パーソルHD、グループ内の女性管理職比率37%の達成に向けた取り組みを一挙公開

月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2023年11月16日
ogp20231116ka_1

パーソルホールディングス(東京都港区)は11月15日、グループ内の女性管理職比率が24.6%に上昇したことを発表。同時に、これまで取り組んできた施策を明らかにした。

社員だけでなく、管理職側に対する意識改革も実施 アンコンシャス・バイアスへの対処も

「2030年までに37%」を目標に掲げる同グループの女性管理職比率は、10月時点で24.6%、前半期(2023年4月時点)から0.2ポイント増加した。

2021年9月にジェンダーダイバーシティ委員会を設置。社員に向けては、自分のキャリアを主体的に意識し、管理職を含む多様なキャリアを選択肢に含め、自らキャリアを構築することへの意識を持つような研修を実施。さらに、将来的に女性管理職となる人材を育成・着任をあと押しするため、上司である管理職側の意識改革やアンコンシャスバイアスへの対処、ダイバーシティに対する共通認識を構築するための研修を実施している。

チャットや女性管理職と経営層の座談会など イメージを具現化し、ギャップ解消を目指す

同グループは女性管理職比率向上に向け、2021年度以降でも、以下のようなさまざまな施策を検討し、推進している。

DI&E推進および女性や若者の活躍推進のノウハウを習得する研修

2021年から役員を含む課長以上を対象に、「多様性を生かし、組織成果を最大化するマネジメント手法」を学ぶ研修を行っている。約2年間で対象者の約9割(2300人)が受講しており、新任管理職にも継続的に実施予定。

管理職着任および管理職になってからの働き方に関するオンラインイベント

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

プロフィール

logo@4x


月刊総務オンライン編集部

「月刊総務オンライン」では、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース、コラムなどを平日毎日発信しています。また、「総務のマニュアル」「総務の引き出し」といった有料記事や本誌『月刊総務』のデジタル版「月刊総務デジタルマガジン」が読み放題のサービス「月刊総務プレミアム」を提供しています。


関連記事

  • レンタカーの安全運転管理も可能! コストを抑え、車両管理にかかわる日常業務の負担を減らす方法 PR
  • 食で社員を応援! 総務が値段を決められる自由さがポイント。豊富なアイテムがそろうミニコンビニ PR
  • 何となくで選んでない? 実は重要なオフィスの「照明」。空間に合った明るさや色味が与える効果 PR

特別企画、サービス