「学生が本当に行ってよかったインターンシップ2024」発表 学生が評価した各社のポイントとは

月刊総務 編集部
最終更新日:
2024年06月03日
photoAC_28912999__20240603

就活会議(東京都新宿区)は5月31日、就活生向け企業口コミサイト「就活会議」を通じて、「学生が本当に行ってよかったINTERNSHIP 2024」を発表した。

業界理解度やメンターの評価・自己成長への影響など、各部門ごとに企業の取り組みを採点

同賞は、就活会議に寄せられた1815件の学生のインターン体験記を基に、学生から評価の高いサマーインターンシップを選定するというもの。

「総合評価が高かった部門」「業界理解が深まった部門」「メンターのコミット部門」「自己成長につながった部門」「テーマが興味深かった部門」「選考に有利に働いた部門」の全6部門があり、今回は、各部門の最優秀賞を含む上位5社が公表された。

総合評価が高かった部門

実際に参加した結果、「行ってよかった」と学生が感じた企業を選出。「業界理解が深まった」「キャリアの視点が広がった」「メンターが心からのフィードバックをくれた」など、総合的な観点から就職活動に役立ったと評価された企業が選ばれた。

最優秀賞は、アイシン(愛知県刈谷市)。総合職・事務系など、長期・短期インターンシップを開始している。技術系を対象とした業務体感インターンシップでは、カーボンニュートラルなど、4カテゴリー全200以上のテーマを用意。各部署の仕事をリアルに体験できる。

同賞の上位5社は以下の通り。

  1. アイシン
  2. 東日本電信電話(NTT東日本/東京都新宿区)
  3. KPMG税理士法人(東京都港区)
  4. ソニーセミコンダクタソリューションズ(神奈川県厚木市)
  5. 大陽日酸(東京都品川区)

業界理解が深まった部門

実施企業についてだけではなく、その業界全体の理解も深まったと感じた企業を選出。選ばれた企業の多数は、実務体験や長期インターンを実施していた。「自分とその業界が合っているかの理解が深まった」という声が多く見られた。

優秀賞に選ばれたキリンホールディングス(東京都中野区)では、「KIRINの理論を学ぶ」「KIRINの仕事を体感する」「KIRINのヒトとつながる」に重点を置き、インターンシップを展開。ビジネス最前線で実際に活用されている同社の知見やノウハウを紹介するとともに、学んだ理論を活用し実際に仕事を経験したり、各部門で働く社員と交流をはかることができる。

同賞の上位5社は以下の通り。

  1. キリンホールディングス
  2. JSOL(東京都千代田区)
  3. 三井住友海上火災保険(東京都千代田区)
  4. アイシン
  5. 日本放送協会(NHK/東京都渋谷区)

メンターのコミット部門

インターンに参加した社員(メンター)が全力で取り組んでくれた企業を選出。学生一人当たりに対してのメンター数や、フォローの内容などを基に評価した。学生からは「メンターからのフィードバックも個別にもらえ、自分自身と向き合えた」などの評価があった。

優秀賞のパナソニック(大阪府門真市)では、「OJTインターンシップ」として、約700種類のテーマから自分にあった実習を選べるのが特徴。幅広い事業領域と、職種の広がりを体験でき、自分に合った職種の発見や確認が行える。

これまでに、以下のような募集テーマでインターンシップを実施している。

  • 完全ワイヤレスイヤホンのマーケティング業務体験
  • ビューティ・パーソナルケア事業部における経営管理の理解と実務経験
  • 社員エンゲージメントの向上につなげる人事施策の企画・検討および人事オペレーションの体験
  • 脱炭素社会に貢献する蓄電システムの新製品立ち上げ業務を通じた品質保証スキルの習得

同賞の上位5社は以下の通り。

  1. パナソニック
  2. アエナ(東京都世田谷区)
  3. キリンホールディングス
  4. NTT東日本
  5. アクセンチュア(東京都港区)

自己成長につながった部門

学生レベル以上のアウトプットを目的とした専門性の高いインターンシップを実施している企業を選出。参加することで大きく自己成長することができたと感じた企業が学生に評価された。

同賞の上位5社は以下の通り。

  1. キリンホールディングス
  2. 日本M&Aセンターホールディングス(東京都千代田区)
  3. ソニーセミコンダクタソリューションズ
  4. ソフトバンク(東京都港区)
  5. アイシン

テーマが興味深かった部門

テーマそのものが興味深かったインターンシップを実施した企業を選出。「実践的である」「刺激的だった」「独創性がある」など、工夫を重ねたプログラムを提供している企業が上位に挙がった。

優秀賞のKPMG税理士法人はこれまでに、「国際税務コンサルティング体験ワーク」「税務コンサルタントの仕事内容理解ゲーム」「税務がテーマの課題解決ワーク」などを課題、テーマに設定したインターンシップを実施している。

同賞の上位5社は以下の通り。

  1. KPMG税理士法人
  2. NTT東日本
  3. 阪急交通社(大阪府大阪市)
  4. メンバーズ(東京都中央区)
  5. ダイキン工業(大阪府大阪市)

選考に有利に働いた部門

参加した結果、本選考にも良い影響があると感じられた企業を選出。企業によってインターンの位置付けは異なるが、取り組み姿勢や成果、インターンから得た学びが、その後の選考で有利に働いたと学生は回答している。

同賞の上位5社は以下の通り。

  1. ミルボン(東京都中央区)
  2. PwCコンサルティング合同会社(東京都千代田区)
  3. ソフトバンク
  4. アクセンチュア
  5. アイシン

今回の結果について、同調査は、「実務目線のフィードバック」「イメージの変化」の2つが受賞のポイントと分析している。

多くの学生は、企業や職種理解が深まるフィードバックを行った企業を評価。「製品開発をする上での心構えを学ぶことができた」「発生した品質問題に対して、自身への横展開を常に考慮するべきと学んだ」などの感想を述べるなど、説明会に参加しただけではわからない、実際の業務について理解を深められたことを高く評価していると指摘する。また、実際の雰囲気や社員の人柄が想像よりも良いと感じることができた企業はイメージアップにつながったと解説している。


就活会議は、先輩の選考体験記やESを掲載する就活口コミサイト。インターンシップに参加した学生が、体験内容とともに、「志望度が上がったか」「その後の就職活動にどのような影響を与えたか」など、本音を交えながらリポートしている。同調査は毎年実施しているもので、今年で7回目を迎える。

同発表の詳細はこちらで確認できる。

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

著者プロフィール

g-soumu-editors-portrait-webp


月刊総務 編集部

パンデミック、働き方の変化、情報技術への対応など、今、総務部門には戦略的な視点が求められています。「月刊総務オンライン」は、そんな総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つ情報の提供を中心にさまざまなサービスを展開するプラットフォームです。


関連記事

  • 【AI×交通安全運動】111社が共同で事故リスク削減に取り組んだ2か月間……その結果は? PR
  • オフィスの課題解決はデータ収集から 社員の位置情報を自動で管理しフリーアドレスを効率化 PR
  • 大切なのは「自社ならでは」のオフィスづくり 社員の「心」を解析すると幸せな働き方が見えてくる PR

特別企画、サービス