嫌がられるリモハラ1位は? 部屋を映させる、カメラの常時接続強要、服装の話題など 民間調査
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2021年08月01日

アクセスランキング
ALL CONNECT(福井県福井市)は、2021年7月5日(月)に週3日程度リモートワークをする、全国の20代~50代の男女300人を対象に「リモートハラスメント(リモハラ)」をテーマにした調査を実施した。その結果、リモハラだと思う上司の言動や最も嫌だと感じたリモハラ経験などが明らかになった。
全体の4割の上司がリモハラ対策で悩んでいる
リモハラ対策として何をすればよいかわからず、悩んだことがある上司は全体の4割に昇ることがわかった。なお、部下は1割程度で差が開いた結果となった。リモハラ加害者とならないように言動に注意しているものの、自分が行っているリモハラ対策が正しいかどうか悩んでいる上司が多いようだ。

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。