宅配便は一度で受け取ろう 物流の2024年問題を控え、4月を「再配達削減PR月間」

月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2023年03月15日
ogp20230315mo_5

国土交通省と経済産業省は2023年4月を「再配達削減PR月間」と定め、再配達削減の協力を呼び掛ける

物流の「2024年問題」により、ドライバー不足など物流に大きな負荷がかかることが予想されることから、宅配便・EC・通販の事業者とともに再配達削減を推進する。

時間帯指定や、宅配業者とのコミュニケーションツール、置き配も活用して

国交省では、再配達を削減する方法として、以下の方法を活用するよう呼び掛ける。

  • 時間帯指定
  • 各事業者の提供しているメールやアプリなどの活用
  • コンビニ受取や駅の宅配ロッカー、置き配など、多様な受け取り方法の活用
  • 発送するときに、送付先の在宅時間をあらかじめ確認すること
宅配便を利用するときのアクション

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

プロフィール

logo@4x


月刊総務オンライン編集部

「月刊総務オンライン」では、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース、コラムなどを平日毎日発信しています。また、「総務のマニュアル」「総務の引き出し」といった有料記事や本誌『月刊総務』のデジタル版「月刊総務デジタルマガジン」が読み放題のサービス「月刊総務プレミアム」を提供しています。


関連記事

  • レンタカーの安全運転管理も可能! コストを抑え、車両管理にかかわる日常業務の負担を減らす方法 PR
  • 食で社員を応援! 総務が値段を決められる自由さがポイント。豊富なアイテムがそろうミニコンビニ PR
  • 何となくで選んでない? 実は重要なオフィスの「照明」。空間に合った明るさや色味が与える効果 PR

特別企画、サービス