「男女の賃金の差異」公表に懸念は? いち早く開示に踏み切ったペイロール社の取り組み
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2023年02月01日

アクセスランキング
厚生労働省は1月31日、「男女の賃金の差異」の情報公開に取り組んだ企業事例を、同省が運営するウェブサイト「女性の活躍推進企業データベース」上で紹介した。
今回事例として取り上げたのは、給与計算・人事労務管理のWeb BPOサービスを展開するペイロール(東京都江東区)。賃金の差異の算定や公開にあたっての工夫や苦労が紹介されている。
差異の原因を探ることが企業体質改善に役立つ 開示によって社内外の信頼も獲得
今回、同社は人的資本の情報を取りまとめた「ペイギャップレポート」を独自に作成し、算定で得られた定量的な情報を基に、男女の賃金の差異に関する自社の課題を特定した。同レポートにより、以下のような結果が得られたという。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。