社会・環境に配慮した企業に対する国際認証「B Corp」をスタートアップが取得 国内54番目
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2025年03月04日

アクセスランキング
米
社会・環境に配慮する企業の国際認証「B Corp認証」
B Corp認証は、利益と公益を両立する企業を認証する制度で、米非営利法人B Labが運営している。オリゼは、自社開発の麹甘味料を活用した発酵食品を展開し、ECサイトや百貨店などで販売。さらに、食品ロス削減や地域資源の活用に取り組み、持続可能なビジネスモデルを推進している。
B Corpの評価基準は「ガバナンス・ワーカー・コミュニティ・エンバイロメント(環境)・カスタマー」の5分野にわたる。オリゼの認証取得に際し、特に以下の3つの取り組みが高く評価された。
食品ロス削減を実現する発酵技術
オリゼは、企業と連携し、食品ロスを価値ある資源に変換するビジネスモデルを展開している。たとえば、象印マホービン(大阪市北区)と協力し、炊飯ジャーの試験用ご飯を甘味料にアップサイクル。また、坂ノ途中(京都市南区)と共同で、余剰米を米麹に加工し販売するなど、持続可能な食品循環を推進している。
地域活性化を促すビジネスモデル
都市部のみならず、地方の農業従事者や伝統産業メーカーと連携し、地域活性化と雇用創出に貢献している。具体的な取り組みは以下の通り。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。