2025年度「DX銘柄」決定 グランプリにソフトバンクなど2社、デジタル技術の活用などが評価

月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2025年04月14日
news20250414na_2

経済産業省は4月11日、東京証券取引所(東京都中央区)および独立行政法人情報処理推進機構とともに、デジタルトランスフォーメーション(DX)の先進的な取り組みを行う企業を選定する「DX銘柄」で、「DX銘柄2025」31社(うちDXグランプリ企業2社)、「DX注目企業」19社、「DXプラチナ企業2025-2027」1社を選定したと発表した。

デジタルを前提としたビジネスモデルや経営変革にチャレンジする企業を評価

DX銘柄に選定されたのは、優れた情報システムの導入、データの利活用にとどまらず、デジタル技術を前提としたビジネスモデルや経営変革に果敢にチャレンジし続けている企業。

このうち、企業の競争力強化に資するDXに向けた取り組みを強く後押しするため、銘柄選定企業の中から「デジタル時代を先導する企業」として「DXグランプリ企業」2社が選ばれ、特に傑出した取り組みを継続している企業を「DXプラチナ企業2025-2027」として1社を選定した。

2025年のDXグランプリには、SGホールディングス(京都市南区)とソフトバンク(東京都港区)の2社が選ばれた。「DXプラチナ企業2025-2027」には、LIXIL(東京都品川区)が選ばれた。

明確なDXの位置付け、組織作りITシステム構築、デジタル人材育成を推進(SGホールディングス)

SGホールディングスは、長期ビジョンを実現する上で、DXの位置付けを明確にし、組織作りやITシステム構築、デジタル人材育成も着実に進められており、DX実現に向けた道筋が見えやすく、DX実行能力の高さが感じられることなどが評価された。

デジタル・AI人材の育成、スキル向上の取り組みを推進(ソフトバンク)

ソフトバンクは、デジタル・AI人材の育成やスキル向上の取り組みといったDXの実現能力の高さ、既存ビジネスモデルの業務効率化および高度化の圧倒的な規模感、さらにIR活動をはじめステークホルダーに対する情報発信の積極性など、企業のDX支援や社会的なDXに向けた取り組みが評価された。

「DX銘柄2025」選出企業(29社)

グランプリ企業2社を除いた「DX銘柄2025」に選ばれた企業29社は以下の通り。

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

プロフィール

logo@4x


月刊総務オンライン編集部

「月刊総務オンライン」では、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース、コラムなどを平日毎日発信しています。また、「総務のマニュアル」「総務の引き出し」といった有料記事や本誌『月刊総務』のデジタル版「月刊総務デジタルマガジン」が読み放題のサービス「月刊総務プレミアム」を提供しています。


関連記事

  • レンタカーの安全運転管理も可能! コストを抑え、車両管理にかかわる日常業務の負担を減らす方法 PR
  • 食で社員を応援! 総務が値段を決められる自由さがポイント。豊富なアイテムがそろうミニコンビニ PR
  • 何となくで選んでない? 実は重要なオフィスの「照明」。空間に合った明るさや色味が与える効果 PR

特別企画、サービス