「エアコンが効きすぎる」「デスクなどでギチギチ」約3割のオフィスワーカーが働く環境に不満あり
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2025年05月28日

アクセスランキング
NEXER(東京都豊島区)は5月27日、シェアレンタルオフィスWORKPHIL(大阪府大阪市)と共同で、「オフィスに求めること」についてのアンケートを行い、結果を公表した。調査の結果、約3割の人が普段働くオフィス空間に不満があることがわかった。
「快適な空調と湿度管理」など、働く人がオフィス環境に求めるもの
調査ではまず、普段働いているオフィスに求めたいことはあるかを聞いたところ、約4割(39%)の人が「ある」と回答した。
「もっとも求めたいこと」を1つだけ選択してもらうと、一番多い答えは「快適な空調と湿度管理」で33.3%を占めた。その理由として、「席によってはエアコンが効きすぎるから」(30歳代・女性)、「空調の微妙な調整ができずに困っている」(40歳代・女性)などの声が寄せられた。
次に多かった答えとその理由は、以下の通り。
「十分なデスクスペースと収納」(16.2%)
- 周りと一定の距離が欲しい。(20歳代・女性)
- 席がフリーなので、(使いたい席が)空いてないことがあるから。(40歳代・女性)
「静かで集中できる環境」(15.4%)
- 狭いスペースにデスクをギリギリ詰めて配置しているので集中しにくい。(30歳代・男性)
- 考える作業をしたいときに、周りがにぎやか過ぎて気が散ることがある。(40歳代・男性)
「清潔で整った休憩スペース」(10.3%)
- 休憩スペースがないから。(30歳代・女性)
- オンとオフを切り分けたいから。(40歳代・男性)
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。