4日間で知的財産がわかるオンラインセミナー、INPITが開催 情報管理・ノウハウ保護など解説
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2022年02月25日

アクセスランキング
独立行政法人工業所有権情報・研修館(IMPIT)の近畿統括本部(大阪市)が2月24日、知財戦略や情報管理など、知的財産についてのオンラインセミナーを開催を発表した。3月に4回に分けて行われる。
企業の知的財産部門経験者が講師
「4daysで知的財産がわかる!INPIT-KANSAIオンラインセミナー」と題された同セミナーでは、知財戦略や情報管理、情報分析および事業プロセスについてレクチャー。重要な経営資源である知的財産の管理や活用は自社の継続的な発展につながる。同セミナーでは、メーカーの知的財産部門経験者や研究開発部門出身者が、毎週1つのトピックについてわかりやすく解説する。
開催スケジュールは次の通り。申し込み締切は3月14日(月)17時。
「4daysで知的財産がわかる!INPIT-KANSAIオンラインセミナー」概要
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。