これがタクシー会社の営業所?! 若手社員提案で自主運営のカフェ設置、交流促進やモチベアップ図る
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2023年02月09日

アクセスランキング
日本交通(東京都千代田区)は2月7日、新卒採用の乗務員のみで構成する葛西営業所を、移転リニューアルしたと発表した。
今回、営業所をリニューアルするにあたり、コンセプトは新卒採用者が企画。若手社員ならではの柔軟な発想の下、社員間のコミュニケーション促進をはかるため、自主運営による社員向けカフェを導入した。
新卒者のアイデアで生まれたカフェ 狙いはコミュニケーション促進とモチベーションUP
タクシー乗務は営業所を離れ、単独で行う業務であることから、乗務員同士の対面コミュニケーションの場が生まれにくく、モチベーション低下の要因といわれている。
今回設置したカフェは、乗務員の憩いの場としてはもちろん、打合せや社内イベントの場所としても活用できる造りになっている。カフェスペースのレイアウトや提供メニューなどは、新卒採用者で構成されたプロジェクトチームが自ら新卒社員の志向・行動特性などの社内ニーズを調査し決定した。将来的には、周辺地域との交流の場として活用するなど、新たなキャリアアップやビジネスモデル開拓の拠点としても展開していく予定だ。

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。