開催

記事公開日(最終更新日):2021年11月18日(木)
somu211117000_02

「やる気ボタン」など独自の施策でエンゲージメント向上

記事公開日(最終更新日):2021年11月17日(水)
20211117_smooth

東京都が10月の「都内企業テレワーク実施率調査結果」を公表 宣言明け、テレワーク実施率は減少

記事公開日(最終更新日):2021年11月17日(水)
20211117_sdgs

日経リサーチ、SDGs経営を企業価値向上につなげる「SDGs経営推進プログラム」をリリース

記事公開日(最終更新日):2021年11月17日(水)
227909105_800x450

北海道、IoT実装費用の一部を補助 民間事業者と市町村が協力して地域の課題解決へ

記事公開日(最終更新日):2021年11月16日(火)
20211116_800x450_ogp

経産省、国内外での質の高い非財務情報の開示を目指す 「非財務情報の開示指針研究会」中間報告

記事公開日(最終更新日):2021年11月16日(火)
somu211115000-02

AI健康アプリで健康経営を支援 誰もが自然に健康になれる社会に

記事公開日(最終更新日):2021年11月15日(月)
20211115_d

経産省、CGS研究会(第3期)開催へ コーポレートガバナンスの実効性向上や執行機能強化を目指す

記事公開日(最終更新日):2021年11月15日(月)
v-cube_ogp

Web会議の悩みは「テレキューブ」で解消! ポストコロナを見据えた会議室の在り方

記事公開日(最終更新日):2021年11月12日(金)
20111112_forum2.png

厚労省、障がい者雇用に取り組む企業向けに「障害者雇用テレワーク促進フォーラム」を開催

記事公開日(最終更新日):2021年11月12日(金)
20211112_meishi

ビジネスパーソンの約6割がコロナ禍でも「名刺が必要」 民間調査

記事公開日(最終更新日):2021年11月12日(金)
somu211112000

個人名でも仕事をするパラレルキャリアの選択肢――ベイシス株式会社

記事公開日(最終更新日):2021年11月12日(金)
77590944_800

転職後の仕事に69%が満足と回答 厚労省「令和2年 転職者実態調査」結果

記事公開日(最終更新日):2021年11月11日(木)
265165481_800

兵庫県が中小企業のEC事業を支援 新規参入企業に必要経費を補助

記事公開日(最終更新日):2021年11月11日(木)
somu211111000

副業人材でDX化を進め、広告・通信費などを大幅削減――株式会社ダイブ

記事公開日(最終更新日):2021年11月11日(木)
somu211110ogp

副業人材のスキルで山積する課題に次々と着手――八方尾根開発株式会社

記事公開日(最終更新日):2021年11月10日(水)
20111110_ogp1kenko

富士通、健康経営に取り組む企業を支援する「健康管理支援サービス」を販売開始

記事公開日(最終更新日):2021年11月10日(水)
20211110_tamaogp

東京都、多摩地域の宿泊施設をサテライトオフィスとして安価提供 テレワークアプリ活用も呼び掛け

記事公開日(最終更新日):2021年11月10日(水)
167907318_800

2021年10月「景気動向調査」、国内景気は中小企業も回復傾向 帝国データバンク

記事公開日(最終更新日):2021年11月9日(火)
20211109_tounyou2

11月14日は世界糖尿病デー 職場で取り組む予防対策、東京都が健康管理担当者向け資料を公開

記事公開日(最終更新日):2021年11月9日(火)
qtKccDGGwn0NI5rzDYV8wrVSEjA2Zno92XCk0nC0

中小企業こそ副業人材を活用すべき理由がある

記事公開日(最終更新日):2021年11月8日(月)
314553351_800

「同一労働同一賃金」の法令遵守に向けて  多様な働き方を考えるフォーラム

記事公開日(最終更新日):2021年11月8日(月)
20211108_ogp

大阪府「ノー残業デー、ワーク・ライフ・バランス推進月間」 記念イベントとしてシンポジウム開催

記事公開日(最終更新日):2021年11月8日(月)
20211105_genyudaka

中小企業庁、原油高の影響を受けた中小企業・小規模事業者向けに資金繰り支援策を発表

記事公開日(最終更新日):2021年11月5日(金)
5114815_m

2021年版「自殺対策白書」公表、2020年は「女性」「被雇用者・勤め人」の自殺が増加

記事公開日(最終更新日):2021年11月5日(金)
229697808_800

関西最大のバックオフィス向け展示会 「総務・人事・経理 Week」11月17日から開催

記事公開日(最終更新日):2021年11月4日(木)
211104_ogp_r

北海道がテレワーク推進を加速 セミナー・体験会を各地で開催

記事公開日(最終更新日):2021年11月4日(木)
mm_20211102

米LinkedInが調査 完全在宅勤務より「ハイブリッド型勤務」を希望する従業員が50%

記事公開日(最終更新日):2021年11月2日(火)
408016005_800

