湖池屋、郵便物・配達物のクラウド管理システムを導入 撮影だけでOK、宅配便管理の負担を軽減

月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2024年09月13日

トドケール(東京都千代田区)は9月12日、湖池屋(東京都板橋区)が同社の郵便物・配達物クラウド管理システムを導入した結果、総務課の宅配便管理業務の負担軽減につながったと発表した。

同社の郵便物・配達物クラウド管理システムは、大きな設備投資なしに、スマートフォンとPCで手軽に郵便物や配達物のデジタル管理および処理の自動化を始めることができるサービスだ。

従業員への自動通知機能、3割の郵便物削減効果も

トドケールの郵便物・配達物クラウド管理システムは、OCR機能で荷物管理簿を写真から作成し、Eメールなどで社員に荷物が届いたことを自動で通知する。郵便物にひもづく書類をPDFで格納し、メールで会計システムに連携することもできる仕組みだ。

OCR機能で荷物管理簿を写真から作成できるトドケールの郵便物・配達物クラウド管理システム(※画像クリックで拡大)

同社は顧客との協働で郵便物最適化の取り組みを実施。過去の郵便物で破棄率の高い送付元を特定し差止要請を行う施策を実施したところ、施策開始から4か月の追跡調査の結果、必要な郵便物は届き続けている状態で約3割の郵便物削減となったことが確認された。

社員宛に届いた荷物の管理が総務課の負担に 従業員も送り元がわからず

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

プロフィール


月刊総務オンライン編集部

「月刊総務オンライン」では、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース、コラムなどを平日毎日発信しています。また、「総務のマニュアル」「総務の引き出し」といった有料記事や本誌『月刊総務』のデジタル版「月刊総務デジタルマガジン」が読み放題のサービス「月刊総務プレミアム」を提供しています。


特別企画、サービス