女性の健康、会社の成長

「妊活」サポートをきっかけにヘルスリテラシーの底上げも――GA Technologies

月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2022年02月17日
soumu220217100

「不動産業界を大きく変えるマーケットリーダー」を目指し、躍進を続けるGAテクノロジーズグループ。M&Aにより急拡大する中、社員のヘルスケアの維持・向上のために総務・労務部門は常にアンテナを張り、最新のサービス導入にも積極的に取り組んでいる。

取材・文◎宮本 優子

働きがいと誇りを持って活躍するための支援

Corporate Affairs&Labor Management Labor Management Seniormanager 奈良 諭志さん、People&Culture Corporate Affairs Team Senior Associate 橋本 瑞希さん

Corporate Affairs&Labor Management
Labor Management Seniormanager
奈良 諭志さん(左)

People&Culture
Corporate Affairs Team
Senior Associate
橋本 瑞希さん(右)

市場規模約47兆円の巨大産業である不動産を領域に、テクノロジーを活用したProp Tech(不動産テック)事業を行う株式会社GA technologies。急成長する同社では、社員が働きがいと誇りを持って業務に取り組めるように、活躍を支援するさまざまな制度が用意されている。

中でも女性向けには、ライフステージの変化に柔軟に対応し、仕事を続けられるよう両立支援を重視した「FLOWER」制度がある。「FLOWER」は、1.勤務形態選択制度、2.スペシャルキッズ休暇、3.ベビーケア休暇、4.レディース休暇、5.出産準備休暇、6.子育て補助制度、7.育児復職祝金、8.育児・介護等に関するサポート制度、9.子の看護休暇、とその充実ぶりは群を抜いている。

奈良諭志さんは3年前に入社した際、出産・育児の制度が非常に充実していることに驚いたという。

「特に、法定の産前休業が出産予定日の6週間前からであるのに対し、当社の出産準備休暇は出産予定日の8週間前から6週間前までの2週間取得できる、特別休暇となっています。また、子育て補助制度は子育て中の社員を支援するために、保育手当(1万円/月)やベビーシッター手当(1万円/月)のほか、育児休業期間中の給与補助など複数の補助が用意されています。さらに、育児復職祝金として、育休から復帰した場合、育休期間の月数当たり2万円を復職時に支給するなど、手厚い制度が整っています。

続きは「月刊総務プレミアム」会員さまのみ、お読みいただけます。

  • ・実務や法改正の解説など、情報価値の高いWEB限定の有料記事が読み放題
  • ・デジタルマガジンになった『月刊総務』本誌が読み放題
  • ・『月刊総務』本誌を毎月の発売日にお届け
  • ・当メディアが主催する総務の勉強会や交流会などのイベントにご優待
  • ・スキルアップに最適なeラーニングコンテンツが割引価格に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

プロフィール

logo@4x


月刊総務オンライン編集部

「月刊総務オンライン」では、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース、コラムなどを平日毎日発信しています。また、「総務のマニュアル」「総務の引き出し」といった有料記事や本誌『月刊総務』のデジタル版「月刊総務デジタルマガジン」が読み放題のサービス「月刊総務プレミアム」を提供しています。


関連記事

  • レンタカーの安全運転管理も可能! コストを抑え、車両管理にかかわる日常業務の負担を減らす方法 PR
  • 食で社員を応援! 総務が値段を決められる自由さがポイント。豊富なアイテムがそろうミニコンビニ PR
  • 何となくで選んでない? 実は重要なオフィスの「照明」。空間に合った明るさや色味が与える効果 PR

特別企画、サービス