男もつらいよジェンダーギャップ 54%が「男性特有の困難」を経験、職場に期待する改善点1位は?
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2023年11月17日

アクセスランキング
Indeed Japan(東京都港区)は11月16日、20歳~59歳の働く男性2500人を対象とした、男性であるがゆえに体験した「困難」に関する調査結果を発表し、働く男性の半数以上が「困難」に直面し、キャリアや働き方に影響があることを明らかにした。
約4割は「悩みを抱えながら仕事を続けている」という実態が明らかに
直近3年間で働いた全ての職場において、男性特有の「困難」を経験したことがあるかを聞いたところ、54.6%の男性が「経験あり」と回答。39.7%の人は、悩みを抱えながら仕事と向き合っていることがわかった。

また、「困難を経験したことがある」と答えた人に、その困難によって、自身の仕事・キャリア・働き方に影響があったかを聞いたところ、約8割の人が何らかの「影響を受けたことがある」と回答した。

男性であるがゆえに体験した「困難」とは?
続いて、具体的にどのような「困難」を体験したかを聞いた。その結果、以下の回答が上位を占めた。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。