企業成長のカギを握る 副業人材の活用

副業人材でDX化を進め、広告・通信費などを大幅削減――株式会社ダイブ

月刊総務 編集部
最終更新日:
2021年11月11日
somu211111000

リゾート人材の支援やグランピング施設の運営などを手掛ける株式会社ダイブ。コロナ禍の影響が大きかった業界で、いち早く副業人材を登用しDX化を進めた結果、広告費や通信費などの固定費の大幅な削減に成功している。採用時のポイントや働き方について、副業人材活用の担当者である門垣伸哉さんにうかがった。

取材・文◎武田 洋子

コストのスリム化を 副業人材活用で実現

株式会社ダイブ PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)門垣伸哉さん
株式会社ダイブ
PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)
門垣 伸哉さん

株式会社ダイブはリゾート人材の支援で知られるが、主体となるのは人材不足をテクノロジーで解決する、HR Tech事業だ。ほかに、グランピング施設の運営と、中小企業を対象とした情報システムの業務支援を柱とする。コロナ禍で観光業界が大きなダメージを負う中、同社の業績も悪化した。人員を削減しつつ、業務を維持するにはどうすればいいのか。選択肢はほとんどなかった、と門垣伸哉さんは昨年春を振り返る。

「とにかくコストのスリム化が必要で、外注していたリゾート人材の登録者を集める仕組みをはじめとする全てのシステム開発を、自社開発することにしました。そこでエンジニア人材を採用しようと決めましたが、正社員で雇用するとなると、求めるスキルを有するエンジニアはかなり給与水準が高い。派遣やSES(システムエンジニアリングサービス)も外注費用が高過ぎるため、最初から副業人材で検討しました」

IT人材に強い株式会社シューマツワーカーをプラットフォームにしてマッチングを行い、採用した副業人材にはまず、SEO対策(検索エンジン最適化)を担当してもらったという。半年後、同社は見事に検索エンジンで1位に表示されるようになり、それまでのように広告宣伝費をかけずに人を集めることに成功した。登録者とのやり取りは電話の代わりにLINEで自動応答する仕組みを作り、人件費や通信費も削減。コロナ禍以前と比べ、億単位の広告宣伝費を4分の1に削減、応募受付人員は90%削減、電話対応の時間は月間300時間が短縮された。劇的な成果といえるだろう。

図表 副業人材活用の効果

続きは「月刊総務プレミアム」をご契約の会員様のみお読みいただけます。

  • ・付加価値の高い有料記事が読み放題
  • ・当メディア主催の総務実務の勉強会や交流会などのイベントにご優待
  • ・「月刊総務デジタルマガジン」で本誌「月刊総務」も読み放題
  • ・本誌「月刊総務」も毎月1冊、ご登録いただいたご住所にお届け
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツも割引価格でご利用可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

著者プロフィール

g-soumu-editors-portrait-webp


月刊総務 編集部

パンデミック、働き方の変化、情報技術への対応など、今、総務部門には戦略的な視点が求められています。「月刊総務オンライン」は、そんな総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つ情報の提供を中心にさまざまなサービスを展開するプラットフォームです。


関連記事

  • 「働きがいのある会社」トップ企業のハイブリッドワークの形 戦略総務を実現できるデバイスとは? PR
  • コスト削減だけじゃない! 働き方が変わり、コミュニケーションも生まれる「照明」のすごい効果 PR
  • 災害への備えは平時から。企業の防災担当者を強力にサポートする東京都のサービスとは PR

特別企画、サービス