I-ne、持続可能なワークスタイル目指すオフィスを新設 イノベーション創出の環境も構築

月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2024年11月06日
ogp20241106na_1

シャンプーや美容家電を手掛けるI-ne(大阪府大阪市)は11月5日、大阪本社を南船場エリアに移転させ、効率的でイノベーションが生まれやすく、地球環境に配慮した持続可能なワークスタイルを目指したオフィスを新設したと発表した。

入居する御堂筋ダイビルには、屋上に太陽光パネルが設置されるなど脱炭素型の環境が整備されており、同ビルの環境への取り組みが同社の理念と親和性があることが入居の決め手になった。

自然とのつながりを感じる「バイオフィリックデザイン」を採用

新オフィスのデザインコンセプトは「Social Beauty Innovators BASE」。自然とのつながりを感じられる「バイオフィリックデザイン」を採用した。

全フロアで自然光を活用した作りとし、多種多様な植栽を配置。日常の中で自然とのつながりを感じることができる、より自然体で効率的に過ごせる環境を整えた。

自然とのつながりを感じられる「バイオフィリックデザイン」を採用したオフィス
自然とのつながりを感じられる「バイオフィリックデザイン」を採用したオフィス

来客フロアでは、窓から差し込む陽光に合わせて、室内のライティングが変化。自然の移ろいや、時間の経過をより感じやすい空間とした。

レセプションエリアには、自動散水と照明を備えた自然環境維持システムを導入したパルダリウムを設置した。

同社では2021年から売り上げの一部を活用し、北海道美幌町で森林保全活動を展開。北海道の自然を身近に感じられるよう、パルダリウム内の植栽は、北海道と地元大阪の植物を組み合わせた自然空間を創出した。

備品は間伐材や旧オフィスの備品を利用、「サステナブル」を意識した空間に

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

プロフィール

logo@4x


月刊総務オンライン編集部

「月刊総務オンライン」では、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース、コラムなどを平日毎日発信しています。また、「総務のマニュアル」「総務の引き出し」といった有料記事や本誌『月刊総務』のデジタル版「月刊総務デジタルマガジン」が読み放題のサービス「月刊総務プレミアム」を提供しています。


関連記事

  • レンタカーの安全運転管理も可能! コストを抑え、車両管理にかかわる日常業務の負担を減らす方法 PR
  • 食で社員を応援! 総務が値段を決められる自由さがポイント。豊富なアイテムがそろうミニコンビニ PR
  • 何となくで選んでない? 実は重要なオフィスの「照明」。空間に合った明るさや色味が与える効果 PR

特別企画、サービス