11月は「人材開発促進月間」 スキル向上やキャリア形成を目指す従業員への支援策を見直す機会に

記事公開日(最終更新日):2021年11月2日(火)
20211101_saigai

NTTデータ関西、法人・公益企業向けに総合防災情報システムを展開 BCP対策に寄与

記事公開日(最終更新日):2021年11月1日(月)
20211101_hunin

不妊治療経験者の16%が離職 「不妊治療と仕事の両立支援」企業向け無料セミナー、厚労省が開催

記事公開日(最終更新日):2021年11月1日(月)
soumucareer7

約9割の総務が総務の仕事が好きと回答。一方、総務の仕事は適正に評価されていないとの声が多数

記事公開日(最終更新日):2021年11月1日(月)
202111_008_ogp

週休3日でパフォーマンスを最大化 無人ストアを展開する600株式会社

記事公開日(最終更新日):2021年10月29日(金)
20211029_smartcity

協力企業と連携し、スマートシティ推進で住民の健康増進 阪南市で実証プロジェクト開始

記事公開日(最終更新日):2021年10月29日(金)
2665617_800

法人向け「出張インフルエンザ予防接種」サービス 首都圏を中心に11月限定で実施

記事公開日(最終更新日):2021年10月29日(金)
2081918_800

「Web面接の実態調査」 98%の企業がWeb面接対策を実施

記事公開日(最終更新日):2021年10月28日(木)
1028_ogp_02

中小企業経営者や人事担当者向け 東京都など、障がい者雇用のノウハウや支援策を紹介するフェア開催

記事公開日(最終更新日):2021年10月28日(木)
20211026_seikyu

来年1月施行の改正電子帳簿保存法、内容の理解に課題 全国の経理担当者への民間調査

記事公開日(最終更新日):2021年10月27日(水)
335442146_800

厚労省「こころの耳」でメンタルヘルス・過重労働対策のポイントを掲載 実務に役立つ資料・書式など

記事公開日(最終更新日):2021年10月26日(火)
20211026_hanbai

事業者向けコンプライアンス(特定商取引法)講習会を大阪府が開催、6月の法改正内容も解説

記事公開日(最終更新日):2021年10月26日(火)
202111_042_ogp

今の変化を恐れず、働き方を多様化 オフィス縮小移転、週4正社員も

記事公開日(最終更新日):2021年10月25日(月)
20211022_kenko_ogp2

大東銀行が「健康経営宣言2021」を策定、従業員の健康促進で企業価値の向上へ

記事公開日(最終更新日):2021年10月25日(月)
mm_20211025

「クラウド業務改革EXPO」開催 電子契約やDX、デジタル庁に関する無料セミナーも

記事公開日(最終更新日):2021年10月22日(金)
mental3

心身の不調を訴える従業員が昨年より増加傾向。テレワークによるコミュニケーション不足などが要因

記事公開日(最終更新日):2021年10月22日(金)
2021_MSTU_ogp

「電話」が変われば働き方も変わる! 固定電話の悩みを解決 Teams電話でリモートワークを一気に加速

記事公開日(最終更新日):2021年10月21日(木)
20211021_car

クラウド型酒気帯びアルコールチェッカー「ALCクラウド」、法人向けサービス開始

記事公開日(最終更新日):2021年10月21日(木)
20211021_ikukyu

男性の育休「必要」と考える人は7割でも、取得率は3割に届かず 民間調査

記事公開日(最終更新日):2021年10月21日(木)
20211020_covid

経団連が新型コロナ感染予防対策ガイドライン3訂版を公表 ワクチン接種は強制せず意義と位置づけ

記事公開日(最終更新日):2021年10月20日(水)
20211020_ogp

新しい生活様式における「健康づくり」を支援 厚労省がリーフレットのデータを公開

記事公開日(最終更新日):2021年10月20日(水)
ecg

【抄録】リモートのコミュニケーション課題を考える

記事公開日(最終更新日):2021年10月20日(水)
202111_027_ogp

【入賞】サイボウズ:在宅勤務のコミュニケーションが5倍に増加! 「分報」の取り組み

記事公開日(最終更新日):2021年10月19日(火)
20211018_privacy

企業のプライバシーに関する取り組み、推進状況に課題 経産省調査

記事公開日(最終更新日):2021年10月19日(火)
413720182_800

地域別・副業に関する実態調査結果 関東・関西は20%超が副業中、副業月収の平均は約17万円

記事公開日(最終更新日):2021年10月19日(火)
20211018_okinawa

「ワーケーション・ウィーク・オキナワ」開催 テレワーク施設の利活用の促進など県内事業を集約

記事公開日(最終更新日):2021年10月18日(月)
ichiji_gaiyo

大阪府が中小法人等へ一時支援金の支給対象者を発表 申請手続きの期限に注意

記事公開日(最終更新日):2021年10月18日(月)
202111_026_ogp

【入賞】オリンパスメディカルサイエンス:Yammer利用促進キャンペーン!

