変わりゆくオフィスの意義と在り方

「変化を楽しむオフィス」完成。地方再生の拠点としても始動——小柳建設株式会社

月刊総務 編集部
最終更新日:
2022年02月02日
soumu220202000

2020年に「地域未来牽引企業」(経済産業省)に選定された小柳建設株式会社。創業76年を迎える同社は、創業の地である加茂本店(新潟県加茂市)を建て替え、2021年1月新社屋が竣工。「変化を楽しむオフィス」の全容について説明していただいた。

取材・文◎宮本 優子

建設業の働き方改革を推進 その根幹は社員の幸福

専務取締役 COO 中靜 真吾さん、統括経営管理部 部長(CIO) 和田 博司さん、総務部 部長 月岡 良一さん、PR部 部長 堂谷 紗希さん
左から、専務取締役 COO 中靜 真吾さん、統括経営管理部 部長(CIO) 和田 博司さん、総務部 部長 月岡 良一さん、PR部 部長 堂谷 紗希さん

経済産業省が進める「地域未来牽引企業」は、地域内外の取引実態や雇用・売上高を勘案し、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、および担い手候補である企業を選定するもの。新潟の地で材木業から建設業、さらにはDX技術開発へと事業拡大をはかっている小柳建設株式会社に、国や地域が寄せる期待は大きい。

「当社はゼネコンという事業特性から、もともとリモートワークのプロ。2016年にはフルクラウド化を実現し、リモートワークによる生産性向上に努めてきました。今回の加茂本店の建て替えでは、地方創生に寄与することも視野に入れ、地方でも首都圏と同じ働き方ができることを目指しました」(専務取締役 COO 中靜真吾さん)

同社の経営理念は「事業を通じて人類・社会の進化・発展に貢献すると同時に、全従業員とその家族の物心両面の幸福を追求し、誇りをもって会社を後世に伝えるものとする」。3代目となる小柳卓蔵社長は、7年前に32歳で社長に就任。3Kといわれる建設業の、従来の労働環境やIT化の遅れに問題意識を持っていた。加えて、先代社長の父のように社員を大切にしていきたいとの思いから、2015年より社内のDX化に着手し、働き方改革を推進してきたという。

続きは「月刊総務プレミアム」をご契約の会員様のみお読みいただけます。

  • ・付加価値の高い有料記事が読み放題
  • ・当メディア主催の総務実務の勉強会や交流会などのイベントにご優待
  • ・「月刊総務デジタルマガジン」で本誌「月刊総務」も読み放題
  • ・本誌「月刊総務」も毎月1冊、ご登録いただいたご住所にお届け
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツも割引価格でご利用可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

著者プロフィール

g-soumu-editors-portrait-webp


月刊総務 編集部

パンデミック、働き方の変化、情報技術への対応など、今、総務部門には戦略的な視点が求められています。「月刊総務オンライン」は、そんな総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つ情報の提供を中心にさまざまなサービスを展開するプラットフォームです。


関連記事

  • 「働きがいのある会社」トップ企業のハイブリッドワークの形 戦略総務を実現できるデバイスとは? PR
  • コスト削減だけじゃない! 働き方が変わり、コミュニケーションも生まれる「照明」のすごい効果 PR
  • 災害への備えは平時から。企業の防災担当者を強力にサポートする東京都のサービスとは PR

特別企画、サービス