職場の「自慢できるところ」の有無と、社員の「勤続意向」に相関関係あり? プラス調査
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2024年04月17日

アクセスランキング
プラスのファニチャーカンパニー(東京都渋谷区)が4月16日、職場の「自慢できるところ」についてのウェブ調査の結果を発表、自慢できるところが「あまりない」と回答したグループの半数以上が「今の会社に長く勤めたいと思わない」と回答したことがわかった。
自慢できるところが「たくさんある」と回答したグループの9割超は「今の会社に長く勤めたい」と回答。調査は従業員数100人以上のオフィスで働く会社員500人を対象に実施した。
「勤務先の自慢できるところ」、「ある」と「ない」は半々の結果に
「現在勤める会社には、誰かに自慢できると思うところがあるか」という質問に対しては、「たくさんある」「ある」の合計が46.2%、「あまりない」「全くない」の合計は53.8%となった。

プラスで「職場の自慢できるところ」の有無と「現在の会社に長く勤めたいと思うか」の関連性についても調査ところ、自慢できるところが「たくさんある」と回答したグループでは「長く勤めたい」「どちらかというと長く勤めたい」の合計が91%だったのに対し、「全くない」と回答したグループでは17.3%にとどまった。
また、自慢できるところが「ある」と回答したグループは、「長く勤めたい」「どちらかというと長く勤めたい」が89.0%となり、「たくさんある」と回答したグループと大きな差はなかったが、自慢できるところが「あまりない」と回答したグループでは46.9%にまで落ち込んだ。

「自慢」「改善してほしい」では「人間関係の良さ」「働きやすいオフィス環境」が上位に
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。