TDKが世界各地で「国際女性デー」に関するイベント開催 日本でも健康やキャリア推進を議論
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2025年03月24日

アクセスランキング
TDK(東京都中央区)は3月21日、毎年3月8日に祝われる「国際女性デー」に関するイベントなど、同社の取り組みを発表した。同社はこの目的を「TDKの長期ビジョンである『TDK Transformation』を支える重要な要素であり、当社の人財戦略におけるインクルーシブなリーダーシップの実践の一つでもある」としている。
一方、ほかの企業でも国際女性デーに関するイベントなどを実施しており、明治や三井不動産などが自社の取り組みを紹介している。
「国際女性デー」に関するTDKのイベント、さまざまな外部講師を招いて議論
TDKは3月3日の週に世界各地で国際女性デーに関連するイベントを実施し、活発なコミュニケーションと議論を通じて、同社が目指す姿の理解を深める場になったという。同社CEOやコーポレートオフィサーからのメッセージが発信され、組織内外での期待を高めるとともに、国際女性デーへの支持を表明している。
これを皮切りに、世界各地のTDKの事業所でイベントが開催され、日本では3月3日から7日の週にかけて、さまざまな外部講師を招いて議論が行われた。健康や、積極的なキャリア推進、自律的なキャリア形成、職場におけるアンコンシャス・バイアスへの向き合い方など、テーマは多岐にわたった。

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。