オフィスのエアコン、6割が寒すぎて体調不良の経験あり 設定温度が不満でも言い出せない人も
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2025年05月01日

アクセスランキング
NEXER(東京都豊島区)は4月30日、現在会社に勤めている男女400人を対象に、「オフィス内のエアコン設定温度」についてのアンケートを実施し、結果を公表した。
空調温度をストレスに感じても、我慢してしまう人が約2割
オフィス内でエアコンが「寒すぎる」または「暑すぎる」と感じたことはあるかという質問に、半数以上(55.3%)の人が、「ある」と回答した。
「ある」と感じたことがある221人に、そう感じたときどうするか、もっとも当てはまるものから選択してもらうと、「ブランケットや羽織りものを使う」が37.6%でもっとも多く、次に「直接リモコンで温度を調整する」が25.3%と続いた。一方で、3位には「何も言わず我慢する」が入り、20.8%だった。

それぞれの回答について理由を聞いた。
「ブランケットや羽織りものを使う」と答えた人の理由
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。