厚生労働省が「グッドキャリア企業アワード2024」事例集を発刊、受賞企業の取り組みを紹介

月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2024年12月23日
ogp20241223mo_1

厚生労働省は12月20日、従業員の自律的なキャリア形成支援に取り組む企業を表彰する「グッドキャリア企業アワード2024」に選出された企業の事例集を公表した。今年度は94社が応募し、キヤノンマーケティングジャパン(東京都港区)や住友生命保険(大阪府大阪市)を含む複数企業が受賞した。

従業員のキャリア開発、どう取り組めばいい? 悩みに寄り添った工夫を紹介

審査委員長を務めた独立行政法人労働政策研究・研修機構理事長の藤村博之氏は、キャリア開発の重要性を訴えるスローガンを掲げても、従業員には何をどうすればよいのかわからないことが多いとし、従業員の悩みに寄り添い、従業員目線で仕組みを構築する企業が目立ったと述べている。

また、1on1ミーティングで管理職がキャリア相談を行う体制を整える企業が多いほか、直属の上司とは異なる視点で助言を得られる仕組みの重要性も評価している。

離職率ゼロを実現した関西 とび の取り組み

大賞を受賞した関西鳶(奈良県磯城郡)は、10数年前の法人化以来、「想いやりから安心で【安全】を」の理念を掲げ、働きやすい環境づくりと離職ゼロを目指してきた。

同社の主な取り組みは以下の通り。

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

プロフィール

logo@4x


月刊総務オンライン編集部

「月刊総務オンライン」では、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース、コラムなどを平日毎日発信しています。また、「総務のマニュアル」「総務の引き出し」といった有料記事や本誌『月刊総務』のデジタル版「月刊総務デジタルマガジン」が読み放題のサービス「月刊総務プレミアム」を提供しています。


関連記事

  • レンタカーの安全運転管理も可能! コストを抑え、車両管理にかかわる日常業務の負担を減らす方法 PR
  • 食で社員を応援! 総務が値段を決められる自由さがポイント。豊富なアイテムがそろうミニコンビニ PR
  • 何となくで選んでない? 実は重要なオフィスの「照明」。空間に合った明るさや色味が与える効果 PR

特別企画、サービス