第2回パートナーシップ構築大賞発表、仕入れ先と協力し「儲かるBCP」構築事例など 経産省
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2024年03月27日

アクセスランキング
経済産業省は3月25日、第2回パートナーシップ構築シンポジウムを開催し、優良な取り組み事例を「パートナーシップ構築大賞」として表彰したと発表した。
経産省では、サプライチェーン全体での共存共栄を目指す「パートナーシップ構築宣言」を推進している。シンポジウムは、宣言のさらなる拡大やサプライチェーン全体での協力拡大の機運の醸成が目的で、表彰企業から取り組みについてのプレゼンテーションも行った。
表彰された企業は以下の通り。
- 経済産業大臣賞 日立ソリューションズ(東京都品川区)
- 中小企業庁長官賞 ミクニ(東京都千代田区)
- 中小企業特別賞 くにみ農産加工(大分県国東市)
- テーマ特別賞(GX表彰) デンソー(愛知県刈谷市)
経済産業大臣賞の日立ソリューションズ、人財育成スキームやマッチング機会を提供
経済産業大臣賞を受賞した日立ソリューションズは、日立グループのデジタル事業をけん引する中核企業の一つ。約400社のパートナー企業とともに、豊富な知識、最新のDX技術で、顧客や社会の課題に対して最適なソリューションをグローバルに提供している。
パートナー企業には、IT市場の変動や人財不足に柔軟に対応するため、パートナー企業の人財の育成、事業拡大を目指し、日立ソリューションズが人財マッチングシステム、教育・育成プログラムをパートナー企業に提供している。
人財マッチングシステムでは、ポータルサイトを開設し、パートナー企業から提案があった人財情報や稼働予定情報を社内に開示することで、事業とのマッチング機会を作るシステムを構築し 双方向での人財活用を推進した。

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。