記事公開日(最終更新日):2021年10月18日(月)
202111_025_ogp

【入賞】エン・ジャパン:バーチャルオフィスの活用促進による、社内コミュニケーション活性化事例

記事公開日(最終更新日):2021年10月15日(金)
274065621_800

観光業向け「経営力強化セミナー」を東京都が開催 台湾・オードリー・タン氏が講師に

記事公開日(最終更新日):2021年10月14日(木)
20211014_light_ogp

トイレ設備や作業面の照度など、事業場の衛生基準が約半世紀ぶりに改正の見通し

記事公開日(最終更新日):2021年10月14日(木)
202111_024_ogp

【選考委員特別賞】LINE Fukuoka:リモートワーク下でも社内の距離を縮めた6施策

記事公開日(最終更新日):2021年10月14日(木)
202111_023_ogp

【選考委員特別賞】ヤフー:新卒企画運営の全社ランチ会〜おともだち獲得大作戦2021

記事公開日(最終更新日):2021年10月13日(水)
273371183_800

東京都が企業のスポーツ活動の推進を目的に交流会を開催 モデル企業の事例紹介・講演など

記事公開日(最終更新日):2021年10月12日(火)
20211012_myn3

10月からマイナンバーカードの健康保険証利用が本格運用 健診結果のマイナポータル閲覧が可能に

記事公開日(最終更新日):2021年10月12日(火)
202111_022_ogp

【選考委員特別賞】PHONE APPLI:専用機材は一切不要! 社内ラジオでニューノーマルコミュニケーション

記事公開日(最終更新日):2021年10月12日(火)
20211011_ogp1

東急リゾーツ&ステイが中小企業向けワーケーションプログラムを開始 実証実験の参加者募集

記事公開日(最終更新日):2021年10月11日(月)
202111_020_ogp

【準グランプリ】アクロクエストテクノロジー:社員がイキイキ働くための「心を伝える」仕組み

記事公開日(最終更新日):2021年10月11日(月)
20211008_ogp

来年4月から中小企業も「パワハラ防止法」の対象に 本質的なパワハラ対策につながるセミナーを開催

記事公開日(最終更新日):2021年10月11日(月)
202111_018_ogp

【グランプリ】ウイングアーク1st:ウォーキング大会で支社巡り上司を巻き込み、社員8割が参加

記事公開日(最終更新日):2021年10月8日(金)
リモートワーク実践セミナー

リモートワークの課題を解決 実務者が実践的なノウハウを学べるふたつのセミナー

記事公開日(最終更新日):2021年10月8日(金)
20211008_recruit

中途採用を今後積極的に行う企業、前年より倍増 人手不足感が育休取得の弊害に? 民間調査

記事公開日(最終更新日):2021年10月8日(金)
20211007_ogp

JR東日本「新幹線オフィス車両」を11月から本格運用 Web会議や通話が可能に

記事公開日(最終更新日):2021年10月7日(木)
20211007_teleogp

経団連、副業・兼業の促進に向けた報告書を公表 「労働時間の通算・管理」など企業側の留意点は?

記事公開日(最終更新日):2021年10月7日(木)
202110_042_ogp

ITリテラシーを高めれば 総務の強力な武器になる

記事公開日(最終更新日):2021年10月7日(木)
5142901_m

約4割が評価制度に不満 目標管理制度も半数以上が「モチベーションを引き出せていない」と回答

記事公開日(最終更新日):2021年10月6日(水)
20211006_drive

自動車事故対策費補助金の2次募集申請受付開始 デジタル式運行記録計やドライブレコーダーも対象

記事公開日(最終更新日):2021年10月6日(水)
202110_040_ogp

心身の健康が企業価値を向上させる ウェルビーイング経営を実践

記事公開日(最終更新日):2021年10月6日(水)
leaflet_800_2

「月次支援金」の給付を10月まで延長 19の都道府県の売上減少要件を満たす事業者が対象

記事公開日(最終更新日):2021年10月5日(火)
20211005_shitauke

11月は「下請取引適正化推進月間」、オンライン講習会や基礎から学べるeラーニングを開講

記事公開日(最終更新日):2021年10月5日(火)
20211004_naitei

社員や内定者と「リアルで」話す機会 内定承諾にプラスに働くと8割が回答

記事公開日(最終更新日):2021年10月4日(月)
5101758_800

育児・介護休業法改正の主なポイント 2022年4月の施行前に就業規則等の確認を

記事公開日(最終更新日):2021年10月4日(月)
20211001_cyber

新サイバーセキュリティ戦略が閣議決定 中小企業向けセキュリティ施策の推進にも言及

記事公開日(最終更新日):2021年10月1日(金)
20211001_josei

「小学校休業等対応助成金」申請受付再開 休校・休園での有給取得に対し最大15000円支給

記事公開日(最終更新日):2021年10月1日(金)
20210930_telework

コロナ禍での働き方の移行、ぐるなび社はリモートワークを併用する「Hybridな働き方」へ

記事公開日(最終更新日):2021年9月30日(木)
20210930_office

「関西 オフィス防災 EXPO」開催 SDGsと企業における防災・減災がテーマの無料講演も

記事公開日(最終更新日):2021年9月30日(木)
fukugyo_main

約7割の企業が副業先での社員の労働時間を「把握していない」。総務は自身の副業に意欲的な傾向に

記事公開日(最終更新日):2021年9月30日(木)
235796576_800

ブロックチェーンの活用で長崎市のDXを推進 東芝が契約事務のデジタル化に関する連携協定を締結

記事公開日(最終更新日):2021年9月29日(水)
0050

NTTグループが「働き方」を改革 リモート勤務を基本に転勤・単身赴任を廃止へ

記事公開日(最終更新日):2021年9月29日(水)
20210928_rouki

賃金不払残業に関する監督指導、是正企業数は1062企業 支払った割増賃金平均額は658万円に

記事公開日(最終更新日):2021年9月28日(火)
tokyo_walk_20210928

東京都が大腸がん検診啓発ウオーキングイベント開催 希望者には大腸がん検診も実施

記事公開日(最終更新日):2021年9月28日(火)
ceatec_20210927

DX時代のプライバシーガバナンス、保護責任者の指名、リソース配分など必要 経産省がセミナー開催

記事公開日(最終更新日):2021年9月27日(月)
0927_ogp2

10月は年次有給休暇取得促進期間 企業に求められる「年休を取得しやすい環境整備」

記事公開日(最終更新日):2021年9月27日(月)
20210924_josei

雇用維持・安定や人材確保のための支援制度説明会・個別相談会 福岡労働局、事業主向けに開催

記事公開日(最終更新日):2021年9月24日(金)
20210924_post

10月から郵便物・ゆうメールのサービス変更 土曜日配達の休止や配達所要日数の繰り下げなど

記事公開日(最終更新日):2021年9月24日(金)
cover-cEhqWvqSgTzcd8drmv2tuBoJCpzrj5R6

豊田代表も登壇! ウェビナー「変化を乗り越え、企業価値を高める戦略総務とは?」開催

記事公開日(最終更新日):2021年9月24日(金)
0922_22018612

総務・法務担当者向けの実態調査 テレワーク拡大中でも電子契約サービスの導入率は3割以下 

記事公開日(最終更新日):2021年9月22日(水)
20210922_nenmatsu

国税庁が年末調整に関する資料公表 押印義務不要や電子データの活用など、昨年からの変更点は?

