24年度の新人社員の特徴は? 産業能率大が実態調査、生成AIやゆるブラックなどに関する設問も
月刊総務 編集部
最終更新日:
2024年07月19日
1ヶ月のアクセスランキング
学校法人産業能率大学総合研究所(東京都世田谷区)は7月18日、2024年度入社の新人社員563人を対象とした「新入社員の会社生活調査」の結果を公表した。過去最高や過去最低となった項目など特徴的な回答から、今年の新入社員の特徴をまとめた。
就職活動の結果に9割以上が満足、60歳を超えても働き続けたくない社員が増加
就職活動を振り返りどのように感じたかの質問で、67.9%以上の人が「大変だった」(「かなり大変だった」27.0%、「思ったより大変だった」40.9%)と回答する中、就職活動の結果に満足しているかの問いに対し、「たいへん満足」が59.0%で、過去最高となった。「やや満足」が35.9%で、これらを合わせた満足度は94.9%に達した。
一方、将来のキャリアについてどのように考えているかの質問では、「管理職として指揮を執る」が52.9%で過去3番目に多かったが、「担当業務のエキスパート」が40.1%で過去最低となった。また、最終的に目標とする役職・地位に関する設問では、「社長」と回答した割合は過去最低の6.7%にとどまった。
いつまで会社勤めなどの被雇用者として働きたいかでは、再雇用定年の年齢である「65歳」が32.7%で過去最高となった一方、定年年齢の「60歳」は32.1%で過去最低となり、初めて65歳が60歳を上回った。2023年度に選択肢に追加した「70歳代」は8.7%で、65歳以上の回答割合は合わせて53.1%と、半数を超えた。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。