オフィスは「公園」へと進化する 「集まる」「出会う」機能を強化したリクルートの新本社
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2023年07月13日

アクセスランキング
リクルート(東京都千代田区)は7月12日、本社オフィスの22階をリニューアルしたと発表した。
同社では、多様な個人が社内外の枠を超えて縦横無尽に出会い、協働・協創を生み出す「CO-EN(公園、Co-Encounter)」のような場に、企業を進化させていくことを目指している。特に、集まるための場であるオフィスではこれまでも、リアルなコミュニケーションを中心に置いたリニューアルを実施してきた。
今回の本社オフィスのリニューアルでも、22階を「CO-EN」フロアと位置付け、異なる組織のメンバーや会社の枠をも超えた、多種多様な人材の「集まる」「出会う」を実現するため、6つの集まる空間とダイニングで構成した。
「集まる」「出会う」を推進するための新オフィスの工夫とは?

集まる空間では、イベントなどに利用できる大人数向けのセミナールームや、社員同士のちょっとしたコミュニケーションに最適なラウンジ、壁がないシームレスな仕様のパーゴラなどを設けた。
セミナールームは、ガラス張りで開放感のある空間。登壇者は、ステージ上を歩きながら参加者とコミュニケーションを取ることができる。パーゴラは、壁がなくカジュアルな雰囲気のワークコミュニケーションスペース。部署内・部署を超えたブレストや小規模なイベントなど自由な使い方が可能となる。
ラウンジには、ゆったりと寛げるソファやチェアを配置。イベント前の待ち時間やイベント後のクールダウンにも最適で、リラックスした環境が社員の交流を深めてくれる。

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。