就活AIが企業への「逆質問」を作成 就活生の「タイパ」向上を支援する自己PR作成サービス
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2023年12月25日

アクセスランキング
ジェイック(東京都千代田区)は12月22日、同社が5月にリリースしたChatGPTを活用したAIによる自己PR&志望動機の作成・添削サービス「就活AI」に、「逆質問作成」を新機能として追加したと発表した。
応募予定の企業情報や自身の価値観などを入力すると、数十秒で質問が完成
就活AIの逆質問作成機能は、サイトにアクセスし、業界、事業の特徴、社風といった「応募する企業の情報」のほか、「自分が大切にしている価値観」、「キャリアビジョンのキーワード」などを短文や箇条書きで入力することで、数十秒で逆質問のたたき台が作成できる。

求職者は就活AIの逆質問機能で作成された逆質問のたたき台をベースに、利用者自身が企業にアピールしたいポイント・聞きたいことを精査することで逆質問内容を完成させる。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。