記事公開日(最終更新日):2021年9月22日(水)
0921_ogp

中小企業庁、令和3年度「事業承継・引継ぎ補助金」公募開始 経営革新・経営資源の引き継ぎを支援

記事公開日(最終更新日):2021年9月21日(火)
20210921_fee

2021年度「地域別最低賃金の引き上げ」、人件費を増やす・採用拡大予定の企業が5割 民間調査

記事公開日(最終更新日):2021年9月21日(火)
22045519_m

4人に1人は「上司に尊敬できるところがない」 部下の育成力・指導力が上司の評価を左右 民間調査

記事公開日(最終更新日):2021年9月17日(金)
20210917_right

企業に求められる人権DDやビジネスと人権を巡る情勢を解説するセミナー開催、経産省

記事公開日(最終更新日):2021年9月17日(金)
20210916_dx

アスクル、DX人材比率16%をめざし従業員向け教育・研修プログラム開始 人事・技術部門が連携

記事公開日(最終更新日):2021年9月16日(木)
20210916_ogp1

社内のDX推進度、約50%の学生の志望度に影響 新卒採用に関する2023年卒就活生への調査

記事公開日(最終更新日):2021年9月16日(木)
20210915_suppy

製造業、今後の課題としてサプライチェーン上のBCPや人権問題など挙がる 経産省分科会で方向性

記事公開日(最終更新日):2021年9月15日(水)
20210915_kaigo

経営者や人事労務担当者向け「介護と仕事の両立」シンポジウム 東京都がオンライン開催

記事公開日(最終更新日):2021年9月15日(水)
294394802_800

2021年度「日本企業の経営課題」を日本能率協会が発表  現在・3年後も「人材の強化」を重視

記事公開日(最終更新日):2021年9月14日(火)
20210914_sdgs

東京都内の中小企業向け、「SDGs」を経営改善ツールとして活用するためのセミナー

記事公開日(最終更新日):2021年9月14日(火)
303353858_800

経産省、ISO・IECに関する全5回の講座を開催 国際標準化活動に熱意のある若手人材を募集

記事公開日(最終更新日):2021年9月13日(月)
sdg_poster_ja_2021

他社との連携でうまくSDGsを取り込むには 大阪府がビジネスマッチング開催

記事公開日(最終更新日):2021年9月13日(月)

