社員の「つながり」を制度で後押し 自然なコミュニケーションからチーム力を育む新たな取り組み

月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2025年07月28日
ogp20250728mo_b1

グリーンエナジー&カンパニー(東京都港区)は7月25日、社員同士の交流を促進する新たな社内制度として、「グリーンサークル制度」と「グリーンハブ制度」を導入した。同社では、社員同士の気軽なコミュニケーションこそがチームワークを生む土台になると考え、その促進をはかるべく今回の制度を設けた。

これらの施策は、社員支援制度「Green制度」の一環として展開されるもので、社員からのアイデアも積極的に取り入れながら、同社ならではの特性を生かしたユニークな企業文化の醸成を目指している。

社員のつながりを育む2つの新制度

同社は、社員同士の自然な交流から生まれる信頼関係やチームワークを重視し、その促進を目的に2つの社内制度を導入した。趣味や関心を起点とする「グリーンサークル制度」と、部署を越えたカジュアルな交流の場を提供する「グリーンハブ制度」である。それぞれの制度には、社員のつながりを深め、企業文化を育てる狙いが込められている。

趣味や関心を軸に「つながる」グリーンサークル制度

「グリーンサークル制度」は、社員が共通の趣味や関心を軸に自由にサークル活動を行える仕組みだ。スポーツや文化活動、社会貢献などテーマは多岐にわたり、一定の条件を満たすことで会社から活動支援も受けられる。

グリーンサークル制度を利用する社員

同社では、こうした「好きなこと」から生まれる自然なコミュニケーションが、職場内の信頼関係や円滑な連携につながると考え、制度化に踏み切った。

オフィスに「つながり」を生むグリーンハブ制度

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

プロフィール

logo@4x


月刊総務オンライン編集部

「月刊総務オンライン」では、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース、コラムなどを平日毎日発信しています。また、「総務のマニュアル」「総務の引き出し」といった有料記事や、本誌『月刊総務』のデジタル版「月刊総務デジタルマガジン」が読み放題のサービス「月刊総務プレミアム」を提供しています。


関連記事

  • レンタカーの安全運転管理も可能! コストを抑え、車両管理にかかわる日常業務の負担を減らす方法 PR
  • 食で社員を応援! 総務が値段を決められる自由さがポイント。豊富なアイテムがそろうミニコンビニ PR
  • 何となくで選んでない? 実は重要なオフィスの「照明」。空間に合った明るさや色味が与える効果 PR

特別企画、サービス