コロナ禍で社内イベント中断、一体感醸成が課題に オンワードコーポレートデザインが初の社員総会
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2025年02月20日

アクセスランキング
オンワードコーポレートデザイン(東京都千代田区)は2月19日、社員総会を初めて開催したことを発表した。同社の提供価値やあるべき姿を共有し、一年間の成果やチャレンジを称賛する場として実施。17日の開催当日は、全国で勤務する237人の社員が一同に集まった。
社内イベントはコロナ禍以降中断、一体感の醸成などに課題を感じていた
同社は2020年までは、支店ごとの納会などの社内イベントを行っていた。しかし、コロナ禍以降中止しており、一体感の醸成や年代・部署を超えたコミュニケーションに課題を感じていたこともあり、同社初の大規模イベントを開催に踏み切った。
エンゲージメント強化のため表彰をチームメインに変更
総会内で行われた「優秀社員表彰式」は、若手社員が中心のワークショップで挙がった声をきっかけに、表彰金の総額を従来の約5倍に増額するなど、内容をリニューアルして実施した。
以前の表彰式は個人の売上を評価する賞が中心だったため、表彰者にも偏りが生じ、モチベーションアップやエンゲージメント強化につながっていないという課題があった。そこでチームでの表彰をメインに変更し、同社が強みとしている「チームマーチャンダイジング」を体現。新たに「ベテラン賞」「ベストチャレンジ賞」「MVP賞」を設けた。
優秀社員表彰式の表彰枠一覧
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。