インターンシップへの参加でその企業の就職志望度が大幅アップ 参加先を探すのは夏休み前が多く

月刊総務 編集部
最終更新日:
2024年04月05日
AdobeStock_369356186_20240405

就職支援サービスを手掛けるキャリタス(旧ディスコ、東京都文京区)は4月4日、2025年3月卒業予定の大学生(理系は大学院修士課程含む)717人を対象に、インターンシップについての調査結果を公表した。情報収集や参加の時期、就職志望度への影響などについて調べたところ、インターンシップなどのプログラムに参加したことで志望度に違いもあることがわかった。

情報収集のボリュームゾーンは6月と7月

インターンシップの募集企業について情報を探し始めた時期は、「3年生(大学院生は修士1年生)」の「6月」という回答が最も多く、約3割(30.4%)だった。2位は「5月」で22.7%、3位は「4月」で19.2%となっている。

よく探していた時期(複数回答)については、「6月」が48.8%、「7月」が46.3%で、半数近くの学生が夏休み中(8月から9月)に開催されるプログラムへの参加を考えていることがわかる。

また、「5月」から「12月」までの時期については、2割以上に上っている。同社はこの結果について、学期中に開催するオープンカンパニーなど短期プログラムにとどまらず、「冬休みや春休みに開催される長期プログラムを引き続き探す学生も一定数いた」と見ている。

募集情報(企業)を探し始めた時期/よく探していた時期
募集情報(企業)を探し始めた時期/よく探していた時期(※画像クリックで拡大)

また、参加したプログラムを知ったきっかけは、「就職情報サイト」が49.5%とトップで、約半数を占めた。次に「企業ホームページ」が2割以上(23.0%)、「インターンシップなどの就活準備イベント(オンライン含む)」が1割弱(9.1%)だった。

参加したプログラムを知ったきっかけ(分布)
参加したプログラムを知ったきっかけ(※画像クリックで拡大)

学生がインターンシップの応募先を探すときの条件で重視した点についても尋ねた。「とても重視した」「やや重視した」点では、「プログラム内容の詳細が記載されていること」でその合計が8割以上(81.8%)に上った。「本選考での優遇が期待できること」(78.3%)も8割近くを占めている。

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

著者プロフィール

g-soumu-editors-portrait-webp


月刊総務 編集部

パンデミック、働き方の変化、情報技術への対応など、今、総務部門には戦略的な視点が求められています。「月刊総務オンライン」は、そんな総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つ情報の提供を中心にさまざまなサービスを展開するプラットフォームです。


関連記事

  • 「働きがいのある会社」トップ企業のハイブリッドワークの形 戦略総務を実現できるデバイスとは? PR
  • コスト削減だけじゃない! 働き方が変わり、コミュニケーションも生まれる「照明」のすごい効果 PR
  • 災害への備えは平時から。企業の防災担当者を強力にサポートする東京都のサービスとは PR

特別企画、サービス