実施研修と受講したい研修にニーズの乖離、対面・オンラインにも意識の違い アスクルによる調査
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2022年03月22日

アクセスランキング
アスクル(東京都江東区)は3月22日、新型コロナウィルスの影響が出て以降の職場での「教育・研修」についての調査において、受けたい研修の内容や対面型・オンライン型の違いについて、研修実施者と受講者側でニーズに乖離があると発表した。
同調査の項目は下記5つ。
- 職場で実施している教育・研修の方法(実施者ベース)
- 職場で実施している教育・研修の種類と受講者側の希望比較
- 職場で教育・研修を実施する上での課題(実施者ベース)
- 効果的な教育・研修の方法の比較
- 新卒研修の変化
結果は下記の通り。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。