プレミアムフライデーはどうなったの? 5月には「集中期間」実施も協議会サイトは閉鎖
月刊総務オンライン編集部
最終更新日:
2023年08月10日

アクセスランキング
経済産業省は8月9日、「プレミアムフライデー推進協議会」のWebサイトを6月に閉鎖していたことを発表した。ただし、プレミアムフライデーの施策自体は継続。関連情報は、経済産業省のホームページで引き続き発信していくという。
プレミアムフライデー、2023年5月は「月3回実施」していた
プレミアムフライデーは、2017年2月24日からスタートした政府の施策。月末の金曜日に、「少し早めの休み」を通じて、買物・観光・ボランティア・家族との時間など、「生活の豊かさ」や「幸せ」を感じられる取り組みを通じ、消費喚起やライフスタイルの変革につなげることを目的としたもの。
プレミアムフライデー推進協議会は経済産業省と経済界でつくられており、同サイトでは、協力各社などのプレミアムフライデーに関する取り組みや、関連情報を紹介していた。
※掲載されている情報は記事公開時点のものです。最新の情報と異なる場合があります。