外国人労働者を採用したいけども…… 企業が外国人を雇用する際に直面する大きな課題とは?
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2024年03月28日

アクセスランキング
帝国データバンク(東京都港区)は3月27日、外国人労働者の雇用・採用に対する企業の動向調査の結果を公表した。調査結果によると、6割近くが外国人労働者を雇用しておらず、16.7%の企業が「採用を拡大する」と考えていることがわかった。
調査は全国2万7443社を対象に行い、1万1267社から回答を得た。雇用や採用における課題も調べており、半数が「スキルや語学などの教育」や「コミュニケーション」に課題を感じていた。
飲食店の4割で外国人労働者を雇用、インバウンド効果を見越した動きも
外国人の雇用・採用について、現在「雇用している」と回答した企業は 23.7%だった。一方で「雇用していない」と回答した企業は59.2%に上った。

今後の外国人労働者の採用については、現在外国人を雇用している企業で、さらに採用を拡大する企業は4.5%にとどまった。また、現在は外国人労働者を雇用していないが、今後新たに採用する企業の割合は12.2%だった。
業種別で最も多かったのは「飲食店」で 44.0%が外国人労働者を雇用していた。次いで「旅館・ホテル」(35.8%)、「人材派遣・紹介」(33.8%)が続いた。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。