監査・脆弱性診断・監視など情報セキュリティ関連サービスの基準が更新 適合サービスの一覧も公開中
月刊総務 編集部
最終更新日:
2022年02月03日
1ヶ月のアクセスランキング
経済産業省は1月31日、情報セキュリティリスクに関する各サービスを安心して利用できるよう定めた基準について、最新版をウェブサイト上で公表した。
情報セキュリティ監査、脆弱性診断、デジタルフォレンジック、監視・運用など、サービス選定の参考に
経済産業省が策定し公表する「情報セキュリティサービス基準」は、情報セキュリティサービスの利用者が当該サービスを安心して利用でき、調達時に参照できるような仕組みを提供するための基準として、サービス事業者向けに策定されたもの。
サービスを利用する一般企業(エンドユーザ)が基準そのものを確認する必要はないが、導入を検討するサービスが基準を満たしているか否かは選定の参考になる。
この基準がカバーするサービス領域は下記の4つ。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。