都内から好アクセス、埼玉でワーケーションのススメ ご当地の魅力を満喫できるモデルコースを紹介

月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2025年01月06日

埼玉県物産観光協会が2024年12月27日、埼玉県内のワーケーションについてPRする特設サイト「埼玉ワーケーション」をリニューアル、埼玉県公式観光サイト「ちょこたび埼玉」で公開したと発表した。このプロジェクトは2023年度から始められたもので、埼玉県内のワーケーションに関する滞在プランや関連施設の認知向上を目的とするもの。

「埼玉ワーケーション」の3つの魅力とは?

同協会では、埼玉県内でのワーケーションをお薦めする理由として、以下の3点のポイントを紹介。これから埼玉県内でワーケーションを検討する人に必要とされる情報を網羅しているとした。

  • 好アクセス
  • 充実のワーク環境
  • しっかり旅満喫

「埼玉ワーケーション」のアクセスの利点として、同会は都内からすぐ行ける気軽さと、適度な距離感を挙げている。池袋駅から大宮駅は約26分、池袋駅から秩父エリアの横瀬駅は西武鉄道特急ラビューを利用すれば約77分で着くという。

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

プロフィール


月刊総務オンライン編集部

「月刊総務オンライン」では、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース、コラムなどを平日毎日発信しています。また、「総務のマニュアル」「総務の引き出し」といった有料記事や本誌『月刊総務』のデジタル版「月刊総務デジタルマガジン」が読み放題のサービス「月刊総務プレミアム」を提供しています。


特別企画、サービス