12月は「職場のハラスメント撲滅月間」 中小企業の○○ハラ対策を学べるシンポジウム開催
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2022年11月25日

アクセスランキング
厚生労働省は12月の「職場のハラスメント撲滅月間」に合わせ、12月7日に「職場のハラスメント対策シンポジウム」を開催する。同シンポジウムでは、専門家が職場における〇〇ハラ対策のポイントを解説するほか、企業ハラスメント担当者による実際の取り組み事例の紹介などが行われる。中小企業でも取り組みやすい内容となっており、今後、ハラスメント対策をする上で参考になる情報が入手できる。
また、厚生労働省では「職場のハラスメント撲滅月間」ポスターをデータで配布するほか、ハラスメント対策に取り組む企業のインタビュー集などをまとめたポータルサイト「あかるい職場応援団」を開設している。
春からパワハラ防止措置が中小企業にも適用、対策強化が求められている
2022年4月から、パワーハラスメント防止措置が中小企業にも適応されるなど、各企業は法令遵守に向けて、ハラスメント防止措置への早急な取り組みが求められている。同シンポジウムの概要は以下の通り。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。