FNNプライムオンラインに取材記事が掲載されました

記事公開日(最終更新日):2021年9月10日(金)
20210919_supply

JETRO、サプライチェーンのDXに関するフォーラム開催 日立製作所、LIXIL等の事例紹介も

記事公開日(最終更新日):2021年9月10日(金)
202110_024_ogp

危機的状況の中から原点に戻り環境経営へ ―― 株式会社大川印刷

記事公開日(最終更新日):2021年9月10日(金)
202110_022_ogp

2050年を目指して本気で挑むカーボンニュートラル ―― 株式会社オカムラ

記事公開日(最終更新日):2021年9月9日(木)
20210909_mensetsu

採用担当者向け「面接マニュアル」が無料公開 オンラインやカジュアル面談など新しい方法にも対応

記事公開日(最終更新日):2021年9月9日(木)
20210909_telework1

江崎グリコなど、テレワーク制度導入企業の事例を紹介 大阪市がオンラインセミナー無料開催

記事公開日(最終更新日):2021年9月9日(木)
20210908_workmam

「小学校休業等対応助成金・支援金」制度再開、個人で直接申請も可能に 会社側は同意が必要

記事公開日(最終更新日):2021年9月8日(水)
20210908_ikuji

厚労省、男性向け新育休制度の企業向けセミナー開催 職場内研修のポイントや法律・事例など解説

記事公開日(最終更新日):2021年9月8日(水)
202110_008-010_003

クラウド上で配達物を一元管理 総務やメール室のDXを推進

記事公開日(最終更新日):2021年9月8日(水)
0907_800_ogp

東京都、製品開発する中小企業向けの助成金募集開始 材料費や市場調査費の50%、上限100万円

記事公開日(最終更新日):2021年9月7日(火)
395976791_800

「知財経営を実践できる人材」の育成を目指す無料オンラインセミナー 東北経済産業局が開催

記事公開日(最終更新日):2021年9月7日(火)
20210906_freshman

新卒入社1年目がテレワーク下で不足だと感じたのは「同期との交流」 実態差を入社年次で比較調査

記事公開日(最終更新日):2021年9月6日(月)
20210906_earth1

国交省、「建設業の海外進出法務セミナー」を無料開催 東南アジアの事例やトラブル防止策を解説

記事公開日(最終更新日):2021年9月6日(月)
20210903_women

80%以上が「生理やPMSで仕事に影響あり」と回答するも、生理休暇の利用者はわずか7%

記事公開日(最終更新日):2021年9月3日(金)
20210903_iot

ビッグデータなど取扱時の「プライバシーガバナンス」 経産省が経営戦略や事例を紹介するセミナー

記事公開日(最終更新日):2021年9月3日(金)
20210902_d

東京都、多摩地域に誰でも使えるサテライトオフィス設置 テレワーク定着を目的とした実証事業

記事公開日(最終更新日):2021年9月2日(木)
20210902_a

野村HD、10月から就業時間内は全面禁煙 管理下の喫煙室は年内廃止へ

記事公開日(最終更新日):2021年9月2日(木)
st_or06_ogp

A4用紙を手軽に三つ折りする方法

記事公開日(最終更新日):2021年9月1日(水)
20210901_aaa

「eコミュニケーショングランプリ2021」受賞企業が決定! 各社取り組みの内容も録画配信予定

記事公開日(最終更新日):2021年9月1日(水)
306648420_800

ともに成長し続けられる 職場作りの推進 ―― ビーアシスト株式会社

記事公開日(最終更新日):2021年8月31日(火)
338029197_800

「在宅勤務手当ほしい」が約7割、光熱費・通信費などに会社負担の要望 LIXIL住宅研究所が調査

記事公開日(最終更新日):2021年8月31日(火)
20210830_job

外国人技能実習生からの労基法違反申告、トップは「賃金・割増賃金の不払い」

記事公開日(最終更新日):2021年8月30日(月)
20210830_facebook

Facebookの利用率が各年代で減少、新卒採用・広報手段の見直しも必要か 総務省が調査報告

記事公開日(最終更新日):2021年8月30日(月)
306649962_800

「プロ化マニュアル」で社内で頼られる部署に ―― 株式会社IMAGICA GROUP

記事公開日(最終更新日):2021年8月30日(月)
20210827_a1

9月に大阪で労使関係の無料セミナー開催 10月もパワハラ対策、正規・非正規労働問題などテーマに

記事公開日(最終更新日):2021年8月27日(金)
202109_014_ogp

テレワークで広がる障がい者雇用の可能性 カギは業務・採用・定着(2)

記事公開日(最終更新日):2021年8月27日(金)
sdgs0827

SDGsに取り組む地元企業・個人事業主に有利なローンの取り扱い開始 西日本シティ銀行

記事公開日(最終更新日):2021年8月27日(金)
20210826_d

経産省、製造業向け「特定技能外国人材受入れ」オンラインセミナー開催 参加費は無料

記事公開日(最終更新日):2021年8月26日(木)
202100826_b

福岡の「天神ビッグバン」のBCP対応オフィスビル、2022年冬竣工 CBREが賃貸管理等を受託

記事公開日(最終更新日):2021年8月26日(木)
202109_016_ogp

テレワークで広がる障がい者雇用の可能性 カギは業務・採用・定着(1)

記事公開日(最終更新日):2021年8月26日(木)
20210825_e

4割以上が「正社員不足」、企業の人手不足感は再び上昇傾向に 帝国データバンク調査

記事公開日(最終更新日):2021年8月25日(水)
20210825_m

共働きの被扶養者の認定で「年間収入」の考え方が変更 育児休暇で年収が逆転する夫婦も手続き不要に

記事公開日(最終更新日):2021年8月25日(水)
4208770_800

パワハラ問題の課題は「行為者の自覚がない」 パワハラ防止法義務化1年目の調査

記事公開日(最終更新日):2021年8月24日(火)
411826532_800

長時間労働は2万件、賃金不払残業は1500件 厚労省の2020年度監督指導

記事公開日(最終更新日):2021年8月24日(火)
22100304_m

東京都、65歳以上の高齢者人材を無料派遣・紹介 受け入れたい企業を募集中

記事公開日(最終更新日):2021年8月23日(月)
skillup2

日本人の70%「余暇のスキルアップ教育はイヤ」、17か国中で最下位 チューリッヒなど調査

記事公開日(最終更新日):2021年8月23日(月)
202109_008_ogp

すべての人の「はたらく」に革新を 人事システムのリーディングカンパニー

記事公開日(最終更新日):2021年8月23日(月)
来客プレゼント(メッセージ1)

