企業で進む、トヨクモ「安否確認サービス2」導入 人事労務管理ソフトとのデータ連携可能

月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2025年01月15日

アオキスーパー(愛知県名古屋市)は1月14日、大規模地震など災害発生時に、従業員の安否確認を迅速で正確に行うため、新しい安否確認システムを導入したことを発表した。

人事労務管理ソフトと連携できる機能で二重管理による業務負担を解消

人事システムとは別に従業員情報を登録するという、二重管理による業務の負荷に加え、頻繁に登録や変更、解除漏れが発生することが課題だった。人事労務管理ソフトとデータ連携が可能な「安否確認サービス2」を新たに導入することで、災害が発生した際には、迅速に安否確認や出勤可否の集計を実施し、店舗の早期営業再開をはかる。

「安否確認サービス2」は、トヨクモ(東京都品川区)が提供する法人向け安否確認システムで、9日、累計利用者数が250万ユーザーを超えたことを発表した。

アオキスーパーはSmartHRの登録情報をワンクリックで同期できた

毎年の全国一斉訓練で稼働を検証、訓練レポートで自社の防災力を確認

この1月で、能登半島地震(2024年1月1日発生)から1年、阪神・淡路大震災(1995年1月17日発生)から30年を迎える。

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

プロフィール


月刊総務オンライン編集部

「月刊総務オンライン」では、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース、コラムなどを平日毎日発信しています。また、「総務のマニュアル」「総務の引き出し」といった有料記事や本誌『月刊総務』のデジタル版「月刊総務デジタルマガジン」が読み放題のサービス「月刊総務プレミアム」を提供しています。


特別企画、サービス