自己研さんに上限30万円の支援 社員の自律的な学びを支援するパーソルHDのプログラム
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2024年06月14日

アクセスランキング
パーソルホールディングス(東京都港区)は6月14日から、総合職社員を対象に、自己研さんにかかわる費用補助を行う制度を開始する。
自社の研修にないテーマに上限30万円の補助 学びは社内コミュニティでシェアできる
総合職のうち勤続年数など一定の条件を満たした約350人の社員を対象に、キャリアオーナーシップを醸成し、自律的な学びを促進することを目的としたもの。「Learning(学びを)」、「Anytime(いつでも)」、「Anywhere(どこでも)」、「Nudge(あと押しする)」というメッセージを込め、「LAAN」と命名されている。
同社の学習体系にはテーマ別・スキル別に研修が用意されているが、LAANでは既存の公募型の集合研修に含まれなかった学習テーマでも、希望するテーマと理由などを社員が自己申請することで、必要なときに必要な学びを自ら選択できる。承認されると上限30万円の費用補助を受けることができる。

また、学習終了後は、得た知見を社内コミュニティ「みんなのパレット」上でシェアする仕組みを設け、得た専門知識やスキルを社内にアピールできる。
社員が学び合うコミュニティ「みんなのパレット」
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。