自由な発想で社内外のファンを増やす 新入社員だけの「おもてなし課」

記事公開日(最終更新日):2021年8月20日(金)
AdobeStock_166316861

経産省、大雨災害による被災企業支援の対象地域を拡大 災害復旧貸付やセーフティネット保証など

記事公開日(最終更新日):2021年8月20日(金)
20210819_job_a

最優秀大賞は「テレワーク 増えた時間と 腹の肉」 第1回Job川柳コンテスト結果発表

記事公開日(最終更新日):2021年8月19日(木)
305431772_800

女性管理職の割合は8.9%と過去最高も、女性役員ゼロの企業が過半数 帝国データバンク調査

記事公開日(最終更新日):2021年8月19日(木)
22039105_m

39個の質問で自社の情報セキュリティの対策状況が見える化するツール IPAがWeb版公開

記事公開日(最終更新日):2021年8月18日(水)
senior

シニア社員「もっと気軽に話しかけてほしい」が8割 サイボウズ調査

記事公開日(最終更新日):2021年8月18日(水)
0030

テレワーク定着に向けた政府の必要政策は? ポストコロナ時代に向けた提言書まとまる

記事公開日(最終更新日):2021年8月17日(火)
222107598_800

広島県で「健康経営の推進に向けた実証試験」 県内に事業所がある協力企業を募集

記事公開日(最終更新日):2021年8月17日(火)
414851961_800

6割以上の企業が「従業員のワクチン接種状況を把握している」 接種拡大による業績回復に期待感も

記事公開日(最終更新日):2021年8月17日(火)
331088520_800

健康保険・厚生年金保険料の特例措置、2021年12月まで延長 コロナ禍の影響を考慮

記事公開日(最終更新日):2021年8月16日(月)
0028

BCP計画策定や働き方改革のサポート窓口、補助金情報などが一覧に 中小企業向け支援ガイド最新版

記事公開日(最終更新日):2021年8月16日(月)
288591389_800

厚労省、メンタルヘルス対策に役立つ研修ツールを公開 管理者向け・雇用者向けに動画なども

記事公開日(最終更新日):2021年8月16日(月)
ubereatsDSC_4746_TP_V4

55%の企業が副業容認するも「支援なし」多数 禁止理由は「自社業務に専念してほしい」など

記事公開日(最終更新日):2021年8月12日(木)
2261021_800

6割以上の社員が会社の評価制度に不満、という調査結果 「欲しい福利厚生がない」という意見も

記事公開日(最終更新日):2021年8月12日(木)
meetings-1149198

働くうえで重視するのは「仕事の内容、種類」「通勤時間、勤務地」 就業意識に関するネット調査

記事公開日(最終更新日):2021年8月11日(水)
laptop-336373_1920

テレワーク向けに打刻時の勤務場所登録ができる勤怠管理ツール 経費精算向けに電子帳簿保存法へも対応

記事公開日(最終更新日):2021年8月11日(水)
d47901-45-9d42594718c77b8fca46-0

電子契約・契約管理サービスWAN-Sign、「認定タイムスタンプ」導入

記事公開日(最終更新日):2021年8月10日(火)
vaccination-2725065_1280

N2i、「ワクチン休暇制度」を導入 接種1回で最大3日の特別有給を付与 副反応発生時は別取得可能

記事公開日(最終更新日):2021年8月6日(金)
ニュース用_DX

改正産業競争力強化法の一部が施行、行政支援が拡大 経営判断を支える戦略的総務のヒントに

記事公開日(最終更新日):2021年8月5日(木)
ニュース用_社内コミュニケーション

マイナビ調査「フルリモート勤務の新卒は早期離職しにくい」傾向 ほか「有給申請はテキスト」など

記事公開日(最終更新日):2021年8月5日(木)
縮小ニュース用_労務管理

ハンコ出社、郵送出社で40%がテレワークできない フルリモートの総務担当者の割合は2.6%

記事公開日(最終更新日):2021年8月4日(水)
AdobeStock_71316856

男性の育休取得割合が12.65%で過去最高に、女性管理職も年々増加 厚労省調査

記事公開日(最終更新日):2021年8月4日(水)
forum

『月刊総務』代表豊田も登壇! 「TECH+フォーラム バックオフィス業務改革 Day 2021 Sept.」、9月9日開催

記事公開日(最終更新日):2021年8月4日(水)
ニュース用_採用

回線の調子が悪い、機器の操作方法を間違えた… オンライン面接で多いトラブル対策に注意 民間調査

記事公開日(最終更新日):2021年8月3日(火)
20210802_a003

理念で一つになったプロ集団がすべての人に資産運用の機会を提供

記事公開日(最終更新日):2021年8月1日(日)
remoteworks458A3583_TP_V4

嫌がられるリモハラ1位は? 部屋を映させる、カメラの常時接続強要、服装の話題など 民間調査

記事公開日(最終更新日):2021年8月1日(日)
childcare_02

約7割の総務が男性育休を推進したいと回答する一方、3割以上が何の施策もしていない

記事公開日(最終更新日):2021年7月29日(木)
020f4737d543dac6de644d8698eecdf6ab3a319e-thumb-550xauto-5480

【総務部門】2021年8月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2021年7月26日(月)

デジタルサイネージによる情報開示で社員の「自律自走」をあと押し

記事公開日(最終更新日):2021年7月21日(水)
flooddamage1

約2割の企業は水害対策未実施。9割以上がテレワーク中の水害を想定した対策ができていない

記事公開日(最終更新日):2021年6月30日(水)
a1c004c7232714030ca643b2dc0c49118741b7de

【総務部門】2021年7月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2021年6月28日(月)

オンラインだからこそ実現できたコミュニケーション施策とCSR活動

記事公開日(最終更新日):2021年6月14日(月)
workation2

8割以上がワーケーションの導入を未検討。ネガティブイメージは仕事と休暇の線引きが曖昧になる

記事公開日(最終更新日):2021年6月3日(木)

【総務部門】2021年6月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2021年5月27日(木)

ゲーム感覚でスキルアップができる リモートに適した評価制度を導入

記事公開日(最終更新日):2021年5月17日(月)

情報収集が危機管理の鍵 正確性と即時性を兼ね備えたサービス

記事公開日(最終更新日):2021年4月28日(水)

【総務部門】2021年5月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2021年4月26日(月)
walfare_gsoumu2

テレワーク手当の実施率は約3割。福利厚生の課題は平等性、制度の利用率、経営層の理解など

記事公開日(最終更新日):2021年4月19日(月)

「脱」オフィス・ハンコ・出社でニューノーマル時代の働き方を構築

記事公開日(最終更新日):2021年4月13日(火)
2020soumu_gsoumu4

9割が2020年度に会社のデジタル化が進んだと回答。2021年度に求めるものもデジタルツールの導入が最多

記事公開日(最終更新日):2021年4月9日(金)

