墜落・転落事故防止へ、2024年4月から本足場の使用を原則義務化 安衛則の一部改正
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2023年02月16日

アクセスランキング
厚生労働省は2月13日、建設業における労働災害で発生件数が最も多い墜落・転落災害を防止するため、労働安全衛生規則(安衛則)の一部を改正すると発表した。2024年4月以降、現場では原則、本足場の使用が義務化される。
一側足場の使用範囲を明確化、点検者作業の厳格化も規定
対象となるのは、設置に必要なスペース(幅1m以上)があるすべての現場。つり足場を使用する場合や、障害物などで本足場の使用が困難な現場では、例外的に一側足場の使用が認められる。

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。