有償インターンに「興味あり」68.2% 2027年卒学生のキャリア観をマイナビが調査
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2025年11月19日
アクセスランキング
マイナビ(東京都千代田区)は11月18日、2027年3月卒業予定の大学生・大学院生を対象に実施した「キャリア意向調査」の結果を発表した。有償インターンシップの実態や、参加理由、学生の就業観などが明らかとなった。
学生の関心高まる「有償インターン」参加理由とその背景
企業から給与(交通費や昼食代を除く)が支払われる「有償インターンシップ」への参加経験を聞いたところ、17.8%が「参加したことがある」と回答した。一方で、参加したことはないが「興味はある」と答えた学生は68.2%に上った。
参加経験者に参加理由を聞くと、「希望する業界・職種を体験したかった」(44.6%)が最も多く、次に「実務経験を積みたかった」(43.8%)という理由が上位を占め、「報酬が魅力的だった」(38.7%)という理由は3位だった。すでに志望業界や職種を明確にしている学生、早期に実務経験を積みたい学生にとって、有償インターンシップは魅力的な選択肢となっていることがうかがえる。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。