中小企業の6割強が人材流出防ぐ「防衛的賃上げ」を実施するも、最低賃金アップに負担 日商調査
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2023年03月29日

アクセスランキング
日本商工会議所(東京都千代田区)は3月28日、中小企業の賃金・雇用に関する調査結果を発表した。
調査は2月に実施し、全国の中小企業3308社が回答した。調査に対して、人手不足と回答した中小企業は64.3%で、前年同期と比べて3.6ポイント増加した。一方、2023年度の最低賃金について「引き上げるべき」との回答は42.4%に上り、前年より0.7ポイント上昇。人手不足が解消されない中で賃金引き上げにも対応せざるをえず、6割強が「防衛的賃上げ」だと回答した。

建設、運輸などで7割超が人手不足 企業は賃上げ、募集賃金引き上げで対応
人手不足と回答した中小企業を業種別で見ると、「建設業」(78.2%)が最も多く、「情報通信・情報サービス業」(76.3%)、「運輸業」(74.4%)、「介護・看護業」(73.3%)、「宿泊・飲食業」(72.2%)で7割を超えた。

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。