【総務部門】2021年4月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2021年3月29日(月)

書類の電子化でテレワークも進む 時間や経費を大幅カット ドキュサインで脱ハンコを実現

記事公開日(最終更新日):2021年3月16日(火)

社員と家族の生の声を聞くために「社員の子供だけの会社」を設立

記事公開日(最終更新日):2021年3月12日(金)
health_gsoumu_graph3

社員の健康管理が難しくなったが約7割。オンライン活用による新たな健康経営の取り組みが目立つ

記事公開日(最終更新日):2021年3月4日(木)
ereverse02

ポジティブ広報でみんなを味方に。社員と作る「みんなのオフィス」

記事公開日(最終更新日):2021年2月15日(月)
telework_gsoumu_graph4

緊急事態宣言対象地域の9割以上がテレワークを実施。2割の総務はテレワーク期間中も毎日出社

記事公開日(最終更新日):2021年1月26日(火)
training_gsoumu_graph4

73.4%が対面研修のオンライン化に着手したが、うち59.0%がオンライン研修を対面に戻したいと回答

記事公開日(最終更新日):2020年12月22日(火)

国内大手の管理部門系BPO企業が管理とサービスを両輪に総務を改革

記事公開日(最終更新日):2020年12月10日(木)

リモートとオフィスの利点を融合。「ハイブリッドワークモデル」の実現へ

記事公開日(最終更新日):2020年11月13日(金)
motivation_gsoumu_graph2

テレワークで会社の方向性を伝えにくくなったが8割。社員のエンゲージメント低下を実感

記事公開日(最終更新日):2020年11月12日(木)

【総務部門】2020年11月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2020年10月26日(月)

健康支援と働き方改革を両輪に 「KAITEKI健康経営」を実行中

記事公開日(最終更新日):2020年10月13日(火)
mentalhealth2

テレワークの方が従業員のメンタルケアが難しいが7割超。テレワーク推進でストレスが増えたと実感

記事公開日(最終更新日):2020年9月30日(水)

【総務部門】2020年10月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2020年9月29日(火)

リモートワークで増えた対話機会 社員間の理解が深まり関係性も向上

記事公開日(最終更新日):2020年9月11日(金)

【総務部門】2020年9月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2020年8月27日(木)
office_gsoumu_graph8

これからの働き方はオフィスとテレワークの融合が7割超。オフィスの見直しは占有面積の縮小

記事公開日(最終更新日):2020年8月26日(水)

ABWを導入した新しいオフィスで安心、安全に、多様な働き方を実現

記事公開日(最終更新日):2020年8月11日(火)
bcp08

新型コロナでやっておけばよかったBCP対策は、テレワーク制度の整備、情報の電子化など

記事公開日(最終更新日):2020年7月31日(金)

【総務部門】2020年8月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2020年7月27日(月)

コロナ禍のピンチをチャンスに! ITを生かした次世代入社式を開催

記事公開日(最終更新日):2020年7月16日(木)
remotework2

緊急事態宣言中に完全リモートワークができた総務は1.6%。出社理由は郵便物の対応など

記事公開日(最終更新日):2020年6月30日(火)

【総務部門】2020年7月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2020年6月29日(月)

タクシー業界のイメージを変える 独自の働き方改革で若手社員が定着

記事公開日(最終更新日):2020年6月11日(木)

【総務部門】2020年6月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2020年5月25日(月)

訪問看護の現場の声に寄り添った独自の働き方改革を推進

記事公開日(最終更新日):2020年5月18日(月)

【総務部門】2020年5月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2020年4月27日(月)

業務を洗い出し、不要業務を廃止。業務DXの実践で、生産性向上へ

記事公開日(最終更新日):2020年4月10日(金)

【総務部門】2020年4月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2020年3月30日(月)

階級も役職もなく、価値観を軸に エンゲージメント高く働ける会社

記事公開日(最終更新日):2020年3月13日(金)

コミュニケーション改革から進める 70年企業のリブランディング

記事公開日(最終更新日):2020年2月14日(金)

子育てと就業の両立を支援する、「子ども同伴勤務制度」を導入

記事公開日(最終更新日):2020年1月10日(金)

社員の家族や友人に感謝を伝え、会社への理解を育むファミリーデー

記事公開日(最終更新日):2019年12月13日(金)

時間と場所という制約から解放された、仕事本位の自律的な働き方を推進

記事公開日(最終更新日):2019年11月15日(金)

【総務部門】2019年11月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2019年10月28日(月)

会社と組合が理念の下に一致団結! 有休取得率100パーセントを継続

記事公開日(最終更新日):2019年10月25日(金)

【総務部門】2019年10月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2019年9月26日(木)

ゲーム感覚の残業時間予測制度で、楽しみながら働き方改革を推進!

