訪日外国人の受け入れ、新規入国申請の方法が変更 オンライン申請のERFSに統一
月刊総務 編集部
最終更新日:
2022年02月25日
1ヶ月のアクセスランキング
厚生労働省は2月24日、ERFS(入国者フォローアップシステム)を利用した外国人の新規入国申請を、25日(金)午前10時からオンラインで受付を開始する。
商用・就労目的の短期滞在や長期滞在が新規入国OKに
今回の受付開始は、新型コロナウイルス感染症の水際対策強化に係る新たな措置(27)を受けたもの。
同措置では外国人の新規入国制限の見直しが行われ、3月1日から以下の2例については、法人などの受入責任者がERFSによるオンライン申請完了を条件に新規入国を原則認めることとした。
-
商用・就労などを目的とする短期間の滞在(3か月以下)
-
長期間の滞在
同措置を受けて今後は、法人や個人事業主などが訪日外国人を受け入れる場合、入国申請手続きがERFSでのオンライン申請に統一される。
ERFSによるオンライン申請手続きの概要
訪日外国人の新規入国オンライン申請は以下の流れで行う。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。