齊藤 三希子

(さいとうみきこ)
m-saitou
エスエムオー株式会社 代表取締役
慶應義塾大学経済学部卒業。株式会社電通に入社後、株式会社電通総研への出向を経て、2005年に株式会社齊藤三希子事務所(のちにエスエムオー株式会社に社名変更)を設立。「本物を未来に伝えていく。」をパーパスとして掲げ、企業価値を高めるパーパス・ブランディングを日本でいち早く取り入れる。2021年7月に『パーパス・ブランディング〜「何をやるか?」ではなく、「なぜやるか?」から考える』を、2024年9月に『企業が成長し続けるための7つのステップ パーパスの浸透と実践』を出版。

記事一覧

202503b_00

過去最高益を更新し続けるソニーは従業員にどう浸透させたのか? パーパスを実現する4つの観点

記事公開日(最終更新日):2025年3月25日(火)
202503a_00

パーパスは作るものじゃない! 策定に必要なのは「見つける」プロセス。導き出す5つのワークとは

記事公開日(最終更新日):2025年3月18日(火)
202502s_00

パーパスを掲げるプライム上場企業は2年で倍以上に。なぜ注目される? もたらす4つの効果とは?

記事公開日(最終更新日):2025年3月11日(火)

特別企画、サービス