記事公開日(最終更新日):2019年9月12日(木)

【総務部門】2019年9月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2019年8月23日(金)

若手社員の早期離職を未然に防ぐ、中立的な「キャリア相談室」を設置

記事公開日(最終更新日):2019年8月15日(木)

【総務部門】2019年8月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2019年7月25日(木)

緊急対策本部立ち上げ訓練など、多彩な施策で防災意識と知識を向上

記事公開日(最終更新日):2019年7月12日(金)

【総務部門】2019年7月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2019年6月27日(木)

部門横断の「チームヘルシー」が自発的な活動で健康経営を促進

記事公開日(最終更新日):2019年6月13日(木)

【総務部門】2019年6月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2019年5月27日(月)

時間に制約ある働き方を疑似体験!「なりキリンママ・パパ」研修

記事公開日(最終更新日):2019年5月13日(月)

【総務部門】2019年5月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2019年4月25日(木)

ITを駆使して、スマートに働く。ソフトバンク流働き方改革を実践

記事公開日(最終更新日):2019年4月11日(木)

【総務部門】2019年4月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2019年3月28日(木)

作る過程から会社の思いを共有。従業員巻き込み型のオフィス移転

記事公開日(最終更新日):2019年3月15日(金)
okwave03

月曜午前中に「営業休」を導入。従業員のやる気も生産性も向上!

記事公開日(最終更新日):2019年2月15日(金)
lac03

客先勤務者も含めた全社員で臨む。成長をキーワードにした働き方改革

記事公開日(最終更新日):2019年1月17日(木)

IoTで働き方を可視化&改善。本社内に"最高の集中空間"を開設

記事公開日(最終更新日):2018年12月13日(木)
ntteast03

サテライトオフィスや分身ロボットで、働き方の選択肢がさらに充実

記事公開日(最終更新日):2018年11月15日(木)

【総務部門】2018年11月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2018年10月29日(月)

健康経営は、働き方改革との両輪で。家族も巻き込むことで推進に拍車

記事公開日(最終更新日):2018年10月11日(木)

【総務部門】2018年10月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2018年9月20日(木)

【総務部門】2018年9月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2018年8月30日(木)

学生にも、会社にもメリットがある 個性重視の「ユニーク採用」を実施

記事公開日(最終更新日):2018年8月16日(木)

【総務部門】2018年8月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2018年7月25日(水)
sakura03

FAQ形式の社内ポータル導入で問い合わせが減少、業務効率アップ

記事公開日(最終更新日):2018年7月12日(木)

【総務部門】2018年7月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2018年7月5日(木)

自ら学び、実践し、教えるループで「働きがいのある会社」を実現

記事公開日(最終更新日):2018年6月12日(火)

【総務部門】2018年6月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2018年5月28日(月)
manulife01

より健康的で働きやすい環境を整備 ダイバーシティで自走組織を目指す

記事公開日(最終更新日):2018年5月17日(木)

【総務部門】2018年5月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2018年4月26日(木)
mediplus01

コミュニケーションが活性化し成長するストレスオフな組織作り

記事公開日(最終更新日):2018年4月17日(火)

【総務部門】2018年4月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2018年3月22日(木)

120周年記念事業で得られた自社への誇りと、つながり力

記事公開日(最終更新日):2018年3月12日(月)

「時間も場所も働き方は自分で選ぶ」 これからの新しい働き方を実践

記事公開日(最終更新日):2018年2月19日(月)
ph_dip

作って終わりにしないオフィス管理 総務主導で取り組む環境維持活動

記事公開日(最終更新日):2018年1月12日(金)

赤十字社の活動をもっと身近に。広報誌と連動させたロビーに改修

記事公開日(最終更新日):2017年12月11日(月)

選べるインターンシップを導入し、主体的に動ける人材の確保を目指す

記事公開日(最終更新日):2017年11月17日(金)

節電キャンペーンでコスト削減 拠出した寄付金で取り組むCR活動

記事公開日(最終更新日):2017年11月6日(月)
img_contents05

総務パーソンが押さえておきたい2017年11月のトピックス

記事公開日(最終更新日):2017年10月27日(金)
koyomi1711-thumb-550x269-3672

【総務部門】2017年11月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2017年10月26日(木)

【総務部門】2017年10月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2017年9月21日(木)

【総務部門】2017年9月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2017年8月24日(木)
genba1709_01

会社と従業員を結び、成長につなぐコミュニケーションコーディネーター

記事公開日(最終更新日):2017年8月17日(木)

技術開発と総務が一緒になって「スクラム」で業務を改善

記事公開日(最終更新日):2017年7月18日(火)

【総務部門】2017年8月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2017年7月10日(月)

全学体制で女性活躍推進に取り組み 5年間で女性教員比率を2.5倍に

記事公開日(最終更新日):2017年6月16日(金)

【総務部門】2017年7月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2017年6月9日(金)

訓練と実践から常にアップデート 生きた非常時対応の仕組み作り

記事公開日(最終更新日):2017年5月18日(木)

【総務部門】2017年6月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2017年5月11日(木)

働き方変革をさらに前進させる「退社時間の見える化カード」

記事公開日(最終更新日):2017年4月13日(木)

【総務部門】2017年5月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2017年4月10日(月)

社員が安心して長く働けるよう育休や妊活支援など人事制度を拡充

記事公開日(最終更新日):2017年3月13日(月)

【総務部門】2017年4月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2017年3月9日(木)

多様な価値観の社員の声に応えた 選べる勤務制度と進化系オフィス

記事公開日(最終更新日):2017年2月10日(金)

ベンチャーから上場企業への成長を 人と組織作りから支える戦略人事

記事公開日(最終更新日):2017年1月19日(木)

【総務部門】2016年11月の業務ポイントと行事

記事公開日(最終更新日):2016年10月27日(木)

利活用する技術

記事公開日(最終更新日):2015年4月21日(火)

スキャン時に傾いたPDFを補正するには

記事公開日(最終更新日):2013年5月14日(火)

中小企業退職共済制度

記事公開日(最終更新日):2010年3月15日(月)

特別企画、サービス