4人に1人は「上司に尊敬できるところがない」 部下の育成力・指導力が上司の評価を左右 民間調査
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2021年09月17日

アクセスランキング
転職情報サイトなどを運営するキャリアデザインセンター(東京都港区)は9月14日、「自身の上司」についてのインターネット調査の結果を公開した。
同調査は2021年8月2日~8月18日の期間、同社が運営するサイト「女の転職type」の会員に対して実施。有効回答数は818名。
調査の結果、職場の上司の尊敬できるところとして、「仕事の知識・スキルが豊富」「部下の意見や考えに耳を傾けてくれる」の回答が上位を占める一方、4人に1人は「上司に尊敬できるところがない」と答えるなど、厳しく評価している実態も明らかになった。
今の上司に対し、満足していない人が多数派
今の上司の点数を尋ねたところ、平均点は54.2点。合格点である70点を下回る69点以下が61.9%を占め、上司に対して満足していない人が多数派であることがわかった。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。