【業界別】カスタマーハラスメント対応方針の一覧
月刊総務 編集部
最終更新日:
2025年01月10日
1ヶ月のアクセスランキング
2020年の厚労省告示で事業主が取り組むべき内容として示されて以降、自社の従業員や顧客を守り事業リスクを低減するため、カスタマーハラスメントに対する方針を定める企業が増えてきました。
自社事業の顧客が一般消費者であるか否かに関わらず、過剰な要求や暴言、なかには暴力や営業妨害を含む不当・悪質なクレームは存在します。それらに関する判断基準の整備や社員教育、相談窓口の設置などにあらかじめ取り組むことで、現場の従業員や責任者は迷うことなく・抱え込むことなく問題に対処することができるでしょう。
本記事では、そういったカスタマーハラスメントに対する方針をすでに定めた企業の事例を、業界ごとに取りまとめました。既に本メディアで連載した全4回「企業と従業員を守る カスタマーハラスメント実務入門」シリーズと合わせて、自社の取り組みを主導する総務部門・バックオフィス部門の参考にしていただければ幸いです(敬称略、順不同、当メディアが発見したもののみ掲載、最終更新日:2025年1月15日)。
ファストフード業界
- SRSホールディングス「カスタマーハラスメント対応指針」(2024年9月2日)
- 松屋フーズホールディングス「カスタマーハラスメント対する方針」(2024年9月4日)
- 日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社「カスタマーハラスメントに対する方針のお知らせ」(2024年12月2日)
交通インフラ業界
- 東京地下鉄「「東京メトログループカスタマーハラスメント対応ポリシー」を制定しました」(2024年3月21日)
- 京浜急行電鉄「カスタマーハラスメント対応ポリシー」(2024年9月4日)
- 京王電鉄「「京王グループ カスタマーハラスメントに対する基本方針」の制定」(2024年9月26日)
- 西武鉄道株式会社「西武HD、「西武グループ カスタマーハラスメント対応方針」を策定」(2024年12月18日)
銀行・金融
- 三菱UFJフィナンシャル・グループ「MUFG カスタマーハラスメント対応ポリシーの制定について」(2024年10月21日)
- 大和証券「「カスタマーハラスメントに対する基本方針」の策定・公表について」(2024年10月25日)
- auフィナンシャルホールディングス株式会社「auフィナンシャルグループカスタマーハラスメントに対する方針の策定について」(2024年12月2日)
電気・ガス・その他エネルギー
- 東京電力グループ「東京電力グループ カスタマーハラスメント方針」(2024年10月1日)
通信販売業界
- アスクル「カスタマーハラスメントに対する基本方針」(2024年9月4日)
情報プラットフォーム業界
- Retty「カスタマーハラスメントに対する基本指針」(2024年2月1日)
業務用クラウドサービス業界
- smartHR「カスタマーハラスメントに対する行動指針」(2020年10月9日)
- freee「カスタマーハラスメントに対するfreeeの考え方」(2023年2月9日)
- アイル「カスタマーハラスメントへの対応方針」(2024年5月29日)
- スパイダープラス「カスタマーハラスメントへの対応方針」(2024年1月29日)
- アイサス「カスタマーハラスメントに対する行動指針」(2024年2月13日)
サービス業界
- リロバケーションズ「カスタマーハラスメントに対する行動指針」(2024年1月)
- 琴平グランドホテル「カスタマーハラスメントに対する方針」(2024年1月1日)
- アルカディアバケーションズ「カスタマーハラスメントに対する基本方針」(2024年1月13日)
- ホテルグランドパレス「株式会社ホテルグランドパレスカスタマーハラスメントに対する方針」(2024年4月)
福祉業界
- 社会福祉法人なでしこ会「カスタマーハラスメントに対する行動指針」(2024年1月1日)
- 社会福祉法人三幸福祉会「カスタマーハラスメントに対する行動指針」(2024年1月19日)
人材サービス・BPO・アウトソーシング業界
- ベルシステム24ホールディングス「カスタマーハラスメントに対する基本方針」(2024年1月1日)
- BPOテクノロジー「カスタマーハラスメント対応の基本方針」(2024年4月4日)
- ディップ株式会社「カスタマーハラスメントに対する基本方針」(2024年12月25日)
製造
- Nature株式会社「カスタマーハラスメントに対する基本方針策定のお知らせ」(2024年1月22日)
- キヤノンマーケティングジャパン株式会社「カスタマーハラスメントに対する対応方針」(2024年12月23日)
アパレル
- はるやまホールディングス「カスタマーハラスメントに関する当社グループの考え方」(2024年2月28日)
卸売・小売・流通
- ケーズホールディングス「カスタマーハラスメントポリシー」(2024年2月14日)
情報・通信業
- 株式会社セガ「カスタマーハラスメントポリシー」(2024年1月31日)
- 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス「「カスタマーハラスメントに対する対応方針」公開のお知らせ」(2025年1月10日)
不動産
- ユニオンシティサービス「カスタマーハラスメントに対する行動指針」(2024年2月2日)
- 琉信ハウジング「カスタマーハラスメントに対する行動指針」(2024年3月5日)
保険
- 丸紅セーフネット「カスタマーハラスメントの基本方針」(2024年3月1日)
- アクサ生命保険株式会社「カスタマーハラスメントへの対応方針」(2025年1月10日)
食品
- 明治「カスタマーハラスメントに対する基本方針」(2024年10月10日)
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。