ドンキ、これからは管理部門の社員も金髪OK 多様な価値観は自由な髪色の認め合いから

月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2023年02月17日

ドン・キホーテや総合小売業のユニーを抱えるパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH、東京都目黒区)は2月16日から、国内グループ会社の管理部門で働く従業員が自由な髪色で勤務できるよう、服装ルールを改定した。

髪色自由だけでない、個人が抱える問題をキャッチし耳を傾けるPPIHグループの取り組み

ドン・キホーテの店舗では2022年3月から「髪色自由」を開始。ユニー(愛知県稲沢市)は1971年の創業以来変わらなかった服装ルールを2022年11月に改定し、髪色の自由化に踏み切っている。今回管理部門の服装ルールが変更されたことも含め、いずれの取り組みも、従業員の要望から拡大しているのがポイントだ。

店舗やユニーにおいて服装ルールを緩和したことで、従業員から「自分らしく働けてモチベーションが上がった」という声が寄せられ、一部店舗ではアルバイトの応募も増加した。それまで服装ルール緩和の対象外だった管理部門の従業員からも「自由な髪色で働きたい」という要望を受け、検討の結果、今回のルール改定に踏み切ったという。

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

プロフィール


月刊総務オンライン編集部

「月刊総務オンライン」では、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース、コラムなどを平日毎日発信しています。また、「総務のマニュアル」「総務の引き出し」といった有料記事や本誌『月刊総務』のデジタル版「月刊総務デジタルマガジン」が読み放題のサービス「月刊総務プレミアム」を提供しています。


特別企画、サービス