4日から北日本、西日本で大雪 国交省、テレワーク活用など不要不急の外出自粛を呼び掛け

月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2025年02月04日

気象庁は、2月4日からこの冬一番の強い寒気が流れ込む、北日本から西日本、九州にかけての地域、日本海側を中心に山地・平地ともに大雪となり、強い冬型の気圧配置は数日続く見込みだと発表した。

国土交通省ではテレワークの活用など、不要不急の外出を控えるよう呼び掛けている。

強い冬型の気圧配置、数日続く見込み、東北・北陸では1日の積雪量1メートルに

同庁が2月3日正午に発表した情報では、3日から4日頃にかけて日本付近で低気圧が発達し、4日からは日本付近の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込む。

日本付近は強い冬型の気圧配置となり、北日本から西日本にかけての日本海側を中心に広い範囲で大荒れの天気や大雪となる。強い冬型の気圧配置は数日続く。

北日本から西日本にかけての地域では、4日から日本海側を中心に山地・平地ともに大雪となる。大雪は数日続き、積雪が増えるおそれがある。

6日正午までの雪が多いところでの24時間降雪量は、東北、北陸地方で1メートル、東海地方で70センチ、北海道、近畿、中国地方で50センチ、関東甲信地方で40センチとなった。

福岡市などでも降雪 九州北部も大雪に警戒

※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。

続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。

  • ・組織の強化・支援を推進する記事が読める
  • ・総務部門の実務に役立つ最新情報をメールでキャッチ
  • ・すぐに使える資料・書式をダウンロードして効率的に業務推進
  • ・ノウハウ習得・スキルアップが可能なeラーニングコンテンツの利用が可能に

プロフィール


月刊総務オンライン編集部

「月刊総務オンライン」では、総務部門の方々に向けて、実務情報や組織運営に役立つニュース、コラムなどを平日毎日発信しています。また、「総務のマニュアル」「総務の引き出し」といった有料記事や本誌『月刊総務』のデジタル版「月刊総務デジタルマガジン」が読み放題のサービス「月刊総務プレミアム」を提供しています。


特別企画、サービス