ステマは「実態の有無で判断」規制方針と運用基準を提示 消費者庁有識者検討会
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2022年11月14日

アクセスランキング
消費者庁は11月11日、「第6回ステルスマーケティングに関する検討会」を開催し、商品やサービスを提供する事業者の宣伝を第三者による評価であるかのように一般消費者に誤認させる宣伝行為(ステルスマーケティング・ステマ)について、景品表示法によって規制する方針と運用基準(案)を示した。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。